[go: up one dir, main page]

JP3606189B2 - Document processing system - Google Patents

Document processing system Download PDF

Info

Publication number
JP3606189B2
JP3606189B2 JP2000320255A JP2000320255A JP3606189B2 JP 3606189 B2 JP3606189 B2 JP 3606189B2 JP 2000320255 A JP2000320255 A JP 2000320255A JP 2000320255 A JP2000320255 A JP 2000320255A JP 3606189 B2 JP3606189 B2 JP 3606189B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
instruction
document
synthesis
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000320255A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2002132460A (en
Inventor
和寿 岩瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2000320255A priority Critical patent/JP3606189B2/en
Publication of JP2002132460A publication Critical patent/JP2002132460A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3606189B2 publication Critical patent/JP3606189B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、XMLなど、複数の文書要素を合成する指示が記述されているドキュメントを処理するドキュメント処理システムに係り、特にネットワーク環境での処理負荷の軽減に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、インターネットの普及に伴い、インターネットを利用した種々のサービスが提供されるようになっている。たとえば、コンビニエンスストアなどの公共の場所に置かれたプリンタをインターネットに接続し、インターネットを介して受信した印刷指示に応じて、種々のドキュメントの印刷を行うシステムが実現されつつある。
【0003】
このシステムにおいては、たとえばネットワーク上のドキュメントを印刷するために、当該ドキュメントの参照情報としてのURL(uniform resource locators)を指示し、プリンタ側でインターネットを介して当該URLから対象ドキュメントをダウンロードして印刷するといった、いわゆる「プルプリント」サービスが行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のサービスでは、URLで指定されたHTML文書を常にそのまま印刷するため、たとえばインターネット上でしか意味を持たないような広告画像がそのまま印刷されてしまう。また、プルプリントの場合に指定されたドキュメントに合成すべき画像データをプリンタが常に取得する必要がある場合には、ネットワークの処理負荷が増大してしまう。このように、従来のサービスにおいては、処理の現場側での事情に配慮した処理が行われていないという問題点があった。
【0005】
本発明は上記実情に鑑みて為されたもので、処理の現場での事情に配慮したドキュメント処理システムを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
発明は、画像データの合成指示が記述されたドキュメントを処理するドキュメント処理システムであって、合成対象の画像データをそのままとするか、差し替えるか、削除するかのいずれか一つの指示が示された、ユーザからの選択指示の入力を受け付ける手段と、入力された前記選択指示に従って、画像データの合成指示の記述の少なくとも一部を書き換え処理し、修正ドキュメントを生成する手段と、前記修正ドキュメントを処理して、画像データの合成指示に従って、合成対象の画像データをそのままとするか、差し替えるか、削除するかのいずれか一つの画像合成を行う手段と、を含むことを特徴としている。これにより、ドキュメント処理の現場側の事情に応じて画像データを合成することができる。また、例えば、合成対象の画像データの性状によって、画像データを差し替えたり、画像データを削除するなどの処理を行うことができ、処理現場の事情に配慮したドキュメント処理を行うことができる。
【0008】
またここで、合成対象の画像データの性状の認識には、ネットワーク上のURLや画像データのサイズ、カラー・白黒の別、画像データの種別を表す文字列などを用いる。そして、修正ドキュメントを生成するときには、URLがローカルネットワークを指していない場合に、その画像データの合成指示の記述を書き換えることになる。
【0012】
また、上記従来例の問題点を解決するための本発明は、ドキュメント処理方法であって、第1の受け付け手段が画像データの合成指示が記述されたドキュメントを受け付け、第2の受け付け手段が合成対象の画像データをそのままとするか、差し替えるか、削除するかのいずれか一つの指示が示された、ユーザからの選択指示の入力を受け付け、修正ドキュメントを生成する手段が入力された前記選択指示に従って、画像データの合成指示の記述を少なくとも一部を書き替え、画像合成を行う手段が前記修正ドキュメントを処理し、画像データの合成指示に従って、合成対象の画像データをそのままとするか、差し替えるか、削除するかのいずれか一つの画像合成を行うことを特徴としている。
【0013】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態に係るドキュメント処理システム1は、図1に示すように、プリンタサーバ11とプリンタ12とから基本的に構成され、プリンタサーバ11は、インターネットを介して、複数のWWWサーバ2と、複数のクライアント3とに接続されている。WWWサーバ2は、HTMLやXMLなどの言語で記述されたドキュメントを格納しており、インターネットを介してプリンタサーバ11やクライアント3側からの取得要求を受けて、該当するドキュメントを提供する。このプリンタサーバ11が、本発明の合成指示を認識する手段、修正ドキュメントを生成する手段、画像合成を行う手段、およびドキュメントを受け付ける手段に相当する。
【0014】
クライアント3は、一般的なパーソナルコンピュータであり、WWWクライアントとしてのブラウザソフトウエアがインストールされている。このブラウザを用いて、クライアント3のユーザは、WWWサーバ2からドキュメントをダウンロードして閲覧したり、プリンタサーバ11に対して印刷指示を送信したりする。
【0015】
プリンタサーバ11は、コンピュータ読みとり可能な記録媒体に記録されたソフトウエアプログラムを処理することで、種々の処理を行う。すなわち、このプリンタサーバ11は、クライアント3側から受信した印刷指示に応じてドキュメントを印刷する。また、このプリンタサーバ11は、クライアント3からURLと当該URLで取得されるドキュメントを印刷する指示を受信して、URLに示されたWWWサーバ2にアクセスし、ここからドキュメントを取得して、印刷イメージを生成する。ここで取得されるドキュメントには、具体的には図2に示すように、通常の文字列として印刷されるべき部分(A)と、処理現場側で任意の画像データを取り込んで合成すべき指示を記述した部分(B)とが記述されている。尚、ここでは画像データの合成指示は「<adv−img>」のタグとして記述されていることとしているが、HTMLとの互換性に配慮して、「<!adv−img>」と定義し、HTMLにおけるコメントとして扱われるようにしてもよい。
【0016】
また、このプリンタサーバ11は、画像データと当該画像データ識別子とを関連付けて図3に示すようなテーブルとしてハードディスクなどに格納している。本実施の形態において特徴的なことは、この印刷イメージの生成処理において、プリンタサーバ11がこのドキュメントを処理する過程で、画像データを合成する指示を記述した部分を見いだすと、その記述を図3に示したテーブルを参照して、テーブルに設定された画像データの合成指示に書き換えた修正ドキュメントを生成することである。すなわち、プリンタサーバ11は、画像データを合成する記述をした部分を見い出すと、図3に示したテーブルを参照して設定された順番で画像データの合成指示に書き換える。なお、プリンターサーバ11は設定された順序ではなく、ランダムに画像データを選択してその画像データを合成する指示に書き換えてもよい。ここで図3に示したテーブルは、プリンタサーバ11の管理者によって登録される。この登録はプリンタサーバ11の設置場所で直接行われてもよいし、インターネット上の管理サーバ(図示せず)から定期的にダウンロードされるようにしてもよい。また、このプリンタサーバ11は、クライアント3側からの印刷指示に「画像データを印刷しない」旨のオプションが含まれているときには、画像データの合成指示を削除する書き換えを行う。
【0017】
さらに、プリンタサーバ11は、画像データの合成指示を書き換えて生成した修正ドキュメントを処理して、書き換え後の画像データの合成指示に従って指示された画像データを合成処理して印刷イメージを作成し、プリンタ12に出力する。プリンタ12は、プリンタサーバ11から入力された印刷イメージに従って印刷を行う。
【0018】
[合成対象の差し換え]
ここまでの説明では、画像データの合成指示が単に合成位置を示すのみであったが、ドキュメントに記述されている画像データの合成指示には、デフォルトで合成される合成対象の画像データが指定されていてもよい。この場合には、たとえば当該合成対象の画像データは、参照情報としてのURLによって特定されている。
【0019】
また、この場合には、クライアント3のユーザは、このデフォルトの合成対象の画像データをそのままとするか、差し替えるか、削除するかを選択して、プリンタサーバ11に対して当該ドキュメントの印刷の指示を行う。そして、プリンタサーバ11は、そのままとする場合には、差し替えの処理を行うことなく(修正ドキュメントを生成せずに)、そのまま画像データの合成処理を行い、プリンタ12に出力する。またプリンタサーバ11は、削除が選択されている場合には、この合成指示の記述を削除処理して修正ドキュメントを生成し、これを処理して印刷イメージを生成し、プリンタ12に出力する。
【0020】
さらに、プリンタサーバ11は、画像データの差し替えが選択されているときには、このデフォルトの画像データの性状としてのURLに基づいて、当該URLが所定条件を満たす場合に差し替えを行う。ここで所定条件とは、たとえばローカルのネットワーク(プリンタサーバ11と同じネットワーク)に属していないとの条件や、事前に設定されたWWWサーバ2のURLである場合、もしくは事前に設定されたWWWサーバ2のURLでない場合などがある。さらに、デフォルトの画像データの性状としてのサイズに基づき、所定サイズ以上の画像データの場合に差し替え処理を行うものとしてもよい。
【0021】
[広告画像データの合成と課金処理]
またプリンタサーバ11をコンビニエンスストアなどに設置してプリントサービスを提供する場合には、合成対象となる画像データを広告画像データとして、この広告画像データを合成するときには、それに応じてプリントサービスに対する課金金額から割引を行うことも好適である。この場合には、プリンタサーバ11は、合成対象の画像データとその識別子と広告主の識別子とを関連づけたテーブル(図4)を管理し、該当する広告画像データが合成されたときには、その際の割引料金を当該広告主に振り替えて課金する。さらに、この画像データに対して広告主からの広告料金の限度額と、今までの振り替え課金額とを関連づけておき、振り替え課金した際に、この今までの振り替え課金額に累積加算し、これが限度額を超えているときには、当該広告画像データを使用不可に設定することも好ましい。尚、割引金額は、印刷の種類(カラー、両面そのほか)に対応して設定されている。
【0022】
この場合にもクライアント3のユーザは、広告画像データを合成するか否かを選択可能とすることが好適である。また、デフォルトの広告画像データを設定しておき、ユーザから差し替えの可否の選択を受けて、プリンタサーバ11がすでに説明したような処理を行うのも好適である。
【0023】
このようにすれば、ユーザが広告画像データの差し替えを許可したときには、プリンタサーバ11は、その設置場所近傍の企業の広告画像データに差し替えを行うことができる。
【0024】
[動作]
次に、本実施の形態のドキュメント処理システムの動作について説明する。クライアント3のユーザは、コンビニエンスストアに設置されているプリンタサーバ11に対して、WWWサーバ2から提供されるWebページの印刷を指示する。ここでユーザは、画像データの合成指示に対して差し替え可能とするオプションを選択しているとする。すると、プリンタサーバ11がWWWサーバ2から当該Webページを取得して、それを解析(パース)する。ここで、画像データの合成指示の記述が見いだされたときには、ユーザ側からの指定に基づき、この合成指示を事前に設定されている複数の画像データを合成する指示に書き換えて、修正ドキュメントを生成し、この修正後の画像データの合成指示に基づいて、事前に設定されている画像データを合成処理して、印刷イメージを作成する。そして、プリンタサーバ11がこの印刷イメージをプリンタ12に出力する。そしてプリンタ12がこの印刷イメージを印刷する。ユーザは、プリンタ12が設置されているコンビニエンスストアを来訪してこの印刷結果を取得する。
【0025】
このように、本実施の形態のドキュメント処理システムでは、プリンタサーバ11の設置場所ごとに異なる画像データを合成できるようになっているので、たとえば地元企業の広告を差し込むことができる。また、プリンタサーバ11側で合成対象の画像データを保持しておくことでインターネットを介して画像データを取得する必要がなくなり、処理負荷を軽減できる。
【0026】
尚、ここまでの説明では、プリントサービスを提供する際に、プリンタサーバがXMLなどの解析の際に、画像データの合成指示を書き換えて処理する場合について説明しているが、WWWサーバや、マルチキャストの際のサーバ、キャッシュサーバやプロクシサーバなどがこの処理を行うようにしてもよい。このようにすれば、たとえば画像データの合成指示のタグをHTMLでの画像データの差込指示タグ(「<img src=...>」に書き換えることで、クライアント側では現行のブラウザを利用しながら、サーバごとに異なる画像データの差込が可能となる。また、プロクシサーバにおいて、特定のWWWサーバのURLで指定された画像データを事前に設定した画像データに差し替えてしまうことで、年齢制限のあるサイトから画像データが取得されて合成されてしまうことを防止できる。
【0027】
【発明の効果】
本発明によれば、画像データの合成指示が記述されたドキュメントから、当該合成指示の記述を認識し、当該記述を書き換えて、事前に設定された画像データの合成指示の記述に設定し、修正ドキュメントを生成するとともに、この修正ドキュメントを処理し、画像データの合成指示に従って画像合成を行うドキュメント処理システム、ドキュメント処理方法およびそのようなドキュメント処理プログラムを格納したことを特徴とするコンピュータ読みとり可能な記録媒体としているので、ドキュメント処理の現場側の事情に応じて画像データを合成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るドキュメント処理システムの構成ブロック図である。
【図2】ドキュメントの一例を表す説明図である。
【図3】プリンタサーバ11で管理されているテーブルの一例を表す説明図である。
【図4】プリンタサーバ11で管理されているテーブルの一例を表す説明図である。
【符号の説明】
1 ドキュメント処理システム、2 WWWサーバ、3 クライアント、11
プリンタサーバ、12 プリンタ。
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a document processing system that processes a document in which an instruction for synthesizing a plurality of document elements such as XML is described, and more particularly to reduction of processing load in a network environment.
[0002]
[Prior art]
In recent years, with the spread of the Internet, various services using the Internet have been provided. For example, a system is being realized in which a printer placed in a public place such as a convenience store is connected to the Internet and various documents are printed in accordance with a print instruction received via the Internet.
[0003]
In this system, for example, in order to print a document on a network, a URL (uniform resource locators) as reference information of the document is instructed, and the target document is downloaded from the URL via the Internet and printed. A so-called “pull print” service is performed.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional service, the HTML document specified by the URL is always printed as it is, so that, for example, an advertisement image that has meaning only on the Internet is printed as it is. In addition, when the printer needs to always acquire image data to be combined with a specified document in the case of pull printing, the processing load on the network increases. As described above, in the conventional service, there is a problem that the processing considering the circumstances on the site side of the processing is not performed.
[0005]
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide a document processing system in consideration of the circumstances at the site of processing.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The present invention is a document processing system that processes a document in which an image data compositing instruction is described, and indicates any one instruction to leave, replace, or delete the image data to be composed. A means for receiving an input of a selection instruction from a user; a means for rewriting at least a part of a description of a synthesis instruction for image data in accordance with the input selection instruction; and generating a corrected document; and And a means for performing image synthesis of any one of the image data to be synthesized as it is, replacing, or deleting in accordance with an image data synthesis instruction. Thereby, the image data can be synthesized according to the situation on the site side of the document processing. Further, for example, processing such as replacement of image data or deletion of image data can be performed depending on the properties of the image data to be combined, and document processing can be performed in consideration of the circumstances at the processing site.
[0008]
Here, for recognition of the properties of the image data to be combined, a URL on the network, the size of the image data, color / monochrome, a character string representing the type of image data, and the like are used. When the corrected document is generated, if the URL does not point to the local network, the description of the image data composition instruction is rewritten.
[0012]
Further, the prior art the present invention for solving the problems is a document processing method, to accept any document that first reception means is described synthesis instruction image data only, a second receiving means Receives the input of the selection instruction from the user, in which any one instruction indicating whether to leave the image data to be combined as it is, replace or delete is input, and the means for generating a corrected document is input According to the selection instruction, at least a part of the description of the image data compositing instruction is rewritten, and the means for performing image compositing processes the modified document and leaves the image data to be composited as it is according to the image data compositing instruction , replaced or is characterized and TURMERIC row one image synthesis either be deleted.
[0013]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
As shown in FIG. 1, a document processing system 1 according to an embodiment of the present invention basically includes a printer server 11 and a printer 12, and the printer server 11 includes a plurality of WWW servers 2 via the Internet. And connected to a plurality of clients 3. The WWW server 2 stores a document described in a language such as HTML or XML, and provides a corresponding document in response to an acquisition request from the printer server 11 or the client 3 via the Internet. The printer server 11 corresponds to a means for recognizing a composition instruction according to the present invention, a means for generating a corrected document, a means for performing image composition, and a means for receiving a document.
[0014]
The client 3 is a general personal computer and has browser software installed as a WWW client. Using this browser, the user of the client 3 downloads and browses a document from the WWW server 2 or transmits a print instruction to the printer server 11.
[0015]
The printer server 11 performs various processes by processing software programs recorded on a computer-readable recording medium. That is, the printer server 11 prints a document in accordance with a print instruction received from the client 3 side. The printer server 11 receives a URL and an instruction to print the document acquired by the URL from the client 3, accesses the WWW server 2 indicated by the URL, acquires the document from this, and prints it. Generate an image. Specifically, as shown in FIG. 2, the acquired document includes a part (A) to be printed as a normal character string and an instruction to capture any image data on the processing site side and synthesize it. A part (B) in which is described. Here, the image data compositing instruction is described as a tag “<adv-img>”. However, in consideration of compatibility with HTML, it is defined as “<! Adv-img>”. , It may be handled as a comment in HTML.
[0016]
Further, the printer server 11 associates the image data with the image data identifier and stores them in a hard disk or the like as a table as shown in FIG. A characteristic feature of the present embodiment is that, in the print image generation process, when the printer server 11 finds a part in which an instruction to synthesize image data is found in the process of processing this document, the description is shown in FIG. The modified document is generated by referring to the table shown in (1) and rewriting the image data composition instruction set in the table. That is, when the printer server 11 finds a part in which the image data is described to be combined, the printer server 11 rewrites the image data combination instruction in the order set with reference to the table shown in FIG. Note that the printer server 11 may rewrite the instruction to select image data at random and synthesize the image data instead of the set order. Here, the table shown in FIG. 3 is registered by the administrator of the printer server 11. This registration may be performed directly at the installation location of the printer server 11 or may be periodically downloaded from a management server (not shown) on the Internet. In addition, when the print instruction from the client 3 includes an option “do not print image data”, the printer server 11 performs rewriting to delete the image data composition instruction.
[0017]
Further, the printer server 11 processes the modified document generated by rewriting the image data combining instruction, generates the print image by combining the image data instructed in accordance with the rewritten image data combining instruction, and generates the print image. 12 is output. The printer 12 performs printing according to the print image input from the printer server 11.
[0018]
[Replace synthesis target]
In the description so far, the image data synthesis instruction merely indicates the synthesis position. However, the image data synthesis instruction described in the document specifies the image data to be synthesized by default. It may be. In this case, for example, the image data to be synthesized is specified by a URL as reference information.
[0019]
In this case, the user of the client 3 selects whether to leave the default image data to be combined, replace it, or delete it, and instruct the printer server 11 to print the document. I do. Then, if the printer server 11 is left as it is, the image data is synthesized as it is without performing the replacement process (without generating the corrected document), and is output to the printer 12. When deletion is selected, the printer server 11 deletes the description of the compositing instruction to generate a corrected document, processes this to generate a print image, and outputs the print image to the printer 12.
[0020]
Further, when the replacement of the image data is selected, the printer server 11 performs the replacement when the URL satisfies a predetermined condition based on the URL as the property of the default image data. Here, the predetermined condition is, for example, a condition that it does not belong to a local network (the same network as the printer server 11), a URL of the WWW server 2 set in advance, or a WWW server set in advance. In some cases, the URL is not the second URL. Further, based on the default size of image data, replacement processing may be performed for image data of a predetermined size or larger.
[0021]
[Composition of advertising image data and billing processing]
When the printer server 11 is installed in a convenience store or the like to provide a print service, the image data to be combined is used as advertisement image data, and when the advertisement image data is combined, the charge amount for the print service is accordingly determined. It is also preferable to give a discount. In this case, the printer server 11 manages a table (FIG. 4) in which image data to be combined, its identifier, and the identifier of the advertiser are associated, and when the corresponding advertisement image data is combined, Transfer the discount fee to the advertiser and charge. In addition, this image data is associated with the limit of the advertising fee from the advertiser and the transfer charge so far, and when the transfer charge is made, the cumulative charge is added to the transfer charge so far. It is also preferable to set the advertisement image data to be unusable when the limit amount is exceeded. The discount amount is set corresponding to the type of printing (color, duplex, etc.).
[0022]
Also in this case, it is preferable that the user of the client 3 can select whether to synthesize the advertisement image data. It is also preferable that default advertisement image data is set, and the printer server 11 performs processing as described above in response to selection from the user as to whether or not replacement is possible.
[0023]
In this way, when the user permits the replacement of the advertisement image data, the printer server 11 can replace the advertisement image data of the company in the vicinity of the installation location.
[0024]
[Operation]
Next, the operation of the document processing system of this embodiment will be described. The user of the client 3 instructs the printer server 11 installed in the convenience store to print a Web page provided from the WWW server 2. Here, it is assumed that the user has selected an option that allows replacement with respect to an instruction to synthesize image data. Then, the printer server 11 acquires the Web page from the WWW server 2 and analyzes (parses) it. Here, when the description of the image data compositing instruction is found, based on the designation from the user side, the composite instruction is rewritten to an instruction for compositing a plurality of preset image data, and a corrected document is generated. Then, based on the correction instruction of the corrected image data, the image data set in advance is combined to create a print image. Then, the printer server 11 outputs this print image to the printer 12. The printer 12 prints this print image. The user visits a convenience store in which the printer 12 is installed and acquires the print result.
[0025]
As described above, in the document processing system according to the present embodiment, different image data can be synthesized for each installation location of the printer server 11, so that, for example, an advertisement of a local company can be inserted. Also, by holding image data to be combined on the printer server 11 side, it is not necessary to acquire image data via the Internet, and the processing load can be reduced.
[0026]
In the above description, when a print service is provided, the printer server rewrites and processes image data compositing instructions when analyzing XML or the like. However, a WWW server or a multicast is used. A server, a cache server, a proxy server, or the like at this time may perform this process. In this way, for example, by rewriting the image data composition instruction tag to the HTML image data insertion instruction tag (“<img src =...>”), The client uses the current browser. However, it is possible to insert different image data for each server, and by replacing the image data specified by the URL of a specific WWW server with image data set in advance in the proxy server, It is possible to prevent image data from being acquired and synthesized from a certain site.
[0027]
【The invention's effect】
According to the present invention, the description of the synthesis instruction is recognized from the document in which the synthesis instruction of the image data is described, the description is rewritten, set to the description of the synthesis instruction of the preset image data, and corrected. A computer readable record characterized by storing a document processing system, a document processing method, and such a document processing program for generating a document, processing the modified document, and performing image composition in accordance with an image data composition instruction Since it is a medium, it is possible to synthesize image data according to the situation on the site side of document processing.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration block diagram of a document processing system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating an example of a document.
FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating an example of a table managed by the printer server.
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of a table managed by the printer server.
[Explanation of symbols]
1 Document processing system, 2 WWW server, 3 client, 11
Printer server, 12 printers.

Claims (3)

画像データの合成指示が記述されたドキュメントを処理するドキュメント処理システムであって、
合成対象の画像データをそのままとするか、差し替えるか、削除するかのいずれか一つの指示が示された、ユーザからの選択指示の入力を受け付ける手段と、
入力された前記選択指示に従って、画像データの合成指示の記述の少なくとも一部を書き換え処理し、修正ドキュメントを生成する手段と、
前記修正ドキュメントを処理して、画像データの合成指示に従って、合成対象の画像データをそのままとするか、差し替えるか、削除するかのいずれか一つの画像合成を行う手段と、
を含むことを特徴とするドキュメント処理システム。
A document processing system for processing a document in which an image data composition instruction is described,
Means for accepting an input of a selection instruction from a user in which any one instruction to leave the image data to be combined as it is, replace or delete is displayed ;
Means for rewriting at least part of the description of the image data composition instruction in accordance with the input selection instruction and generating a corrected document;
Means for processing the modified document and performing image synthesis of any one of the image data to be synthesized as it is, replacing or deleting according to the image data synthesis instruction;
A document processing system comprising:
第1の受け付け手段が画像データの合成指示が記述されたドキュメントを受け付け、
第2の受け付け手段が合成対象の画像データをそのままとするか、差し替えるか、削除するかのいずれか一つの指示が示された、ユーザからの選択指示の入力を受け付け、
修正ドキュメントを生成する手段が入力された前記選択指示に従って、画像データの合成指示の記述を少なくとも一部を書き替え、
画像合成を行う手段が前記修正ドキュメントを処理し、画像データの合成指示に従って、合成対象の画像データをそのままとするか、差し替えるか、削除するかのいずれか一つの画像合成を行うことを特徴とするドキュメント処理方法。
To accept any document that first reception means is described synthesis instruction image data,
A second receiving unit that accepts an input of a selection instruction from a user in which one of the instructions to leave, replace, or delete the image data to be combined is left as it is;
According to the selection instruction inputted by the means for generating a corrected document, at least part of the description of the image data synthesis instruction is rewritten,
Processing means for said modification document to perform image synthesis, characterized according to synthesis instruction of the image data, or image data to be combined with it, replacing either a TURMERIC row one image synthesis either delete Document processing method.
画像データの合成指示が記述されたドキュメントを受け付けるモジュールと、
合成対象の画像データをそのままとするか、差し替えるか、削除するかのいずれか一つの指示が示された、ユーザからの選択指示の入力を受け付けるモジュールと、
入力された前記選択指示に従って、画像データの合成指示の記述の少なくとも一部を書き替え処理し、修正ドキュメントを生成するモジュールと、
前記修正ドキュメントを処理し、画像データの合成指示に従って、合成対象の画像データをそのままとするか、差し替えるか、削除するかのいずれか一つの画像合成を行うモジュールと、
を含むドキュメント処理プログラムを格納したことを特徴とするコンピュータ読みとり可能な記録媒体。
A module that accepts a document in which an image data composition instruction is described;
A module for accepting an input of a selection instruction from a user, in which one instruction of whether to leave the image data to be combined as it is, replace or delete is displayed;
A module that rewrites at least a part of the description of the image data synthesis instruction in accordance with the input selection instruction and generates a corrected document;
A module for processing the modified document and performing image synthesis of any one of the image data to be synthesized as it is, replacing or deleting according to the image data synthesis instruction;
A computer-readable recording medium characterized by storing a document processing program including:
JP2000320255A 2000-10-20 2000-10-20 Document processing system Expired - Fee Related JP3606189B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000320255A JP3606189B2 (en) 2000-10-20 2000-10-20 Document processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000320255A JP3606189B2 (en) 2000-10-20 2000-10-20 Document processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002132460A JP2002132460A (en) 2002-05-10
JP3606189B2 true JP3606189B2 (en) 2005-01-05

Family

ID=18798561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000320255A Expired - Fee Related JP3606189B2 (en) 2000-10-20 2000-10-20 Document processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3606189B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4591229B2 (en) * 2005-06-23 2010-12-01 富士ゼロックス株式会社 Image processing apparatus, image processing method, and computer program
JP4745834B2 (en) * 2006-01-13 2011-08-10 キヤノン株式会社 Information processing apparatus and information processing method
JP5234661B2 (en) * 2009-09-08 2013-07-10 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing apparatus, information processing system, control method, program
JP5885527B2 (en) * 2012-02-14 2016-03-15 キヤノン株式会社 Printing system, printing server, control method, and computer program

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3470444B2 (en) * 1995-03-16 2003-11-25 富士ゼロックス株式会社 Image forming apparatus and method
JP3676423B2 (en) * 1995-04-25 2005-07-27 株式会社エクシング Information communication system
JP3399182B2 (en) * 1995-09-20 2003-04-21 富士ゼロックス株式会社 Image forming device
JP3312540B2 (en) * 1995-09-20 2002-08-12 富士ゼロックス株式会社 Image forming device
JPH10320145A (en) * 1997-05-16 1998-12-04 Ricoh Co Ltd Information processor
JP2000200163A (en) * 1999-01-05 2000-07-18 Canon Inc Method and device for print control and printer
JP2001290742A (en) * 2000-04-04 2001-10-19 Canon Inc Printing system, server, printer adapter, printer, printing controller, printing controlling method, and storage medium
JP3833046B2 (en) * 2000-04-14 2006-10-11 キヤノン株式会社 Print processing apparatus and method, server apparatus, and control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002132460A (en) 2002-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4115375B2 (en) Data processing apparatus and data processing method
JP3444269B2 (en) Network printer for editing and printing content on network and method for printing content on network
US20040049571A1 (en) Tracking document usage
US8082328B2 (en) Method and apparatus for publishing documents over a network
US6633913B1 (en) Scan system and method for scanning images to an online web page
JP4569671B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program
EP0929031A2 (en) Network printer and network printing method
CN107402730B (en) Advertisement providing system, print control system, and advertisement providing method
JP3055455B2 (en) Document storage device
CN104717395B (en) Printing service providing device and printing system
JPWO2002071288A1 (en) Automatic editing system
US20090037812A1 (en) Print server, preview data generating method, and storage medium
JP3831342B2 (en) How to provide images for online publications
US8325191B2 (en) Image distribution apparatus, image distribution method, and image distribution program
US8451477B2 (en) Image forming apparatus, printing method, publicized information aggregating apparatus and method, and computer-readable storage medium for computer program
JP2970521B2 (en) Document storage device
JP4051891B2 (en) Information distribution system and information distribution method
JP3606189B2 (en) Document processing system
JP2002269396A (en) Document distribution system and method with integrated document service management
US20010027454A1 (en) Method, apparatus, and recording medium for displaying templates
US20070097445A1 (en) Printing system, access source counting system, and program for printing system
JP4660948B2 (en) ADVERTISEMENT INFORMATION PROVIDING DEVICE AND METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
JP3619195B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, computer program, and computer-readable storage medium
JP2006135890A (en) Data processing system, control method for the same, information processing apparatus, image processing apparatus, program, and storage medium
JPH11272440A (en) Printing method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040528

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071015

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees