JP3588900B2 - Ink ribbon device - Google Patents
Ink ribbon device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3588900B2 JP3588900B2 JP06601096A JP6601096A JP3588900B2 JP 3588900 B2 JP3588900 B2 JP 3588900B2 JP 06601096 A JP06601096 A JP 06601096A JP 6601096 A JP6601096 A JP 6601096A JP 3588900 B2 JP3588900 B2 JP 3588900B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ribbon
- feed
- pawl
- ink
- spool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 92
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 34
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 9
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 3
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 3
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インクが含浸されたリボン使用した小型プリンタのインクリボン装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来この種の技術としては、インクリボンの巻戻し直径を検出してリボンの反転動作を行う技術が知られているが、リボンを巻末まで使用せずに反転動作を行なうので、リボンの長さに無駄が生じるという問題がある。その対策として、リボンエンドテンションを検出してリボン反転を行なう機構が使用されるようになってきている。実開昭63−170156をその代表例として図14〜17に示し、その動作を説明する。
【0003】
101はリボンべースで、このリボンベース101の両側には刃の向きを対称方向に向けた左右一対のラチェット102,103が回転自在に保持され、これらのラチェット102,103と一体的に回転する輪体であるスプール104,105には、長尺状のリボン106が巻回されている。これらのラチェット102,103は慣性で回転しないように軸部外周にコイルスプリング等の制動体が圧接されているものである。また、リボンベース101にはラック107を有する可動体108がラチェット102,103の間において直線的に往復動自在に保持されている。この可動体108の中心には、尖ったエッジ状の突部126を備えた支点軸123とフック110とが一体的に形成されている。
【0004】
また、リボンベース101には、両端に送り爪111,112を有する揺動体113が設けられており、この揺動体113には、中心部で尖ったエッジを有してV字形に突出する突起115と、この突起115の両側の斜面116に連続する左右一対の凹部117,118と、これらの凹部117,118の外側に位置するフック119とが形成されている。これらのフック119には、一端が止着されたスプリング120、121の他端は可動体108のフック110に止着されている。
【0005】
さらに、リボンベース101には、ラック107に噛合されたギヤ122が回転自在に保持されている。このギヤ122は、印字ヘッドを保持するキャリアを左右方向に往復動させるためタイミングベルトに噛合されている。これにより、キャリアの往復運動に追従回転するものである。
【0006】
図14及び図15に示すように、支点軸123左方の凹部117に係合した状態では、揺動体113はスプリング121により付勢されて右上がりに傾斜する。この状態において、ギヤ122がキャリアの往復動に追従して時計方向と反時計方向とに交互に回転すると、可動体108が揺動体113とともに左右方向に往復動し、その右方への動作時に揺動体113の送り爪112が右方のラチェット103を反時計方向へ回転させる。これにより、右方のスプール105が左方のスプール104からリボン106を間歇的に巻き取る。
【0007】
そして右方のスプール105がリボン106を巻き取り終えると、リボン106は両端がスプール104,105に止着されているため、揺動体113が動作してもラチェット103は回転できずに揺動体113の右方への動作に抵抗する。これにより可動体108の右方への動作時に揺動体113が可動体108に対して左方へ移動し、揺動体113の突部115は支点軸123の突部126を乗り越え(図16)、揺動体113の凹部118と支点軸123とが係合する(図17)。
【0008】
この瞬間に揺動体113は支点として左上がりに傾斜し、可動体108の左方への動作時に左方のラチェット102を左方の送り爪111により時計方向へ間歇的に回転させる。これにより、左方のスプール104が右方のスプール105からリボン106を巻き取る。
【0009】
以降は、動作の繰り返しによりリボンエンドの張力によりリボン送り方向の反転動作を連続的に行っている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、前述の従来技術では、揺動体の突部が支持軸の突部を乗り越える直前の面圧が極めて大きくなる機構であるのでリボン切り替えに大きな駆動力を必要とする問題点と、揺動体の突部及び支持軸の突部の先端形状は、不安定な接触状態を得るために、完全に尖ったエッジでなければならないが、プレス加工上、わずかにR形状となるので揺動体の突部と支持軸の突部は、先端が安定して接触する領域が存在し、切り替え不良となる可能性を有する問題点と、
揺動体の突部と支持軸の突部との間には、摺動による耐久摩耗が発生し、双方の接触状態は、序々に点接触からと面で当接するようになり、先端同志が安定してその接触状態を保ち安くなり、切り替え回数が増すにつれて切り替え不良が発生しやすいという問題点を有していた。
【0011】
さらに、リボンエンドの張力を検出しリボン送り方向の切り替え動作を行なう為の駆動部材、送り部材、切り換え部材等の部品点数が多くなり部品費、及び組立費等のコストアップになる問題点を有していた。
【0012】
本発明はこのような欠点を解決するためになされたものであり、本発明の目的は、リボン切り替え時の面圧が発生せず、リボン切り替えをスムーズに行うことができ、切り替え途中の突部での摩耗も極めて小さく、かつ摩耗の影響を受けない機構により耐久の信頼性を向上させ、万が一、リボン送りの切り替え途中で切り替え部材が止まったとしても、次の動作で確実にリボンの送り方向を切り替えることを可能にし、さらに駆動部材、送り部材、切り換え部材等の部品点数を必要最小限に設定し、低価格でありながら組立性を向上させ、かつインクリボンを巻末まで効率よく使用でき、信頼性のあるインクリボン装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明のインクリボン装置は、
(1)インクが含浸されたインクリボンが張架された一対のリボンスプールを巻戻しあるいは巻取して、前記インクリボンを往復移動させながら使用されるプリンタのインクリボン装置において、
前記インクリボンの両端に配置され巻始め部が固定され前記インクリボンが巻装される一対のリボンスプールと、
前記プリンタに取り付けられベース部材であるリボンフレームと、
周囲にラチェットが配され前記リボンフレームに回転可能に取り付けられた一対のスプール歯車と、
外部より駆動され前記リボンフレームに移動可能に配置され、2つの所定位置を備えたカム部が形成されたリボン送りプレートと、
前記カム部の前記2つの所定位置に移動可能な支点部を備え、前記スプール歯車の前記ラチェットと係合し前記スプールを回転させるリボン送り爪と、
前記リボン送り爪を前記2つの所定位置側に付勢するように、一端は前記リボン送り爪に、他端は前記リボン送りプレートと取り付けられた付勢部材と、
前記リボンフレームに回動可能に配置され前記スプール歯車の前記ラチェットと係合し、前記リボン送り爪が前記スプール歯車を回転する方向とは反対方向に回転するのを防止する逆転止め爪とを有し、
前記リボン送り爪は、前記支点部が前記カム部の一方の位置から他方に移動すると前記付勢部材によるモーメント方向が変わり、回転駆動する前記スプール歯車を変更するとともに、
前記リボンフレームは、前記リボン送り爪先端が前記リボンスプール歯車と係合しない場合に前記リボン送り爪と係合し、前記リボン送り爪先端をどちらか一方のリボンスプール歯車に近づくように前記リボンを送り爪を回動させる回動斜面が配置されていることを特徴とする。
この構成によれば、一方のスプール歯車上のリボンホイールに巻回されていたリボンはリボン送り爪により強制的に回転させられてリボンを一定方向に送り、送り終え、リボンエンドの張力によりスプール歯車の回転が制止された場合、リボン送り爪が停止された状態の中でリボン送りプレートが移動するとリボン送り爪の支点部がカム部の一方の位置から他方に移動し、その結果リボン送り爪にかかるモーメント方向が変わり、回転駆動するスプール歯車を変更して、リボンを送り終えた側のスプールを回転させ、リボン送り方向を反対方向へ変更してリボン送りが可能となるとともに、リボン送り爪先端がリボンスプール歯車と係合しない場合は、リボン送り爪は回動斜面によって、リボンスプール歯車に近づくように回動させられると、付勢部材からのモーメントが大きくなってスプール歯車に当接され、切り替え不良は発生しにくくなる。
(2)インクが含浸されたインクリボンが張架された一対のリボンスプールを巻戻しあるいは巻取して、前記インクリボンを往復移動させながら使用されるプリンタのインクリボン装置において、
前記インクリボンの両端に配置され巻始め部が固定され前記インクリボンが巻装される一対のリボンスプールと、
前記プリンタに取り付けられベース部材であるリボンフレームと、
周囲にラチェットが配され前記リボンフレームに回転可能に取り付けられた一対のスプール歯車と、
外部より駆動され前記リボンフレームに移動可能に配置され、2つの所定位置を備えたカム部が形成されたリボン送りプレートと、
前記カム部の前記2つの所定位置に移動可能な支点部を備え、前記スプール歯車の前記ラチェットと係合し前記スプールを回転させるリボン送り爪と、
前記リボン送り爪を前記2つの所定位置側に付勢するように、一端は前記リボン送り爪に、他端は前記リボン送りプレートと取り付けられた付勢部材と、
前記リボンフレームに回動可能に配置され前記スプール歯車の前記ラチェットと係合し、前記リボン送り爪が前記スプール歯車を回転する方向とは反対方向に回転するのを防止する逆転止め爪とを有し、
前記リボン送り爪は、前記支点部が前記カム部の一方の位置から他方に移動すると前記付勢部材によるモーメント方向が変わり、回転駆動する前記スプール歯車を変更するとともに、
前記リボン送りプレートの移動量は、前記支点部が前記リボン送りプレートのカムの一方の位置から他方へ移動するに必要な量と前記リボン送り爪が前記スプール歯車のラチェットを最低1歯以上送る量を合わせた移動量に設定されていることを特徴とする。
この構成によれば、一方のスプール歯車上のリボンホイールに巻回されていたリボンはリボン送り爪により強制的に回転させられてリボンを一定方向に送り、送り終え、リボンエンドの張力によりスプール歯車の回転が制止された場合、リボン送り爪が停止された状態の中でリボン送りプレートが移動するとリボン送り爪の支点部がカム部の一方の位置から他方に移動し、その結果リボン送り爪にかかるモーメント方向が変わり、回転駆動するスプール歯車を変更して、リボンを送り終えた側のスプールを回転させ、リボン送り方向を反対方向へ変更してリボン送りが可能となるとともに、リボン送り爪を反転可能な位置で確実に係止させることができ、リボン送り爪の動作不良は発生することはなく、その信頼性は更に向上するものである。
(3)前記カム部は、前記リボン送りプレートを打ち抜いたハート形であることを特徴とする。
この構成によれば、カム部は、リボン送りプレートを打ち抜いたハート形であるので、リボン送り爪は、ハート形の側面までカム部による負荷がかかることなく回動できるのでリボン送り爪の切り換えはスムーズに行われ、信頼性が向上するもので且つ簡略な機構で廉価に形成できる。
(4)前記リボン送り爪は、前記逆転止め爪と係合し前記逆転止め爪を回転駆動するスプール歯車へ回動させる回動斜面が配置されていることを特徴とする。
この構成によれば、リボン送り爪が回動された後に移動されると、回動斜面により逆転止め爪が回動されるので、切り換え不良は発生することはなく信頼性は大きく向上する。
【0023】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施例を図面にもとづいて説明する。図1は本発明の実施例における小型プリンタのインクリボン装置の機構を示す平面図であり、図2〜図13はインクリボン装置の機構とリボン送り動作の説明図を示し、図2は、インクリボンの送り始め動作を示しており、図3は、リボン送り動作途中の状態を示す。図4は、リボン送りプレートの往方向の移動動作終了の状態を示す。
【0024】
図5は、インクリボンエンドとなった場合のインクリボン送り反転動作開始時の動作を示す。図6は、反転途中の動作説明図であり、リボン送り爪支点ピンの中心がハートカムの中央部を過ぎたところを図示している。図7は、リボン送り爪が反対のスプール歯車へ反転動作が終了した図であり、その反転説明図であり、図8は逆転止め爪が反対のスプール歯車へ反転動作が終了した図であり、その反転説明図である。図9〜13はリボン送り爪の反転動作が途中で止まりスプール歯車のラチェットと係合する位置に達することが不可能であった場合のリボン送り爪の動作回復説明図である。
【0025】
3はリボン送りプレートであり、プリンタ本体フレームに取り付けられ回転駆動する歯車(図示せず)のカムにより矢印a方向及びその反対矢印b方向へ平行に摺動駆動される。
【0026】
リボン送りプレート3には、ハートカム3Aが形成されており、そのハートカム3Aにリボンホイール(図示せず)を回転するスプール歯車2A、2Bを駆動するリボン送り爪5が回動可能取り付けられ、更には、リボン送り爪5はリボン送りプレート3に一端が係止された送り爪バネ6によって駆動するスプール歯車2A、2Bと対向するよう付勢され、支点部のリボン送り爪支点ピン9はハートカム3Aの上部方向に当接されている。
【0027】
4はスプール歯車2A、2Bと係合する爪4A、4Bが形成され、リボンフレーム1に逆転止め爪支点ピン8により回動可能に取り付けられた逆転止め爪である。7は逆転止め爪バネであり、一端が逆転止め爪4の先端に、他端がリボンフレーム1に係止されたねじりコイルバネの2安定バネである。逆転止め爪4は、逆転止め爪バネ7によって、爪4Aもしくは爪4Bがスプール歯車2Aもしくは2Bと係合するように付勢されている。
【0028】
次に、動作について説明する。
図2は、リボン送り爪支点ピン9がリボン送りプレート3のハートカム3Aの右側にある場合のインクリボンの送り始め動作を示している。この場合、逆転止め爪4の爪4A及びリボン送り爪5のリボン送り爪先端5Aがスプール歯車2Aと係合している。リボン送りプレート3が矢印a方向へ移動されると、送り爪バネ6を介してリボン送り爪5が矢印a方向に移動し、リボン送り爪先端5Aがスプール歯車2Aのラチェットと係合してスプール歯車2Aを回転させる。スプール歯車2A及び2Bと同期して回転するように取り付けられたリボンホイールは、スプール歯車2Aが反時計方向に回転することによりインクリボンが巻あげられるので、両方のリボンホイールの間のインクリボンを介してスプール歯車2Bと共にリボンホイールが反時計方向へ回転されインクリボンは巻戻される。
【0029】
図4は、途中状態の図3より更にリボン送りプレート3が矢印a方向へ移動し、リボン送りプレート3の矢印a方向の移動範囲の限界を示している。インクリボンが巻回されるとリボン送りプレート3は矢印b方向へ移動し、逆転止め爪4の爪4Aがスプール歯車2Aのラチェットを係止し、リボン送りプレート3及びリボン送り爪5はリボン送り始めの位置まで戻る。以上でリボン送りの1ステップの動作が終了する。
【0030】
上記送り爪バネ6は、2つの働きがあり、1つは通常のリボン送り時においてスプール歯車2Aのラチェットにリボン送り爪5を圧接させ、リボン送りプレート3が矢印a方向に移動した場合にスプール歯車2Aを回転させて一定量のリボン送りに必要な駆動力を伝達する働きであり、もう1つは、リボン送り方向の反転動作時にリボン送り爪5をスプール歯車2Aからスプール歯車2Bへ反転動作をさせる働きがある。
【0031】
次に、スプール歯車2Bに取り付けられたリボンホイールのインクリボンが巻戻されてなくなった場合、駆動されるスプール歯車2Aがスプール歯車2Bに変換される反転動作について説明する。
【0032】
図5は、反対方向に巻回されてインクリボンエンドとなった場合のインクリボン送り反転動作途中時の動作を示す。インクリボンエンドになるとインクリボンには張力が発生し、スプール歯車2Aの回転動作が強制的に停止させられる。リボン送りプレート3は、矢印a方向へ移動動作を連続して行うので、インクリボンの張力が送り爪バネ6のバネ力を上まわると、リボン送り爪先端5Aはスプール歯車2Aのラチェットに係止され、送り爪バネ6が伸び始める。
【0033】
ハートカム3Aの右側上部で係合していたリボン送り爪支点ピン9は、送り爪バネ6の作動力によりリボン送り爪先端5Aとスプール歯車3Aのラチェットとの係止部を回転中心として右側のハートカム3Aの上部斜面に沿って徐々にハートカム3Aの中央突部のところまで移動する。
【0034】
図6は、図5よりさらに反転動作が進んだリボン送り反転動作途中時の動作を示す。ハートカム3Aの形状はリボン送り爪支点ピン9が左側のハートカム3Aの横壁に一気に回動できるようにカム3Aの上部及び下部はリボン送り爪支点ピン9の回動軌跡より大きくなるよう形成しているので、リボン送り爪支点ピン9はスプール歯車2Aのラチェットとリボン送り爪先端5Aの係止個所を支点として送り爪バネ6の作動力によりリボン送りプレート3のハートカム3Aの形状にガイドされながらハートカム3Aの左側の横壁へ一気に回動する。さらにリボン送り爪支点ピン9がハートカム3A左側の横壁へ回動した状態のまま、リボン送りプレート3は矢印a方向へ移動を続ける。
【0035】
図7は、リボン送り爪5の移動が完了した状態を示している。リボン送りプレート3は矢印a方向へ移動を終えると今度は矢印b方向の移動する。リボン送りプレート3が矢印b方向の移動途中に逆転止め爪4の爪4Aはスプール歯車2Aを係止するが、リボン送りプレート3及びリボン送り爪5は矢印b方向へ移動を続ける。するとリボン送り爪先端5Aとスプール歯車2Aのラチェットの係合がはずれ、送り爪バネ6がリボン送り爪5に与える反時計方向のモーメントによりハートカム3Aの左側の上部方向に当接されたリボン送り爪支点ピン9を回転中心にリボン送り爪5は反時計方向へ回転し、瞬時にリボン送り爪先端5Bがスプール歯車2Bのラチェットと係合する。
逆転止め爪は、リボン送り爪5に設けられた斜面5Cにガイドされながら、スプール歯車2Bのラチェット方向へ移動される途中にある。
【0036】
図8は逆転止め爪4の爪4Bが逆転止め爪バネ7の作動力によりスプール歯車2Bに圧接されスプール歯車2Bのラチェットと係合した状態を示す。逆転止め爪4は支点ピン8を中心に逆転止め爪バネ7の作動力によりスプール歯車2Bのラチェットに圧接させ、係合する機構としてある。もし、逆転止め爪4の反転動作がスプール歯車2Bのラチェットと係合する位置に達しなかったとしても、リボン送り爪5に設けられた斜面5Cが矢印a方向へ作動することにより逆転止め爪4の爪4Bをスプール歯車2Bの方向へ強制的に回転させ、逆転止め爪4をスプール歯車2Bのラチェットに係合させる。
【0037】
図9〜13は、リボン送り爪5が、反転動作途中で止まり、スプール歯車2Bのラチェットと係合する位置に達しなかった場合のリボン送り爪5の動作回復状態を示す。
【0038】
リボン送りの切り替え動作途中で、リボン送り爪支点ピン9が、リボン送りプレート3のハートカム3Aの中を移動する際に、リボン送りプレート3が矢印a方向への移動が終了するタイミングとリボン送り爪支点ピン9がリボン送りプレート3のハートカム3Aの中央突部近傍にあるタイミングが一致した場合、送り爪バネ6がリボン送り爪5をリボン送りプレート3のハートカム3Aの中央突部に圧接し、リボン送り爪5は圧接による摩擦力によってハートカム3Aの中央からどちらへも回転できない状態が起こりうる(図9)。
【0039】
この状態では、送り爪バネ6がリボン送り爪5に与える回転モーメントは生じないため、リボン送り爪5の送りバネ掛け支柱5Eの横方向の位置はリボン送り爪5がスプール歯車2Aと係合を最後にした位置で決まる。
【0040】
リボン送り爪5の動作回復は、次の動作でリボン送りプレート3は矢印b方向に移動するので、リボン送り爪5の送りバネ掛け支柱5Eがリボンフレーム1に設けられた斜面1Aに接触する(図10)。リボン送りプレート3はさらに矢印bへ移動するので、リボン送り爪5はリボンフレーム1の斜面1Aに沿って強制的に時計方向へ回動する。本発明の実施の形態ではリボンフレーム1に設けられた斜面1A、1Bはリボン送り爪5の送りバネ掛け支柱5Eと必ず接触し、かつ十分リボン送り爪5を回動させる傾斜幅に設定し、さらにリボンフレーム1の斜面1Aと1Bの間は水平線で結びリボン送り爪5の反転時にリボン送り爪5とリボンフレーム1の斜面1Aが接触しないよう余裕を設けてある。
【0041】
リボン送りプレート3が矢印b方向への移動が終了すると(図11)、再度、リボン送りプレート3が矢印a方向へ移動し、リボン送り爪5のリボン送り爪先端5Aがスプール歯車2Aと係合する(図12)。そこでリボン送り爪先端5Aをさらに巻回された別のスプール歯車2Aのラチェットと係合させるために、リボン送りプレート3の矢印a方向への移動量は、リボン送り爪がスプール歯車に係止されてからリボン送り爪支点ピン9がリボン送りプレート3のハートカム3Aの一方の位置から他方へ移動し終わるまでの量とリボン送り爪5がスプール歯車2Aのラチェットを最低1歯以上送る量を合わせた移動量に設定されている。よってリボン送り爪先端5Aはリボン送り爪5が途中停止した時よりも早くリボン送り爪先端5Aはスプール歯車2Aに係止され、リボン送り爪支点ピン9とリボン送りプレート3のハートカム3A中央突部とに隙間が得られ、送り爪バネ6の作動力でリボン送り爪支点ピン9はハートカム3Aの左側の横壁へ回動する(図13)。以降は上記で説明したようにリボン送り爪5は送り爪バネ6の作動力でスプール歯車2Bの方向へ回動し、スプール歯車2Bと係合する。
【0042】
以上の動作により、リボン送り爪の反転動作が途中で止まりスプール歯車のラチェットと係合する位置に達することが不可能であった場合でも確実に動作を回復させることができる。
【0043】
【発明の効果】
以上述べたように本発明の上記の構成によれば、リボンフレームは、リボン送り爪と係合しリボン送り爪を回転駆動するスプール歯車へ回動させる回動斜面が配置されているので、リボン送り爪の反転動作が途中で止まりスプール歯車のラチェットと係合する位置に達することが不可能であった場合でも、次の動作でリボン送り爪を確実にスプール歯車に係合させることができ、リボン送り爪の動作不良は発生することはない。
また、リボン送りプレートの移動量は、リボン送り爪の支点部がリボン送りプレートのカムの一方の位置から他方へ移動するに必要な量とリボン送り爪がスプール歯車のラチェットを最低1歯以上送る量を合わせた移動量に設定されているので、リボン送り爪を反転可能な位置で確実に係止させることができ、リボン送り爪の動作不良は発生することはなく、その信頼性は更に向上するものである。
【0044】
又、カム部は、リボンフレームを打ち抜いたハート形であるので、リボン送り爪は、ハート形の側面までカム部による負荷がかかることなく回動できるのでリボン送り爪の切り換えはスムーズに行われ、信頼性が向上するものである。
【0045】
又、リボン送り爪は、逆転止め爪と係合し逆転止め爪を回転駆動するスプール歯車へ回動させる回動斜面が配置されているので、リボン送り爪が回動すると、必ずそれに伴って逆転止め爪も回動され、逆転止め爪の切り換え不良は発生することはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の小型プリンタのインクリボン装置の機構を示す平面図。
【図2】リボン送り始めの動作を示す平面図。
【図3】リボン送り途中の動作を示す平面図。
【図4】リボン送り終了の動作を示す平面図。
【図5】リボン送り反転動作の始めを示す平面図。
【図6】リボン送り反転動作の途中を示す平面図。
【図7】リボン送り反転動作の終了を示す平面図。
【図8】逆転止め爪反転動作の終了を示す平面図。
【図9】リボン送り爪の途中停止の状態を示す平面図。
【図10】リボン送り爪の回動動作の始めを示す平面図。
【図11】リボン送り爪の回動動作の終了を示す平面図。
【図12】リボン送り爪回動動作後のスプール歯車との係合状態を示す平面図。
【図13】リボン送り爪の途中停止状態からの回復を示す平面図。
【図14】従来技術の小型プリンタのインクリボン装置の機構の例を示す平面図。
【図15】従来技術のインクリボンの切り替え始めを示す平面図。
【図16】従来技術のインクリボンの切り替え途中を示す平面図。
【図17】従来技術のインクリボンの切り替え終了を示す平面図。
【符号の説明】
1 リボンフレーム
1A リボンフレーム斜面
2A スプール歯車
2B スプール歯車
3 リボン送りプレート
3A リボン送りプレートハートカム
4 逆転止め爪
5 リボン送り爪
5A リボン送り爪先端
5B リボン送り爪先端
5C リボン送り爪斜面
5D リボン送り爪斜面
6 送り爪バネ
7 逆転止め爪バネ
8 逆転止め爪支点ピン
9 リボン送り爪支点ピン[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an ink ribbon device of a small printer using a ribbon impregnated with ink.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, as this kind of technique, a technique of detecting the rewind diameter of the ink ribbon and performing the reversing operation of the ribbon is known. There is a problem that waste occurs. As a countermeasure, a mechanism for detecting ribbon end tension and performing ribbon reversal has been used. FIGS. 14 to 17 show an actual example of Japanese Utility Model Application Laid-Open No. 63-170156, and its operation will be described.
[0003]
[0004]
The
[0005]
Further, a
[0006]
As shown in FIGS. 14 and 15, in a state of being engaged with the
[0007]
Then, when the
[0008]
At this moment, the oscillating
[0009]
Thereafter, the reversing operation of the ribbon feeding direction is continuously performed by the tension of the ribbon end by repeating the operation.
[0010]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described prior art, the surface pressure immediately before the projecting portion of the oscillator has passed over the projecting portion of the support shaft is extremely large, so that a large driving force is required for ribbon switching. The tip of the projection and the projection of the support shaft must have a completely sharp edge in order to obtain an unstable contact state. And the protrusion of the support shaft, there is a region where the tip is in stable contact, there is a problem that there is a possibility of poor switching,
Durability wear occurs due to sliding between the projecting part of the oscillator and the projecting part of the support shaft, and the contact state of both parts gradually comes into contact with point contact from the point contact. Then, the contact state is maintained and the cost is reduced, and as the number of times of switching increases, a switching failure tends to occur.
[0011]
Further, there is a problem that the number of components such as a driving member, a feeding member, and a switching member for detecting the tension of the ribbon end and performing the switching operation of the ribbon feeding direction is increased, resulting in an increase in component costs and assembly costs. Was.
[0012]
The present invention has been made in order to solve such a disadvantage, and an object of the present invention is to prevent a surface pressure from being generated at the time of ribbon switching, to allow ribbon switching to be performed smoothly, and to provide a protrusion during switching. Wear is extremely small, and the mechanism which is not affected by wear improves the durability reliability. Even if the switching member stops during the ribbon feed switching, the ribbon feeding direction is surely performed in the next operation. It is possible to set the number of parts such as the driving member, the feed member, the switching member to the minimum necessary, improve the assemblability while being low cost, and use the ink ribbon efficiently to the end of the An object of the present invention is to provide a reliable ink ribbon device.
[0013]
[Means for Solving the Problems]
The ink ribbon device of the present invention includes:
(1) An ink ribbon device of a printer used by rewinding or winding a pair of ribbon spools on which an ink ribbon impregnated with ink is stretched and reciprocating the ink ribbon.
A pair of ribbon spools that are arranged at both ends of the ink ribbon, the winding start portion is fixed, and the ink ribbon is wound,
A ribbon frame which is a base member attached to the printer,
A pair of spool gears around which a ratchet is arranged and rotatably attached to the ribbon frame;
A ribbon feed plate which is externally driven and is movably disposed on the ribbon frame, and on which a cam portion having two predetermined positions is formed;
A ribbon feeding claw that includes a fulcrum that is movable to the two predetermined positions of the cam portion, engages the ratchet of the spool gear, and rotates the spool;
An urging member attached to the ribbon feeding plate at one end and the ribbon feeding plate at the other end, so as to urge the ribbon feeding claw toward the two predetermined positions;
A reverse stop pawl rotatably disposed on the ribbon frame and engaged with the ratchet of the spool gear to prevent the ribbon feed pawl from rotating in a direction opposite to the direction in which the spool gear rotates. And
When the fulcrum moves from one position to the other of the cam, the ribbon feed pawl changes the moment direction by the urging member, and changes the spool gear that is driven to rotate.
The ribbon frame engages with the ribbon feed pawl when the ribbon feed pawl tip does not engage with the ribbon spool gear, and holds the ribbon such that the ribbon feed pawl tip approaches one of the ribbon spool gears. A rotary slope for rotating the feed claw is provided.
According to this configuration, the ribbon that has been wound on the ribbon wheel on one of the spool gears is forcibly rotated by the ribbon feed claw to feed the ribbon in a certain direction, and the feed is completed. When the rotation of the ribbon feed pawl is stopped, when the ribbon feed plate moves while the ribbon feed pawl is stopped, the fulcrum of the ribbon feed pawl moves from one position of the cam to the other, and as a result, The direction of the moment is changed, the spool gear that is driven to rotate is changed, the spool on the side where the ribbon has been fed is rotated, the ribbon feeding direction is changed to the opposite direction, and the ribbon can be fed. Is not engaged with the ribbon spool gear, the ribbon feed claw is rotated by the rotation slope so as to approach the ribbon spool gear. Is in contact with the spur gear moments from the urging member is increased, switching failure is less likely to occur.
(2) In an ink ribbon device of a printer used by rewinding or winding a pair of ribbon spools on which an ink ribbon impregnated with ink is stretched and reciprocating the ink ribbon,
A pair of ribbon spools that are arranged at both ends of the ink ribbon, the winding start portion is fixed, and the ink ribbon is wound,
A ribbon frame which is a base member attached to the printer,
A pair of spool gears around which a ratchet is arranged and rotatably attached to the ribbon frame;
A ribbon feed plate which is externally driven and is movably disposed on the ribbon frame, and on which a cam portion having two predetermined positions is formed;
A ribbon feeding claw that includes a fulcrum that is movable to the two predetermined positions of the cam portion, engages the ratchet of the spool gear, and rotates the spool;
An urging member attached to the ribbon feeding plate at one end and the ribbon feeding plate at the other end, so as to urge the ribbon feeding claw toward the two predetermined positions;
A reverse stop pawl rotatably disposed on the ribbon frame and engaged with the ratchet of the spool gear to prevent the ribbon feed pawl from rotating in a direction opposite to the direction in which the spool gear rotates. And
When the fulcrum moves from one position to the other of the cam, the ribbon feed pawl changes the moment direction by the urging member, and changes the spool gear that is driven to rotate.
The amount of movement of the ribbon feed plate is the amount required for the fulcrum to move from one position of the cam of the ribbon feed plate to the other, and the amount that the ribbon feed pawl feeds the ratchet of the spool gear at least one tooth. Is set to the combined movement amount.
According to this configuration, the ribbon that has been wound on the ribbon wheel on one of the spool gears is forcibly rotated by the ribbon feed claw to feed the ribbon in a certain direction, and the feed is completed. When the rotation of the ribbon feed pawl is stopped, when the ribbon feed plate moves while the ribbon feed pawl is stopped, the fulcrum of the ribbon feed pawl moves from one position of the cam to the other, and as a result, The direction of the moment changes, the rotating spool gear is changed, the spool on the side where the ribbon has been fed is rotated, the ribbon feeding direction is changed to the opposite direction, and the ribbon feeding can be performed. The ribbon can be reliably locked at the reversible position, and no malfunction of the ribbon feeding claw occurs, and the reliability is further improved.
(3) The cam portion has a heart shape obtained by punching the ribbon feed plate.
According to this configuration, since the cam portion has a heart shape obtained by punching the ribbon feeding plate, the ribbon feeding claw can rotate to the side surface of the heart shape without applying a load by the cam portion. It can be formed smoothly and with improved reliability, and can be formed at low cost with a simple mechanism.
(4) The ribbon feeding claw is characterized in that a rotation inclined surface that engages with the reverse rotation prevention claw and rotates the spool gear that rotates the reverse rotation prevention claw is disposed.
According to this configuration, when the ribbon feeding claw is moved after being rotated, the reverse rotation preventing claw is rotated by the rotating slope, so that switching failure does not occur and reliability is greatly improved.
[0023]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a plan view showing a mechanism of an ink ribbon device of a small printer according to an embodiment of the present invention. FIGS. 2 to 13 show explanatory views of a mechanism of the ink ribbon device and a ribbon feeding operation, and FIG. FIG. 3 shows a ribbon feeding start operation, and FIG. 3 shows a state during the ribbon feeding operation. FIG. 4 shows a state in which the movement of the ribbon feed plate in the forward direction is completed.
[0024]
FIG. 5 shows an operation at the start of the ink ribbon feed reversal operation when the ink ribbon ends. FIG. 6 is an explanatory view of the operation during the reversal, and shows a state where the center of the ribbon feed pawl fulcrum pin has passed the center of the heart cam. FIG. 7 is a diagram in which the reversing operation of the ribbon feed claw is completed on the opposite spool gear, and is an explanatory view of the reversal. FIG. 8 is a diagram in which the reversing stopper claw has completed the reversing operation on the opposite spool gear. FIG. FIGS. 9 to 13 are views for explaining the recovery operation of the ribbon feed pawl when the inverting operation of the ribbon feed pawl stops halfway and it is impossible to reach the position where the ribbon feed pawl engages with the ratchet of the spool gear.
[0025]
[0026]
A
[0027]
[0028]
Next, the operation will be described.
FIG. 2 shows the operation of starting the feeding of the ink ribbon when the ribbon feeding pawl fulcrum pin 9 is located on the right side of the
[0029]
FIG. 4 shows the limit of the movement range of the
[0030]
The
[0031]
Next, a reversing operation in which the driven
[0032]
FIG. 5 shows an operation in the middle of the ink ribbon feed reversal operation when the ink ribbon is wound in the opposite direction to reach the ink ribbon end. At the end of the ink ribbon, tension is generated in the ink ribbon, and the rotation of the
[0033]
The ribbon feed pawl fulcrum pin 9 engaged at the upper right side of the
[0034]
FIG. 6 shows an operation in the middle of the ribbon feed reversal operation in which the reversal operation is further advanced than in FIG. The shape of the
[0035]
FIG. 7 shows a state in which the movement of the
The reverse stop pawl is being moved in the ratchet direction of the
[0036]
FIG. 8 shows a state in which the pawl 4B of the
[0037]
9 to 13 show an operation recovery state of the
[0038]
When the ribbon feed pawl fulcrum pin 9 moves in the
[0039]
In this state, no rotational moment is applied to the
[0040]
In the recovery of the operation of the
[0041]
When the movement of the
[0042]
According to the above operation, even when the reversing operation of the ribbon feed pawl stops halfway and it is impossible to reach the position where it engages with the ratchet of the spool gear, the operation can be reliably recovered.
[0043]
【The invention's effect】
As described above, according to the above-described configuration of the present invention, the ribbon frame is provided with the rotating inclined surface that is engaged with the ribbon feeding claw and is rotated to the spool gear that rotationally drives the ribbon feeding claw. Even if the reversing operation of the feed pawl stops halfway and it is impossible to reach the position where it engages with the ratchet of the spool gear, the ribbon feed pawl can be reliably engaged with the spool gear in the next operation, No malfunction of the ribbon feeding claw occurs.
The amount of movement of the ribbon feed plate is the amount required for the fulcrum of the ribbon feed pawl to move from one position of the cam of the ribbon feed plate to the other, and the ribbon feed pawl feeds at least one tooth of the ratchet of the spool gear. Since the amount of movement is set to match the amount, the ribbon feed claw can be securely locked at a reversible position, and the ribbon feed claw does not malfunction and its reliability is further improved Is what you do.
[0044]
Also, since the cam portion is a heart shape punched out of a ribbon frame, the ribbon feeding claw can be rotated without applying a load by the cam portion to the side surface of the heart shape, so that the switching of the ribbon feeding claw is smoothly performed, Reliability is improved.
[0045]
In addition, since the ribbon feeding claw is provided with a rotating inclined surface which engages with the reverse rotation preventing claw and rotates to the spool gear which rotationally drives the reverse rotation preventing claw, the rotation of the ribbon feeding claw always causes the reverse rotation. The pawl is also rotated, so that switching failure of the reverse pawl does not occur.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan view showing a mechanism of an ink ribbon device of a small printer according to the present invention.
FIG. 2 is a plan view showing an operation of starting ribbon feeding.
FIG. 3 is a plan view showing an operation during ribbon feeding.
FIG. 4 is a plan view showing the operation of terminating the ribbon feeding.
FIG. 5 is a plan view showing the beginning of the ribbon feed reversal operation.
FIG. 6 is a plan view showing the middle of the ribbon feed reversal operation.
FIG. 7 is a plan view showing the end of the ribbon feed reversal operation.
FIG. 8 is a plan view showing the end of the reverse rotation preventing claw reversing operation.
FIG. 9 is a plan view showing a state in which the ribbon feeding claw is stopped halfway.
FIG. 10 is a plan view showing the start of the rotation operation of the ribbon feeding claw.
FIG. 11 is a plan view showing the end of the rotation operation of the ribbon feeding claw.
FIG. 12 is a plan view showing an engagement state with the spool gear after the ribbon feeding claw rotating operation.
FIG. 13 is a plan view showing recovery from a partially stopped state of the ribbon feeding claw.
FIG. 14 is a plan view showing an example of a mechanism of an ink ribbon device of a conventional small printer.
FIG. 15 is a plan view showing the start of switching of the ink ribbon according to the related art.
FIG. 16 is a plan view showing a state where the ink ribbon of the related art is being switched.
FIG. 17 is a plan view showing the completion of the conventional ink ribbon switching.
[Explanation of symbols]
1 Ribbon Frame 1A
Claims (4)
前記インクリボンの両端に配置され巻始め部が固定され前記インクリボンが巻装される一対のリボンスプールと、
前記プリンタに取り付けられベース部材であるリボンフレームと、
周囲にラチェットが配され前記リボンフレームに回転可能に取り付けられた一対のスプール歯車と、
外部より駆動され前記リボンフレームに移動可能に配置され、2つの所定位置を備えたカム部が形成されたリボン送りプレートと、
前記カム部の前記2つの所定位置に移動可能な支点部を備え、前記スプール歯車の前記ラチェットと係合し前記スプールを回転させるリボン送り爪と、
前記リボン送り爪を前記2つの所定位置側に付勢するように、一端は前記リボン送り爪に、他端は前記リボン送りプレートと取り付けられた付勢部材と、
前記リボンフレームに回動可能に配置され前記スプール歯車の前記ラチェットと係合し、前記リボン送り爪が前記スプール歯車を回転する方向とは反対方向に回転するのを防止する逆転止め爪とを有し、
前記リボン送り爪は、前記支点部が前記カム部の一方の位置から他方に移動すると前記付勢部材によるモーメント方向が変わり、回転駆動する前記スプール歯車を変更するとともに、
前記リボンフレームは、前記リボン送り爪先端が前記リボンスプール歯車と係合しない場合に前記リボン送り爪と係合し、前記リボン送り爪先端をどちらか一方のリボンスプール歯車に近づくように前記リボンを送り爪を回動させる回動斜面が配置されていることを特徴とするインクリボン装置。An ink ribbon device of a printer used while rewinding or winding a pair of ribbon spools on which an ink ribbon impregnated with ink is stretched and reciprocating the ink ribbon,
A pair of ribbon spools that are arranged at both ends of the ink ribbon, the winding start part is fixed, and the ink ribbon is wound,
A ribbon frame which is a base member attached to the printer,
A pair of spool gears around which a ratchet is arranged and rotatably attached to the ribbon frame;
A ribbon feed plate that is externally driven and is movably disposed on the ribbon frame and has a cam portion having two predetermined positions;
A ribbon feeding claw that includes a fulcrum that is movable to the two predetermined positions of the cam portion, engages the ratchet of the spool gear, and rotates the spool;
An urging member attached to the ribbon feeding plate at one end and the ribbon feeding plate at the other end, so as to urge the ribbon feeding claw toward the two predetermined positions;
A reverse stop pawl rotatably disposed on the ribbon frame and engaged with the ratchet of the spool gear to prevent the ribbon feed pawl from rotating in a direction opposite to the direction in which the spool gear rotates. And
The ribbon feed pawl, the fulcrum portion moment direction change by the biasing member and moves from one to the other position of the cam portion, both when changing the spool gear for rotating,
The ribbon frame engages with the ribbon feed pawl when the ribbon feed pawl tip does not engage with the ribbon spool gear, and holds the ribbon such that the ribbon feed pawl tip approaches one of the ribbon spool gears. An ink ribbon device, wherein a rotation inclined surface for rotating a feed claw is arranged .
前記インクリボンの両端に配置され巻始め部が固定され前記インクリボンが巻装される一対のリボンスプールと、
前記プリンタに取り付けられベース部材であるリボンフレームと、
周囲にラチェットが配され前記リボンフレームに回転可能に取り付けられた一対のスプール歯車と、
外部より駆動され前記リボンフレームに移動可能に配置され、2つの所定位置を備えたカム部が形成されたリボン送りプレートと、
前記カム部の前記2つの所定位置に移動可能な支点部を備え、前記スプール歯車の前記ラチェットと係合し前記スプールを回転させるリボン送り爪と、
前記リボン送り爪を前記2つの所定位置側に付勢するように、一端は前記リボン送り爪に、他端は前記リボン送りプレートと取り付けられた付勢部材と、
前記リボンフレームに回動可能に配置され前記スプール歯車の前記ラチェットと係合し、前記リボン送り爪が前記スプール歯車を回転する方向とは反対方向に回転するのを防止する逆転止め爪とを有し、
前記リボン送り爪は、前記支点部が前記カム部の一方の位置から他方に移動すると前記付勢部材によるモーメント方向が変わり、回転駆動する前記スプール歯車を変更するとともに、
前記リボン送りプレートの移動量は、前記支点部が前記リボン送りプレートのカムの一方の位置から他方へ移動するに必要な量と前記リボン送り爪が前記スプール歯車のラチェットを最低1歯以上送る量を合わせた移動量に設定されていることを特徴とするインクリボン装置。An ink ribbon device of a printer used while rewinding or winding a pair of ribbon spools on which an ink ribbon impregnated with ink is stretched and reciprocating the ink ribbon,
A pair of ribbon spools that are arranged at both ends of the ink ribbon, the winding start part is fixed, and the ink ribbon is wound,
A ribbon frame which is a base member attached to the printer,
A pair of spool gears around which a ratchet is arranged and rotatably attached to the ribbon frame;
A ribbon feed plate that is externally driven and is movably disposed on the ribbon frame and has a cam portion having two predetermined positions;
A ribbon feeding claw that includes a fulcrum that is movable to the two predetermined positions of the cam portion, engages the ratchet of the spool gear, and rotates the spool;
An urging member attached to the ribbon feeding plate at one end and the ribbon feeding plate at the other end, so as to urge the ribbon feeding claw toward the two predetermined positions;
A reverse stop pawl rotatably disposed on the ribbon frame and engaged with the ratchet of the spool gear to prevent the ribbon feed pawl from rotating in a direction opposite to the direction in which the spool gear rotates. And
When the fulcrum moves from one position to the other of the cam, the ribbon feed pawl changes the moment direction by the urging member, and changes the spool gear that is driven to rotate .
The amount of movement of the ribbon feed plate is the amount required for the fulcrum to move from one position of the cam of the ribbon feed plate to the other, and the amount that the ribbon feed pawl feeds the ratchet of the spool gear at least one tooth. An ink ribbon device characterized in that the amount of movement is set in accordance with the following .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP06601096A JP3588900B2 (en) | 1995-07-11 | 1996-03-22 | Ink ribbon device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17528695 | 1995-07-11 | ||
JP7-175286 | 1995-07-11 | ||
JP06601096A JP3588900B2 (en) | 1995-07-11 | 1996-03-22 | Ink ribbon device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0976612A JPH0976612A (en) | 1997-03-25 |
JP3588900B2 true JP3588900B2 (en) | 2004-11-17 |
Family
ID=26407174
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP06601096A Expired - Fee Related JP3588900B2 (en) | 1995-07-11 | 1996-03-22 | Ink ribbon device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3588900B2 (en) |
-
1996
- 1996-03-22 JP JP06601096A patent/JP3588900B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0976612A (en) | 1997-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7954922B2 (en) | Ink jet recording apparatus | |
JP3588900B2 (en) | Ink ribbon device | |
US4443125A (en) | Printer | |
US4181443A (en) | Drive mechanism for a reciprocating printer carriage | |
JPH0420059Y2 (en) | ||
JP2000233517A (en) | Maintenance device for ink jet printer | |
US4452137A (en) | Small-sized printer | |
JP4416476B2 (en) | Ribbon take-up device and printer provided with ribbon take-up device | |
JPS6227411Y2 (en) | ||
JP3082818B2 (en) | Ink jet recording device | |
JPS6341173Y2 (en) | ||
JP2587123Y2 (en) | Apparatus for preventing rattle of moving knife in thread trimmer of sewing machine | |
JPH0445893Y2 (en) | ||
JPS5839907Y2 (en) | Ink ribbon feeder | |
JPH0232447Y2 (en) | ||
JP2568848Y2 (en) | Paper feed control mechanism | |
JPS582621Y2 (en) | Winding device | |
JPS61157831A (en) | Clutch | |
JP2552112B2 (en) | Small printer | |
JPS6347490Y2 (en) | ||
JPH047978Y2 (en) | ||
JP2551013Y2 (en) | Thermal printer | |
JPS5834597Y2 (en) | Reciprocating cassette tape recorder | |
JPH0413182Y2 (en) | ||
JPH0638699Y2 (en) | Ribbon feeder |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040113 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040727 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070827 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |