JP3575743B2 - Tool head of machine tool - Google Patents
Tool head of machine tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP3575743B2 JP3575743B2 JP2000093902A JP2000093902A JP3575743B2 JP 3575743 B2 JP3575743 B2 JP 3575743B2 JP 2000093902 A JP2000093902 A JP 2000093902A JP 2000093902 A JP2000093902 A JP 2000093902A JP 3575743 B2 JP3575743 B2 JP 3575743B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tool
- spindle
- head
- drawbar
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 3
- 239000002173 cutting fluid Substances 0.000 claims description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
- Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、旋削工具とミル工具等の回転工具を交換自在に装着するツールスピンドルを備えた工作機械のツールヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】
ワークを把持するワークスピンドルを備えるワークヘッドに対向して、旋削工具と回転工具を交換自在に装着するツールスピンドルを備えるツールヘッドを配設して、複雑な形状のワークをワンチャッキングで加工する能力を有する工作機械が、例えば特開平10−76640号公報に開示されている。
【0003】
この種のツールスピンドルのツールシャンクを把持するツールシャンク穴は、ツールの交換時には、エアブローを行ってツールシャンク穴とツールシャンクを清掃し、ツールクランプの高精度化を図っている。
ツールスピンドルは、ツールヘッドのハウジング内に回転自在に支持され、モータにより直接駆動される。また、旋削工具を装着した際には、ツールスピンドルをクランプして、旋削抵抗に対抗する必要があり、このクランプ用の機構を備える必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
工作機械のツールヘッドは、上述した種々の機能を備えるので、複雑な構造となり、ツールシャンク部のエアブロー構造を備えることが、スペース的にも問題となる。
ツールスピンドルの軸線上には、スルークーラントと称する切削液の供給回路が設けられている。そこで、従来は、このスルークーラント回路を利用して、ツールシャンク部のエアブロー清掃を行ったり、また、ツールスピンドルの前面からエアブローを行う等の手段が採用されていた。
本発明は、ツールスピンドル内にツールシャンクのエアブロー専用の回路を備えたツールヘッドを提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の工作機械は、ワークを把持し、回転又は静止するワークスピンドルを備えるワークヘッドと、ワークヘッドに対向して配設され、旋削ツール又は回転ツールを交換自在に装着して静止又は回転するツールスピンドルを備える。そして、ツールヘッドは、ツールヘッドのハウジング内に回転又は静止自在に支持されるツールスピンドルと、ツールスピンドルの軸心部に摺動自在に挿入されるドローバーと、外径部がツールスピンドルのツールシャンク穴に対向し、内径部にドローバーが摺動自在に挿入されるクランプ部材と、ドローバーに軸線に平行に形成されるエアブロー用の回路と、クランプ部材に形成されてドローバーのエアブロー回路からのエアをツールスピンドルのツールシャンク穴に向けて噴射する複数の傾斜穴を備えるものである。
【0006】
また、ドローバーの軸心部に挿入されるパイプを備え、エアブロー回路は、パイプの外径部とドローバーの内径部との間に形成されるとともに、パイプの内径部は切削液を切削部に供給するスルークーラント回路を形成するものである。
また、ドローバーがツールアンクランプの位置に移動したときに、ドローバー内のエアブロー回路とクランプ部材の傾斜穴が連通するものである。
【0007】
さらに、ツールヘッドの前面に設けられるエアブロー回路を有する面板を備え、ツールスピンドルは、面板のエアブロー回路に対向し、ツールシャンク穴の先端部にエアを噴射する複数の傾斜穴を備えるものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明を実施する工作機械の全体構成を示す斜視図、図2は要部の斜視図である。
複合加工旋盤である工作機械1はフレーム10を有し、スライドドア12内フレーム10上に主軸台20が装備される。主軸台(ワークヘッド)20は、ワーク主軸(ワークスピンドル)22を有し、ワークW1を回転自在に保持する。
【0009】
ワークスピンドル22は回転軸C1を中心として矢印R1方向に回転するとともに、ミル加工時等には静止と割り出しが可能である。回転軸C1と平行に制御軸であるZ軸が設定される。
ワークスピンドル22に対向して、テールストック30が配設され、ワークスピンドル22とともに長尺のワークW1等を支持する。
【0010】
フレーム10上には、Z軸に平行する第1の直動案内装置14が設けられ、刃物台ベース40がZ軸方向に移動制御される。
刃物台50には、ツールヘッド100が装備される。ツールヘッド100は、Z軸とX軸を含む平面に直交するY軸方向に移動制御されるとともに、Y軸に平行な軸線C2まわりに割り出し制御される。この回転軸をB軸と称する。
【0011】
ツールヘッド100は、ツールスピンドル110を備える。ツールスピンドル110は、旋削用のツールを保持固定する機能に加えて、軸線C3まわりに矢印R3方向に回転駆動される。
工作機械1は、ツールマガジン60と自動工具交換装置(ATC)70を備え、ツールスピンドル110に各種のツールT1を装着する。
ツールスピンドル110に装着されるツールとしては、各種の旋削用ツールに加えて、ドリル、タップ、フェースミル、エンドミル等の回転工具が用意される。
【0012】
図3は、本発明のツールヘッド100の要部の構造を示す断面図であって、中心線より上半分は、ATCを実行するためにツールをアンクランプした状態を示し、中心線より下半分はツールをクランプした状態を示す。
全体を符号100で示すツールヘッドは、ハウジング102の内部に駆動用モータのステータ132を有し、モータのロータ130は、ツールスピンドル110の外周部に直接に取り付けられる。ツールスピンドル110は、ハウジング102に対してベアリング120,122により回転自在に支持される。
【0013】
ツールスピンドル110は、先端部にツールシャンク穴112を有し、ツールT1が交換自在に装着される。
ツールスピンドル110は、中空のパイプ状であって、中空の中心部にドローバー150が摺動自在に挿入される。ドローバー150の外周部とツールスピンドル110の内周部の間には、皿ばね160が装備され、ドローバー150を常時ツールスピンドル110の後端側に向けて付勢する。
【0014】
また、ツールヘッドは、このドローバー150を皿ばね160のばね力に抗して、ツールスピンドル110の先端に向けて押し出す油圧機構を備える。
ドローバー150の先端部には凹部158が形成されており、ボール170が挿入されている。このボール170は、ツールT1の穴Thと協働して、公知の態様によってツールT1のクランプとアンクランプを実行する。
【0015】
ドローバー150の中心軸にはパイプ190が挿入される。パイプ190の中空穴192には、ドローバー150の後部からクーラントが供給され、ツールT1を介して切削部へ送られる。
パイプ190の外周部とドローバー150の内周部との間には、エアブロー用の回路152が形成され、ドローバー150の後部に形成される通路154を介してエアが供給される。
【0016】
ツールスピンドル110のツールシャンク穴112の内径部には、クランプ部材180が配設される。このクランプ部材180は、ボール170を保持する半径方向の穴184を有するとともに、その内径部にドローバー150が摺動自在に挿入される。
ドローバー150とパイプ190の間に形成される通路152は、ドローバー150がクランプ部材180に挿入された部分の近傍で封止されていて、ドローバー150には半径方向の穴156が設けられる。
【0017】
一方、クランプ部材180には、リング状の内径溝181が形成されており、この内径溝181は、複数の貫通穴182を介してツールスピンドル110のツールシャンク穴112の奥端面に連通する。
【0018】
ドローバー150に設けられる半径方向の穴156は、ドローバー150が油圧機構で押し出されるツールアンクランプ状態の位置にあって、クランプ部材180のリング状の内径溝181に対向する。
ツールアンクランプ状態にあっては、ツールスピンドル110のツールシャンク穴112からツールが交換のために抜き出される。そこで、このツールが抜き出されたとき又は、ツールが挿入されたときに、ドローバー150内に設けた通路154からエアを供給し、クランプ部材180の傾斜穴182からエアを噴出させて、ツールシャンク穴112内の清掃を行なう。
【0019】
ツールヘッド100のハウジング102の前面には、面板200が取り付けられる。この面板200はエアブロー用の通路210を有し、このエア通路210は、ツールスピンドル110の外周面に設けて溝114と複数の傾斜穴116に連通する。傾斜穴116は、ツールスピンドル110のツールシャンク穴112の入口近傍に開口し、噴出するエアでツールスピンドル110のツールシャンク穴112の入口部を清掃する。
【0020】
ツールの交換が終了し、ドローバー150が皿ばね160のばね力で引き込まれると、ドローバー150の半径方向穴156とクランプ部材180の内径溝181の間は遮断され、エアのクランプ部材180側への供給は断たれる。
【0021】
上述の実施形態は、工作機械のツールヘッドについて説明したが、例えば、工作機械は複合加工旋盤やマシニングセンタ等を用いて行なう。
【0022】
【発明の効果】
本発明の工作機械のツールヘッドは以上のように構成されているので、ツールシャンク部に向けて噴射されるエアを供給するエアブロー回路を合理的に配設することができる。したがって、ツールスピンドルのツールシャンク穴とツールのシャンクとの間の異物は確実に除去され、ツールクランプの精度が向上し、加工精度が向上する。
【0023】
また、ツールスピンドルの先端から噴射されるエアは、ツール交換時にツールシャンク穴をシールするエアカーテンを形成し、ツールシャンク穴内への異物の混入を防止する効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】工作機械の斜視図。
【図2】工作機械の要部の斜視図。
【図3】ツールヘッドの要部の断面図。
【符号の説明】
1 工作機械
10 フレーム
20 ワークヘッド
22 ワークスピンドル
50 刃物台
60 ツールマガジン
70 ATC
100 ツールヘッド
102 ハウジング
110 ツールスピンドル
112 ツールシャンク穴
120,122 ベアリング
130 ロータ
132 ステータ
150 ドローバー
152 エアブロー回路
160 皿ばね
180 クランプ部材
182 貫通穴
200 面板
210 エアブロー回路[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a tool head of a machine tool provided with a tool spindle on which a rotary tool such as a turning tool and a mill tool is interchangeably mounted.
[0002]
[Prior art]
A tool head equipped with a tool spindle for interchangeably mounting a turning tool and a rotary tool is arranged opposite a work head equipped with a work spindle for gripping a workpiece, and a workpiece with a complicated shape is machined by one chucking. A machine tool having the capability is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-76640.
[0003]
A tool shank hole for grasping a tool shank of a tool spindle of this kind is used to clean the tool shank hole and the tool shank by performing an air blow at the time of tool replacement, thereby improving the precision of the tool clamp.
The tool spindle is rotatably supported within the housing of the tool head and is driven directly by a motor. Further, when a turning tool is mounted, it is necessary to clamp the tool spindle to counter the turning resistance, and it is necessary to provide a mechanism for this clamping.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
Since the tool head of the machine tool has the various functions described above, it has a complicated structure, and having an air blow structure of the tool shank portion poses a space problem.
A cutting fluid supply circuit called a through coolant is provided on the axis of the tool spindle. Therefore, conventionally, a means such as performing air blow cleaning of the tool shank portion using the through coolant circuit or performing air blow from the front surface of the tool spindle has been adopted.
The present invention provides a tool head having a dedicated circuit for air blowing of a tool shank in a tool spindle.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The machine tool according to the present invention is provided with a work head having a work spindle that grips and rotates or stands still, and is arranged opposite to the work head, and is stationary or rotated with a turning tool or a rotation tool interchangeably mounted. Equipped with a tool spindle. The tool head includes a tool spindle rotatably or statically supported in a housing of the tool head, a draw bar slidably inserted into an axis of the tool spindle, and a tool shank having an outer diameter portion of the tool spindle. A clamp member facing the hole, into which the draw bar is slidably inserted into the inner diameter portion, an air blow circuit formed on the draw bar parallel to the axis, and air from the draw bar air blow circuit formed on the clamp member. It is provided with a plurality of inclined holes for jetting toward the tool shank holes of the tool spindle.
[0006]
In addition, a pipe inserted into the axis of the drawbar is provided.The air blow circuit is formed between the outer diameter of the pipe and the inner diameter of the drawbar, and the inner diameter of the pipe supplies cutting fluid to the cutting section. To form a through coolant circuit.
When the draw bar moves to the tool unclamping position, the air blow circuit in the draw bar communicates with the inclined hole of the clamp member.
[0007]
Further, the tool spindle includes a face plate having an air blow circuit provided on the front surface of the tool head, and the tool spindle includes a plurality of inclined holes that inject air at a tip end of the tool shank hole, facing the air blow circuit of the face plate.
[0008]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
FIG. 1 is a perspective view showing the overall configuration of a machine tool embodying the present invention, and FIG. 2 is a perspective view of a main part.
The machine tool 1, which is a combined machining lathe, has a
[0009]
The
A
[0010]
A first linear
The
[0011]
The
The machine tool 1 includes a
As a tool to be mounted on the
[0012]
FIG. 3 is a cross-sectional view showing a structure of a main part of the
The tool head, generally designated by the
[0013]
The
The
[0014]
The tool head includes a hydraulic mechanism that pushes the
A
[0015]
A
An
[0016]
A
A
[0017]
On the other hand, a ring-shaped
[0018]
The
In the tool unclamping state, the tool is pulled out from the
[0019]
A
[0020]
When the exchange of the tool is completed and the
[0021]
In the above-described embodiment, the tool head of the machine tool has been described. For example, the machine tool is performed using a combined machining lathe, a machining center, or the like.
[0022]
【The invention's effect】
Since the tool head of the machine tool according to the present invention is configured as described above, an air blow circuit that supplies air jetted toward the tool shank can be rationally provided. Therefore, the foreign matter between the tool shank hole of the tool spindle and the shank of the tool is reliably removed, so that the accuracy of the tool clamp is improved and the processing accuracy is improved.
[0023]
In addition, the air injected from the tip of the tool spindle forms an air curtain that seals the tool shank hole when the tool is replaced, and has an effect of preventing foreign matter from entering the tool shank hole.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of a machine tool.
FIG. 2 is a perspective view of a main part of the machine tool.
FIG. 3 is a sectional view of a main part of the tool head.
[Explanation of symbols]
1
REFERENCE SIGNS
Claims (2)
ツールヘッドのハウジング内に回転又は静止自在に支持されるツールスピンドルと、ツールスピンドルの軸心部に摺動自在に挿入されるドローバーと、外径部がツールスピンドルのツールシャンク穴に対向し、内径部にドローバーが摺動自在に挿入されるクランプ部材と、ドローバーの軸線に平行に形成されるエアブロー用の回路と、クランプ部材に形成されてドローバーのエアブロー回路からのエアをツールスピンドルのツールシャンク穴に向けて噴射する複数の傾斜穴を備えるとともに、エアブロー回路は、ドローバーの軸心部に挿入されるパイプの外径部とドローバーの内径部との間に形成されるとともに、パイプの内径部は切削液を切削部に供給するスルークーラント回路を形成し、ドローバーがツールアンクランプの位置に移動したときに、ドローバー内のエアブロー回路とクランプ部材の傾斜穴が連通する工作機械のツールヘッド。A work head having a work spindle that grips a work and rotates or stands still, and a tool head that is disposed to face the work head and has a tool spindle that stands still or rotates with a turning tool or a rotation tool exchangeably mounted. A tool head of a machine tool having
A tool spindle rotatably or statically supported within the housing of the tool head, a drawbar slidably inserted into the axis of the tool spindle, and an outer diameter portion facing the tool shank hole of the tool spindle, A clamp member into which a draw bar is slidably inserted, a circuit for air blowing formed parallel to the axis of the draw bar , and a tool shank hole of a tool spindle formed on the clamp member and for allowing air from the air blow circuit of the draw bar to be formed. The air blow circuit is formed between the outer diameter of the pipe inserted into the axis of the drawbar and the inner diameter of the drawbar, and the inner diameter of the pipe is A through coolant circuit is formed to supply cutting fluid to the cutting section, and the drawbar moves to the tool unclamping position. When the machine tool the tool head inclined holes of air blowing circuit and the clamping member in the drawbar are communicated.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000093902A JP3575743B2 (en) | 2000-03-30 | 2000-03-30 | Tool head of machine tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000093902A JP3575743B2 (en) | 2000-03-30 | 2000-03-30 | Tool head of machine tool |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001277062A JP2001277062A (en) | 2001-10-09 |
JP3575743B2 true JP3575743B2 (en) | 2004-10-13 |
Family
ID=18609024
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000093902A Expired - Lifetime JP3575743B2 (en) | 2000-03-30 | 2000-03-30 | Tool head of machine tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3575743B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110248770A (en) * | 2017-03-10 | 2019-09-17 | 株式会社牧野铣床制作所 | The main shaft device of lathe |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004098828A2 (en) * | 2003-05-02 | 2004-11-18 | Colonial Tool Inc. | Motorized precision spindle apparatus |
DE102011056021A1 (en) * | 2011-12-05 | 2013-06-06 | Röhm Gmbh | High-speed frequency spindle for use in dental field, has clamping element designed as check ball that is supported in ball cage for interacting with corresponding ball retainer in tool or tool holder |
JP6400405B2 (en) * | 2014-09-16 | 2018-10-03 | Dmg森精機株式会社 | Machine tool spindle equipment |
JP2016153149A (en) * | 2015-02-20 | 2016-08-25 | ファナック株式会社 | Machine tool having lathe tool holder mounting unit |
CN110340384B (en) * | 2019-07-12 | 2020-10-27 | 安徽航睿电子科技有限公司 | Grease lubrication main shaft |
CN111113133A (en) * | 2020-01-30 | 2020-05-08 | 深圳市爱贝科精密机械有限公司 | Main shaft center mechanism of blowing based on HSK handle of a knife |
-
2000
- 2000-03-30 JP JP2000093902A patent/JP3575743B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110248770A (en) * | 2017-03-10 | 2019-09-17 | 株式会社牧野铣床制作所 | The main shaft device of lathe |
CN110248770B (en) * | 2017-03-10 | 2021-10-01 | 株式会社牧野铣床制作所 | Spindle device of machine tool |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001277062A (en) | 2001-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5438258B2 (en) | Machine tool and method for machining a plurality of workpieces, in particular a plurality of metal workpieces | |
JPH04284991A (en) | Machine tool for laser beam processing | |
JP2005047002A (en) | Centering machine | |
ATE439940T1 (en) | VERTICAL LATHE | |
JP2001315032A (en) | Machine Tools | |
JP3575743B2 (en) | Tool head of machine tool | |
JP6297128B1 (en) | Machine Tools | |
CN110340721B (en) | machine tool | |
JP4765790B2 (en) | Grinding wheel attachment / detachment structure | |
JP2006088326A (en) | Work piece injecting device of machine tool | |
JP4840897B2 (en) | Tool positioning device and processing member | |
JP4152827B2 (en) | Tool headstock for machine tools | |
JP2007331060A (en) | Attaching and detaching structure of grinding wheel | |
JP4088047B2 (en) | Processing equipment | |
JP2005081489A (en) | Cleaning method and device of tool holder fitting part of spindle device in machine tool | |
JP5853814B2 (en) | Machine Tools | |
ATE535333T1 (en) | CENTER DRIVE MACHINE | |
JP2001096438A (en) | Main spindle device | |
JP5880201B2 (en) | Machine Tools | |
JP4722636B2 (en) | Compound lathe tool changer | |
JP3701753B2 (en) | Machine tool with two spindle heads | |
JP3910847B2 (en) | Small high-speed NC lathe | |
KR100779792B1 (en) | Spindle with work ejecting and tail spindle functions | |
JPH0753846Y2 (en) | Pin arbor chuck | |
JP3819667B2 (en) | Automatic tool changer for gun drilling equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040420 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040604 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20040604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040629 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040702 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3575743 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |