JP3602983B2 - Recording compensator - Google Patents
Recording compensator Download PDFInfo
- Publication number
- JP3602983B2 JP3602983B2 JP19359499A JP19359499A JP3602983B2 JP 3602983 B2 JP3602983 B2 JP 3602983B2 JP 19359499 A JP19359499 A JP 19359499A JP 19359499 A JP19359499 A JP 19359499A JP 3602983 B2 JP3602983 B2 JP 3602983B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- asymmetry
- recording
- level
- recording medium
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Digital Magnetic Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、磁気記録媒体及び光記録媒体に対するデータの記録再生方法に関するものであり、特にアシンメトリを持つ再生信号に対して記録補償を行うという特徴を有するものである。
【0002】
【従来の技術】
ディスク状の磁気記録媒体や光記録媒体(以下、単に「記録媒体」と言う。)は、一度に取り扱う情報量が増大しつつある最近の傾向に伴い、これを高密度記録化することで1枚の記録媒体に記録できる情報量を増やそうとしている。しかし、高密度記録化が進んだ記録媒体に記録された情報を再生装置で再生する時に得られる信号は、アシンメトリと呼ばれる非線形の歪みを持つ信号となる。
このことを、光ビームを用いて熱記録を行う光ディスクの場合を例にあげて説明する。
【0003】
図3は再生信号と、光ディスク表面にレーザを用いて熱記録された記録マークとの関係を表した図である。
記録マークは、異なるレーザを光ディスク表面に照射することにより生成される。また同様にして消去することも行われる。レーザにより生成された記録マークの部分は光ディスク表面が光の反射率の低い非晶質状態となり、一方、記録マークと記録マークの間、即ち記録マークの存在しない部分は、元々の光ディスク表面がそのまま、即ち光の反射率の高い結晶状態のままである。そしてこの光ディスクを再生すると図3(a)に示すような再生信号が得られる。
【0004】
このように異なるレーザを光ディスク表面に照射する際に、記録マークの終端には若干の熱が蓄積される。これを蓄熱現象と呼ぶが、この蓄熱現象により、記録マークの本来あるべき形状が歪み、そのため記録マークのエッジが少しずれてしまう。そして、このような光ディスクを再生しても、図3(b)に示すような非線形の歪んだ再生信号、即ちアシンメトリを持つ再生信号しか得られない。このアシンメトリは、記録媒体の高密度記録化が進むと、記録マーク自体の幅と記録マーク同士の間隔が小さくなるので、記録マークのエッジは微少とはいえ変動しやすくなる。つまり高密度記録化された記録媒体ほどアシンメトリが発生しやすくなる。また、記録マークの幅と記録マーク同士の間隔が元々小さい高周波領域の信号の場合は、通常でもアシンメトリが発生し易いのに、高密度記録化が進む事により、さらにアシンメトリが発生し易くなる。
【0005】
そして、アシンメトリが発生すると、高周波数領域の信号と低周波数領域の信号とでセンターレベルが異なってしまうので、データの読み取りの際に誤りが生じ易くなってしまい、問題となる。つまり、同じアシンメトリ量であっても、記録マークの小さい高周波数領域での影響は大きく、そのためセンターレベルは大きくずれるのに対して、記録マークの大きい低周波数領域での影響は小さく、このためセンターレベルはあまりずれない、という現象が生じるのである。
【0006】
アシンメトリが発生した再生信号の波形を示した図3(b)を参照しつつさらに説明すると、ここに示した再生信号の波形において、実線で示した水平線をスライスレベルSとして、サンプリングポイントがスライスレベルSより上にあるか下にあるかで「0」「1」の判定をする場合、誤差によってはスライスレベルSの下にあるサンプリングポイントがスライスレベルSの上に来てしまい、判定を誤る、ということが生じる。そこで、図中一点鎖線で示した水平線をスライスレベルTとすると、多少の誤差では上述のような誤判定をすることが無くなる。しかし、実際のスライスレベルは、あくまでも実線で示した水平線であるスライスレベルSであるので、再生信号の波形を、スライスレベルSに対して上下対称な波形となるようにアシンメトリを補正することにより、誤判定の発生率を抑えることが出来る。
【0007】
そこで、通常の記録補償装置には、上述のようにしてアシンメトリを補正できる機能が備えられている。そこで次に、そのようなアシンメトリ補正機能を備えた従来の記録補償装置200を図面を参照しつつ説明する。
図6はこの記録補償装置200の構成を示すブロック図であり、この記録補償装置200は、記録媒体に記録された情報を再生して得られる再生信号のアシンメトリを検出すると共に、得られた再生信号のアシンメトリを補正する装置である。
【0008】
記録補償装置200は、図6に示すように、光ビームにより、記録媒体に情報を記録したり、記録媒体に記録された情報を再生する記録再生装置201と、記録再生装置201より再生された信号をパーシャルレスポンス方式を利用して多値の離散信号Xとし、この多値の離散信号Xの各レベルを検出するレベル検出器202と、レベル検出器202より検出された多値の離散信号Xの各レベルからアシンメトリ量ΔLを検出するアシンメトリ検出器203とを備えている。
【0009】
そして、この記録補償装置200は、アシンメトリ検出器203より検出されたアシンメトリ量ΔLを軽減するように、ここでは図示しない記録再生装置201の発する光ビームの出力であるレーザパワーの調節をして、記録の補償を行うものである。
尚、多値の離散信号の各レベルとは、例えば3値の離散信号を得られるようなパーシャルレスポンス方式を用いた場合においては、トップレベル、センターレベルおよびボトムレベルを各レベルという。
【0010】
次に、このように構成される記録補償装置200の動作について説明する。
記録再生装置201は、記録媒体に情報を記録したり、記録された情報を再生したりする。またアシンメトリ量を軽減するように、ここでは図示しない光ビームの出力であるレーザパワーを、記録時において調節することができる。
【0011】
レベル検出器202は、記録再生装置201によって再生された再生信号に対して、各レベルの値を検出する。例えば3値の離散信号を得られるようなパーシャルレスポンス方式を用いた場合、得られる再生信号は、図7に示すように、トップレベル(LT)、センターレベル(LC)、ボトムレベル(LB)の3つのレベルを持つ離散信号となるが、レベル検出器202はこれらの各レベルの値を検出する。
【0012】
アシンメトリ検出器203は、レベル検出器202により検出された各レベルの値から、次式(1)によりアシンメトリ量ΔLを求める。
ΔL=LC−(LT+LB)/2 ・・・(1)
そして従来の記録補償装置200では、アシンメトリ検出器203で算出されたアシンメトリ量ΔLを記録再生装置201にフィードバックし、情報の記録時にアシンメトリ量ΔLを軽減させるようレーザーパワーを調節することにより、アシンメトリを補正していた。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上述したアシンメトリ補正方式を用いる場合であれば、式(1)からも判るように、パーシャルレスポンス方式を用いて得られる多値の離散信号のセンターレベルを用いないとアシンメトリ量を求めることができなかった。
しかし、記録媒体の高密度記録化が進むと、先述の通りアシンメトリが生じ易くなり、またアシンメトリの為に、高い周波数領域の信号のセンターレベルは、低い周波数領域の信号のセンターレベルとは異なってくるため、センターレベルの値をどの値にするかでアシンメトリの量が変わってしまい、センターレベルの設定が難しくなる、という問題を生じていた。
【0014】
そこで、本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、その目的は高密度記録化の進んだ記録媒体を用いた場合であっても、正確にアシンメトリ量を検出することが出来、さらにアシンメトリを持つ再生信号に対して記録補償を行うことが出来る記録補償装置を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を達成するため、本発明の請求項1に記載の記録補償装置では、磁気記録媒体又は光記録媒体に記録された情報を再生する磁気記録再生装置又は光記録再生装置と、前記磁気記録再生装置又は前記光記録再生装置により再生された再生信号を、パーシャルレスポンス方式を用いて多値の離散信号とし、前記多値の離散信号の高周波数領域における直流成分を0とする直流成分制御手段と、前記直流成分制御手段が出力する多値の離散信号のトップレベルとボトムレベルを求めるレベル検出手段と、前記レベル検出手段により検出された、前記多値の離散信号のトップレベルとボトムレベルの絶対値の差分から、前記再生信号の歪みであるアシンメトリの量を求めるアシンメトリ検出手段と、を備え、前記アシンメトリ検出手段により求められた前記アシンメトリ量を軽減するように、前記磁気記録再生装置又は前記光記録再生装置によって前記磁気記録媒体又は前記光記録媒体に情報を記録する時に、前記アシンメトリの補正を行うこと、を特徴とする。
【0016】
また、本発明の請求項2に記載の記録補償装置では、磁気記録媒体又は光記録媒体に記録された情報を再生する磁気記録再生装置又は光記録再生装置と、前記磁気記録再生装置又は前記光記録再生装置により再生された再生信号を、パーシャルレスポンス方式を用いて多値の離散信号とし、前記多値の離散信号の高周波数領域における直流成分を0とする直流成分制御手段と、前記直流成分制御手段が出力する多値の離散信号のレベルからセンターレベルを除いた複数個のレベル毎の値を求めるレベル検出手段と、前記レベル検出手段により検出された前記レベル毎の値を用い、センターレベルを境として対称の位置にある前記複数個のレベル同士の値に対する絶対値の差分から複数個の前記再生信号の歪みであるアシンメトリの量を求めるアシンメトリ検出手段と、を備え、前記アシンメトリ検出手段により求められた前記複数個のアシンメトリ量を軽減するように、前記磁気記録再生装置又は前記光記録再生装置によって前記磁気記録媒体又は前記光記録媒体に情報を記録する時に、アシンメトリの補正を行うこと、を特徴とする。
【0017】
また、本発明の請求項3に記載の記録補償装置は、請求項2に記載の記録補償装置において、前記アシンメトリ検出手段により求められた前記複数個のアシンメトリ量に優先順位を与え、これらの優先順位を有したアシンメトリの量を軽減するように、前記磁気記録再生装置又は前記光記録再生装置によって前記磁気記録媒体又は前記光記録媒体に情報を記録する時に、アシンメトリの補正を行うこと、を特徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。尚、ここで示す実施の形態はあくまでも一例であって、必すしもこの実施の形態に限定されるものではない。
【0019】
(実施の形態1)
本発明に係る記録補償装置の一例を第1の実施の形態として、図面を参照しつつ説明する。
図1は、本実施の形態に係る記録補償装置100の構成を示すブロック図であり、この記録補償装置100は、記録媒体に記録された情報を再生して得られる再生信号のアシンメトリを検出すると共に、得られた再生信号のアシンメトリを補正する記録補償装置である。
【0020】
この記録補償装置100は、図1に示すように、光ビームにより、記録媒体に情報を記録したり、記録媒体に記録された情報を再生する記録再生装置101と、記録再生装置101より再生された信号をパーシャルレスポンス方式を用いて多値の離散信号Aとし、この多値の離散信号Aの高周波数領域における直流成分を0にするような直流(Direct Current、以下「DC」とする。)制御装置102と、DC制御装置102により、高周波数領域における直流成分を0とした多値の離散信号Aのトップレベルとボトムレベルを検出するレベル検出器103と、レベル検出器103より検出された、多値の離散信号Aのトップレベルとボトムレベルのそれぞれの絶対値を求め、トップレベルの絶対値からボトムレベルの絶対値を減算し、アシンメトリ量ΔLを検出するアシンメトリ検出器104とを備えている。
【0021】
ここでDC制御装置102について簡単に説明する。
DC制御装置102の構成は図2のブロック図に示す通りであるが、このDC制御装置102は、離散信号と誤差信号を加算する加算器501と、閾値を0レベルに設定し、加算器501の出力信号が閾値より大きな値であれば−1、閾値より小さな値であれば1とする判定器502と、判定器502の出力から誤差信号を生成する誤差信号生成回路503とで構成される。
【0022】
低い周波数領域の信号に対しては0レベルの閾値で判定しても誤差信号の値はほとんど0であるが、高い周波数領域の信号はアシンメトリを持つことにより、閾値0レベルで判定すると誤差信号は正側か負側のどちらかの値を持つことになる。
例えば、図3(b)のように高い周波数領域の信号の直流成分が正側にずれている場合は判定器から−1が出力される回数が多くなるため、誤差信号生成回路503から出力される誤差信号は負の値を持つ。これを多値の離散信号Aに加算することで高い周波数領域の信号の直流成分を0に合わせることができる。
【0023】
この高い周波数領域の信号の直流成分を0に合わせた多値の離散信号Aでは、センターレベルを用いることなしにアシンメトリ量を求めることができる。
この多値の離散信号Aのトップレベルを(LT)、ボトムレベルを(LB)とすると、アシンメトリ量ΔLは次式(2)により算出される。
ΔL=|LT|−|LB| ・・・(2)
【0024】
そして、この記録補償装置100は、アシンメトリ検出器104において上記の式(2)により求められたアシンメトリ量ΔLを軽減するように、ここでは図示しない記録再生装置101の発する光ビームの出力であるレーザパワーの調節をして、記録の補償を行うのである。
【0025】
このように、上記の式(2)よりも判るように、本実施の形態における記録補償装置100では、パーシャルレスポンス方式を用いて得られる多値の離散信号Aのセンターレベルを用いることなく、アシンメトリ量ΔLを算出することが可能である。即ち、この記録補償装置100ではセンターレベルに関係なくアシンメトリ量ΔLを算出できるので、常に正確なアシンメトリ量の検出及び補正を行う事が出来て、大変好適なものとなる。
【0026】
(実施の形態2)
上述の第1の実施の形態においては、離散信号を3値とした場合の記録補償装置について説明したが、この離散信号が3値以外の場合、即ち任意に設定した複数の値である場合の記録補償装置について、これを第2の実施の形態として、図面を参照しつつ説明する。なお、上述した第1の実施の形態と同じ部材、構成については同じ符号を用い、その説明を省略する。
図4は、本実施の形態に係る記録補償装置600の構成を示すブロック図であり、この記録補償装置600は、先述の記録補償装置100と同様に、得られた再生信号のアシンメトリを補正する記録補償装置である。
【0027】
この記録補償装置600は、図4に示すように、記録再生装置101と、記録再生装置101により再生された信号をパーシャルレスポンス方式を用いて多値の離散信号Bとし、この多値の離散信号Bの高周波数領域における直流成分を0にするようなDC制御装置102と、DC制御装置102より、高周波数領域における直流成分を0とした多値の離散信号Bにおいて、任意の複数個存在するレベルのうち、センターレベルを除く残り全てのレベルを検出するレベル検出器603と、レベル検出器603により検出された多値の離散信号Bにおける全てのレベルを用いてアシンメトリ量ΔLを検出するアシンメトリ検出器604と、を備えている。
【0028】
例えば、高次のパーシャルレスポンス方式を用いて図5のような5値の離散信号が得られたとすると、レベル検出器603はトップレベル(LT)、ボトムレベル(LB)の他にミドルレベル(LM)、(LN)の値を検出する。
アシンメトリ検出器604は正側と負側の絶対値が一番大きなレベルからアシンメトリ量ΔL1を求め、次に正側と負側の絶対値が2番目に大きなレベルからアシンメトリ量ΔL2を求める。これらのアシンメトリ量ΔL1、ΔL2は式(3)及び式(4)により算出される。
ΔL1=|LT|−|LB| ・・・(3)
ΔL2=|LM|−|LN| ・・・(4)
【0029】
そして、この記録補償装置600は、アシンメトリ検出器104において、まず始めに上記の式(3)により求められたアシンメトリ量ΔL1で粗くアシンメトリの補正をし、次いで上記の式(4)により求められたアシンメトリ量ΔL2で細かくアシンメトリの補正を行う、という手順により、全体のアシンメトリ量を軽減するように、ここでは図示しない記録再生装置101の発する光ビームの出力であるレーザパワーの調節をして、記録の補償を行うのである。
【0030】
また、上記の式(3)及び(4)よりも判るように、本実施の形態における記録補償装置600では、パーシャルレスポンス方式を用いて得られる5値の離散信号Bのセンターレベルを用いずにアシンメトリ量を算出することが可能である。即ち、この記録補償装置600ではセンターレベルに関係なくアシンメトリ量ΔL1及びΔL2を算出できるので、高密度記録化の進んだ記録媒体を用いた場合であっても、常に正確なアシンメトリ量の検出及び補正を行う事が出来て、大変好適なものとなる。
【0031】
なお、この第2の実施の形態では5値の離散信号となるパーシャルレスポンス方式を用いているが、さらに高次のパーシャルレスポンス方式を用いて、5値より多くの値となる離散信号となった場合であっても、この第2の実施の形態の場合と同様に、絶対値の大きなレベルから求めたアシンメトリ量から順にアシンメトリの補正を行っていくことで、正確な記録補償を行うことができる。
【0032】
また、ここでは詳述しないが、アシンメトリ検出手段により求められたアシンメトリ量に優先順位を与え、その優先順位に従いアシンメトリ量を軽減するようにアシンメトリの補正を行うように、この記録補正装置600を構成することも考えられる。この場合は、高密度記録化の進んだ記録媒体を用いた場合であっても、先述の場合よりも一層正確なアシンメトリ量の検出及び補正を行うことが出来て、大変好ましい。
【0033】
【発明の効果】
以上の通り、本発明にかかる記録補償装置によれば、レベル検出手段により検出された、多値の離散信号のトップレベルとボトムレベルの絶対値の差分から、再生信号の歪みであるアシンメトリの量を求めるアシンメトリ検出手段を備え、該アシンメトリ検出手段で求めたアシンメトリ量を軽減するように、記録媒体への情報の記録時にアシンメトリの補正を行うことにより、多値の離散信号のセンターレベルを用いなくても正確なアシンメトリ量の検出及び補正を行うことができるとともに、高密度記録化が進んだ場合でも高い周波数領域の直流成分は0にしていることより、センターレベルを用いなくてもアシンメトリ量を求めることができるため、正確な記録補償を行うことができる。
【0034】
また、本発明にかかる記録補償装置によれば、レベル検出手段により検出されたレベル毎の値を用い、センターレベルを境として対称の位置にある複数個のレベル同士の値に対する絶対値の差分から複数個の再生信号の歪みであるアシンメトリの量を求めるアシンメトリ検出手段を備え、該アシンメトリ検出手段で求めた複数個のアシンメトリ量を軽減するようにデータの記録時にアシンメトリの補正を行うことにより、センターレベルに関係なくアシンメトリ量を求めることができるため、高密度記録化が進んだ場合でも正確なアシンメトリ量の検出および補正を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係る記録補償装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態1に係る記録補償装置に用いられるDC制御装置の構成を示すブロック図である。
【図3】記録媒体を再生した時に得られる再生信号と記録マークの関係を示した図である。
【図4】本発明の実施の形態2に係る記録補償装置の構成を示すブロック図である。
【図5】本発明の実施の形態2に係る5値の離散信号を示した図である。
【図6】従来の技術における従来の記録補償装置の構成を示すブロック図。
【図7】従来の技術に係る3値の離散信号を示した図である。
【符号の説明】
100 記録補償装置
101 記録再生装置
102 DC制御装置
103 レベル検出器
104 アシンメトリ検出器
200 記録補償装置
201 記録再生装置
202 レベル検出器
203 アシンメトリ検出器
501 加算器
502 判定器
503 誤差信号生成回路
600 記録補償装置
603 レベル検出器
604 アシンメトリ検出器[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a method for recording and reproducing data on a magnetic recording medium and an optical recording medium, and particularly has a feature of performing recording compensation on a reproduction signal having asymmetry.
[0002]
[Prior art]
Disc-shaped magnetic recording media and optical recording media (hereinafter, simply referred to as “recording media”) have recently been increasing in the amount of information to be handled at a time. An attempt is being made to increase the amount of information that can be recorded on a single recording medium. However, a signal obtained when reproducing information recorded on a recording medium on which high-density recording has been advanced by a reproducing device is a signal having non-linear distortion called asymmetry.
This will be described with an example of an optical disk that performs thermal recording using a light beam.
[0003]
FIG. 3 is a diagram showing a relationship between a reproduced signal and a recording mark thermally recorded on a surface of an optical disk by using a laser.
The recording mark is generated by irradiating the surface of the optical disk with a different laser. Erasing is performed in the same manner. In the portion of the recording mark generated by the laser, the surface of the optical disk is in an amorphous state where the light reflectance is low, while between the recording marks, that is, in the portion where no recording mark exists, the original optical disk surface remains as it is. That is, it remains in a crystalline state with high light reflectance. When this optical disc is reproduced, a reproduced signal as shown in FIG. 3A is obtained.
[0004]
When such different lasers are irradiated on the surface of the optical disk, a slight amount of heat is accumulated at the end of the recording mark. This phenomenon is called a heat storage phenomenon. The heat storage phenomenon causes the original shape of the recording mark to be distorted, so that the edge of the recording mark slightly shifts. Even if such an optical disc is reproduced, only a non-linearly distorted reproduction signal as shown in FIG. 3B, that is, a reproduction signal having asymmetry can be obtained. In this asymmetry, as recording density of a recording medium increases, the width of the recording mark itself and the interval between the recording marks become smaller, so that the edge of the recording mark is liable to fluctuate even though it is minute. That is, asymmetry is more likely to occur in a recording medium with higher recording density. Also, in the case of a signal in a high-frequency region where the width of the recording mark and the interval between the recording marks are originally small, asymmetry is likely to occur even in normal cases, but asymmetry is more likely to occur due to the progress of high-density recording.
[0005]
Then, when asymmetry occurs, the center level differs between the signal in the high frequency region and the signal in the low frequency region, so that an error is likely to occur when reading data, which is a problem. That is, even if the asymmetry amount is the same, the influence in the high frequency region where the recording mark is small is large, and therefore the center level is largely shifted, whereas the influence in the low frequency region where the recording mark is large is small. The phenomenon that the level does not shift so much occurs.
[0006]
This will be further described with reference to FIG. 3B showing the waveform of the reproduced signal in which asymmetry has occurred. In the reproduced signal waveform shown here, the horizontal line shown by the solid line is set to the slice level S, and the sampling point is set to the slice level. When determining “0” or “1” depending on whether it is above or below S, the sampling point below the slice level S comes above the slice level S depending on the error, and the determination is incorrect. That happens. Therefore, if the horizontal line indicated by the one-dot chain line in the figure is the slice level T, the above-described erroneous determination will not occur with a slight error. However, since the actual slice level is the slice level S, which is a horizontal line shown by a solid line, the asymmetry is corrected by correcting the asymmetry of the waveform of the reproduced signal so that the waveform is vertically symmetric with respect to the slice level S. The occurrence rate of erroneous determination can be suppressed.
[0007]
Therefore, a normal recording compensating apparatus is provided with a function capable of correcting asymmetry as described above. Therefore, next, a
FIG. 6 is a block diagram showing the configuration of the
[0008]
As shown in FIG. 6, the
[0009]
The
Note that each level of a multi-valued discrete signal means a top level, a center level, and a bottom level when a partial response method that can obtain a ternary discrete signal is used, for example.
[0010]
Next, the operation of the
The recording / reproducing
[0011]
The
[0012]
The
ΔL = LC− (LT + LB) / 2 (1)
In the
[0013]
[Problems to be solved by the invention]
However, when the above-described asymmetry correction method is used, as can be seen from Expression (1), it is necessary to obtain the asymmetry amount without using the center level of the multi-valued discrete signal obtained using the partial response method. could not.
However, as recording density of a recording medium increases, asymmetry is likely to occur as described above, and the center level of a signal in a high frequency region is different from the center level of a signal in a low frequency region due to asymmetry. Therefore, the amount of asymmetry changes depending on the value of the center level, which causes a problem that the setting of the center level becomes difficult.
[0014]
Therefore, the present invention has been made in view of the above points, and its purpose is to accurately detect the amount of asymmetry even when using a recording medium with high-density recording. An object of the present invention is to provide a recording compensating apparatus capable of performing recording compensation on a reproduced signal having asymmetry.
[0015]
[Means for Solving the Problems]
To achieve the above object, the recording compensator according to claim 1 of the present invention includes a magnetic recording and reproducing apparatus or optical recording and reproducing apparatus for reproducing information recorded on the magnetic recording medium or an optical recording medium, wherein A read signal reproduced by the magnetic recording / reproducing apparatus or the optical recording / reproducing apparatus is converted into a multi-valued discrete signal using a partial response method, and a direct-current component for setting a direct-current component in a high frequency region of the multi-valued discrete signal to 0. Control means, level detection means for obtaining the top level and bottom level of the multi-valued discrete signal output by the DC component control means, and top level and bottom of the multi-valued discrete signal detected by the level detection means from the difference between the absolute value of the level, e Bei and a asymmetry detecting means for determining the amount of asymmetry is the strain of the reproduction signal, to said asymmetry detecting means As to reduce the asymmetry amount obtained, characterized when recording information on the magnetic recording medium or the optical recording medium by the magnetic recording and reproducing apparatus or the optical recording and reproducing apparatus, that, for correcting the asymmetry And
[0016]
Further, the recording compensator according to
[0017]
The recording compensator according to claim 3 of the present invention, there is provided a recording compensator according to
[0018]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that the embodiment shown here is merely an example, and the present invention is not necessarily limited to this embodiment.
[0019]
(Embodiment 1)
An example of a recording compensation device according to the present invention will be described as a first embodiment with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a
[0020]
As shown in FIG. 1, the
[0021]
Here, the
The configuration of the
[0022]
The value of the error signal is almost 0 even when the signal in the low frequency region is determined using the threshold of 0 level, but the signal in the high frequency region has asymmetry, so that when the signal is determined at the
For example, when the DC component of the signal in the high frequency region is shifted to the positive side as shown in FIG. 3B, the number of times −1 is output from the determiner increases, and the output from the error
[0023]
With the multivalued discrete signal A in which the DC component of the signal in the high frequency region is adjusted to 0, the asymmetry amount can be obtained without using the center level.
Assuming that the top level of the multilevel discrete signal A is (LT) and the bottom level is (LB), the asymmetry amount ΔL is calculated by the following equation (2).
ΔL = | LT | − | LB | (2)
[0024]
The
[0025]
Thus, as can be seen from the above equation (2), in the
[0026]
(Embodiment 2)
In the above-described first embodiment, the recording compensation apparatus in which the discrete signal is ternary has been described. However, when the discrete signal is other than ternary, that is, when the discrete signal has a plurality of arbitrarily set values. A recording compensation device will be described as a second embodiment with reference to the drawings. Note that the same reference numerals are used for the same members and configurations as in the first embodiment described above, and description thereof is omitted.
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a recording compensating device 600 according to the present embodiment. This recording compensating device 600 corrects the asymmetry of the obtained reproduced signal, similarly to the above-described
[0027]
As shown in FIG. 4, the recording compensating apparatus 600 converts the signal reproduced by the recording / reproducing
[0028]
For example, if a 5-level discrete signal as shown in FIG. 5 is obtained using a high-order partial response method, the level detector 603 outputs a middle level (LM) in addition to a top level (LT) and a bottom level (LB). ) And (LN) are detected.
The
ΔL1 = | LT | − | LB | (3)
ΔL2 = | LM | − | LN | (4)
[0029]
In the recording compensator 600, the
[0030]
Further, as can be understood from the above equations (3) and (4), the recording compensating apparatus 600 according to the present embodiment does not use the center level of the quinary discrete signal B obtained by using the partial response method. It is possible to calculate the asymmetry amount. That is, the recording compensator 600 can calculate the asymmetry amounts ΔL1 and ΔL2 regardless of the center level, so that even when a recording medium with high-density recording is used, detection and correction of the asymmetry amount are always accurate. Can be performed, which is very suitable.
[0031]
Although the second embodiment uses the partial response system which is a quinary discrete signal, a higher order partial response system is used to obtain a discrete signal having more than five values. Even in this case, as in the case of the second embodiment, accurate recording compensation can be performed by correcting the asymmetry in order from the asymmetry amount obtained from the level with the largest absolute value. .
[0032]
Although not described in detail here, the recording correction apparatus 600 is configured to give a priority to the asymmetry amount obtained by the asymmetry detection means and correct the asymmetry so as to reduce the asymmetry amount according to the priority. It is also possible to do. In this case, even when a recording medium with higher recording density is used, the asymmetry amount can be detected and corrected more accurately than in the case described above, which is very preferable.
[0033]
【The invention's effect】
As described above , according to the recording compensation apparatus of the present invention, the amount of asymmetry, which is distortion of a reproduced signal, is obtained from the difference between the absolute values of the top level and the bottom level of a multilevel discrete signal detected by the level detecting means. The asymmetry detection means for obtaining the asymmetry, by correcting the asymmetry at the time of recording information on the recording medium so as to reduce the asymmetry amount obtained by the asymmetry detection means, without using the center level of the multi-valued discrete signal it is possible to also perform the detection and correction of exact asymmetry amount, the DC component of the high frequency range even if the progress in recording density than that in the 0, without using the center level of asymmetry amount Since it can be obtained, accurate recording compensation can be performed.
[0034]
Further , according to the recording compensation device of the present invention, the value of each level detected by the level detection means is used to calculate the difference between the absolute values of the values of a plurality of levels symmetrically positioned around the center level. A center is provided by providing asymmetry detection means for obtaining an amount of asymmetry which is a distortion of a plurality of reproduction signals, and performing asymmetry correction at the time of data recording so as to reduce the plurality of asymmetry amounts obtained by the asymmetry detection means. Since the asymmetry amount can be obtained regardless of the level, accurate asymmetry amount detection and correction can be performed even when high-density recording has progressed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a recording compensation device according to Embodiment 1 of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a DC control device used in the recording compensation device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram showing a relationship between a reproduction signal and a recording mark obtained when reproducing a recording medium.
FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of a recording compensation device according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a diagram showing a quinary discrete signal according to
FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a conventional recording compensating device in a conventional technique.
FIG. 7 is a diagram showing a ternary discrete signal according to a conventional technique.
[Explanation of symbols]
REFERENCE SIGNS
Claims (3)
前記磁気記録再生装置又は前記光記録再生装置により再生された再生信号を、パーシャルレスポンス方式を用いて多値の離散信号とし、前記多値の離散信号の高周波数領域における直流成分を0とする直流成分制御手段と、
前記直流成分制御手段が出力する多値の離散信号のトップレベルとボトムレベルを求めるレベル検出手段と、
前記レベル検出手段により検出された、前記多値の離散信号のトップレベルとボトムレベルの絶対値の差分から、前記再生信号の歪みであるアシンメトリの量を求めるアシンメトリ検出手段と、
を備え、
前記アシンメトリ検出手段により求められた前記アシンメトリ量を軽減するように、前記磁気記録再生装置又は前記光記録再生装置によって前記磁気記録媒体又は前記光記録媒体に情報を記録する時に、前記アシンメトリの補正を行うこと、
を特徴とする、記録補償装置。A magnetic recording and reproducing apparatus or optical recording and reproducing apparatus for reproducing recorded information on magnetic recording medium or an optical recording medium,
A reproduced signal reproduced by the magnetic recording / reproducing device or the optical recording / reproducing device is converted into a multi-valued discrete signal using a partial response method, and a DC component in which a DC component in a high frequency region of the multi-valued discrete signal is 0 Component control means;
Level detection means for determining the top level and bottom level of the multi-valued discrete signal output by the DC component control means,
Asymmetry detection means for detecting the amount of asymmetry, which is the distortion of the reproduction signal, from the difference between the absolute value of the top level and the bottom level of the multi-valued discrete signal detected by the level detection means,
Bei to give a,
Adapted to reduce the asymmetry amount obtained by the asymmetry detection unit, when recording information on the magnetic recording medium or the optical recording medium by the magnetic recording and reproducing apparatus or the optical recording and reproducing apparatus, the correction of the asymmetry To do,
A recording compensation device characterized by the above-mentioned.
前記磁気記録再生装置又は前記光記録再生装置により再生された再生信号を、パーシャルレスポンス方式を用いて多値の離散信号とし、前記多値の離散信号の高周波数領域における直流成分を0とする直流成分制御手段と、
前記直流成分制御手段が出力する多値の離散信号のレベルからセンターレベルを除いた複数個のレベル毎の値を求めるレベル検出手段と、
前記レベル検出手段により検出された前記レベル毎の値を用い、センターレベルを境として対称の位置にある前記複数個のレベル同士の値に対する絶対値の差分から複数個の前記再生信号の歪みであるアシンメトリの量を求めるアシンメトリ検出手段と、
を備え、
前記アシンメトリ検出手段により求められた前記複数個のアシンメトリ量を軽減するように、前記磁気記録再生装置又は前記光記録再生装置によって前記磁気記録媒体又は前記光記録媒体に情報を記録する時に、アシンメトリの補正を行うこと、
を特徴とする、記録補償装置。A magnetic recording and reproducing apparatus or optical recording and reproducing apparatus for reproducing recorded information on magnetic recording medium or an optical recording medium,
A reproduced signal reproduced by the magnetic recording / reproducing device or the optical recording / reproducing device is converted into a multi-valued discrete signal using a partial response method, and a DC component in which a DC component in a high frequency region of the multi-valued discrete signal is 0 Component control means;
Level detection means for obtaining a value for each of a plurality of levels excluding the center level from the level of the multi-valued discrete signal output by the DC component control means,
A strain of the level have use the value of the each level detected by the detecting means, the absolute value plurality of the reproduction signal from the difference with respect to the values of a plurality of levels between which is positioned symmetrically to the center level as a boundary An asymmetry detecting means for obtaining an asymmetry amount;
Bei to give a,
When recording information on the magnetic recording medium or the optical recording medium by the magnetic recording / reproducing device or the optical recording / reproducing device so as to reduce the plurality of asymmetry amounts obtained by the asymmetry detecting means, Making corrections,
A recording compensation device characterized by the above-mentioned.
前記アシンメトリ検出手段により求められた前記複数個のアシンメトリ量に優先順位を与え、これらの優先順位を有したアシンメトリの量を軽減するように、前記磁気記録再生装置又は前記光記録再生装置によって前記磁気記録媒体又は前記光記録媒体に情報を記録する時に、アシンメトリの補正を行うこと、
を特徴とする、記録補償装置。The recording compensation device according to claim 2,
Giving priority to the plurality of the asymmetry amount determined by the asymmetry detection unit, so as to reduce the amount of asymmetry having these priorities, the magnetic by the magnetic recording and reproducing apparatus or the optical recording and reproducing apparatus When recording information on a recording medium or the optical recording medium, performing asymmetry correction,
A recording compensation device characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19359499A JP3602983B2 (en) | 1999-07-07 | 1999-07-07 | Recording compensator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19359499A JP3602983B2 (en) | 1999-07-07 | 1999-07-07 | Recording compensator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001023304A JP2001023304A (en) | 2001-01-26 |
JP3602983B2 true JP3602983B2 (en) | 2004-12-15 |
Family
ID=16310565
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19359499A Expired - Fee Related JP3602983B2 (en) | 1999-07-07 | 1999-07-07 | Recording compensator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3602983B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7190653B2 (en) | 2002-10-21 | 2007-03-13 | Ricoh Company, Ltd. | Data recording/reproducing device |
KR100934063B1 (en) * | 2002-12-27 | 2009-12-24 | 파나소닉 주식회사 | Signal processing device and signal processing method |
-
1999
- 1999-07-07 JP JP19359499A patent/JP3602983B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001023304A (en) | 2001-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101049695B1 (en) | Recording control apparatus, recording and reproduction apparatus, and recording control method | |
US7082566B2 (en) | Signal quality evaluation method, information recording/reproducing system, and recording compensation method | |
US7349321B2 (en) | Information reproduction apparatus and information reproduction method | |
US5920534A (en) | Optical disk apparatus | |
US7263043B2 (en) | Optical disk apparatus for optimizing laser power during recording | |
JP4075185B2 (en) | Optical information recording / reproducing method and optical information recording / reproducing apparatus | |
US8000197B2 (en) | Recording/reproducing device, recording condition adjusting device and recording/reproducing method | |
US6272105B1 (en) | Optical disc and optical disc reproducing apparatus | |
US6847601B2 (en) | Data recovery apparatus and method | |
JP3602983B2 (en) | Recording compensator | |
JP3277585B2 (en) | Information recording medium, its recording device and reproducing device | |
US6381206B1 (en) | Optical recording apparatus | |
KR100357641B1 (en) | Offset control circuit and offset control method | |
JP3897118B2 (en) | Information reproducing method and information reproducing apparatus | |
JP3822562B2 (en) | Recording compensation method and recording / reproducing apparatus | |
JP2001160233A (en) | Optical recorder | |
JPH11273073A (en) | Recording power setting circuit and optical disk recording and reproducing device | |
US20090135692A1 (en) | Apparatus and method for determining write strategy, and apparatus and method for recording data | |
JP4253257B2 (en) | Recording power determination method and information recording apparatus | |
JP2006351127A (en) | Optical disc recording apparatus and recording power adjustment method | |
JP2000048489A (en) | Optical disk device, super-high resolution optical disk device and dwdd optical disk device | |
JP2004110938A (en) | Optical information recording and reproducing device | |
JP2010123191A (en) | Recording device and method for optical disk drive | |
JPH11224424A (en) | Optical disk reproducing controller | |
JPH1069680A (en) | Optical disk device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040127 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040921 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040927 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |