JP3622734B2 - Ornaments and jewelry around the neck using the same - Google Patents
Ornaments and jewelry around the neck using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP3622734B2 JP3622734B2 JP2002089492A JP2002089492A JP3622734B2 JP 3622734 B2 JP3622734 B2 JP 3622734B2 JP 2002089492 A JP2002089492 A JP 2002089492A JP 2002089492 A JP2002089492 A JP 2002089492A JP 3622734 B2 JP3622734 B2 JP 3622734B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- decorative
- base
- knuckle
- longitudinal direction
- string
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Adornments (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、装飾品及びこれをチョーカー又はネックレス等に用いた装身具に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、チョーカー又はネックレス等として、ガラス、真珠、宝石、合成樹脂等の飾り玉を糸に通して数珠状にした飾り紐が用いられている。これら飾り紐はそれ自体でも装身具として利用できるものであるが、さらに貴金属を用いた装飾品を装着することで装飾効果を高めることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記装飾品を用いた場合、自然な曲線美を出すためには装飾品自体を屈曲形成する必要があるが、硬質の装飾品をそのまま上記飾り紐に装着した場合には、身に付けた場合に飾り紐の曲線と装飾品の曲線との繋がりが自然でなく、また装飾品が身体の曲面に沿わずに不自然となる等の問題がある。
【0004】
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、身に付けた場合に自然な曲線が形成され身体の曲面にも良好に馴染む装飾品及びこれを用いた首周りの装身具を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
以上の技術的課題を解決するため、本発明に係る装飾品1は、図1乃至図3に示すように、枠材または板材によって平面形状が横長矩形状に形成された基部5と、この基部5の表面側に膨出して設けられた飾り部6と、基部5と飾り部6の間に形成され紐体14が長手方向に挿通される挿通部10と、基部5の隅部に形成され長手向に軸孔を形成したナックル部7とで構成された装飾単体3の複数個を長手方向に隣接して配列し、隣接するナックル部7同士を貫通し両端に抜け止部9を有する軸ピン8で緩く連結した構成である。
【0006】
本発明に係る装飾品1の上記基部5は、平面内で僅かに湾曲形状に形成した構成である。
【0007】
また、本発明に係る装飾品1は、上記基部5の湾曲した内側の辺に上記ナックル部7を形成した構成である。
【0008】
本発明に係る装飾品1の上記軸ピン8は、径方向及び長手方向に遊びをもって上記ナックル部7に嵌挿された構成である。
【0009】
本発明に係る首周りの装身具2は、上記何れかの装飾品1に、環状に連結可能な紐体14を挿通させた構成である。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、装身具としてのチョーカー2を示したものである。このチョーカー2の前部中央には、飾り紐14に挿通された装飾品1が設けられている。
【0011】
上記飾り紐14は、ガラス、真珠、宝石、或いは合成樹脂を用いたビーズ11を糸に数珠状に通した紐12を一本又は複数本束ねたものであり、この両端部はそれぞれ兜状の留め具16,17が固定されている。この留め具16,17の一方には、金属製のチェーン18が取り付けられ、また他方には留め金19が取り付けられレバー操作により留め外しを行う。
【0012】
上記装飾品1は図2に示すように、3つの長尺状の装飾単体3a,3b,3cを長尺方向に並べて配置し、各装飾単体3同士を連結機構4で連結したものである。各装飾単体3は、枠材が横長矩形状に形成された基部5、この基部5の表面側に膨出して設けられた飾り部6、及び基部5と飾り部6の間に形成され飾り紐14が長手方向に挿通される挿通部10を有している。この枠材に代えて、周囲が板厚に形成された長尺板材を用いることができる。
【0013】
上記基部5は装飾単体3の裏面側に形成され、枠材として上枠22、下枠23、縦枠24からなる枠組みが平面内で僅かに湾曲した横長に形成され、上枠22と下枠23間には複数箇所に補強材21が設けられている。上記飾り部6は、基部5の上枠22と下枠23間にわたって木の葉等の装飾25が膨出形成され、或いは、枠22,23の一方のみから装飾26が膨出形成され、これらにより飾り紐14の挿通部10が形成されている。
【0014】
上記連結機構4は、上記装飾単体3aと装飾単体3bとの隣接部、及び装飾単体3bと装飾単体3cとの隣接部に設けられている。この連結機構4は図3に示すように、各装飾単体3a,3bの湾曲した内側にあたる上枠22の隣接側の隅の上部にそれぞれナックル部7を固定し、これらナックル部7同士を軸ピン8で連結したものである。
【0015】
このナックル部7は、装飾単体3の連結方向と同じ長手向に軸孔が形成され、このナックル部7の内径と、軸ピン8の径との間には、径に適度の差を設けて遊びを持たせている。この軸ピン8の両端部に設けられる抜け止部9a,9bは、装飾単体3a,3b間の長手方向に遊びとしての隙間ができる位置に固定されている。
【0016】
固定に際しては、例えば、一端部に抜け止部9aが固定された軸ピン8を、両ナックル部7に挿通させ他端部に抜け止部9bを嵌合し、ロウ付け等の固着手段により固定する。上記装飾単体3a,3b,3c及び連結機構4は、金、銀、白金、プラチナ等を用いた金属細工により造られ、部材同士の接合にはロウ付け等の固着手段を用いる。
【0017】
上記軸ピン8の径の遊び、及び長尺方向の遊びにより、装飾単体3a,3b,3c同士を緩く連結したので、装飾単体3a,3b,3c同士は所定の角度範囲内で方向自在に折れ曲がり或いは回動自在である。3つの装飾単体3a,3b,3cの2箇所を連結機構4で連結した装飾品1は、全体が緩やかな円弧状に形成される。上記飾り紐14をこの装飾品1に挿通すれば、図1又は図4に示すように、装飾されたチョーカー2が得られる。
【0018】
従って、上記チョーカー2は、3個の装飾単体3a,3b,3c同士がほどよく屈曲して飾り紐14とともに自然な曲線が得られ、併せて身体の表面にフィットし装着感を損なわない。また、装飾単体3a,3b,3c同士の折れ曲がりも所定の範囲で規制されることから、チョーカー2全体の曲線の形崩れも防止される。
【0019】
また、このチョーカー2は一部に金属製の装飾品1を装着して、金属特有の光沢による装飾効果が得られる。さらに、ナックル部7は、基部5の上枠22の上部に取り付ける形態を採用したから、ナックル部7が基部5の裏面側に突出することがなく、身に付けた場合に不快感を与えることがない。
【0020】
なお、この実施の形態では、装飾品1をチョーカーに装着した形態を示したが、これ以外に、装飾品1をネックレス、アームレット、ブレスレット、ベルト等に用いることができる。また、ここでは3連の装飾単体3a,3b,3cを示したが、これは、2連或いは3連以上であってもよく、何れも同様な効果が期待できる。また、装飾単体3a,3b,3cの飾り部6に、宝石等の装飾を施すことは何ら差し支えない。
【0021】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係る装飾品によれば、基部の表面側に設けられた飾り部、紐体が長手方向に挿通される挿通部、基部の隅部に形成されたナックル部とで構成された装飾単体の複数個を配列し、隣接するナックル部同士を軸ピンで緩く連結した構成を採用したから、装飾単体同士がほどよく屈曲して身体の表面にフィットするとともに、装飾単体同士の折れ曲がりも所定の範囲で規制されることから、曲線の形崩れも防止されるという効果を奏する。
【0022】
本発明に係る装飾品によれば、基部は、平面内で僅かに湾曲形状に形成し、この湾曲した内側の辺にナックル部を形成した構成を採用したから、良好に装飾単体同士が折れ曲がり自然な曲線が得られるという効果がある。
【0023】
本発明に係る装身具によれば、装飾品に環状に連結可能な紐体を挿通させた構成を採用したから、紐体と共に装飾単体同士がほどよく屈曲して身体の表面にフィットするとともに、装身具の曲線の形崩れも防止されるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る装身具を示す図である。
【図2】実施の形態に係る装飾品を示す図である。
【図3】実施の形態に係る装飾品の部分図である。
【図4】実施の形態に係る装身具の裏面を示す図である。
【符号の説明】
1 装飾品
2 装身具(チョーカー)
3,3a,3b,3c 装飾単体
5 基部
6 飾り部
7 ナックル部
8 軸ピン
9a,9b 抜け止部
10 挿通部
14 紐体(飾り紐)[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a decorative article and a jewelry using the same for a choker or a necklace.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as a choker or a necklace, an ornamental string in which a decorative ball such as glass, pearl, gemstone, or synthetic resin is passed through a thread into a rosary shape is used. These decorative strings can be used as accessories as such, but the decorative effect can be enhanced by wearing decorative items using precious metals.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
When using the above-mentioned ornaments, it is necessary to bend the ornaments themselves in order to produce a natural curve, but if you wear a hard ornament directly on the ornament string, However, there is a problem that the connection between the curve of the decorative string and the curve of the ornament is not natural, and the ornament does not follow the curved surface of the body and becomes unnatural.
[0004]
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and provides a decorative product that forms a natural curve when worn, and that is well adapted to the curved surface of the body, and a jewelry around the neck using the decorative product. For the purpose.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above technical problem, the
[0006]
The said base 5 of the
[0007]
Moreover, the
[0008]
The said axial pin 8 of the
[0009]
A
[0010]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a
[0011]
The
[0012]
As shown in FIG. 2, the
[0013]
The base portion 5 is formed on the back side of the decorative unit 3, and a frame composed of an
[0014]
The
[0015]
The knuckle portion 7 is formed with a shaft hole in the same longitudinal direction as the connecting direction of the decorative unit 3, and an appropriate difference in diameter is provided between the inner diameter of the knuckle portion 7 and the diameter of the shaft pin 8. Have fun. The retaining portions 9a and 9b provided at both ends of the shaft pin 8 are fixed at positions where there is a gap as play in the longitudinal direction between the decorative
[0016]
At the time of fixing, for example, the shaft pin 8 with the retaining portion 9a fixed at one end is inserted into both the knuckle portions 7 and the retaining portion 9b is fitted at the other end, and fixed by fixing means such as brazing. To do. The decorative
[0017]
Since the
[0018]
Accordingly, in the
[0019]
In addition, the
[0020]
In this embodiment, the
[0021]
【The invention's effect】
As described above, according to the decorative article according to the present invention, the decorative portion provided on the surface side of the base, the insertion portion through which the string body is inserted in the longitudinal direction, the knuckle portion formed at the corner of the base, and Since a plurality of ornamental single-pieces arranged in a row are arranged and adjacent knuckle parts are loosely connected with an axial pin, the ornamental single-pieces bend moderately to fit the surface of the body, and the ornamental single-piece Since the bending of each other is also regulated within a predetermined range, there is an effect that the deformation of the curve is prevented.
[0022]
According to the decorative article according to the present invention, since the base portion is formed in a slightly curved shape in a plane and the knuckle portion is formed on the curved inner side, the decorative single body is bent well and naturally There is an effect that a simple curve can be obtained.
[0023]
According to the jewelry according to the present invention, since a configuration in which a string that can be connected in an annular shape is inserted into the ornament is adopted, the ornament alone and the ornament alone are appropriately bent to fit the surface of the body, and the accessory There is an effect that the shape of the curve is prevented from being deformed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a jewelry according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a decorative article according to the embodiment.
FIG. 3 is a partial view of a decorative article according to the embodiment.
FIG. 4 is a diagram showing a back surface of the accessory according to the embodiment.
[Explanation of symbols]
1
3, 3a, 3b, 3c Decoration unit 5 Base 6 Decoration part 7 Knuckle part 8 Axle pin 9a, 9b Stopping part 10
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002089492A JP3622734B2 (en) | 2002-03-27 | 2002-03-27 | Ornaments and jewelry around the neck using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002089492A JP3622734B2 (en) | 2002-03-27 | 2002-03-27 | Ornaments and jewelry around the neck using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003284607A JP2003284607A (en) | 2003-10-07 |
JP3622734B2 true JP3622734B2 (en) | 2005-02-23 |
Family
ID=29235061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002089492A Expired - Fee Related JP3622734B2 (en) | 2002-03-27 | 2002-03-27 | Ornaments and jewelry around the neck using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3622734B2 (en) |
-
2002
- 2002-03-27 JP JP2002089492A patent/JP3622734B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003284607A (en) | 2003-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7654110B2 (en) | Split piece of jewelry | |
US20090255122A1 (en) | Interchangeable jewelry item | |
US6550276B2 (en) | Reversible and interchangeable jewelry | |
KR101535640B1 (en) | Coupling device for easy fastening Accessories | |
JP3622734B2 (en) | Ornaments and jewelry around the neck using the same | |
US7596966B2 (en) | Interchangeable jewelry clip | |
KR101604653B1 (en) | connecting apparatus of accessories | |
KR101784252B1 (en) | Accessory rotation | |
JP2000093216A (en) | Decoration cover for ring | |
JPH06311908A (en) | Personal ornaments with tubular outer appearance | |
JP3116604U (en) | Jewelry ornaments | |
JP3242390U (en) | ring jewelry | |
JP3093750U (en) | A support base on which the jewel section moves | |
JP3237685U (en) | Jewelery | |
JP3140698U (en) | Decorative member locking structure and decorative article having the locking structure | |
KR200363083Y1 (en) | Assessory for neckless | |
KR20120000343U (en) | Structure of precious metals personal ornaments | |
KR200391064Y1 (en) | shaking type ornament | |
KR200437300Y1 (en) | Pendant for accessories | |
KR100670764B1 (en) | Prefabricated Jewelry | |
KR102036460B1 (en) | A decorative member to which a ring is attached to a synthetic resin packing | |
KR200276911Y1 (en) | Decorative ring | |
JP3083543U (en) | Jewelry | |
KR101914552B1 (en) | Coupling device for easy fastening Accessories | |
JP2005198930A (en) | Accessory |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20041019 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |