JP3597942B2 - Catheter with sensor function, semiconductor type physical quantity sensor chip - Google Patents
Catheter with sensor function, semiconductor type physical quantity sensor chip Download PDFInfo
- Publication number
- JP3597942B2 JP3597942B2 JP11400596A JP11400596A JP3597942B2 JP 3597942 B2 JP3597942 B2 JP 3597942B2 JP 11400596 A JP11400596 A JP 11400596A JP 11400596 A JP11400596 A JP 11400596A JP 3597942 B2 JP3597942 B2 JP 3597942B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- catheter
- sensor chip
- tube
- diaphragm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 45
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 7
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 12
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 11
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 10
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 9
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 3
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 2
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 2
- 206010005746 Blood pressure fluctuation Diseases 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000002966 stenotic effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、センサ機能を備えたカテーテル、及びそのようなカテーテル等において使用される半導体式物理量センサチップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
人体内にある各種の管、例えば血管等の中に挿入されることにより、血圧等の測定を行うカテーテルが知られている。従来、この種のカテーテルにはカテーテルチューブの進行方向前方の状況を検知する手段がなく、オペレータはチューブの操作を自分の勘のみに頼らざるを得なかった。よって、カテーテルチューブの先端を所望の部位まで誘導するのには熟練を要していた。
【0003】
それゆえ、血圧センサばかりでなく、カテーテルチューブの先端に障害物を感知するセンサ機構を設け、それによるセンシング結果に基づいてカテーテルチューブを操作する、ということが従来より提案されていた。以下、その構成例を示す。
【0004】
カテーテルチューブの先端部分を、圧力隔壁によって第1室及び第2室の2つに区画する。先端側に位置する第1室内に、半導体式圧力センサチップをチューブ先端方向に向けた状態で収容する。そして、第1室内にシリコーンゲル等の圧力伝達媒体を充填し、かつ入口をピストンで封止する。一方、基端側に位置する第2室内に台座上に半導体式圧力センサチップを搭載したものを収容し、かつ圧力伝達媒体を充填する。同センサチップは、チューブ外周にある圧力導入口に向けておく。なお、両センサチップには各々ボンディングパッドを設け、それらに対して信号ケーブルをボンディングしておく。
【0005】
以上のような構成であると、第1室側が障害物センサとして機能し、かつ第2室側が血圧センサとして機能する。そして、それぞれのセンサ信号は、各々の信号ケーブルを介して外部へ別個に出力されるようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、前記従来のカテーテルのように、血圧測定用のセンサチップとは別個に障害物検出用のセンサチップを設置しようとすると、以下の問題が生じる。
【0007】
センサチップ毎に信号ケーブルをボンディングしなければならないため、大きな実装スペースが要求され、かつ信号ケーブルも2本必要となる。従って、カテーテルチューブ先端におけるセンサ部分の小径化が難しくなる。また、センサチップを別個に組み付けようとすると、おのずと構成が複雑になり、かつ組み付け作業も面倒なものとなる。
【0008】
本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、センサ部分の構造が比較的簡単であって小型化にも対応できる、センサ機能を備えたカテーテルを提供することにある。
【0009】
また、本発明の別の目的は、上記の優れたカテーテル等を具現化するうえで好適な半導体式物理量センサチップを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、請求項1〜5に記載の発明では、先端に受圧面を有するカテーテルチューブ内に半導体式圧力センサチップと圧力伝達媒体とが収容され、前記受圧面に作用する圧力が前記圧力伝達媒体を介して前記半導体式圧力センサチップに伝達されるように構成されているカテーテルにおいて、圧力変動を感知しうる感圧部を前記半導体式圧力センサチップに複数設け、該複数の感圧部における一部の感圧部を、前記圧力伝達媒体を介して前記受圧面に作用する圧力変動を感知する感圧部とし、該受圧面に作用する圧力変動を感知する感圧部とは異なる他の感圧部における一部若しくはすべての感圧部を、前記カテーテルチューブ外部から直接作用される圧力の変動を感知する感圧部としたことを特徴とするセンサ機能を備えたカテーテルをその要旨とする。
【0011】
請求項2に記載の発明では、請求項1において、前記半導体式圧力センサチップは縦長形状であり、かつ自身の長手方向とチューブ軸線方向とが並行になるように配置されているとした。
【0012】
請求項3に記載の発明では、請求項1または2において、前記複数の感圧部は、チップ長手方向に並んで配置されているとした。
請求項4に記載の発明では、請求項1乃至3のいずれか1項において、前記複数の感圧部は、いずれも歪みゲージを備えるダイヤフラムであるとした。
【0013】
請求項9に記載の発明では、先端に受圧面を有するカテーテルチューブ内に半導体式圧力センサチップと圧力伝達媒体とが収容され、前記受圧面に作用する圧力が前記圧力伝達媒体を介して前記半導体式圧力センサチップに伝達されるように構成されているカテーテルにおいて、歪みゲージを備えており、圧力変動を感知しうるダイヤフラムを前記半導体式圧力センサチップに複数設け、そのうちの一部のものを前記受圧面に作用する圧力の検出用に割り当て、他のものを別の用途に割り当て、前記複数のダイヤフラムには、第1のダイヤフラムと第2のダイヤフラムとが含まれており、前記半導体式圧力センサチップにおけるチューブ先端側領域に前記第1のダイヤフラムを配置しかつチューブ基端側領域に前記第2のダイヤフラムを配置するとともに、その半導体式圧力センサチップを背圧孔を有する縦長形状の台座の上面に搭載し、前記カテーテルチューブの外周部分に圧力導入口を貫設することによりその圧力導入口を介してチューブ外部領域の圧力を前記第1のダイヤフラム及び第2のダイヤフラムの表面側に伝達可能とし、前記背圧孔を介して前記第2のダイヤフラムの裏面側のみにチューブ内部領域の圧力を伝達可能とすべく前記台座の下面と前記カテーテルチューブ内壁面との隙間に圧力隔壁を設けることとした。
【0014】
請求項6に記載の発明では、細長い容器内に収容された状態で使用される半導体式物理量センサチップであって、縦長形状の基板に所定の物理量の変動を感知しうる感知部を複数設け、かつ前記基板の一端部に外部接続端子を配置し、前記複数の感知部における一部の感知部を、第1の圧力変動を感知する感知部とし、該圧力変動を感知する感知部とは異なる他の感知部における一部若しくはすべての感知部を、前記第1の圧力変動とは異なる種類の第2の圧力変動を感知する感知部としたことを特徴とする半導体式物理量センサチップをその要旨とする。
【0015】
請求項7に記載の発明では、請求項6において、前記複数の感知部は、チップ長手方向に並んで配置されているとした。
【0016】
請求項8に記載の発明では、請求項6または7において、前記複数の感知部は、いずれも歪みゲージを備えるダイヤフラムであるとした。
以下、本発明の「作用」を説明する。
【0017】
まず、請求項1に記載の発明の作用について述べる。本発明では、カテーテルチューブが挿入されている管の内部に障害物や狭窄部位がある場合、チューブの挿入抵抗が増加し、受圧面に作用する圧力もそれに伴って増加する。このような圧力の変動は、まず圧力伝達媒体に波及し、最終的には複数個ある感圧部のうちの一部のものに波及する。つまり、圧力の変動は圧力伝達媒体を介して特定の感圧部に伝達される。センサチップはその圧力変動を電気信号に変換し、その電気信号を信号ケーブル等の配線を介して外部に出力する。よって、オペレータは、その出力された結果を判断材料として、進行方向前方の状況を確実に検知することができる。このため、カテーテルチューブの先端を管内の所望の部位まで確実に誘導することが可能となる。
【0018】
また、前記半導体式圧力センサチップにおける複数の感圧部のうち受圧面に作用する圧力変動を感知する感圧部とは異なる他の感圧部における一部若しくはすべての感圧部を、血圧変動を感知する感圧部とする。半導体式圧力センサチップはその圧力変動を電気信号に変換し、その電気信号を同じく配線を介して外部に出力する。
【0019】
従って、この半導体式圧力センサチップによると血圧変動を含む複数種のセンシングが可能であり、さらには半導体式圧力センサチップに設けるべき外部接続端子や配線の一部を共通化することができる。その結果、省略された構造分だけ実装スペースを小さくすることができる。勿論、半導体式圧力センサチップが1枚で済むことになると構成の複雑化も避けられ、組み付け作業も比較的簡単になる。
【0020】
請求項2に記載の発明によると、カテーテルチューブの断面積よりも大きな面積を有するセンサチップであっても、確実にカテーテルチューブ内に収容することができる。従って、カテーテルチューブ先端におけるセンサ部分の小径化にも充分に対応することが可能となる。
【0021】
請求項3に記載の発明によると、複数の感圧部をチップ長手方向に並んで配置すれば、センサチップ幅を小さくすることができる。従って、センサ部分の小径化に好都合となる。
【0022】
請求項4に記載の発明によると、感圧部が歪みゲージを備えるダイヤフラムであるため、従来公知の半導体プロセスによりそれらを確実にかつ微細に加工することが可能である。
【0023】
請求項5に記載の発明によると、第1のダイヤフラムの裏面側には受圧面に作用する圧力が伝達するとともに、同ダイヤフラムの表面側にはチューブ外部領域の圧力が圧力導入口を介して伝達する。従って、第1のダイヤフラムから出力されるセンサ信号からは脈動による変動分が除去され、補正されたより正確な障害物検出信号を得ることができる。また、第2のダイヤフラムの表面側にはチューブ外部領域の圧力が圧力導入口を介して伝達し、同ダイヤフラムの裏面側には前記背圧孔を介してチューブ内部領域の背圧が伝達する。従って、第2のダイヤフラムから出力されるセンサ信号は、補正されたより正確な管内圧検出信号となる。また、前記圧力障壁を設けておくことにより、障害物を検出する領域と管内圧を検出する領域とにおける互いの圧力が緩衝しなくなる。つまり、この構成であると、センシング精度が確実に高くなる。
【0024】
請求項6〜9に記載の発明によると、センサチップを構成する基板が縦長形状であるため、自身の断面積よりも小さな断面積を有する細長い容器に対してもその中に収容されることが可能となる。また、かかる感知部が複数個ある場合、それらの感知部毎に異なる物理量を感知させるように割り当てることが可能になる。なお、複数の感知部について同じ物理量を感知させるように割り当てることも勿論可能である。さらに、外部接続端子を基板の一端部に配置しておくと、接続が容易になるとともに省スペース化が図られる。
【0025】
請求項7に記載の発明によると、1枚のセンサチップを用いて、圧力の変動を含む1種または複数種の物理量の変動を感知することが可能となる。
請求項8に記載の発明によると、複数の感知部をチップ長手方向に並んで配置すれば、センサチップの幅広化を回避することができる。
【0026】
請求項9に記載の発明では、感知部が歪みゲージを備えるダイヤフラムであるため、従来公知の半導体プロセスによりそれらを確実にかつ微細に加工することが可能である。
【0027】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を血管用カテーテル1に具体化した一実施の形態を図1〜図3に基づき詳細に説明する。
【0028】
この血管用カテーテル1は、血管に挿入されるカテーテルチューブ2と、それを体外にて操作するためにチューブ2の基端部に設けられる操作手段とによって成り立っている。操作手段は、例えばチューブ2内に挿入された複数本のワイヤと、それらを操作するワイヤ操作部とによって構成されている。また、チューブ2の基端部には、チューブ2の先端付近に設けられた拡張用バルーンにエアを圧送するためのエアコンプレッサ等が設けられている。コンプレッサには送気管が接続されている。この送気管はチューブ2内に挿通されており、その先端にはバルーンが接続されている。そして、このバルーンにエアが供給されると、狭窄した血管が膨張したバルーンの作用によって内面側から拡張されるようになっている。
【0029】
本実施形態のカテーテル1においては、カテーテルチューブ2内に、障害物センサ部3及び血圧センサ部4を有するセンサアッセンブリが収容されている。以下、そのセンサアッセンブリについて詳細に説明する。
【0030】
前記センサアッセンブリは、台座5、半導体式圧力センサチップ6、信号ケーブル7、ピストン8、圧力伝達媒体9、圧力隔壁10,11等からなる。
図2には、本実施形態において使用される半導体式物理量センサチップとしての半導体式圧力センサチップ6が示されている。このセンサチップ6は縦長の矩形状であって、同じく縦長の矩形状をした台座5上に搭載された状態でカテーテルチューブ2内に収容されるようになっている。
【0031】
同センサチップ6を構成するシリコン基板15には、圧力変動を感知する複数の感圧部としての第1のダイヤフラム16及び第2のダイヤフラム17がエッチングによって形成されている。シリコン基板15の表面(即ちエッチされていない面)側において各ダイヤフラム16,17の部分には、拡散歪みゲージ18が4つずつ形成されている。短辺がある側をシリコン基板15の端部であると定義すると、その一方の端部には外部接続端子としてのボンディングパッド19が6つ一直線上に配置されている。各ボンディングパッド19と拡散歪みゲージ18との間は、図示しない配線パターンを介して接続されている。なお、図3(b)にはその結線の様子が概略的に示されている。
【0032】
ここで、シリコン基板15及び台座5の短辺の大きさはチューブ2の内径よりも小さく、長辺の大きさはチューブ2の内径よりも少なくとも大きなものとなっている。従って、シリコン基板15を搭載した状態の台座5は、細長いチューブ2内に挿入可能となっている。その際、シリコン基板15においてボンディングパッド19が形成されている側の端部はチューブ2の基端側に配置され、そうでない側の端部はチューブ2の先端側に配置される。つまり、センサチップ6の長手方向とチューブ軸線方向とは並行な関係になる。よって、センサチップ6はチューブ軸線方向と直交する方向、即ちチューブ外周方向を向く。このとき第1のダイヤフラム16はチューブ先端側となり、第2のダイヤフラム17はチューブ基端側となる。
【0033】
図1,図2に示されるように、本実施形態における台座5はシリコン製であり、その上面中央部には前記センサチップ6が接合されるべきチップ搭載凹部20が形成されている。そのチップ搭載凹部20には、第1の貫通孔21及び第2の貫通孔22が透設されている。第1の貫通孔21は第1のダイヤフラム16の裏面真下に位置し、第2の貫通孔22は第2のダイヤフラム17の裏面真下に位置している。本実施形態では、第2の貫通孔22がいわゆる背圧孔として機能する。
【0034】
図2に示されるように、台座5の上面基端部には配線パターン23が形成されており、その一端にはボンディングパッド24が形成されている。そして、これらの台座5側のボンディングパッド24とセンサチップ6側のボンディングパッド19とは、ボンディングワイヤ25を介して電気的に接続されている。また、配線パターン23の他端側には、配線としての信号ケーブル7の各々のリード線がはんだ付けされている。本実施形態において信号ケーブル7は1本のみであって、同信号ケーブル7はチューブ2を通り抜けてその基端部に到っている。
【0035】
センサチップ6の先端側には、略半円状の圧力障壁10が設けられている。台座5の裏面中央部にも、同様に略半円状の圧力隔壁11が設けられている。これらの圧力障壁10,11は、台座5及びセンサチップ6とチューブ2内壁面との隙間を塞ぐものであって、それによりチューブ2内が2つに区画されている。
【0036】
図1に示されるように、カテーテルチューブ2の外周部分には、チューブ外部領域の圧力をその内部領域に導入するための圧力導入口26が2箇所に貫設されている。これらの圧力導入口26は、各ダイヤフラム16,17の表面真上に位置している。
【0037】
前記圧力障壁10,11によってチューブ2の先端側に区画されたピストン摺動空間27内には、圧力伝達媒体としてのシリコーンゲル9が充填されている。シリコーンゲル9は、第1の貫通孔21を介して第1のダイヤフラム16の裏面側にまで及んでいる。カテーテルチューブ2の開口部2aは、閉塞部材としてのピストン8によって封止されている。従って、この実施形態では、ピストン8の外面が受圧面8aとしての役割を果たすようになっている。なお、ピストン8を形成する材料としては、例えばPTFE(ポリテトラフロロエチレン)や塩化ビニル等といった生体適合性の樹脂材料が使用されている。
【0038】
さらに、圧力導入口26が貫設されている部分についても、同じくシリコーンゲル9が充填されている。このシリコーンゲル9は、第1,第2のダイヤフラム16,17の表面側を全体的に覆うばかりでなく、信号ケーブル7と台座5との接続部分にまで及んでいる。
【0039】
第2のダイヤフラム17の裏面側の空間は、背圧孔である第2の貫通孔22を介してセンサアッセンブリよりも基端側にある空洞領域に連通している。ただし、これらの空間内にはシリコーンゲル9は存在しておらず、代わりに空気が存在している。なお、この空気の圧力は基本的に外部の空気圧と等しい。
【0040】
次に、上記のセンサアッセンブリを備えた本実施形態のカテーテル1によるセンシングについて説明する。
カテーテルチューブ2が挿入されている血管の内部に障害物(血栓や腫瘍など)や狭窄部位がある場合、チューブ2の挿入抵抗が増加し、ピストン8の受圧面8aに作用する圧力もそれに伴って増加する。このような変化が起きた場合、ピストン摺動空間27内に充填されているシリコーンゲル9の圧力が増加し、その結果として第1のダイヤフラム16の裏面側に加わる圧力も増加する。つまり、センサアッセンブリの先端側外部で起こった圧力の変化は、シリコーンゲル9を介して第1のダイヤフラム16に間接的に伝達されることになる。すると、第1のダイヤフラム16の歪みが大きくなり、その上にある歪みゲージ18の抵抗値に変化が生じる。そして、このときセンサチップ6は圧力の変化を電気信号に変換し、その電気信号をボンディングワイヤ25を介して台座5側に出力する。
【0041】
ところで、第1のダイヤフラム16の表面側には、チューブ外部領域の圧力が圧力導入口26及びシリコーンゲル9を介して伝達されるようになっている。従って、第1のダイヤフラム16から出力される障害物検出信号からは、血圧の脈動による変動分が除去される。
【0042】
台座5側に出力された障害物検出信号は、さらに信号ケーブル7を介してチューブ2の基端部の電気回路に入力・処理され、かつ可視化される。よって、オペレータは、その可視化されたデータを判断材料として、進行方向前方の状況、即ち障害物や狭窄の有無等を確実に検知することができる。つまり、オペレータは、上記の場合にワイヤを操作することによって、圧力が減少するような方向にセンサアッセンブリの頭部を向ければよいことになる。
【0043】
なお、第2のダイヤフラム17の表面側には、チューブ外部領域の圧力のみが圧力導入口26及びシリコーンゲル9を介して伝達される。同ダイヤフラム17の裏面側には、第2の貫通孔22を介して背圧が作用する。従って、第2のダイヤフラム17からは、空洞領域の空気圧の変動分が除去される。このようにして補正された血圧検出信号も、信号ケーブル7を介して外部に出力されかつ可視化される。
【0044】
以下、本実施形態において特徴的な作用効果を列挙する。
(イ)このカテーテル1では、センサチップ6における2つのダイヤフラム16,17のうち、一方が障害物検出用に割り当てられ、他方が血圧検出用に割り当てられている。従って、1枚のセンサチップ6を用いて複数種のセンシングを行うことが可能である。この場合、センサチップ6に設けるべきボンディングパッド19や信号ケーブル7の一部を共通化することができる。具体的にいうと、従来ではボンディングパッド19が全部で8つ必要であったのに対し(図3(a) 参照)、本実施形態ではそれが6つで足りる(図3(b) 参照)。即ち、ボンディングパッド19が2つ分省略される。従って、その分だけセンサチップ6が小型になり、実装スペースを小さくすることができる。また、信号ケーブル7が1本で足りることも、省スペース化に対してプラスに作用する。ゆえに、カテーテルチューブ2先端におけるセンサアッセンブリの小径化にも充分に対応することが可能となる。勿論、このようなセンサチップ6を用いた場合、構成の複雑化も避けられ、組み付け作業も比較的簡単になる。
【0045】
(ロ)このカテーテル1では、センサチップ6は縦長形状であり、かつ自身の長手方向とチューブ軸線方向とが並行になるように配置されている。そのため、カテーテルチューブ2の断面積よりも大きな面積を有するセンサチップ6であっても、確実にチューブ2内に収容することができる。また、第1,第2のダイヤフラム16,17をチップ長手方向に並んで配置することにより、センサチップ6の幅を小さくすることができる。以上のこともセンサアッセンブリの小径化に貢献する。
【0046】
(ハ)同カテーテル1では、感圧部が拡散歪みゲージ18を備えるダイヤフラム16,17である。ゆえに、従来公知の半導体プロセスにより、それらを確実にかつ微細に加工することが可能である。従って、センサチップ6の製造における技術的困難性も小さい。
【0047】
(ニ)このカテーテル1では、上述のように変動分が除去された正確な障害物検出信号や血圧検出信号を得ることができる。また、圧力障壁10,11があることにより、障害物を検出する領域と血圧を検出する領域とにおける互いの圧力の緩衝が防止される。従って、この構成であると、障害物及び血圧の双方についてのセンシング精度が確実に高くなる。
【0048】
(ホ)このカテーテル1では、ボンディングパッド19がシリコン基板15の一端部に集中して配置されている。ゆえに、台座5側との接続が容易になるとともに、省スペース化も図られる。
【0049】
なお、本発明は上記の実施形態のみに限定されることはなく、例えば次のように変更することが可能である。
(1)センサチップ6における感圧部は2つに限定されず、3つ以上であってもよい。例えば、図4に示される別例のセンサチップ31では、3つのダイヤフラム16,17,32がチップ長手方向に沿って一直線上に3つ設けられている。この構成であれば、細長いカテーテルチューブ2内に収容可能であるばかりでなく、第3のダイヤフラム32を障害物検出や血圧検出以外の物理量のセンシングに割り当てることが可能である。即ち、ダイヤフラム16,17,32毎に異なる物理量を感知させることが可能である。もっとも、第3のダイヤフラム32を第1のダイヤフラム16または第2のダイヤフラム17のバックアップとして使用してもよい。
【0050】
(2)センサチップ6,31における感圧部は、拡散歪みゲージ18を備えるダイヤフラム16,17,32に限定されることはなく、例えば拡散歪みゲージ18を備えるカンチレバー等でもよい。また、センサチップ6,31における感知部は、圧力変動を感知しうる感圧部に限定されず、それ以外の物理量(例えば加速度、温度、磁力など)の変動を感知しうるものであってもよい。なお、1枚のセンサチップ6,31内に形成される感知部は、前記実施形態や別例のように同じ種類のものであってもよく、異なる種類のものであってもよい。
【0051】
(3)外部接続端子はボンディングパッド19に限られず、ピン等のようなその他の構造物であってもよい。
(4)圧力障壁10,11は、実施形態のようにセンサチップ6,31や台座5と別体でもよく、またそれらの一部を凸状に形成したもの(即ち一体となったもの)でもよい。また、カテーテルチューブ2の内壁面側を突出させることにより圧力障壁に代えてもよい。
【0052】
(5)台座5を省略することも可能である。この場合、台座5の容積減少分だけカテーテルチューブ2の小型化を図ることができる。
(6)センサチップ6,31が収容されるべき容器は、カテーテルチューブ2に限定されることはなく、その他の細長い容器であってもよい。
【0053】
ここで、特許請求の範囲に記載された技術的思想のほかに、前述した実施形態によって把握される技術的思想をその効果とともに以下に列挙する。
(1) カテーテルチューブ内に半導体式物理量センサチップが収容されているカテーテルにおいて、特定の物理量の変動を感知しうる感知部を前記センサチップに複数個設け、そのうちの一部のものを障害物検出用に割り当て、他のものを別の用途に割り当てたことを特徴とするセンサ機能を備えたカテーテル。この構成であると、センサ部分の構造を比較的簡単にでき、かつ小型化にも対応できる。
【0054】
なお、本明細書中において使用した技術用語を次のように定義する。
「生体適合性がある: 血液、体液、リンパ液、その他の生体内物質との反応性が低いことをいう。」
【0055】
【発明の効果】
以上詳述したように、請求項1〜5,9〜11に記載の発明によれば、センサ部分の構造が比較的簡単であって小型化にも対応できる、センサ機能を備えたカテーテルを提供することができる。また、複数種のセンシングを行うことが可能となる。
【0056】
請求項2に記載の発明によれば、より小型化を図ることができる。
請求項3に記載の発明によれば、よりいっそう小型化を図ることができる。
請求項4に記載の発明によれば、従来公知の半導体プロセスによりそれらを確実にかつ微細に加工することが可能であるため、さらなる小型化及び製造容易化を図ることができる。
【0057】
請求項5に記載の発明によれば、異なる物理量を検出する領域間での圧力緩衝がなくなるため、確実にセンシング精度の向上を図ることができる。
請求項6〜9に記載の発明によれば、上記の優れたカテーテル等を具現化するうえで好適な半導体式物理量センサチップを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施形態におけるカテーテル先端に設けられたセンサアッセンブリを示す断面図。
【図2】同じくそのセンサチップ、台座、圧力障壁及びカテーテルチューブの部分破断分解斜視図。
【図3】(a)は従来のセンサチップにおける拡散歪みゲージの結線図、(b)は本実施形態のセンサチップにおける拡散歪みゲージの結線図。
【図4】別例1のセンサチップの斜視図。
【符号の説明】
1…カテーテル、2…細長い容器としてのカテーテルチューブ、5…台座、6,31…半導体式物理量センサチップとしての半導体式圧力センサチップ、8a…受圧面、9…圧力伝達媒体としてのシリコーンゲル、10,11…圧力隔壁、15…シリコン基板、16…感圧部としての第1のダイヤフラム、17…感圧部としての第2のダイヤフラム、18…拡散歪みゲージ、22…背圧孔としての第2の貫通孔、24…外部接続端子としてのボンディングパッド、26…圧力導入口、32…感圧部としての第3のダイヤフラム。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a catheter having a sensor function, and a semiconductor physical quantity sensor chip used in such a catheter and the like.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art A catheter for measuring blood pressure and the like by being inserted into various tubes in a human body, for example, a blood vessel or the like is known. Conventionally, this type of catheter has no means for detecting the situation in front of the catheter tube in the traveling direction, and the operator has to rely only on his / her intuition to operate the tube. Therefore, it takes skill to guide the tip of the catheter tube to a desired site.
[0003]
Therefore, it has been conventionally proposed to provide not only a blood pressure sensor but also a sensor mechanism for sensing an obstacle at the tip of the catheter tube and operate the catheter tube based on the sensing result. Hereinafter, an example of the configuration will be described.
[0004]
The distal end portion of the catheter tube is divided into two, a first chamber and a second chamber, by a pressure partition. The semiconductor type pressure sensor chip is accommodated in the first chamber located on the distal end side in a state facing the tube distal direction. Then, the first chamber is filled with a pressure transmitting medium such as silicone gel, and the inlet is sealed with a piston. On the other hand, the one on which the semiconductor type pressure sensor chip is mounted on the pedestal is accommodated in the second chamber located on the base end side, and is filled with the pressure transmitting medium. The sensor chip faces the pressure inlet on the outer periphery of the tube. Note that both sensor chips are provided with bonding pads, respectively, and a signal cable is bonded to them.
[0005]
With the above configuration, the first chamber side functions as an obstacle sensor, and the second chamber side functions as a blood pressure sensor. Each sensor signal is separately output to the outside via each signal cable.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, when the sensor chip for obstacle detection is installed separately from the sensor chip for blood pressure measurement as in the conventional catheter, the following problem occurs.
[0007]
Since a signal cable must be bonded for each sensor chip, a large mounting space is required, and two signal cables are required. Therefore, it is difficult to reduce the diameter of the sensor portion at the distal end of the catheter tube. Also, if the sensor chip is to be assembled separately, the configuration is naturally complicated, and the assembling work is also troublesome.
[0008]
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a catheter having a sensor function that has a relatively simple structure of a sensor portion and can be reduced in size.
[0009]
Another object of the present invention is to provide a semiconductor-type physical quantity sensor chip suitable for realizing the above-described excellent catheter and the like.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, in the inventions according to claims 1 to 5, a semiconductor pressure sensor chip and a pressure transmission medium are accommodated in a catheter tube having a pressure receiving surface at a distal end, and act on the pressure receiving surface. a catheter that is configured so that pressure is transmitted to the semiconductor pressure sensor chip via the pressure transmission medium, multiple set of pressure-sensitive portion which can senses the pressure fluctuations in the semiconductor pressure sensor chip, A part of the plurality of pressure sensing units is a pressure sensing unit that senses a pressure change acting on the pressure receiving surface via the pressure transmission medium, and a pressure sensing unit that senses the pressure variation acting on the pressure receiving surface . some or all of the pressure-sensitive part in different other pressure sensing section is a pressure section, the sensor function is characterized in that the pressure sensing portion that senses a change in pressure exerted directly from the catheter tube outer The example was catheter and the gist thereof.
[0011]
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the semiconductor pressure sensor chip has a vertically long shape, and is arranged such that its longitudinal direction and the tube axis direction are parallel to each other.
[0012]
According to a third aspect of the present invention, in the first or second aspect, the plurality of pressure-sensitive portions are arranged side by side in the chip longitudinal direction.
According to a fourth aspect of the present invention, in any one of the first to third aspects, each of the plurality of pressure-sensitive portions is a diaphragm including a strain gauge.
[0013]
According to the ninth aspect of the present invention, the semiconductor pressure sensor chip and the pressure transmitting medium are accommodated in a catheter tube having a pressure receiving surface at a distal end, and the pressure acting on the pressure receiving surface is applied to the semiconductor via the pressure transmitting medium. In a catheter configured to be transmitted to a pressure sensor chip, the strain gauge is provided, and a plurality of diaphragms capable of sensing pressure fluctuations are provided on the semiconductor pressure sensor chip, and a part of the diaphragm is provided. allocated for detecting the pressure acting on the pressure receiving surface, assigned to others for another purpose, wherein the plurality of diaphragms, includes a first diaphragm and the second diaphragm, the semiconductor pressure sensor placing said second diaphragm to the first diaphragm to and to the tube proximal region disposed on the tube distal region of the chip Rutotomoni, the semiconductor pressure sensor chip is mounted on the upper surface of the base of the vertically long shape with a back pressure hole, the tube outside through the pressure introducing port by penetrated the pressure opening at the periphery of said catheter tube the pressure in the region can be transmitted to the surface side of the first diaphragm and the second diaphragm, only the back surface side of the through the back pressure hole second diaphragm in order to enable transmitting the pressure of the tube inner region A pressure partition is provided in a gap between the lower surface of the pedestal and the inner wall surface of the catheter tube.
[0014]
The invention according to
[0015]
In the invention described in claim 7, in
[0016]
In the invention described in claim 8 , in
Hereinafter, the “action” of the present invention will be described.
[0017]
First, the operation of the present invention will be described. In the present invention, when there is an obstacle or a stenosis site inside the tube into which the catheter tube is inserted, the insertion resistance of the tube increases, and the pressure acting on the pressure receiving surface also increases accordingly. Such pressure fluctuations first spread to the pressure transmitting medium, and finally spread to some of the plurality of pressure-sensitive portions. That is, the fluctuation of the pressure is transmitted to the specific pressure sensing unit via the pressure transmission medium. The sensor chip converts the pressure fluctuation into an electric signal, and outputs the electric signal to the outside via a wiring such as a signal cable. Therefore, the operator can reliably detect a situation ahead in the traveling direction using the output result as a judgment material. For this reason, it is possible to reliably guide the distal end of the catheter tube to a desired site in the tube.
[0018]
Further, of the plurality of pressure sensing portions of the semiconductor type pressure sensor chip, some or all of the pressure sensing portions in another pressure sensing portion different from the pressure sensing portion sensing the pressure variation acting on the pressure receiving surface are subjected to blood pressure variation. Pressure sensing part that senses The semiconductor type pressure sensor chip converts the pressure fluctuation into an electric signal, and outputs the electric signal to the outside via the same wiring.
[0019]
Therefore, according to the semiconductor pressure sensor chip, a plurality of types of sensing including blood pressure fluctuation can be performed, and further, external connection terminals and a part of wiring to be provided in the semiconductor pressure sensor chip can be shared. As a result, the mounting space can be reduced by the omitted structure. Of course, if only one semiconductor pressure sensor chip is required, the configuration is not complicated, and the assembling work is relatively simple.
[0020]
According to the second aspect of the present invention, even a sensor chip having an area larger than the cross-sectional area of the catheter tube can be reliably accommodated in the catheter tube. Therefore, it is possible to sufficiently cope with a reduction in the diameter of the sensor portion at the distal end of the catheter tube.
[0021]
According to the third aspect of the present invention, the sensor chip width can be reduced by arranging the plurality of pressure-sensitive portions in the chip longitudinal direction. Therefore, it is convenient to reduce the diameter of the sensor portion.
[0022]
According to the fourth aspect of the present invention, since the pressure-sensitive portion is a diaphragm having a strain gauge, it is possible to reliably and finely process them by a conventionally known semiconductor process.
[0023]
According to the fifth aspect of the present invention, the pressure acting on the pressure receiving surface is transmitted to the back surface of the first diaphragm, and the pressure in the tube outer region is transmitted to the front surface of the first diaphragm via the pressure inlet. I do. Therefore, the fluctuation due to the pulsation is removed from the sensor signal output from the first diaphragm, and a corrected and more accurate obstacle detection signal can be obtained. Further, the pressure in the tube outside area is transmitted to the front side of the second diaphragm through the pressure inlet, and the back pressure in the tube inside area is transmitted to the back side of the second diaphragm through the back pressure hole. Therefore, the sensor signal output from the second diaphragm becomes a corrected and more accurate pipe pressure detection signal. Further, by providing the pressure barrier, the mutual pressure in the region where the obstacle is detected and the region where the pipe pressure is detected are not buffered. That is, with this configuration, the sensing accuracy is reliably increased.
[0024]
According to the invention as set forth in
[0025]
According to the seventh aspect of the present invention, it is possible to sense a change in one or more physical quantities including a change in pressure using one sensor chip.
According to the eighth aspect of the present invention, if a plurality of sensing units are arranged side by side in the chip longitudinal direction, it is possible to avoid an increase in the width of the sensor chip.
[0026]
According to the ninth aspect of the present invention, since the sensing unit is a diaphragm having a strain gauge, it is possible to reliably and finely process them by a conventionally known semiconductor process.
[0027]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment in which the present invention is embodied in a vascular catheter 1 will be described in detail with reference to FIGS.
[0028]
This vascular catheter 1 is composed of a
[0029]
In the catheter 1 of the present embodiment, within the
[0030]
The sensor assembly includes a
FIG. 2 shows a semiconductor
[0031]
A
[0032]
Here, the size of the short side of the
[0033]
As shown in FIGS. 1 and 2, the
[0034]
As shown in FIG. 2, a
[0035]
A substantially
[0036]
As shown in FIG. 1, two
[0037]
A
[0038]
Further, the portion where the
[0039]
The space on the back surface side of the
[0040]
Next, sensing by the catheter 1 of the present embodiment having the above-described sensor assembly will be described.
When there is an obstruction (thrombus, tumor, etc.) or a stenosis site inside the blood vessel into which the
[0041]
By the way, the pressure in the outer region of the tube is transmitted to the front side of the
[0042]
The obstacle detection signal output to the
[0043]
In addition, only the pressure in the outer region of the tube is transmitted to the front surface side of the
[0044]
Hereinafter, the characteristic effects of the present embodiment will be listed.
(A) In this catheter 1, one of the two
[0045]
(B) In this catheter 1, the
[0046]
(C) In the catheter 1, the pressure-sensitive portions are the
[0047]
(D) With this catheter 1, it is possible to obtain an accurate obstacle detection signal and blood pressure detection signal from which fluctuations have been removed as described above. Further, the presence of the
[0048]
(E) In this catheter 1, the
[0049]
Note that the present invention is not limited to only the above-described embodiment, and can be modified as follows, for example.
(1) The number of pressure-sensitive portions in the
[0050]
(2) The pressure-sensitive portions in the
[0051]
(3) The external connection terminal is not limited to the
(4) The
[0052]
(5) The
(6) The container in which the
[0053]
Here, in addition to the technical ideas described in the claims, technical ideas grasped by the above-described embodiments are listed below together with their effects.
(1) In a catheter in which a semiconductor-type physical quantity sensor chip is housed in a catheter tube, a plurality of sensing units capable of sensing a change in a specific physical quantity are provided on the sensor chip, and a part of them is detected as an obstacle. A catheter with a sensor function, characterized in that the catheter is allocated for use and another is allocated for another use. With this configuration, the structure of the sensor portion can be relatively simplified, and the size can be reduced.
[0054]
The technical terms used in this specification are defined as follows.
"Biocompatible: low reactivity with blood, body fluids, lymph, and other biological materials."
[0055]
【The invention's effect】
As described in detail above, according to the first to fifth and ninth to eleventh aspects of the present invention, a catheter having a sensor function that has a relatively simple structure of a sensor portion and can be reduced in size is provided. can do. Further, it becomes possible to perform a plurality of types of sensing.
[0056]
According to the second aspect of the present invention, further downsizing can be achieved.
According to the third aspect of the present invention, further downsizing can be achieved.
According to the fourth aspect of the present invention, it is possible to reliably and finely process them by a conventionally known semiconductor process, so that further miniaturization and easier manufacturing can be achieved.
[0057]
According to the fifth aspect of the present invention, since there is no pressure buffer between the regions where different physical quantities are detected, it is possible to surely improve the sensing accuracy.
According to the inventions set forth in
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a sensor assembly provided at a distal end of a catheter according to an embodiment.
FIG. 2 is a partially exploded perspective view of the sensor chip, the pedestal, the pressure barrier, and the catheter tube.
3A is a connection diagram of a diffusion strain gauge in a conventional sensor chip, and FIG. 3B is a connection diagram of a diffusion strain gauge in a sensor chip of the present embodiment.
FIG. 4 is a perspective view of a sensor chip of another example 1.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... catheter, 2 ... catheter tube as an elongated container, 5 ... pedestal, 6, 31 ... semiconductor type pressure sensor chip as semiconductor type physical quantity sensor chip, 8a ... pressure receiving surface, 9 ... silicone gel as pressure transmission medium, 10 , 11 pressure barrier, 15 silicon substrate, 16 first diaphragm as pressure sensitive part, 17 second diaphragm as pressure sensitive part, 18 diffusion strain gauge, 22 second pressure as
Claims (11)
圧力変動を感知しうる感圧部を前記半導体式圧力センサチップに複数設け、該複数の感圧部における一部の感圧部を、前記圧力伝達媒体を介して前記受圧面に作用する圧力変動を感知する感圧部とし、該受圧面に作用する圧力変動を感知する感圧部とは異なる他の感圧部における一部若しくはすべての感圧部を、前記カテーテルチューブ外部から直接作用される圧力の変動を感知する感圧部としたことを特徴とするセンサ機能を備えたカテーテル。A semiconductor pressure sensor chip and a pressure transmitting medium are accommodated in a catheter tube having a pressure receiving surface at a distal end, and pressure acting on the pressure receiving surface is transmitted to the semiconductor pressure sensor chip via the pressure transmitting medium. In the catheter configured in,
Only multiple set of pressure-sensitive portion which can senses the pressure fluctuations in the semiconductor pressure sensor chip, a portion of the pressure-sensitive portion of the pressure-sensitive portion of the plurality of acts on the pressure receiving surface through the pressure transmission medium A pressure-sensitive part that senses pressure fluctuations, and a part or all of the pressure-sensitive parts in another pressure-sensitive part different from the pressure-sensitive part that senses pressure fluctuations acting on the pressure-receiving surface, directly acting from outside the catheter tube. A catheter having a sensor function, characterized in that the catheter has a pressure-sensitive portion for detecting a change in pressure to be applied .
歪みゲージを備えており、圧力変動を感知しうるダイヤフラムを前記半導体式圧力センサチップに複数設け、そのうちの一部のものを前記受圧面に作用する圧力の検出用に割り当て、他のものを別の用途に割り当て、 A plurality of diaphragms having a strain gauge and capable of sensing pressure fluctuations are provided on the semiconductor-type pressure sensor chip, and some of them are allocated for detecting pressure acting on the pressure-receiving surface, and others are separately provided. Assigned to the use of
前記複数のダイヤフラムには、第1のダイヤフラムと第2のダイヤフラムとが含まれており、前記半導体式圧力センサチップにおけるチューブ先端側領域に前記第1のダイヤフラムを配置しかつチューブ基端側領域に前記第2のダイヤフラムを配置するとともに、その半導体式圧力センサチップを背圧孔を有する縦長形状の台座の上面に搭載し、前記カテーテルチューブの外周部分に圧力導入口を貫設することによりその圧力導入口を介してチューブ外部領域の圧力を前記第1のダイヤフラム及び第2のダイヤフラムの表面側に伝達可能とし、前記背圧孔を介して前記第2のダイヤフラムの裏面側のみにチューブ内部領域の圧力を伝達可能とすべく前記台座の下面と前記カテーテルチューブ内壁面との隙間に圧力隔壁を設けたことを特徴とするセンサ機能を備えたカテーテル。 The plurality of diaphragms include a first diaphragm and a second diaphragm, and the first diaphragm is disposed in a tube distal side region of the semiconductor type pressure sensor chip and in a tube proximal side region. Along with disposing the second diaphragm, the semiconductor pressure sensor chip is mounted on the upper surface of a vertically long pedestal having a back pressure hole, and the pressure is increased by penetrating a pressure inlet into the outer peripheral portion of the catheter tube. The pressure in the tube outer region can be transmitted to the front side of the first diaphragm and the second diaphragm through the inlet, and only the back side of the second diaphragm can be transmitted through the back pressure hole. A pressure partition is provided in a gap between the lower surface of the pedestal and the inner wall surface of the catheter tube so that pressure can be transmitted. Catheter with a sensor function.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11400596A JP3597942B2 (en) | 1996-05-08 | 1996-05-08 | Catheter with sensor function, semiconductor type physical quantity sensor chip |
US08/852,223 US6019728A (en) | 1996-05-08 | 1997-05-06 | Catheter and sensor having pressure detecting function |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11400596A JP3597942B2 (en) | 1996-05-08 | 1996-05-08 | Catheter with sensor function, semiconductor type physical quantity sensor chip |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09297083A JPH09297083A (en) | 1997-11-18 |
JP3597942B2 true JP3597942B2 (en) | 2004-12-08 |
Family
ID=14626678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11400596A Expired - Fee Related JP3597942B2 (en) | 1996-05-08 | 1996-05-08 | Catheter with sensor function, semiconductor type physical quantity sensor chip |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3597942B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE29821563U1 (en) * | 1998-12-02 | 2000-07-13 | Impella Cardiotechnik AG, 52074 Aachen | Pressure sensor |
-
1996
- 1996-05-08 JP JP11400596A patent/JP3597942B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09297083A (en) | 1997-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3570800B2 (en) | Catheter with sensor function | |
JP3737554B2 (en) | Catheter with sensor function | |
US6019728A (en) | Catheter and sensor having pressure detecting function | |
US6019729A (en) | Sensor mechanism-equipped catheter | |
US4815471A (en) | Catheter assembly | |
US5715827A (en) | Ultra miniature pressure sensor and guide wire using the same and method | |
US6264612B1 (en) | Catheter with mechano-responsive element for sensing physiological conditions | |
EP0215528A1 (en) | Catheter tip pressure transducer | |
JPH02291838A (en) | Disposable blood pressure transducer | |
US5889212A (en) | Dual chamber differential pressure transducer with multiple inlet and outlet ports | |
US9763622B2 (en) | Sensor element with an insulation layer | |
JPH10137200A (en) | Catheter with sensor mechanism | |
JP3638066B2 (en) | Catheter with sensor mechanism | |
JP3565982B2 (en) | Catheter with sensor function | |
JP3597942B2 (en) | Catheter with sensor function, semiconductor type physical quantity sensor chip | |
JP2000193546A (en) | Catheter with pressure detection mechanism | |
JP3062386B2 (en) | Double lumen catheter with pressure sensor | |
JP2000287944A (en) | Pressure sensor block for catheter | |
NL8302952A (en) | Semiconductor blood pressure sensor - is insertable into blood vessels inside catheter or hypodermic needle | |
JP3737613B2 (en) | Catheter with sensor mechanism and method for manufacturing sensor body | |
US6003386A (en) | Disposable mass flow transducer | |
JP2001170013A (en) | Catheter with pressure detection mechanism | |
JP3798526B2 (en) | Catheter with sensor mechanism | |
JP2001050837A (en) | Diaphragm type semiconductor pressure sensor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040601 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040831 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040910 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |