JP3602548B2 - Wiring device - Google Patents
Wiring device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3602548B2 JP3602548B2 JP34227792A JP34227792A JP3602548B2 JP 3602548 B2 JP3602548 B2 JP 3602548B2 JP 34227792 A JP34227792 A JP 34227792A JP 34227792 A JP34227792 A JP 34227792A JP 3602548 B2 JP3602548 B2 JP 3602548B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connection
- wiring
- block
- cable
- sub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Description
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、マンションなどの屋内配線に用いられる配線装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のマンションなどの屋内配線では、ブランチケーブルを用いて全ての分岐回路を分岐させるようにしていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上述のような従来例にあっては、施工する部屋によって照明器具などの負荷やスイッチやコンセントなどの配線器具のレイアウトが異なる毎に専用のブランチケーブルを用意しなければならないという問題があった。
本発明は上述の点に鑑みて為されたものであり、その目的とするところは、電源ケーブルや送り配線用ケーブルや分岐ケーブル等のケーブルを直接的に接続することができて現場での作業を簡略化することができる配線装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明では、上記目的を達成するために、少なくとも電源ケーブル及び送り配線用ケーブルが接続される主接続部と、負荷あるいは配線器具に接続される複数の分岐ケーブルが接続される副接続部とを備えた複数のブロックにて構成される配線装置であって、主接続部として電源接続用と送り配線用の接続部を有すると共に副接続部として送り配線用の接続部を有するブロックと、主接続部として電源接続用と送り配線用の接続部を有すると共に副接続部として片切りスイッチ接続用と負荷接続用の接続部を有するブロックと、主接続部として電源接続用と送り配線用の接続部を有すると共に副接続部として二つの3路スイッチ用の接続部と負荷接続用の接続部とを有するブロックとの、3種のブロックにて構成され、速結端子を収納配置して上記主接続部と副接続部とを形成したのものである。
【0005】
また、各接続部に各接続部の種別を表示する識別手段を設けるようにするものである。
また、造営面にブロックを固定するための固着具が挿入されるネジ貫通孔をブロックの中央部に一か所設けるようにするものである。
【0006】
【作用】
しかして、主接続部及び副接続部に接続される電源ケーブルや送り配線ケーブルや分岐ケーブル等のケーブルは芯線を速結端子に挿入するようにして接続することで直接的に手間取ることなく簡易に配線装置に接続することができるものであり、現場での電線接続作業を手間取ることなく簡易に行なうことができる。
【0007】
【実施例】
本発明の配線装置1は、図1に示すように、照明器具などの負荷2、スイッチやコンセントなどの配線器具3,4に電源を分岐して供給するものであり、屋内の各所(例えば、屋内の各ゾーン毎)に設けられる。
本実施例の場合には、配線装置1を用途に応じてブロック化して形成してあり、電源ラインを複数分岐する場合に用いられる送り配線用のブロック1a、1つのスイッチ4の切換操作で負荷2をオン,オフさせる場合に用いられる片切りスイッチ回路用のブロック1b,及び2つのスイッチ4の切換操作で負荷2をオン,オフさせる場合に用いられる3路スイッチ回路用のブロック1cにブロック分けしてある。
【0008】
各ブロック1a〜1cには、電源ケーブル5または送り配線用ケーブル6を接続するための主接続部7が設けられており、主接続部7と隣合うように主接続部7の隣には負荷2や配線器具3,4との間の接続を行う分岐ケーブル8を接続するための副接続部9が設けられている。主接続部7と副接続部9には各接続部の種別を表示する識別手段10が設けられており、各ケーブルに対応した接続部の位置を一目で容易に知ることができ、正しい接続作業を手間取ることなく容易に行えるようになっている。この識別手段としては各接続部に「電源」、「送り」、「片切りスイッチ用」、「3路スイッチ用」のいずれかの文字が記載されており、この文字表示10aによって形成されている。
【0009】
主接続部7は電源ケーブル5が接続される主接続部7aと、送り配線用ケーブル9が接続される主接続部7bとで構成されている。ここで、ブロック1b,1cにおいては送り配線用ケーブル6が接続される主接続部7bのみが設けられている。
主接続部7と副接続部9内には速結端子100が収納配置されており、主接続部7及び副接続部9に接続される電源ケーブル5や送り配線用ケーブル6や分岐ケーブル8等のケーブルは芯線を速結端子に挿入して接続することで直接的に手間取ることなく簡易に接続できるようになっている。
【0010】
ブロック1a,1bは、基本的な構造はほぼ同一であるので、図3、図4に示されるブロック1bの構造に基づいて説明する。このブロック1bのハウジング11は、合成樹脂製のボディ11aとカバー11bとで構成されている。これらボディ11aとカバー11bとの固定は、はとめ孔12a,12bを通してはとめ13をかしめて一体に組み合わされる。このハウジング11の一端部に形成された主接続部7aは、電源ケーブル5の先端部を挿入する挿入口14と、この挿入口14内に配設された速結端子100とで構成されている。この電源ケーブル5としては、例えば単相3線のものが用いられる。速結端子100はハウジング11内に凹設された嵌合溝15内に嵌め込まれる端子金具101と鎖錠バネ102とで構成されており、電気的に対応する端子金具101同士は導電板16にて接続されるようになっている。17は速結端子100に接続されたケーブルの接続を解除するための解除釦であり、カバー11bに設けられた挿入孔18より治具を挿入して操作できるようになっている。
【0011】
ハウジング11の他端部に形成された主接続部7bは、上記した主接続部7aと同じ構造とされており、送り配線用ケーブル6の先端部を挿入する挿入口14と、この挿入口14内に配設された速結端子100とで構成されている。
ブロック1bの一端部からは、主接続部7と隣合うように1つの副接続部9を突設すると共に、他端部からは主接続部7と隣合うように1つの副接続部9を突設してある。この副接続部9においても分岐ケーブル8の先端を挿入する挿入口14と、この挿入口14内に配設された速結端子100とで形成されている。
【0012】
図5、図6に示されるブロック1cにおいてはハウジング11の側面からも副接続部9を突設してある。
上記各ブロック1a〜1cのハウジング11の中央部には造営面20にブロック1a〜1cを固定するための固着具21が挿入されるネジ貫通孔22が一か所設けてあり、他の固定金具を用いることなく1本の取り付けネジ21によって簡単且つ確実にハウジング11を造営面20に固定することができるようになっている。また、固定部分を一か所としてあることでブロック1a〜1cの外径寸法を小さくできるようになっている。
【0013】
以下に、本発明の配線装置1を用いた屋内配線方法について説明する。
図1の場合には、ブロック1aで電源ラインを2分岐し、一方の分岐端をブロック1bに接続し、他方の分岐端にコンセント3を接続してある。また、ブロック1bでは電源ラインを3分岐し、第1の分岐端をブロック1cに接続し、第2の分岐端には負荷2としての壁に設けられたベッド照明が接続され、第3の分岐端にはベッド31の近傍の壁面に配置されたスイッチ4が接続してある。また、ブロック1cでは電源ラインを4分岐し、第1の分岐端を天井に設けられた負荷2としての照明器具に接続し、第2の分岐端にはコンセント3を接続してある。さらに、第3の分岐端は部屋の入口のドア30の近傍に設けたスイッチ4に接続され、第4の分岐端はベッド31の近傍の壁面に配置されたスイッチ4に接続してあり、いずれのスイッチ4によっても照明器具の点灯制御が行えるようにしてある。このように本実施例の配線装置を用いて屋内配線を行えば、専用のブランチケーブルを用いたりすることなく負荷2や配線器具3,4に接続される分岐ケーブル8の接続及び電源ケーブル5や送り配線用ケーブル6の接続を速結端子100を介して簡易に行うことができ、容易に配線作業が行える。
【0014】
また、この屋内配線方法を採用すれば、部屋の間取りや配線器具の設置箇所が決まっているマンションなどにおいて、現場では各ケーブルを速結端子100を介していずれかのブロック1a〜1cに接続するだけであるので、各ケーブルは芯線を各接続部に挿入して速結端子100に係止するだけで接続を完了することができるものであり、照明器具などの負荷2、スイッチやコンセントなどの配線器具3,4のレイアウトが決まる前に先行的に幹線部を接続しておき、レイアウト決定後に接続を行なうことができ、内装業者レベルでコンセントの施設が可能になるものである。また、各ブロック1a〜1cを屋内の各所に予め設置しておき、長さの異なるケーブルを予め用意しておけば、屋内配線を自在に行うことができ、部屋の間取りの変更や配線器具の設置場所を変更する場合等にも容易に対応させることができる。
【0015】
ところで、上述の説明においては天井配線により屋内配線を行う場合について説明したが、本発明は事務所などで適用されるいわゆるシステムフロアと呼ばれる二重床構造の床などを用いた床配線や壁面を用いた配線などにも適用でき、さらにはOAパネル等の什器内の内部配線にも応用することができる。
【0016】
【発明の効果】
本発明は上述のように、少なくとも電源ケーブル及び送り配線用ケーブルが接続される主接続部と、負荷あるいは配線器具に接続される複数の分岐ケーブルが接続される副接続部とを備えた複数のブロックにて構成され、速結端子を収納配置して上記主接続部と副接続部とを形成しているので、専用のブランチケーブルを用意したりすることなく各接続部に接続される各ケーブルは芯線を速結端子に挿入するようにして接続することで直接的に手間取ることなく簡易に配線装置に接続することができるものであり、現場での電線接続作業を手間取ることなく簡易に行なうことができるものである
また、この配線装置は、主接続部として電源接続用と送り配線用の接続部を有すると共に副接続部として送り配線用の接続部を有するブロックと、主接続部として電源接続用と送り配線用の接続部を有すると共に副接続部として片切りスイッチ接続用と負荷接続用の接続部を有するブロックと、主接続部として電源接続用と送り配線用の接続部を有すると共に副接続部として二つの3路スイッチ用の接続部と負荷接続用の接続部とを有するブロックとの、3種のブロックにて構成されるため、このような3種のブロックを組み合わせて種々の配線設計に対応することができるものである。
【0017】
また、各接続部に各接続部の種別を表示する識別手段を設けるようにしてあるので、各ケーブルに対応した接続部の位置を一目で容易に知ることができ、正しい接続作業を手間取ることなく容易に行うことができるものであり、施工時間を短縮することができるものである。
また、造営面にブロックを固定するための固着具が挿入されるネジ貫通孔をブロックの中央部に一か所設けるようにしてあるので、他の固定金具を用いることなく1本の取り付けネジによって簡単且つ確実にブロックを造営面に固定することができるものである。また、固定部分を一か所としてあることでブロックの外径寸法を小さくすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の配線装置を用いた屋内配線方法を説明する説明図である。
【図2】各ブロックを示す斜視図である。
【図3】ブロックの一実施例を示す斜視図である。
【図4】同上の分解斜視図である。
【図5】他のブロックを示す斜視図である。
【図6】同上の分解斜視図である。
【符号の説明】
1 配線装置
1a,1b,1a ブロック
3 配線器具
4 配線器具
5 電源ケーブル
6 送り配線用ケーブル
7 主接続部
8 分岐ケーブル
9 副接続部
100 速結端子[0001]
[Industrial applications]
The present invention relates to a wiring device used for indoor wiring of an apartment or the like.
[0002]
[Prior art]
In a conventional indoor wiring of a condominium or the like, all branch circuits are branched using a branch cable.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described conventional example, there is a problem that a dedicated branch cable must be prepared every time the layout of a load such as a lighting fixture or the layout of a wiring fixture such as a switch or an outlet differs depending on a room to be constructed. Was.
The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to directly connect cables such as a power cable, a feed wiring cable, and a branch cable so that work on site can be performed. To provide a wiring device that can simplify the above.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
In the present invention, in order to achieve the above object, at least a main connection portion to which a power cable and a feed wiring cable are connected, and a sub connection portion to which a plurality of branch cables connected to a load or a wiring device are connected. a is Ru and routing apparatus configured by a plurality of blocks with a block having a connection for the feed lines as a sub connection portion and having a connection for power connection to the feed line as a main connection portion, main connection A block having a connection part for power supply connection and a connection part for feed wiring as a part and a connection part for one-side switch connection and a connection part for a load connection as a sub connection part, and a connection part for power supply connection and a feed wiring as a main connection part It is constituted by the sub as a connecting portion between the block having a connection for the two three-way switch and connection for the load connection, three blocks and having a, housed place the quick connect terminal It is intended to form the aforementioned main connections and sub-connections.
[0005]
Also, an identification means for displaying the type of each connection part is provided at each connection part .
Further, a screw through hole into which a fixing tool for fixing the block is inserted into the building surface is provided at a central portion of the block .
[0006]
[Action]
However, cables such as a power cable, a feed wiring cable, and a branch cable that are connected to the main connection part and the sub connection part can be easily connected without direct trouble by inserting the core wire into the quick connection terminal. Since it can be connected to a wiring device, it is possible to easily perform a wire connection operation on site without taking time.
[0007]
【Example】
As shown in FIG. 1, a
In the case of the present embodiment, the
[0008]
Each of the blocks 1a to 1c is provided with a
[0009]
The
The
[0010]
The blocks 1a and 1b have substantially the same basic structure, and therefore will be described based on the structure of the block 1b shown in FIGS. The housing 11 of the block 1b includes a synthetic resin body 11a and a cover 11b. The fixing of the body 11a and the cover 11b is performed by crimping the
[0011]
The main connecting
One
[0012]
In the block 1c shown in FIGS. 5 and 6, the
At the center of the housing 11 of each of the blocks 1a to 1c, a screw through
[0013]
Hereinafter, an indoor wiring method using the
In the case of FIG. 1, the power supply line is branched into two at the block 1a, one branch end is connected to the block 1b, and the
[0014]
In addition, if this indoor wiring method is adopted, in a condominium where a layout of a room or an installation location of a wiring device is determined, each cable is connected to one of the blocks 1a to 1c via the
[0015]
By the way, in the above description, the case where indoor wiring is performed by ceiling wiring has been described. The present invention can be applied to the used wiring and the like, and further can be applied to internal wiring in furniture such as an OA panel.
[0016]
【The invention's effect】
As described above, the present invention provides a plurality of main connection portions to which at least a power cable and a feed wiring cable are connected, and a plurality of sub connection portions to which a plurality of branch cables connected to a load or a wiring device are connected. Each cable connected to each connection part without preparing a dedicated branch cable because the main connection part and the sub-connection part are formed by storing and arranging the quick connection terminal by the block. Can be easily connected to the wiring device without any trouble by directly inserting the core wire into the quick connection terminal, and the wire connection work in the field can be easily performed without trouble In addition, the wiring device has a connection portion for a power supply connection and a connection portion for a feed line as a main connection portion, and a block having a connection portion for a feed line as a sub connection portion, A block having connection parts for power supply connection and feed wiring as connection parts and connection parts for one-sided switch connection and load connection as sub connection parts, and connection for power supply connection and feed wiring as main connection parts since the sub as a connecting portion between the block having a connection for the two three-way switch and connection for the load connections, are composed of three block and having a part, three blocks such as this Can be applied to various wiring designs.
[0017]
Further, since the respective connecting portions are to be provided identification means for displaying the type of the connection parts can easily know the position of the connecting portion corresponding to each cable at a glance, without time-consuming the correct connection work It can be easily performed, and can shorten the construction time.
Further, since the screw through hole fastener is inserted for fixing the block to the erecting surface are to be provided one place in the center of the block, by a single mounting screw without using any other fixing bracket The block can be easily and reliably fixed to the construction surface. In addition, since the fixed portion is provided as one place, the outer diameter of the block can be reduced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory diagram illustrating an indoor wiring method using a wiring device of the present invention.
FIG. 2 is a perspective view showing each block.
FIG. 3 is a perspective view showing one embodiment of a block.
FIG. 4 is an exploded perspective view of the same.
FIG. 5 is a perspective view showing another block.
FIG. 6 is an exploded perspective view of the same.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34227792A JP3602548B2 (en) | 1992-12-22 | 1992-12-22 | Wiring device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34227792A JP3602548B2 (en) | 1992-12-22 | 1992-12-22 | Wiring device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06196212A JPH06196212A (en) | 1994-07-15 |
JP3602548B2 true JP3602548B2 (en) | 2004-12-15 |
Family
ID=18352482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34227792A Expired - Lifetime JP3602548B2 (en) | 1992-12-22 | 1992-12-22 | Wiring device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3602548B2 (en) |
-
1992
- 1992-12-22 JP JP34227792A patent/JP3602548B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06196212A (en) | 1994-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2393014A1 (en) | Switch/power drop unit for modular wiring system | |
JP3602548B2 (en) | Wiring device | |
JP3227211B2 (en) | Wiring device | |
JP3222557B2 (en) | Wiring device | |
JP3135984B2 (en) | Wiring adapter | |
JPH0613124A (en) | Rosette | |
JP3243280B2 (en) | Wiring device | |
JP3168070B2 (en) | Wiring device | |
JP3304127B2 (en) | switch | |
KR200417747Y1 (en) | Fastening structure of the power supply unit mounted on the busway system | |
JPH0517933U (en) | Wire connection device | |
JP3493034B2 (en) | Wiring device | |
JPH05174917A (en) | Wiring device | |
JP3168071B2 (en) | Wiring device | |
JP3073784B2 (en) | Indoor wiring method | |
JPH0139408Y2 (en) | ||
JP2000032635A (en) | Wiring structure of unit cable for prefabricated house | |
JPH05176433A (en) | Wiring device | |
JPH1094145A (en) | Cable connection device | |
JPH05174914A (en) | Wiring device | |
JP3005061B2 (en) | Connection device | |
JP2922654B2 (en) | Indoor wiring method | |
AU2024201544B1 (en) | Prewired Universal Electrical Junction Box Hub System | |
JP3005069B2 (en) | Indoor wiring method | |
JP3179811B2 (en) | Indoor wiring system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20011023 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040924 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071001 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001 Year of fee payment: 5 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001 Year of fee payment: 8 |