JP3608157B2 - Electrical equipment storage structure for construction machinery - Google Patents
Electrical equipment storage structure for construction machinery Download PDFInfo
- Publication number
- JP3608157B2 JP3608157B2 JP2000361079A JP2000361079A JP3608157B2 JP 3608157 B2 JP3608157 B2 JP 3608157B2 JP 2000361079 A JP2000361079 A JP 2000361079A JP 2000361079 A JP2000361079 A JP 2000361079A JP 3608157 B2 JP3608157 B2 JP 3608157B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cab
- electrical component
- electrical
- opening
- storage structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title description 13
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 5
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 5
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 5
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、建設機械の電装品収納構造、さらに詳しくは、電装品の点検・修理・交換などの作業を容易に行なうことができる電装品の収納構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
油圧ショベル、クレーン車などの建設機械は、エンジン、作業装置、走行装置など、多くの作動装置を備えている。そして、これらの作動装置を効果的に制御するために、電子部品を含むコントローラや、リレーなどの電装品を多数装備している。これら電装品は、コネクタ、ワイヤハーネスなどとともに集約され、雨水、ほこり、障害物、いたずら、振動、衝撃などから適切に保護されるように、電装品収納ボックスなどに適宜に入れられ、建設機械の機体に収納されている。典型的な収納場所としては、エアフィルタなどの機器が設置された機械室の中、運転室の座席取付台の中などがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述したとおりの形態の従来の建設機械の電装品収納構造には次のとおりの解決すべき問題がある。
【0004】
(1)防水、耐侯:
電装品を機械室などに設置する場合には、雨水、機体洗浄水などに対する防水、周囲温度、湿度などに対する耐侯、あるいは塵、埃などに対する防塵などについて、十分な対策が必要である。
【0005】
(2)メンテナンス性:
電装品を運転室内に設置する場合には、防水、耐侯、防塵などに対する心配は除かれるが、運転室内は狭いので電装品の点検・修理・交換などのメンテナンス作業が難しく、また各種のカバー類の取り外しが必要であり、電装品のメンテナンス性が劣る。
【0006】
(3)設置スペース:
近年の建設機械における、エンジンの馬力アップ、燃料タンクの容量アップ、騒音対策、機体の小形化などのために、また電子制御の多用による電装品の増加などのために、電装品設置のスペースが限られてきている。
【0007】
本発明は上記事実に鑑みてなされたもので、その技術的課題は、防水、耐侯、防塵などのための配慮の心配がなく、かつ点検・修理・交換などのメンテナンス作業を容易に行なうことができる、建設機械の電装品収納構造を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載された発明は、運転室の外側面に運転室の乗降口に隣接し開閉自在な蓋体を有し形成された開口部と、該開口部の運転室内側に運転室内に開放され設けられた電装品の収納空間と、該収納空間の該運転室の床面又は運転室壁に設置され電装品が取付けられる電装品取付台とを備えている、ことを特徴とする建設機械の電装品収納構造である。
【0009】
そして、電装品を防水、耐候、防塵などのための配慮の心配がない運転室内に収容するとともに、運転室の乗降口に隣接して開口部を形成することにより、運転室の外側から蓋体を開け開口部を通して電装品を容易にメンテナンスすることができるようにする。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に従って構成された建設機械の電装品収納構造を、典型的な建設機械である油圧ショベルにおける好適実施形態を図示している添付図面を参照して、さらに詳細に説明する。
【0017】
図1を参照して説明すると、全体を番号2で示す油圧ショベルは、下部走行体4と、下部走行体4上に旋回自在に装着された上部旋回体6とを備えている。上部旋回体6には、運転室8、機械室10、並びにバケット作業装置12などが備えられている。運転室8は、上部旋回体6の旋回体フレーム6a上に載置されている。
【0018】
図2〜図4を参照して説明すると、運転室8は、略立方体状に形成され、左側面を形成する左パネル8aの前側半分には、オペレータが乗り降りするための乗降口8bが形成され、乗降口8bにはドア8cが備えられている。左パネル8aの後側半分の上側部分には、窓サッシあるいは窓ガラスがはめ込まれている。運転室8の後側面を形成する後パネル8dの上側部分にも、窓サッシあるいは窓ガラスがはめ込まれている。図示されていない前パネル及び右パネルにも、窓サッシあるいは窓ガラスがはめ込まれている。運転室8は底面が開放されて形成されている。そして、運転室8は旋回体フレーム6aに備えられた床板14上に載置され、床板14によって運転室8の床面Fが形成されている。運転室8内には、図示されていないが、床面Fに設置された運転席取付台、運転席、操縦装置などが設置されている。
【0019】
乗降口8bに隣接した、左パネル8aの後側部分の下部には、開閉自在な蓋体であるサイドドア16を有する開口部18が形成されている。この開口部18の運転室8の室内側に電装品を収納するための収納空間20が形成されている。収容空間20は、図示していない運転席取付台あるいは運転席後部の空間など、運転室8の大きさ、室内装備などに応じて適宜に確保される。収納空間20には、運転室8の床面Fに電装品取付台である電装品スタンド22が立設されている。
【0020】
開口部18は左パネル8aに略矩形状に形成され、その周縁部にはサイドドア16を閉じたときにサイドドア16の周縁部が当接するとともに、サイドドア16と左パネル8aの外側面が同一の面になるように、断面L形に凹んだフランジ部8eが形成されている。
【0021】
サイドドア16は、その外縁部を、開口部18に嵌合するよう矩形状にして、また開口部18の内方に向けてL形に曲げて鋼板により形成されている。上下に延びる一方の後側の縁は、左パネル8aに、上下一対の周知の適宜のヒンジ24、24を介して揺動自在に取付けられている。他方の縁には、サイドドア16を閉じたときに施錠可能な周知の適宜のラッチ26が取付けられている。サイドドア16の内面の周縁のL形に曲げられた部分には、弾性力を有するシールゴム28が開口部18のフランジ部8eと当接するようにして接着などの手段により取付けられている。
【0022】
電装品スタンド22は、鋼板により、断面L字形状に曲げ成形されたスタンド本体22aと、L字形状の二辺の間に差し渡され溶接された補強板22bとにより形成されている。L字形状の一方の面が、床板14にボルト30により取付けられ、床板14から上方に延びる他方の面が、電装品取付面Eを形成している。この電装品取付面Eの大きさは、開口部18の大きさと略同じ大きさの矩形に形成され、開口部18に面して配設されている。コントローラ、リレーなどの各種電装品32は、電装品取付面Eにボルト(図示していない)などの手段により取付けられ、これら電装品32には、機体側の電気回路に接続するためのワイヤハーネス34が接続されている。
【0023】
図5〜図7を参照して、他の実施の形態である電装品取付台にスライド自在な電装品取付板を備えている形態について説明する。
【0024】
この実施の形態においては、電装品取付台36が床板14の床面F上に設けられている。電装品取付台36は、床面Fにボルトにより取付けられた基板36aと、基板36a上に所定の間隔を置いて立設されそれぞれが開口部18の方向に向けて延びている一対の取付板36b、36bとを備え、鋼板を溶接して一体に形成されている。取付板36b、36bの対向する面の各々には、断面をチャンネル形状(コ字形状)に鋼板により形成されたレール部材38がそれぞれの開口を対向させて溶接され取付けられている。レール部材38の溝の中には、ゴム、合成樹脂などの弾性材料によって断面チャンネル形状(コ字形状)に形成されたスライドレール40が接着などの手段により取付けられている。スライドレール40には、そのチャンネル形状の溝の中央に向け三方から突出し、スライドレール40の延在方向に延びた突部40aが形成されている。電装品取付板42が鋼板により略矩形状に形成され、対向したスライドレール40、40の間に差し渡され、その縁部の各々が上述の三個の突部40aによりスライド可能にかつ弾性的に挟圧保持されている。電装品取付板42はまた、開口部18側の端に設けられた板部材42aをボルト(図示していない)により電装品取付台36に固定することによりスライドできないように固定される。
【0025】
コントローラ、リレーなどの各種電装品44が電装品取付板42にボルト(図示していない)などの手段により取付けられ、機体側の電気回路に接続するためワイヤハーネス46のコネクタ48が電装品取付板42の開口部18の側に集められている。
【0026】
図2〜図7を参照して、上述したとおりの建設機械の電装品収納構造の作用を説明する。
【0027】
(1)防水、耐侯、防塵:
各種電装品32(44)は、運転室8の中の収納空間20に収容され、収納空間20に開口する開口部18には、シール部材28を有する開閉自在なサイドドア16が備えられている。したがって、雨水、埃などの心配のない、また気温、湿度などに対する心配のない、電装品収納構造が提供される。
【0028】
(2)メンテナンス:
運転室8の収納空間20に収容された各種電装品32(44)は、サイドドア16を開けることにより、運転室8の外の乗降口8bに近いアクセスが容易なところから、点検・修理・交換などのメンテナンス作業を行うことができる。また、スライド自在な電装品取付板42(図6)を用いることにより、コネクタ48を外し、スライド固定ボルトを外し、電装品取付板42を運転室8の外に引き出せば、各種電装品44全てを簡単に取り出すことができる。
【0029】
(3)設置スペース:
各種電装品32(44)の収容空間20として、運転席取付台、運転席後部などのデッドスペースを有効に利用することができるので、電装品設置スペースが限られる問題も除かれる。さらに、スライド自在な電装品取付板42を用いることにより、より多くの電装品を収納することができ、電装品の増加にも対応することができる。
【0030】
以上、本発明を実施の形態に基づいて詳細に説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、例えば下記のように、本発明の範囲内においてさまざまな変形あるいは修正ができるものである。
【0031】
(1)電装品設置場所:
本発明の実施の形態においては、電装品取付台22(36)は床面Fに設置されているが、図8に示すように電装品取付台220(電装品取付台22に相当するもの)を運転室壁に、又は図9に示すように電装品取付台361(電装品取付台36に相当するもの)を運転室壁に、あるいは図10に示すように電装品取付台362(電装品取付台36に相当するもの)を床面F及び運転室壁に設置してもよい。また、電装品取付台を運転室8を構成する部材そのものによって構成してもよい。なお、図8〜図10において図4及び図7と実質上同一の部分は同一の符号で示されている。
【0032】
(2)開口部の蓋体:
本発明の実施の形態においては、開口部18の蓋体であるサイドドア16は、運転室8の左パネル8aに一対のヒンジ24、24、並びにラッチ26によって取付けられているが、ラッチ26に代えてボルトで締め付けてもよい。あるいは、サイドドア全体をボルトによって運転室8のパネル8aに取付けてもよい。
【0034】
【発明の効果】
本発明に従って構成された建設機械の電装品収納構造によれば、防水、耐侯、防塵などのための配慮の心配がなく、かつ点検・修理・交換などのメンテナンス作業を容易に行なうことができる、建設機械の電装品収納構造が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従って構成された電装品の収納構造を備えた典型的な建設機械である油圧ショベルの左側面図。
【図2】図1の運転室を左後方から見た斜視図。
【図3】図2の矢印A方向に見た電装品収納構造の開口部の側面図。蓋体の図示は省略されている。
【図4】図3のB−B矢印方向に見た断面図。
【図5】他の実施の形態を図1の運転室を左後方から見て示した斜視図。
【図6】図5に示す電装品が取付けられた電装品取付板の斜視図。
【図7】図6に示す電装品取付板の取付状態を示す開口部の側から見た図。
【図8】図4に相当する他の実施の形態を示した図。
【図9】図7に相当する他の実施の形態を示した図。
【図10】図7に相当するさらに他の実施の形態を示した図。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an electrical component storage structure for a construction machine, and more particularly to an electrical component storage structure that can easily perform operations such as inspection, repair, and replacement of electrical components.
[0002]
[Prior art]
Construction machines such as hydraulic excavators and crane trucks are provided with many operating devices such as an engine, a working device, and a traveling device. And in order to control these actuators effectively, many electrical components, such as a controller containing an electronic component and a relay, are equipped. These electrical components are gathered together with connectors, wire harnesses, etc., and are appropriately put in electrical component storage boxes etc. so that they are properly protected from rainwater, dust, obstacles, mischief, vibration, impact, etc. It is stored in the aircraft. Typical storage locations include a machine room in which equipment such as an air filter is installed, and a seat mount in the cab.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, the conventional electrical equipment storage structure for a construction machine having the above-described form has the following problems to be solved.
[0004]
(1) Waterproof and weatherproof:
When electrical components are installed in a machine room or the like, sufficient measures are required for waterproofing against rain water, airframe washing water, etc., resistance to ambient temperature, humidity, etc., or dust, dust, etc.
[0005]
(2) Maintainability:
When installing electrical components in the cab, worry about waterproofing, weathering, dust, etc. is removed, but the cab is small, making maintenance work such as inspection, repair, and replacement of electrical components difficult, and various covers. Must be removed, and maintainability of the electrical components is poor.
[0006]
(3) Installation space:
In recent construction machines, the space for installing electrical components has increased due to increased engine horsepower, increased fuel tank capacity, noise reduction, downsizing of the fuselage, etc., and increased use of electronic controls. Limited.
[0007]
The present invention has been made in view of the above facts, and its technical problem is that there is no concern about waterproofing, weather resistance, dustproofing, etc., and maintenance work such as inspection, repair, and replacement can be easily performed. An electrical component storage structure for a construction machine is provided.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
According to a first aspect of the present invention, there is provided an opening formed on the outer surface of the cab adjacent to the entrance of the cab and having a lid that can be opened and closed, and the cab on the cab side of the opening. A construction characterized by comprising: an open storage space for electrical components; and an electrical component mounting base that is installed on the floor surface or the cab wall of the cab of the storage space and on which electrical components are mounted. It is an electrical component storage structure of a machine.
[0009]
Then, the electrical components are accommodated in the driver's cab without worrying about waterproofing, weather resistance, dust proofing, etc., and the lid is formed from the outside of the cab by forming an opening adjacent to the entrance / exit of the cab. The electrical component can be easily maintained through the opening.
[0016]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an electrical component storage structure for a construction machine configured according to the present invention will be described in more detail with reference to the accompanying drawings illustrating a preferred embodiment of a hydraulic excavator that is a typical construction machine.
[0017]
Referring to FIG. 1, the hydraulic excavator generally indicated by
[0018]
Referring to FIGS. 2 to 4, the
[0019]
An opening 18 having a
[0020]
The
[0021]
The
[0022]
The electrical component stand 22 is formed of a stand
[0023]
With reference to FIGS. 5-7, the form which equips the electrical component mounting base which is other embodiment with the slidable electrical component mounting plate is demonstrated.
[0024]
In this embodiment, the electrical
[0025]
Various
[0026]
With reference to FIGS. 2-7, the effect | action of the electrical equipment storage structure of a construction machine as mentioned above is demonstrated.
[0027]
(1) Waterproof, weatherproof, dustproof:
Various electrical components 32 (44) are accommodated in the
[0028]
(2) Maintenance:
Various electrical components 32 (44) accommodated in the
[0029]
(3) Installation space:
Since the dead space such as the driver's seat mounting base and the driver's seat rear portion can be effectively used as the
[0030]
As described above, the present invention has been described in detail based on the embodiments. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications or corrections may be made within the scope of the present invention, for example, as described below. It is something that can be done.
[0031]
(1) Electrical equipment installation location:
In the embodiment of the present invention, the electrical component mounting base 22 (36) is installed on the floor F, but as shown in FIG. 8, the electrical component mounting base 220 (corresponding to the electrical component mounting base 22). On the cab wall, or as shown in FIG. 9, the electrical equipment mounting base 361 (corresponding to the electrical equipment mounting base 36) is placed on the cab wall, or as shown in FIG. 10, the electrical equipment mounting base 362 (electrical equipment). You may install in the floor surface F and the cab wall. Further, the electrical component mounting base may be configured by the members themselves that constitute the
[0032]
(2) Opening lid:
In the embodiment of the present invention, the
[0034]
【The invention's effect】
According to the electrical equipment storage structure of a construction machine configured according to the present invention, there is no concern about waterproofing, weathering, dustproofing, etc., and maintenance work such as inspection, repair, and replacement can be easily performed. An electrical component storage structure for a construction machine is provided.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a left side view of a hydraulic excavator that is a typical construction machine equipped with a storage structure for electrical components constructed according to the present invention.
FIG. 2 is a perspective view of the cab of FIG. 1 as viewed from the left rear.
3 is a side view of the opening of the electrical component housing structure as viewed in the direction of arrow A in FIG. 2; Illustration of the lid is omitted.
4 is a cross-sectional view as seen in the direction of arrows BB in FIG. 3;
5 is a perspective view showing another embodiment of the cab of FIG. 1 as viewed from the left rear. FIG.
6 is a perspective view of an electrical component mounting plate to which the electrical component shown in FIG. 5 is mounted.
7 is a view seen from the side of the opening showing a mounting state of the electrical component mounting plate shown in FIG. 6;
FIG. 8 is a view showing another embodiment corresponding to FIG. 4;
FIG. 9 is a view showing another embodiment corresponding to FIG. 7;
FIG. 10 is a view showing still another embodiment corresponding to FIG.
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000361079A JP3608157B2 (en) | 2000-11-28 | 2000-11-28 | Electrical equipment storage structure for construction machinery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000361079A JP3608157B2 (en) | 2000-11-28 | 2000-11-28 | Electrical equipment storage structure for construction machinery |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002167800A JP2002167800A (en) | 2002-06-11 |
JP3608157B2 true JP3608157B2 (en) | 2005-01-05 |
Family
ID=18832567
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000361079A Expired - Fee Related JP3608157B2 (en) | 2000-11-28 | 2000-11-28 | Electrical equipment storage structure for construction machinery |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3608157B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007010807A1 (en) * | 2005-07-19 | 2007-01-25 | Komatsu Ltd. | Cab structure of construction machine |
CN106335449A (en) * | 2016-08-31 | 2017-01-18 | 苏州江南航天机电工业有限公司 | Distribution panel structure of special vehicle and special vehicle |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2418899B (en) * | 2004-10-08 | 2008-01-02 | Linde Material Handling | Industrial truck |
JP4877903B2 (en) * | 2005-07-19 | 2012-02-15 | 株式会社小松製作所 | Work vehicle |
JP4514696B2 (en) * | 2005-12-01 | 2010-07-28 | 株式会社小松製作所 | Construction machine rear console mounting structure |
JP2008195348A (en) * | 2007-02-15 | 2008-08-28 | Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd | Vehicle and working machine |
JP5381165B2 (en) * | 2009-03-03 | 2014-01-08 | コベルコ建機株式会社 | Construction machinery |
JP5148539B2 (en) * | 2009-03-27 | 2013-02-20 | 株式会社小松製作所 | Work vehicle control box |
JP5392194B2 (en) * | 2010-06-15 | 2014-01-22 | コベルコ建機株式会社 | Electrical equipment storage equipment for construction machinery |
JP5839943B2 (en) * | 2011-11-10 | 2016-01-06 | 日立建機株式会社 | Construction machinery |
JP6015092B2 (en) * | 2012-04-24 | 2016-10-26 | コベルコ建機株式会社 | Electrical equipment mounting structure for construction machinery |
JP6229359B2 (en) * | 2013-08-01 | 2017-11-15 | コベルコ建機株式会社 | Construction machine control board mounting device |
JP7619179B2 (en) | 2021-06-18 | 2025-01-22 | コベルコ建機株式会社 | Control panel for work machines |
JP7709337B2 (en) * | 2021-08-30 | 2025-07-16 | ヤンマーホールディングス株式会社 | Work Machine |
-
2000
- 2000-11-28 JP JP2000361079A patent/JP3608157B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007010807A1 (en) * | 2005-07-19 | 2007-01-25 | Komatsu Ltd. | Cab structure of construction machine |
JPWO2007010807A1 (en) * | 2005-07-19 | 2009-01-29 | 株式会社小松製作所 | Construction machinery cab structure |
CN101223077B (en) * | 2005-07-19 | 2010-05-26 | 株式会社小松制作所 | Cab structure for construction machine |
US7770963B2 (en) | 2005-07-19 | 2010-08-10 | Komatsu Ltd. | Cab structure for construction machine |
JP4814235B2 (en) * | 2005-07-19 | 2011-11-16 | 株式会社小松製作所 | Construction machinery cab structure |
CN106335449A (en) * | 2016-08-31 | 2017-01-18 | 苏州江南航天机电工业有限公司 | Distribution panel structure of special vehicle and special vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002167800A (en) | 2002-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3608157B2 (en) | Electrical equipment storage structure for construction machinery | |
US7810597B2 (en) | Battery placement and support on the body frame of a construction machine | |
EP1043182B1 (en) | Door module | |
CN101748765B (en) | Working machine | |
KR101831479B1 (en) | Side camera attachment structure for construction machinery | |
EP1842705B1 (en) | Supporting module for vehicle doors and mounting procedure for said module | |
JP3125216B2 (en) | Electrical equipment storage device for construction machinery | |
KR20120093137A (en) | Construction machine | |
JP2013177119A (en) | Work vehicle | |
JP2000170209A (en) | Cab for construction machine | |
US6578907B2 (en) | Pre-assembled wall unit for a vehicle cab | |
JP3409559B2 (en) | Floor plate structure of construction machinery | |
JP3801465B2 (en) | Construction machine cab structure | |
JP6738750B2 (en) | Work vehicle | |
JP2003200862A (en) | Construction machine | |
JP4606975B2 (en) | Electrical component storage device | |
KR200485860Y1 (en) | Bullet-proof tower for heavy vehicles and, assembling method of bullet-proof tower | |
JPH07197488A (en) | Facing cover for hydraulic shovel | |
KR20040027344A (en) | Tool box for excavator | |
KR20210032496A (en) | Electric construction machinery | |
CN218754650U (en) | Driver's cab | |
CN117886186A (en) | Elevator control box with waterproof function | |
JPH08246499A (en) | Backhoe bonnet structure | |
JP3644540B2 (en) | Lift truck | |
JP2023142447A (en) | Work machine equipped with rear camera |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20031125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040116 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20040213 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20040507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040930 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |