JP3583974B2 - Route guidance information providing device and route guidance information providing method - Google Patents
Route guidance information providing device and route guidance information providing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP3583974B2 JP3583974B2 JP2000108665A JP2000108665A JP3583974B2 JP 3583974 B2 JP3583974 B2 JP 3583974B2 JP 2000108665 A JP2000108665 A JP 2000108665A JP 2000108665 A JP2000108665 A JP 2000108665A JP 3583974 B2 JP3583974 B2 JP 3583974B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- route guidance
- guidance information
- information
- data
- data storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 52
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 18
- 238000000547 structure data Methods 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、通信回線を通じて経路案内情報を利用者端末装置に提供する技術に関して、特に、携帯電話や携帯端末のように表示画面の小さな利用者端末装置に効果的な経路案内情報を提供できる経路案内情報提供装置及び方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、端末機能の発達にともない、携帯電話や携帯端末といった通信機能を有する小型の端末で、インターネットなど通信回線を通じて、さまざまな情報を授受することが可能となっており、こうした端末で、地図情報を利用したいという要望が高まっている。
【0003】
このような携帯端末に地図情報を提供するための技術は、従来からいくつか存在している。例えば、特開平10−312452号公報には、小型の画面で表示可能な地図情報を提供するために、その地図情報をデフォルメ化することが記載されている。ところが、このようなデフォルメ化に必要な交差点の直交化や道路の直線化などの処理は、非常に処理時間を有する処理であり、また、その処理に必要なデータが増加するため、高速かつ簡便に地図情報を提供するのは非常に困難である。
【0004】
また、このような地図情報では、例えば、曲がる交差点を特定させるために重要なランドマークの情報は、注記で表現されるといったように、提供される情報が限られたものであり、実際に、利用者がその場の環境からそのランドマークを探索するのは非常に困難であり、しばしば道に迷ってしまうという問題点がある。こうした問題に対して、例えば、特開平10−267671号公報には、入力されたカメラ画像に対して、そこに何が写っているかという情報を重畳表示させることによって、利用者の探索行為を助けることを実現しているが、携帯電話や携帯端末といった端末では、カメラ装置を取り付けて、そのような処理をリアルタイムで実行することは非常に困難である。
【0005】
【発明が解決しようとする問題】
上述したように、従来の技術では、携帯電話や携帯端末のように表示画面の小さな利用者端末装置へ簡単に案内地図を提供することは難しく、それを解決できる技術の実現が強く望まれている。
【0006】
本発明は、上述したような従来技術が有する問題点に鑑みてなされたものであって、携帯電話や携帯端末のように表示画面の小さな利用者端末装置に効果的な経路案内情報を提供できる経路案内情報提供装置及び方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明では、あらかじめ地図データベースに格納されているデータに基づき、ランドマークデータ、及び、道路、鉄道、河川といった背景データを出来るだけ簡単化して生成して保持しておき、該データを利用して、検索要求のあった経路を包含する領域のデータを検索し、合成することにより、経路案内地図を生成する。その際、経路を包含する領域のサイズを出力サイズに合わせて、縦横の比率を変換することにより、デフォルメ化を行う。また、背景データは出来るだけ簡単化するため、接続先の無い行き止まりの道路を算出して削除した描画情報を保持しておく。また、あらかじめ進行方向の景観を示す経路案内画像を生成して保持しておき、経路案内情報として、経路案内地図だけでなく、進行方向の景観を示す経路案内画像を加える。さらに、店の情報や、店の広告といったランドマーク関連情報を生成して保持しておき、この情報も加え、アニメーション化した経路案内提供データを生成する。
【0008】
本発明によれば、あらかじめ地図データベースに格納されているデータに基づき生成されたランドマークデータ、道路、鉄道、河川といった背景データに対して、経路を包含する領域のデータを検索し、合成することにより、非常に高速に、経路案内地図を生成することができる。この背景データは、行き止まりの道路を削除することにより、経路案地図に不必要な情報を削除することができ、小さなサイズの画面でも見やすい地図とすることができる。また、これにより、背景データのデータ容量を大幅に削減することができ、処理の高速化も実現できる。
【0009】
この経路案内地図は、経路を包含する領域のサイズを出力サイズに合わせて、縦横の比率を変換することにより、経路沿いの注記表示領域を拡大することができ、多くの注記情報を表示することができる。また、経路を包含する領域の範囲が、画面に相似形でおさまるため、非常に見やすい経路案内地図にすることができる。
【0010】
また、経路案内情報として、経路案内地図だけでなく、進行方向の景観を示す経路案内画像を加えることにより、利用者がその場の環境からランドマークを探索することを助けることができる。
【0011】
こうした経路案内地図、経路案内画像、および、経路上のお店の情報、広告の画像を、アニメーション化して提供し、複数枚の画像を連続して表示できるようにすることにより、小さいサイズの経路案内地図上に、お店の情報や広告を表示する必要がなく、また、アニメーション化しているため、それを見るために利用者が操作をする必要がなく、こうした付加的な情報を効率よく提供することができる。ここで、アニメーションとは、複数の画像を連続して表示することをいい、また、アニメーション化とは、かかるアニメーションとして表示できるフォーマットに変換することをいう。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施例について図面を用いて説明する。
図1は、本発明による経路案内地図提供装置の一実施例の構成図である。図において、本経路案内地図提供装置の主要部である中央処理装置(コンピュータ)100は、通信回線150を通して、利用者端末装置(図示せず)から検索要求を受け付け、検索結果を送信するための通信手段101と、検索要求に基づいて、経路案内情報を生成する経路案内情報生成手段102と、前記該経路案内情報生成手段102で生成された経路案内情報から利用者端末装置へ提供するためのデータを生成する提供データ生成手段103と、該経路案内情報生成手段102および提供データ生成手段103で利用するデータを格納するテーブル類をあらかじめ生成するための、景観画像データ生成手段104と、ランドマークデータ生成手段105と、背景データ生成手段106とを備えている。テーブル格納用記憶装置110は、景観画像データ生成手段104、ランドマークデータ生成手段105、背景データ生成手段106で生成した景観画像データ格納テーブル111、ランドマークデータ格納テーブル112、背景データ格納テーブル113を記憶するために用いられる。作業用記憶装置120は、経路案内情報生成手段102、提供データ生成手段103で生成した経路案内地図データ121、経路案内画像情報122、ランドマーク関連情報123、これらをアニメーション化した経路案内提供データ124、及び、処理途中のデータ等を一時的に記憶するために用いられる。
【0013】
地図データベース130は、地図中に存在する図形の座標点列のデータ、その図形に付与されている属性、道路をリンク、交差点をノードとする道路のネットワーク構造を含むデータを格納している。本実施例では、この地図データベース140に、経路上の店の情報、広告の画像情報等、経路上のランドマークに関連した情報(提供画像情報)が含まれているとする。また以降、道路をリンク、交差点をノードと称す。景観映像データベース140は、多数の景観映像を蓄積しており、これらは、映像中の各フレームに対して、そのフレームが撮影されたカメラの位置情報(X、Y、Z)、姿勢情報(Roll、Pitch、Yaw)、画像情報(各画素のRGB値)を含んでいる。なお、地図データベース140や景観映像データベース150は、本経路案内地図提供装置と通信回線などで接続されてもよい。
【0014】
はじめに、景観画像データ生成手段104、ランドマークデータ生成手段105、背景データ生成手段106の動作について説明する。これらは、システムの立上げ時等、地図データベース130と景観映像データベース140の一方あるいは両方を利用して、当該経路案内地図提供装置のサービスエリア(以下、当該範囲という)に対応した、景観画像データ格納テーブル111、ランドマークデータ格納テーブル112、背景データ格納テーブル113をあらかじめ生成して、テーブル格納用記憶装置110に保持しておくものである。
【0015】
景観画像データ生成手段104は、地図データベース130、景観映像データベース140を利用して、当該範囲の景観画像データを算出し、景観画像データ格納テーブル111を生成する。景観画像データ格納テーブル111は、図2に示すように、当該範囲について、各ノードに接続されたリンクに対し、そのリンク方向の景観画像の情報(各画素のRGB値)が記述されたデータを備えている。
【0016】
景観画像データ生成手段104における景観画像データ格納テーブル111の生成動作は、図3に示す手順で行われる。
[ステップ301] 地図データベース130を検索し、当該範囲に含まれるノードの情報を保持しておく。
[ステップ302] 未処理のノードに対して、地図データベース130を検索し、該ノードに接続するリンクの情報を保持しておく。
[ステップ303] 未処理のリンクに対して、該ノードを基準として、そのリンクの向きを算出する。
[ステップ304] 該ノードの位置、算出されたリンクの向きを検索キーとして、景観映像データベース140を検索し、該景観画像の情報(各画素のRGB値)を、ノード、リンクと対応づけて景観画像データ格納テーブル111に格納する。
[ステップ305] 対象となるすべてのリンクに対して処理が終わるまで、
[ステップ303]〜[ステップ304]を繰り返す。
[ステップ306] 対象となるすべてのノードに対して処理が終わるまで、
[ステップ302]〜[ステップ305]を繰り返す。
【0017】
ランドマークデータ生成手段105は、地図データベース130を利用して、当該範囲のランドマークデータを算出し、ランドマークデータ格納テーブル112を生成する。ランドマークデータ格納テーブル112は、図4に示すように、当該範囲について、各ノードに対し、そのノードに接続するリンクで挟まれる領域ごとに、ランドマークとして選択された図形の属性情報等が記述されたデータを備えている。なお、優先度は、経路案内地図を生成する際の注記の配置制御を効率よく行うために利用する。例えば、利用者端末の表示面の制限等により、経路案内地図に領域内のすべてのランドマークを含めることができない場合、この優先度の低いものは省略するようにする。提供画像情報は、お店の情報や広告を画像として格納したものであり、地図データベース130の広告欄などに含まれている情報を使用するが、地図データベースに格納されていない場合は、あらかじめ指示するなどして格納してもよい。
【0018】
ランドマークデータ生成手段105におけるランドマークデータ格納テーブル112の生成動作は、図5に示す手順で行われる。
[ステップ501] 地図データベース130を検索し、該範囲に含まれるノードの情報を保持しておく。
[ステップ502] 未処理のノードに対して、地図データベース130を検索し、該ノードに接続するリンクで挟まれる領域の中で、該ノードに最も距離の近い図形の属性情報を保持しておく。
[ステップ503] ステップ502で検索された図形の中で、あらかじめ決められた属性情報の優先度順に基づいて、最も高いものを、ノード、リンクと対応づけてランドマークデータ格納テーブル112に格納する。
[ステップ504] 対象となるすべてのノードに対して処理が終わるまで、ステップ502〜ステップ503を繰り返す。
【0019】
なお、優先度順は、地図データベース130に格納されている図形に付与されている属性、あるいは、その図形の形状に関して、あらかじめ決めておくとしてもよい。
【0020】
背景データ生成手段106は、地図データベース130を利用して、当該範囲について、背景データを算出し、背景データ格納テーブル113を生成する。背景データ格納テーブル113は、図6に示すように、道路、鉄道、河川といった背景データの線描画情報が記述されたデータを備えている。なお、XY座標の最大・最小値は、指定された範囲内に線が存在するかどうかの検索を高速に行うために利用する。また、種別コードは、描画する際の線幅や線種の書き分けを効果的に行うために利用する。
【0021】
背景データ生成手段106における背景データ格納テーブル113の生成動作は、図7に示す手順で行われる。
[ステップ701] 地図データベース130を検索し、当該範囲に含まれるノード、および、リンクの情報を保持しておく。
[ステップ702] 未処理のノードに対して、接続関係を算出し、該ノードに接続するノードの接続先が、該ノードのみの場合(すなわち、行き止まりの場合)は、該リンクを削除する。
[ステップ703] 対象となるすべてのノードに対して処理が終わるまで、ステップ270を繰り返す。
[ステップ704] あらかじめ決められた回数まで、ステップ702〜ステップ703を繰り返す。
[ステップ705] あらかじめ決められた種別を検索キーとして、地図データベース130を検索し、該図形の描画情報を保持しておく。
[ステップ706] 処理が終了したノード、リンク、および、あらかじめ決められた種別の図形の描画情報を、背景データ格納テーブル113に格納する。なお、この種別は、例えば、水系種別、行政界種別、鉄道種別などに関して、あらかじめ決めておくとしてもよい。
【0022】
次に、経路案内情報生成手段102、提供データ生成手段103の動作について説明する。本経路案内情報提供装置では、通信回線150を通し、通信手段101が利用者端末装置から検索要求を受け付け、その検索要求を経路案内情報生成手段102に渡す。経路案内情報生成手段102は、この検索要求を解析し、経路案内地図121や経路案内画像122からなる経路案内情報を生成し、この経路案内情報を提供データ生成手段103に渡す。提供データ生成手段103は、経路案内情報に、店の情報や広告の画像等、経路上のランドマークに関連した情報123を付加し、アニメーション化した経路案内提供データ124を生成する。この経路案内提供データ124を、通信手段101が通信回線150を通し、検索要求のあった利用者端末装置へ送信する。
【0023】
経路案内情報生成手段102における、経路案内情報の生成動作は、図8に示す手順で行われる。
[ステップ801] 検索要求を解析し、地図データベース130を検索し、要求経路の始点終点の情報を保持しておく。
[ステップ802] 始点終点から算出される該範囲の道路ネットワーク構造データを地図データベース130から取得し、経路を探索する。
[ステップ803] 経路を構成するノードを検索キーとして、ランドマークデータ格納テーブル112を検索し、得られたランドマークデータを優先度順にソートして保持しておく。
[ステップ804] 経路を包含する領域を検索キーとして、再びランドマークデータ格納テーブル112を検索し、得られたランドマークデータを優先度順にソートし、前記ステップ803で保持しておいたデータに追加して保持しておく。
[ステップ805] 経路を包含する領域を検索キーとして、背景データ格納テーブル113を検索し、得られた背景データの描画情報を保持しておく。
【0024】
[ステップ806] 経路を包含する領域の縦横比と出力サイズの縦横比を比較して、変換パラメータを算出する。
[ステップ807] 算出された変換パラメータを用いて、保持しておいた始点終点の情報、ランドマークデータ、背景データの座標値を変換する。
[ステップ808] 保持しておいた始点終点の情報、背景データを、例えば作業用記憶装置120上の所定領域に描画する。
[ステップ809] 保持しておいたランドマークデータから優先度の高いものを選択して、すでに描画されているランドマークデータに重ならない場合、同様に上記所定領域に重ねて描画する。
[ステップ810] あらかじめ決められた出力サイズに対する密度を満たすまで、ステップ809を繰り返す。
[ステップ811] 要求された出力サイズ、出力形式に合わせて、ステップ808、809の描画結果を経路案内地図121とする。
[ステップ812] 経路を構成するノードを検索キーとして、景観画像データ格納テーブル111を検索し、得られた画像情報を経路案内画像122とする。
【0025】
提供データ生成手段103は、経路案内地図121のランドマークデータを検索キーとして、ランドマークデータ格納テーブル112を検索し、あらかじめ指示されていたお店の情報、広告の画像等、経路上のランドマークに関連する情報を取得し、ランドマーク関連情報123とする。このランドマーク関連情報123の画像、および、経路案内情報生成手段102で生成された経路案内地図121、経路案内画像122から構成される経路案内情報を利用して、アニメーション化するなど、利用者端末装置へ提供するためのデータ(経路案内提供データ)124を生成する。通信手段101は、この経路案内提供データ124を利用者端末装置に送信する。
【0026】
次に、上述した処理手順を実際のデータに即して、具体的に示す。
景観画像データ生成手段104では、図9の(a)に示すようなノード901に対して、地図データベース130を検索し、該ノード901に接続するリンクの情報を保持しておく。ここでは、リンク902、リンク903、リンク904となる。このリンク902に対して、ノード901を基準として、そのリンクの向きを算出する。このとき、この向きは、図9(a)に示す矢印の方向となる。ここで、ノード901の位置、算出されたリンクの向きを検索キーとして、景観映像データベース140を検索し、図9(b)の905に示すような景観画像の情報(各画素のRGB値)得、ノード901、リンク902と対応づけて景観画像データ格納テーブル111に格納する。リンク903、リンク904に対しても、同様の処理を行う。
【0027】
同様に、ランドマークデータ生成手段105では、地図データベース130を検索し、ノードに接続するリンクで挟まれる領域の中で、該ノードに最も距離の近いランドマーク図形の属性情報を保持しておく。ここでは、図9のノード901に対し、ランドマーク図形906、907、908が、それぞれの領域の中で最も距離の近い図形となったとする。ランドマークデータ生成手段105では、この中で、あらかじめ決められた属性情報の優先度順に基づいて、最も高いものをランドマークデータ格納テーブル112に格納する。ここでは、906の優先度が最も高かったとして、ランドマークデータ格納テーブル112に、該当ランドマークデータを格納する。また、この時、店の情報、広告などの提供画像情報も格納する。
【0028】
背景データ生成手段106では、図10の1001に示すような街区を構成するノード、および、リンクの情報に対して、各ノードごとに、接続関係を算出し、該ノードに接続するノードの接続先が、該ノードのみの場合は、該リンクを削除する。図10の場合、対象となるすべてのノードに対して処理が終わると、まず、1002、1003のリンクが削除される。例えば、ノード1005に接続されているノード1006は、その接続先はノード1005のみであるため、リンク1003が削除される。リンク1002も同様である。さらに処理を繰り返すと、1004のリンクも削除され、結局、背景データ格納テーブル113には、経路1002、1003、1004が削除された、簡単化された背景データの描画情報が格納される。
【0029】
また、利用者端末装置から、ある始点終点の経路案内情報の要求を受け付け、経路案内情報生成手段102では、始点終点の情報、該範囲の道路ネットワーク構造データを地図データベース130から取得し、経路を探索した結果、図11の1100に示すような各データを算出したとする。ここで、始点をOs、終点をOg、現在位置近傍のノードをN1、目的位置近傍のノードをNnとし、経路探索により選択されたノードとリンクをN1からNnまでのN1〜Nnとする。
【0030】
経路案内情報生成手段102では、Ni(i=1〜n)を検索キーとして、ランドマークデータ格納テーブル112を検索し、得られたランドマークを優先度順にソートして保持しておく。また、経路を包含する領域を検索キーとして、再びランドマークデータ格納テーブル112を検索し、同様に得られたランドマークデータを優先度順にソートし、追加して保持しておく。最後に、経路を包含する領域を検索キーとして、背景データ格納テーブル113を検索し、得られた背景データを保持しておく。
【0031】
ここで、経路を包含する領域は、図11に示すように、縦400m、横200mであるので、出力サイズを、縦400ドット、横300ドットとしたとすると、X方向の座標値を3/2倍する変換を行う。こうして、始点終点の情報、背景データを描画し、さらに、あらかじめ決められた出力サイズに対する密度を満たすまで、ランドマークデータから優先度の高いものを選択して、すでに描画されているランドマークデータに重ならない場合は、該選択したランドマークデータを描画し、経路案内地図121を出力する。最後に、経路案内情報生成手段102では、経路を構成するノードを検索キーとして、景観画像データ格納テーブルを検索し、経路案内画像122を出力する。
【0032】
提供データ生成手段103では、経路案内地図121のランドマークデータを検索キーとして、ランドマークデータ格納テーブル112を検索し、あらかじめ指示されていたお店の情報、広告の画像を取得し、ランドマーク関連情報123を出力する。そして、このランドマーク関連情報123の画像と経路案内地図121、経路案内画像122から構成される経路案内情報をアニメーション化して経路案内提供データ124として、その提供データ124を通信手段101に渡し、通信手段101において、利用者端末装置に送信する。こうして、図12に示すような経路案内地図、経路案内画像、および、お店の広告の画像等からなるアニメーション画像が、利用者端末装置に提供される。図12において、経路案内画像と広告画像は実際には複数存在し、利用者はパラパラメクリの形式で必要な画像を表示する。
【0033】
また、この経路案内地図は、経路を包含する領域のサイズを出力サイズに合わせて、縦横の比率を変換することにより、経路沿いの注記表示領域を拡大することができ、多くの注記情報を表示することができる。また、経路を包含する領域の範囲が、画面に相似形でおさまるため、非常に見やすい経路案内地図にすることができる。この例を、図13に示す。図13中の太線で示される経路に対して、こうした処理を行っていない場合、図13の1310のようになるが、この処理を施すと、図13の1320に示すように、経路沿いの重要な領域が確保できる。
【0034】
また、図1における各手段102〜106等の処理アルゴリズムは、コンピュータで実行可能な形式のプログラム言語で記述し、コンピュータで読み取り可能な記録媒体、例えばフロッピーディスク、CD−ROM、メモリカード等に記録して提供することが可能である。
【0035】
以上、本発明を一実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記の実施例に限定されるものではなく、その発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
【0036】
【発明の効果】
以上の説明から明らかな如く、本発明によれば次のような効果が得られる。
(1) あらかじめ格納されたランドマークデータ、道路、鉄道、河川といった背景データに対して、経路を包含する領域のデータを検索し、合成することにより、非常に高速に、経路案内地図を生成することができる効果がある。
(2) 背景データは、行き止まりの道路を削除することにより、経路案内地図に不必要な情報を削除することができ、小さなサイズでも見やすい地図とすることができる効果がある。また、これにより、背景データのデータ容量を大幅に削減することができ、処理の高速化も実現できる効果がある。
(3) 経路案内地図は、経路を包含する領域のサイズを出力サイズに合わせて、縦横の比率を変換することにより、経路沿いの注記表示領域を拡大することができ、多くの注記情報を表示することができる効果がある。また、経路を包含する領域の範囲が、画面に相似形でおさまるため、非常に見やすい経路案内地図にすることができる効果がある。また、経路案内情報として、経路案内地図だけでなく、進行方向の景観を示す経路案内画像を加えることにより、利用者がその場の環境からランドマークを探索することを助けることができる効果がある。
(4) こうした経路案内地図、経路案内画像、および、経路上のお店の情報、広告の画像を、アニメーション化して提供することにより、小さいサイズの経路案内地図上に、お店の情報や広告を表示する必要がなく、また、アニメーション化しているため、それを見るために利用者があらためて操作をする必要がなく、こうした付加的な情報を効率よく提供することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による経路案内情報提供装置の一実施例の構成図である。
【図2】景観画像データ格納テーブルの記述例である。
【図3】景観画像データ生成手段の動作を説明するためのフローチャートである。
【図4】ランドマークデータ格納テーブルの記述例である。
【図5】ランドマークデータ生成手段の動作を説明するためのフローチャートである。
【図6】背景データ格納テーブルの記述例である。
【図7】背景データ生成手段の動作を説明するためのフローチャートである。
【図8】経路案内情報生成手段の動作を説明するためのフローチャートである。
【図9】景観画像データ生成手段とランドマークデータ生成手段の動作を説明するための具体例である。
【図10】背景データ生成手段の動作を説明するための具体例である。
【図11】経路案内情報生成手段の動作を説明するための具体例である。
【図12】利用者端末装置に提供される経路案内情報の具体例である。
【図13】本発明の縦横の比率を変換する効果を説明するための図である。
【符号の説明】
101 通信手段
102 経路案内情報生成手段
103 提供データ生成手段
104 景観画像データ生成手段
105 ランドマークデータ生成手段
106 背景データ生成手段
111 景観画像データ格納テーブル
112 ランドマークデータ格納テーブル
113 背景データ格納テーブル
121 経路案内地図
122 経路案内画像
123 ランドマーク関連情報
124 経路案内提供データ
130 地図データベース
140 景観映像データベース
150 通信回線[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a technique for providing route guidance information to a user terminal device through a communication line, and particularly relates to a route that can provide effective route guidance information to a user terminal device having a small display screen such as a mobile phone or a mobile terminal. The present invention relates to a guidance information providing apparatus and method.
[0002]
[Prior art]
In recent years, with the development of terminal functions, it has become possible to send and receive various types of information through communication lines such as the Internet using small terminals with communication functions such as mobile phones and mobile terminals. There is a growing demand for using.
[0003]
There are several techniques for providing map information to such a mobile terminal. For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 10-31452 describes that map information is deformed in order to provide map information that can be displayed on a small screen. However, such processing as orthogonalization of intersections and straightening of roads required for such deformation is processing that requires a very long processing time, and the data required for the processing is increased, so that the processing is fast and simple. It is very difficult to provide map information to the public.
[0004]
Further, in such map information, for example, information of landmarks important for specifying a turning intersection is provided with limited information such as expressed in notes, and actually, It is very difficult for a user to search for the landmark from the local environment, and there is a problem that the user often gets lost. To cope with such a problem, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 10-267671 assists a user in a search operation by superimposing and displaying information on what is captured in an input camera image. However, it is very difficult for a terminal such as a mobile phone or a mobile terminal to attach a camera device and execute such processing in real time.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, it is difficult to provide a guide map easily to a user terminal device having a small display screen such as a mobile phone or a mobile terminal with the conventional technology, and it is strongly desired to realize a technology capable of solving the map. I have.
[0006]
The present invention has been made in view of the above-described problems of the conventional technology, and can provide effective route guidance information to a user terminal device having a small display screen such as a mobile phone or a mobile terminal. An object of the present invention is to provide a route guidance information providing device and method.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In the present invention, data stored in the map database in advance Based on , Landmark data, and background data such as roads, railroads, and rivers are generated and stored as simplified as possible, and the data is used to search for data in an area including the route requested to be searched. Then, a route guidance map is generated by combining them. At this time, deformation is performed by converting the ratio of the length and width to the size of the area including the route and the output size. In addition, in order to simplify the background data as much as possible, a dead end road having no connection destination is calculated and deleted drawing information is stored. In addition, a route guidance image indicating the landscape in the traveling direction is generated and held in advance, and a route guidance image indicating the landscape in the traveling direction is added as the route guidance information, in addition to the route guidance map. Further, landmark-related information such as shop information and shop advertisements is generated and held, and this information is added to generate animated route guidance providing data.
[0008]
According to the present invention, data of an area including a route is searched for and combined with background data such as landmark data, roads, railways, and rivers generated based on data stored in a map database in advance. Accordingly, a route guidance map can be generated very quickly. This background data can delete unnecessary information in the route plan map by deleting dead-end roads, and can make the map easy to see even on a small-sized screen. In addition, thereby, the data capacity of the background data can be significantly reduced, and the processing can be speeded up.
[0009]
This route guide map can enlarge the note display area along the route by converting the aspect ratio according to the size of the area containing the route according to the output size, and display a lot of note information. Can be. In addition, since the range of the area including the route fits on the screen in a similar shape, a very easy-to-see route guidance map can be provided.
[0010]
Further, by adding a route guidance image indicating a scene in the traveling direction as well as the route guidance map as the route guidance information, it is possible to help the user to search for a landmark from the environment at the place.
[0011]
By providing these route guidance maps, route guidance images, shop information on the route, and images of advertisements in an animated form so that multiple images can be displayed continuously, small-sized routes can be displayed. There is no need to display shop information or advertisements on the guide map, and since it is animated, there is no need for the user to operate to view it, and such additional information is efficiently provided. can do. Here, animation refers to displaying a plurality of images consecutively, and animation refers to converting to a format that can be displayed as such an animation.
[0012]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of a route guidance map providing apparatus according to the present invention. In the figure, a central processing unit (computer) 100, which is a main part of the route guidance map providing apparatus, receives a search request from a user terminal device (not shown) through a communication line 150, and transmits a search result. A
[0013]
The
[0014]
First, operations of the landscape image
[0015]
The landscape image
[0016]
The operation of generating the landscape image data storage table 111 in the landscape image
[Step 301] The
[Step 302] The
[Step 303] The direction of the unprocessed link is calculated with reference to the node.
[Step 304] The
[Step 305] Until the processing is completed for all target links,
[Step 303] to [Step 304] are repeated.
[Step 306] Until the processing is completed for all target nodes,
[Step 302] to [Step 305] are repeated.
[0017]
The landmark
[0018]
The operation of generating the landmark data storage table 112 in the landmark data generation means 105 is performed according to the procedure shown in FIG.
[Step 501] The
[Step 502] The
[Step 503] Of the graphics retrieved in
[Step 504]
[0019]
Note that the priority order may be determined in advance with respect to the attribute assigned to the graphic stored in the
[0020]
The background data generating means 106 calculates background data for the range using the
[0021]
The operation of generating the background data storage table 113 in the background data generating means 106 is performed according to the procedure shown in FIG.
[Step 701] The
[Step 702] A connection relationship is calculated for an unprocessed node. If the connection destination of the node connected to the node is only the node (that is, a dead end), the link is deleted.
[Step 703] Step 270 is repeated until the processing has been completed for all target nodes.
[Step 704]
[Step 705] The
[Step 706] The node, the link, and the drawing information of the figure of the predetermined type that have been processed are stored in the background data storage table 113. This type may be determined in advance with respect to, for example, a water system type, an administrative boundary type, and a railway type.
[0022]
Next, the operation of the route guidance information generating means 102 and the provided data generating means 103 will be described. In the present route guidance information providing device, the communication means 101 receives a search request from the user terminal device via the communication line 150 and passes the search request to the route guidance information generation means 102. The route guidance information generation means 102 analyzes the search request, generates route guidance information including a route guidance map 121 and a route guidance image 122, and passes the route guidance information to the provision data generation means 103. The provision data generating means 103 adds, to the route guidance information, information 123 related to landmarks on the route, such as shop information and advertisement images, and generates animated route guidance provision data 124. The communication means 101 transmits the route guidance providing data 124 to the user terminal device that has made the search request through the communication line 150.
[0023]
The operation of generating the route guidance information in the route guidance information generating means 102 is performed according to the procedure shown in FIG.
[Step 801] The search request is analyzed, the
[Step 802] The road network structure data of the range calculated from the start point and the end point is acquired from the
[Step 803] The landmark data storage table 112 is searched using the nodes constituting the route as search keys, and the obtained landmark data is sorted and stored in order of priority.
[Step 804] The landmark data storage table 112 is searched again using the area including the route as a search key, the obtained landmark data is sorted in order of priority, and added to the data held in
[Step 805] The background data storage table 113 is searched using the area including the route as a search key, and the drawing information of the obtained background data is stored.
[0024]
[Step 806] A conversion parameter is calculated by comparing the aspect ratio of the area including the route with the aspect ratio of the output size.
[Step 807] Using the calculated conversion parameters, the stored coordinate information of the start and end points, landmark data, and background data is converted.
[Step 808] The information on the starting point and the ending point and the background data that are held are drawn in a predetermined area on the work storage device 120, for example.
[Step 809] From the held landmark data, a high-priority one is selected, and if it does not overlap with the landmark data that has already been drawn, it is similarly drawn over the predetermined area.
[Step 810] Step 809 is repeated until the density for the predetermined output size is satisfied.
[Step 811] The drawing results of steps 808 and 809 are set as the route guidance map 121 according to the requested output size and output format.
[Step 812] The landscape image data storage table 111 is searched using the nodes constituting the route as search keys, and the obtained image information is used as the route guidance image 122.
[0025]
The provided data generating means 103 searches the landmark data storage table 112 using the landmark data of the route guide map 121 as a search key, and stores landmarks on the route such as shop information and advertisement images designated in advance. Is acquired, and is set as landmark-related information 123. A user terminal such as animating using the image of the landmark related information 123 and the route guidance information composed of the route guidance map 121 and the route guidance image 122 generated by the route guidance information generating means 102. Data (route guidance providing data) 124 to be provided to the device is generated. The communication means 101 transmits the route guidance providing data 124 to the user terminal device.
[0026]
Next, the above-described processing procedure will be specifically described based on actual data.
The landscape image
[0027]
Similarly, the landmark
[0028]
The background data generating means 106 calculates a connection relationship for each node with respect to the information of the nodes and links constituting the block as indicated by 1001 in FIG. 10, and the connection destination of the node connected to the node. However, if only the node is present, the link is deleted. In the case of FIG. 10, when the processing is completed for all the target nodes, the
[0029]
Further, a request for route guidance information of a certain start point and end point is received from the user terminal device, and the route guidance information generating means 102 acquires the information of the start point and end point, the road network structure data of the range from the
[0030]
The route guidance information generating means 102 searches the landmark data storage table 112 using Ni (i = 1 to n) as a search key, and sorts and retains the obtained landmarks in order of priority. The landmark data storage table 112 is searched again using the area including the route as a search key, and the landmark data obtained in the same manner is sorted in order of priority, and additionally stored. Finally, the background data storage table 113 is searched using the area including the route as a search key, and the obtained background data is stored.
[0031]
Here, as shown in FIG. 11, the area including the route is 400 m in height and 200 m in width. Therefore, if the output size is 400 dots in height and 300 dots in width, the coordinate value in the X direction is 3 / Perform conversion by doubling. In this way, the information of the start point and the end point and the background data are drawn, and the higher priority is selected from the landmark data until the density for the predetermined output size is satisfied. If they do not overlap, the selected landmark data is drawn and the route guidance map 121 is output. Finally, the route guidance information generating means 102 searches the landscape image data storage table using the nodes constituting the route as a search key, and outputs the route guidance image 122.
[0032]
The provided data generating means 103 searches the landmark data storage table 112 using the landmark data of the route guide map 121 as a search key, acquires shop information and an advertisement image designated in advance, and acquires landmark-related information. The information 123 is output. The image of the landmark related information 123 and the route guidance information composed of the route guidance map 121 and the route guidance image 122 are animated, and the provided data 124 is passed to the
[0033]
Also, this route guide map can enlarge the note display area along the route by converting the aspect ratio according to the size of the area containing the route and the output size, and display a lot of note information. can do. In addition, since the range of the area including the route fits on the screen in a similar shape, a very easy-to-see route guidance map can be provided. This example is shown in FIG. When such processing is not performed on the route indicated by the thick line in FIG. 13, the processing becomes as shown by 1310 in FIG. 13. However, when this processing is performed, as shown by 1320 in FIG. Area can be secured.
[0034]
1 are described in a computer-executable program language and recorded on a computer-readable recording medium, such as a floppy disk, CD-ROM, or memory card. It is possible to provide.
[0035]
As described above, the present invention has been specifically described based on one embodiment. However, it is needless to say that the present invention is not limited to the above-described embodiment and can be variously modified without departing from the gist of the invention. Nor.
[0036]
【The invention's effect】
As is apparent from the above description, the following effects can be obtained according to the present invention.
(1) A route guidance map is generated at a very high speed by searching and combining data of an area including a route with background data such as landmark data, roads, railways, and rivers stored in advance. There are effects that can be.
(2) The background data has an effect that unnecessary information on the route guidance map can be deleted by deleting the dead-end road, and the map can be easily viewed even with a small size. This also has the effect that the data capacity of the background data can be significantly reduced and the processing can be speeded up.
(3) The route guidance map can enlarge the note display area along the route by converting the aspect ratio according to the size of the area containing the route according to the output size, and display a lot of note information. There is an effect that can be done. In addition, since the range of the area including the route fits on the screen in a similar shape, there is an effect that a very easy-to-see route guidance map can be obtained. In addition, by adding a route guidance image indicating a scene in the traveling direction as well as the route guidance map as the route guidance information, there is an effect that it is possible to help the user to search for a landmark from the environment of the place. .
(4) By providing the route guidance map, the route guidance image, the shop information on the route, and the advertisement image in an animated form, the shop information and the advertisement are displayed on the small-sized route guidance map. Is not required to be displayed, and since the animation is performed, there is no need for the user to perform another operation in order to view the animation, and such additional information can be efficiently provided.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a configuration diagram of an embodiment of a route guidance information providing device according to the present invention.
FIG. 2 is a description example of a landscape image data storage table.
FIG. 3 is a flowchart for explaining the operation of a landscape image data generation unit.
FIG. 4 is a description example of a landmark data storage table.
FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of a landmark data generation unit.
FIG. 6 is a description example of a background data storage table.
FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of a background data generation unit.
FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of the route guidance information generating means.
FIG. 9 is a specific example for explaining operations of a landscape image data generation unit and a landmark data generation unit.
FIG. 10 is a specific example for explaining the operation of a background data generation unit.
FIG. 11 is a specific example for explaining the operation of the route guidance information generating means.
FIG. 12 is a specific example of route guidance information provided to a user terminal device.
FIG. 13 is a diagram for explaining the effect of converting the aspect ratio of the present invention.
[Explanation of symbols]
101 Communication means
102 Route guidance information generating means
103 Provided data generation means
104 landscape image data generation means
105 Landmark data generation means
106 Background Data Generation Means
111 landscape image data storage table
112 Landmark data storage table
113 Background Data Storage Table
121 route guidance map
122 route guidance image
123 Landmark related information
124 Route guidance providing data
130 Map Database
140 Landscape Video Database
150 communication line
Claims (8)
経路案内地図上に表示するランドマークデータを格納するランドマークデータ格納手段と、
経路案内地図上に表示する道路、鉄道、河川といった背景データを格納する背景データ格納手段と、
前記ランドマークデータ格納手段、背景データ格納手段に格納されたデータを利用して、経路を包含する領域の縦横比と出力サイズの縦横比を比較し、出力サイズに合わせて縦横の比率を変換した経路案内地図を含む経路案内情報を生成する経路案内情報生成手段と、
前記生成された経路案内情報から利用者端末装置へ提供するための経路案内提供データを生成する提供データ生成手段と、
を備えることを特徴とする経路案内情報提供装置。 A route guidance information providing device that provides route guidance information through a communication line in response to a search request from a user terminal device,
Landmark data storage means for storing landmark data to be displayed on the route guidance map;
Background data storage means for storing background data such as roads, railways, and rivers to be displayed on the route guidance map;
Using the data stored in the landmark data storage means and the background data storage means, the aspect ratio of the area including the route and the aspect ratio of the output size were compared, and the aspect ratio was converted according to the output size. Route guidance information generating means for generating route guidance information including a route guidance map;
Providing data generating means for generating route guidance providing data for providing to the user terminal device from the generated route guidance information;
A route guidance information providing device comprising:
経路案内地図上に表示するランドマークデータを格納するランドマークデータ格納手段と、Landmark data storage means for storing landmark data to be displayed on the route guidance map;
地図データベースに格納された道路ネットワーク構造データを利用して、接続先の無い行き止まりの道路を算出して削除した、経路案内地図上に表示する道路、鉄道、河川といった背景データの描画情報を格納する背景データ格納手段と、Using the road network structure data stored in the map database, dead-end roads with no connected destinations are calculated and deleted, and drawing information of background data such as roads, railways, and rivers to be displayed on the route guidance map is stored. Background data storage means,
前記ランドマークデータ格納手段、背景データ格納手段に格納されたデータを利用して、経路案内情報を生成する経路案内情報生成手段と、A route guidance information generating unit configured to generate route guidance information using the data stored in the landmark data storage unit and the background data storage unit;
前記生成された経路案内情報から利用者端末装置へ提供するための経路案内提供データを生成する提供データ生成手段と、Providing data generating means for generating route guidance providing data for providing to the user terminal device from the generated route guidance information;
を備えることを特徴とする経路案内情報提供装置。A route guidance information providing device comprising:
前記ランドマークデータ格納手段は、道路をリンク、交差点をノードとする道路ネットワーク構造データを含む地図データベースに格納された属性、形状を利用して、各ノードに対して、そのノードに接続するリンクで挟まれる領域ごとに、ランドマークとして選択した図形の属性情報を格納することを特徴とする経路案内情報提供装置。The landmark data storage means uses, for each node, a link connecting to the node using attributes and shapes stored in a map database including road network structure data having roads as links and intersections as nodes. A route guidance information providing device for storing attribute information of a figure selected as a landmark for each region to be sandwiched.
進行方向の景観画像を格納する景観画像データ格納手段をさらに具備し、The image processing apparatus further includes a landscape image data storage unit that stores a landscape image in a traveling direction,
前記経路案内情報生成手段が、経路上の交差点における進行方向の景観を示す経路案内画像を含む経路案内情報を生成することを特徴とする経路案内情報提供装置。The route guidance information providing device, wherein the route guidance information generating means generates route guidance information including a route guidance image indicating a landscape of a traveling direction at an intersection on a route.
前記景観画像データ格納手段が、景観映像データベースに格納されている撮影されたカメラの位置情報、姿勢情報を利用して、各ノードに接続されたリンクに対して、そのリンク方向の景観画像の情報を格納することを特徴とする経路案内情報提供装置。The landscape image data storage means uses the position information and the posture information of the photographed camera stored in the landscape video database, and, for a link connected to each node, information of a landscape image in the link direction. A route guidance information providing device, wherein the information is stored.
経路案内地図上に表示するランドマークデータの属性情報をランドマークデータ格納テーブルに格納する処理と、A process of storing attribute information of landmark data to be displayed on the route guidance map in a landmark data storage table;
経路案内地図上に表示する道路、鉄道、河川といった背景データの描画情報を背景データ格納テーブルに格納する処理と、A process of storing drawing information of background data such as roads, railways, and rivers to be displayed on the route guidance map in a background data storage table;
前記ランドマークデータ格納テーブル、背景データ格納テーブルに格納されたデータを利用して、経路を包含する領域の縦横比と出力サイズの縦横比を比較し、出力サイズに合わせて、縦横の比率を変換した経路案内地図を含む経路案内情報を生成する処理と、Using the data stored in the landmark data storage table and the background data storage table, compare the aspect ratio of the area including the route and the aspect ratio of the output size, and convert the aspect ratio according to the output size. Generating route guidance information including the route guidance map,
前記生成された経路案内情報から利用者端末装置へ提供するための経路案内提供データを生成する処理と、A process of generating route guidance providing data for providing to the user terminal device from the generated route guidance information;
を有することを特徴とする経路案内情報提供方法。And a route guidance information providing method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000108665A JP3583974B2 (en) | 2000-04-10 | 2000-04-10 | Route guidance information providing device and route guidance information providing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000108665A JP3583974B2 (en) | 2000-04-10 | 2000-04-10 | Route guidance information providing device and route guidance information providing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001289663A JP2001289663A (en) | 2001-10-19 |
JP3583974B2 true JP3583974B2 (en) | 2004-11-04 |
Family
ID=18621465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000108665A Expired - Fee Related JP3583974B2 (en) | 2000-04-10 | 2000-04-10 | Route guidance information providing device and route guidance information providing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3583974B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8751156B2 (en) | 2004-06-30 | 2014-06-10 | HERE North America LLC | Method of operating a navigation system using images |
US7460953B2 (en) | 2004-06-30 | 2008-12-02 | Navteq North America, Llc | Method of operating a navigation system using images |
US20060002590A1 (en) * | 2004-06-30 | 2006-01-05 | Borak Jason M | Method of collecting information for a geographic database for use with a navigation system |
JP2008241249A (en) * | 2007-03-23 | 2008-10-09 | Pioneer Electronic Corp | Navigation device, navigation method, and program, recording medium, and information display device and method |
KR101342560B1 (en) | 2007-11-29 | 2013-12-17 | 한국전자통신연구원 | Mobile Database System for Navigation and Method Therefor |
JP4860723B2 (en) * | 2009-06-09 | 2012-01-25 | 株式会社日立製作所 | Route guidance system, route guidance device and route guidance method |
-
2000
- 2000-04-10 JP JP2000108665A patent/JP3583974B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001289663A (en) | 2001-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5223062B2 (en) | 3D map drawing system | |
US6714664B2 (en) | Road area extracting apparatus for extracting a road area from a block map, deformed map automatic generation system for generating a deformed map from road area data obtained by the road area extracting apparatus, map information providing system, geographical information providing system and geographical information describing method | |
JP5797419B2 (en) | Map information processing apparatus, navigation apparatus, map information processing method, and program | |
US20060267803A1 (en) | Non-perspective variable-scale map displays | |
JP5312815B2 (en) | Map enlargement display device | |
JP2008225465A (en) | Digital map creation system | |
JP3587691B2 (en) | Navigation method and apparatus, and recording medium recording program for processing this method | |
JPH11202762A (en) | Method and apparatus for generating simplified map | |
JP5883723B2 (en) | 3D image display system | |
JP3583974B2 (en) | Route guidance information providing device and route guidance information providing method | |
JPH1074042A (en) | Deformed map forming device and map information providing system using the same | |
JP2012150823A (en) | Three-dimensional map drawing system | |
Takahashi | An elastic map system with cognitive map-based operations | |
JP2014182314A (en) | Three-dimensional map display device, three-dimensional map display method and computer program | |
JP4606898B2 (en) | Information generation device and search device | |
JP5037660B2 (en) | Distribution apparatus and information distribution system | |
JP2004138581A (en) | Map display, and method of displaying map | |
JP2001124582A (en) | Destination-guiding device | |
JP2018031947A (en) | Map creation device | |
JP2000250403A (en) | Method and device for deforming road form graphics, and recording medium where the method is recorded | |
JP5411548B2 (en) | Map display system and map display method | |
JP6110807B2 (en) | Image processing device | |
JP2000181343A (en) | Abstract map creation method and apparatus, and recording medium | |
JP5230723B2 (en) | Map drawing device | |
JP2006084184A (en) | Three-dimensional gis navigation method, three-dimensional gis navigation server and three-dimensional gis navigation system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20040309 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20040506 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Effective date: 20040727 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20040730 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 5 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 6 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 7 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |