JP3568490B2 - Camera charger - Google Patents
Camera charger Download PDFInfo
- Publication number
- JP3568490B2 JP3568490B2 JP2001132458A JP2001132458A JP3568490B2 JP 3568490 B2 JP3568490 B2 JP 3568490B2 JP 2001132458 A JP2001132458 A JP 2001132458A JP 2001132458 A JP2001132458 A JP 2001132458A JP 3568490 B2 JP3568490 B2 JP 3568490B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- camera
- positioning boss
- charging
- charging stand
- screw hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Accessories Of Cameras (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタルカメラ等のカメラを脱着できるように装着して、内蔵している二次電池を充電する充電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
デジタルカメラの消費電力は、通常のフィルムを使用するカメラより大きい。消費電力が大きいカメラは、二次電池を使用して経済的に使用できる。繰り返し充電して使用できるからである。二次電池は、カメラから取り出して充電するこもできるが、カメラに装着した状態で充電して便利に使用できる。このことを実現する充電器は、カメラを脱着できるように装着する充電台を備える。充電台にカメラの端子を接続するコネクターを設けると、カメラを装着して二次電池を簡単に充電できる。このことを実現するには、カメラを充電台の正確な位置に装着する必要がある。充電台にカメラを入れる凹部を設ける構造は、カメラを正確な位置に装着するのに好都合である。ただ、この構造でカメラを正確な位置に連結するには、凹部とカメラを遊びが少ない状態、いいかえるとカメラと凹部のクリアランスを小さくする必要がある。ただ、この構造は、カメラを簡単かつ容易に、しかもスムーズに脱着するのを難しくする。クリアランスを少なくすると、カメラを凹部にスムーズに挿入できなくなるからである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
カメラは、三脚の雲台に連結するためにネジ孔を設けている。雲台の止ネジがネジ孔にねじ込まれて、カメラは雲台にしっかりと固定される。三脚の雲台と同じ構造で、カメラを充電台に連結することはできる。ただ、この構造でカメラを充電台に連結すると、簡単に脱着できなくなる。脱着の度に、止ネジをねじ込み、または緩める必要があるからである。充電台は、三脚の雲台のように、かならずしもカメラをしっかりと固定する必要はない。充電中にカメラが多少は動いても、カメラの端子と充電台のコネクターが接続されるかぎり充電できるからである。
【0004】
本発明者は、カメラのネジ孔を利用して、カメラを充電台に簡単に装着するために、カメラのネジ孔に挿入される位置決ボスを設けた充電台を開発した。位置決ボスは、ネジ孔に簡単に挿入できるように、ネジ孔よりも細くした。この充電台は、位置決ボスをネジ孔に挿入してカメラを位置決めできる。ただ、この構造は、カメラを充電台にスムーズに脱着することと、正確な位置に装着することが互いに相反するする特性となり、スムーズに正確な位置に装着できない。それは、カメラを入れる凹部と同じように、カメラを正確な位置に装着するには、位置決ボスをネジ孔の内形に等しい太さにする必要があるからである。太い位置決ボスはスムーズにネジ孔に挿入できなくなる。位置決ボスを細くすれば、スムーズにネジ孔に入れることができる。ただ、細い位置決ボスでは、カメラを正確な位置に装着できない。
【0005】
本発明は、この欠点を解決するためにさらに改良したもので、本発明の重要な目的は、カメラを簡単かつ容易に、しかもスムーズに充電台に脱着できるカメラの充電装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明のカメラの充電装置は、カメラ1を脱着できるように装着して充電する充電台2を有する。この充電台2は、カメラ1を雲台に装着するネジ孔7に挿入される位置決ボス5を突出して設けている。位置決ボス5は、全体の形状を先細り状に形成すると共に、外周面に複数のガイド凸条6を縦方向に延長して設けて、ガイド凸条6の外側面をネジ孔7の内面に当接させるようにしている。
【0007】
充電台2は、カメラ1の底面に設けている端子に連結されるコネクター8を設けて、コネクター8と位置決ボス5を連結してカメラ1を充電台2に装着することもできる。この充電台2は、コネクター8と位置決ボス5とで、より確実にカメラ1を定位置に装着できる。充電台2は、カメラ1の底部を嵌入する嵌入凹部4を設けて、位置決ボス5を嵌入凹部4の底に配設することができる。この充電台2は、嵌入凹部4にカメラ1の下部を嵌入して、カメラを定位置に正確に装着できる。さらに、充電台2は、嵌入凹部4の底に、位置決ボス5とコネクター8の両方を設けることができる。
【0008】
位置決ボス5は、一対のガイド凸条6を対向する位置に設けることができる。この位置決ボス5は、ネジ孔7に挿入された状態で、対向する位置にある一対のガイド凸条6をネジ孔7に当接させて正確に位置決めできる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思想を具体化するためのカメラの充電装置を例示するものであって、本発明は充電装置を以下のものに特定しない。
【0010】
さらに、この明細書は、特許請求の範囲を理解しやすいように、実施例に示される部材に対応する番号を、「特許請求の範囲の欄」、および「課題を解決するための手段の欄」に示される部材に付記している。ただ、特許請求の範囲に示される部材を、実施例の部材に特定するものでは決してない。
【0011】
図1ないし図5に示すカメラの充電装置は、カメラを脱着できるように装着して充電する充電台2を設けている。図1と図2は、カメラを装着しない状態を示し、図3ないし図5は、カメラ1を装着する状態を示している。これ等の図に示す充電装置は、ケース3を充電台2として、ケース3の内部に充電回路(図示せず)を内蔵している。充電台2は、カメラ1の下部を入れる嵌入凹部4を上面に有する。嵌入凹部4は、底面を水平面とし、周囲をほぼ垂直面として、カメラ1を垂直に立てた姿勢で装着する。嵌入凹部4は、安定してカメラ1を立てて保持できるように、カメラ1の下部の外形にほぼ等しい筒状に成形される。図4と図5に示す嵌入凹部4は、内周面を完全な垂直面とはしない。カメラ1をスムーズに挿入するために、開口部を底面よりもわずかに大きくして、内周面をわずかに傾斜させている。図の充電台2は、ケース3に嵌入凹部4を設けてカメラ1を定位置に装着する。ただ、充電台は、ケースの上面に複数のガイド凸部を設けて、カメラを保持することもできる。この充電台は、複数のガイド凸部をカメラの周囲に設け、ガイド凸部の内側にカメラを装着する。嵌入凹部4やガイド凸部でカメラ1を定位置に装着する充電台2は、カメラ1をしっかりと保持できると共に、簡単に定位置に装着できる特長がある。ただ、充電台は、必ずしも嵌入凹部やガイド凸部を設ける必要はない。以下に詳述する位置決ボス5とコネクター8でカメラ1を充電台2の定位置に装着することもできるからである。
【0012】
充電台2は、嵌入凹部4の底に位置決ボス5を設けている。位置決ボス5は、カメラ1を三脚の雲台に装着するためにボディーに設けているネジ孔7に挿入される位置に配設される。ほとんどのカメラ1は、ボディーの底にネジ孔7を設けている。したがって、位置決ボス5は、嵌入凹部4の底から突出して設けられる。位置決ボス5は、プラスチック製のケース3に一体成形して設けられ、あるいは別パーツとして製作して、ケース3に固定される。
【0013】
位置決ボス5は、ネジ孔7にスムーズに挿入するために、全体の形状を先細り状として、抜勾配を設けている。ただ、先細り状の位置決ボス5は、カメラ1をしっかりと正確な位置に保持するのが難しい。このため、位置決ボス5は、外周面に複数のガイド凸条6を縦方向に延長して設けている。ガイド凸条6は、図6に示すように、抜勾配を設けていない。抜勾配のない位置決ボス5は、ネジ孔7の内面に対向する外側面を、嵌入凹部4の底面に対して垂直とする。この位置決ボス5は、ネジ孔7に挿入されると、ガイド凸条6の外側面がネジ孔7の内面に当接する。ガイド凸条6は、位置決ボス5の先端まで延長して設けている。ガイド凸条6は、しっかりとカメラ1を固定できる。ただ、ガイド凸条は、位置決ボスの先端から多少低い位置まで延長して設けることもできる。
【0014】
図の位置決ボス5は、2列のガイド凸条6を対向する位置に設けている。図1の位置決ボス5は、2列のガイド凸条6をコネクター8の長手方向に対して交差する方向に突出して設けている。この位置決ボス5は、図5において、矢印Aで示す方向、すなわちコネクター8の横方向にカメラ1がずれるのを確実に阻止できる。細長いコネクター8は、一般的に縦方向のずれに強くて横方向のずれに弱い傾向がある。図の位置決ボス5は、コネクター8の横方向のずれを阻止するので、コネクター8の耐久性を向上できる。ただ、位置決ボスは、3列以上のガイド凸条を設けることもできる。
【0015】
図の充電台2は、カメラ1の底面に設けている端子に連結されるコネクター8を設けている。コネクター8は、嵌入凹部4の底に固定している。この充電台2は、コネクター8と位置決ボス5の両方で、さらに、嵌入凹部4によってもカメラ1を充電台2の定位置に正確に装着できる。コネクター8は、カメラ1に内蔵される二次電池を充電する充電端子を有する。充電端子は、充電台2を構成しているケース3に内蔵される充電回路に接続される。充電端子がカメラ1の端子に接続されると、カメラ1の二次電池が充電される。カメラ1は、充電台2に装着して二次電池を充電できるように、ホディーの底に二次電池を充電するために端子を設けており、この端子を二次電池に接続している。
【0016】
【発明の効果】
本発明のカメラの充電装置は、カメラを簡単かつ容易に、しかもスムーズに充電台に脱着できる特長がある。それは、本発明のカメラの充電装置が、カメラを脱着する充電台に、カメラを雲台に装着するネジ孔に挿入される位置決ボスを突出して設けており、この位置決ボスを独特の形状としているからである。本発明の充電装置は、位置決ボスの全体形状を先細り状に形成すると共に、外周面に複数のガイド凸条を縦方向に延長して設けて、ガイド凸条の外側面をネジ孔の内面に当接させるようにしている。先細り形状の位置決ボスは、カメラのネジ孔にスムーズに挿入して、カメラを充電台にスムーズに脱着できる。さらに、複数のガイド凸条を有する位置決ボスは、ガイド凸条の外側面がネジ孔の内面に当接するによって、カメラを正確な位置に位置決めできる。このように、本発明の充電装置は、カメラを充電台にスムーズに脱着することと、正確な位置に装着することを、極めて簡単な構造で同時に実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のカメラの充電装置の充電台の平面図
【図2】図1に示す充電台の側面図
【図3】図1に示す充電台にカメラを装着した状態を示す正面図
【図4】図1に示す充電台のA−A線断面であって、充電台にカメラを装着した状態を示す概略断面図
【図5】図1に示す充電台のB−B線断面であって、充電台にカメラを装着した状態を示す概略断面図
【図6】位置決めボスの平面図、正面図及び側面図
【符号の説明】
1…カメラ
2…充電台
3…ケース
4…嵌入凹部
5…位置決ボス
6…ガイド凸条
7…ネジ孔
8…コネクター[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a charging device that charges a built-in secondary battery by detachably mounting a camera such as a digital camera.
[0002]
[Prior art]
Digital cameras consume more power than regular film cameras. A camera with high power consumption can be economically used by using a secondary battery. This is because it can be repeatedly charged and used. The secondary battery can be taken out of the camera and charged, but it can be conveniently used by charging it while it is attached to the camera. A charger for realizing this is provided with a charging stand for detachably mounting the camera. If the charging stand is provided with a connector for connecting the camera terminal, the camera can be attached and the secondary battery can be easily charged. To achieve this, the camera must be mounted at the correct location on the charging stand. The structure in which the charging stand is provided with a concave portion for accommodating the camera is convenient for mounting the camera at an accurate position. However, in order to connect the camera to the correct position with this structure, it is necessary to reduce the clearance between the concave portion and the camera, that is, to reduce the clearance between the camera and the concave portion. However, this structure makes it difficult to easily and easily attach and detach the camera. This is because if the clearance is reduced, the camera cannot be smoothly inserted into the concave portion.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
The camera is provided with a screw hole for connection to a tripod head. The head screw is screwed into the screw hole, and the camera is securely fixed to the head. With the same structure as a tripod head, the camera can be connected to the charging stand. However, if the camera is connected to the charging stand with this structure, it will not be easily removable. This is because it is necessary to screw in or loosen the set screw each time it is attached or detached. The charging base does not need to be securely attached to the camera, like a tripod head. This is because even if the camera slightly moves during charging, charging can be performed as long as the terminal of the camera and the connector of the charging stand are connected.
[0004]
The present inventor has developed a charging stand provided with a positioning boss inserted into the screw hole of the camera in order to easily mount the camera on the charging stand using the screw hole of the camera. The positioning boss is thinner than the screw hole so that it can be easily inserted into the screw hole. This charging stand can position the camera by inserting a positioning boss into the screw hole. However, in this structure, it is inconsistent to smoothly attach and detach the camera to and from the charging stand and mount the camera at an accurate position. This is because the mounting boss needs to have a thickness equal to the inner diameter of the screw hole in order to mount the camera in the correct position, as in the case of the recess for accommodating the camera. A thick positioning boss cannot be smoothly inserted into the screw hole. If the positioning boss is made thinner, it can be smoothly inserted into the screw hole. However, a thin positioning boss cannot mount the camera in the correct position.
[0005]
The present invention is further improved to solve this drawback, and an important object of the present invention is to provide a camera charging device that can easily and easily attach and detach a camera to and from a charging stand. .
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The charging device for a camera according to the present invention includes a
[0007]
The
[0008]
The
[0009]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. However, the embodiment described below exemplifies a camera charging device for embodying the technical idea of the present invention, and the present invention does not limit the charging device to the following.
[0010]
Further, in this specification, in order to make it easy to understand the claims, the numbers corresponding to the members shown in the embodiments are referred to as “claims” and “means for solving the problems”. Are added to the members indicated by "." However, the members described in the claims are not limited to the members of the embodiments.
[0011]
The charging device for a camera shown in FIGS. 1 to 5 is provided with a
[0012]
The charging
[0013]
The
[0014]
The illustrated
[0015]
The illustrated
[0016]
【The invention's effect】
The camera charging device of the present invention has a feature that the camera can be easily and easily and smoothly attached to and detached from the charging stand. That is, the camera charging device of the present invention is provided with a positioning boss protrudingly provided in a screw hole for mounting the camera on the camera platform on the charging stand for attaching and detaching the camera, and this positioning boss is formed into a unique shape. It is because it is. In the charging device of the present invention, the entire shape of the positioning boss is tapered, and a plurality of guide ridges are provided on the outer peripheral surface so as to extend in the vertical direction, and the outer surface of the guide ridge is formed on the inner surface of the screw hole. To make contact with it. The tapered positioning boss can be smoothly inserted into the screw hole of the camera, and the camera can be smoothly attached to and detached from the charging stand. Further, the positioning boss having a plurality of guide ridges can position the camera at an accurate position by contacting the outer surface of the guide ridge with the inner surface of the screw hole. As described above, the charging device of the present invention can simultaneously achieve the smooth attachment / detachment of the camera to / from the charging stand and the mounting of the camera at an accurate position with an extremely simple structure.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan view of a charging stand of a charging device for a camera according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a side view of the charging stand shown in FIG. 1. FIG. FIG. 4 is a sectional view taken along line AA of the charging stand shown in FIG. 1, and is a schematic sectional view showing a state where a camera is mounted on the charging stand. FIG. 5 is a sectional view taken along line BB of the charging stand shown in FIG. FIG. 6 is a schematic cross-sectional view showing a state where the camera is mounted on the charging stand. FIG. 6 is a plan view, a front view, and a side view of a positioning boss.
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
Claims (5)
この位置決ボス(5)は全体の形状を先細り状に形成すると共に、外周面に複数のガイド凸条(6)を縦方向に延長して設けており、ガイド凸条(6)の外側面をネジ孔(7)の内面に当接させるようにしてなるカメラの充電装置。The camera has a charging stand (2) for detachably mounting and charging the camera (1), and the charging stand (2) is inserted into a screw hole (7) for mounting the camera (1) on a camera platform. The positioning boss (5) is provided to protrude,
The positioning boss (5) has a tapered shape as a whole, and has a plurality of guide ridges (6) extending in the longitudinal direction on the outer peripheral surface thereof. A camera charging device for contacting the inner surface of the screw hole (7).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001132458A JP3568490B2 (en) | 2001-04-27 | 2001-04-27 | Camera charger |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001132458A JP3568490B2 (en) | 2001-04-27 | 2001-04-27 | Camera charger |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002328425A JP2002328425A (en) | 2002-11-15 |
JP3568490B2 true JP3568490B2 (en) | 2004-09-22 |
Family
ID=18980467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001132458A Expired - Fee Related JP3568490B2 (en) | 2001-04-27 | 2001-04-27 | Camera charger |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3568490B2 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2585813B2 (en) * | 1989-10-12 | 1997-02-26 | 富士写真フイルム株式会社 | Video camera accessories |
JPH07131689A (en) * | 1993-11-09 | 1995-05-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | Adaptor for camcorder |
JP3488883B2 (en) * | 1997-12-02 | 2004-01-19 | Smk株式会社 | Fixing device for attachment to camera body |
JP3238671B2 (en) * | 1998-06-22 | 2001-12-17 | 旭光学工業株式会社 | Connection structure of electrical equipment |
JP2001069388A (en) * | 1999-08-30 | 2001-03-16 | Olympus Optical Co Ltd | Camera and charger |
JP3792965B2 (en) * | 1999-11-10 | 2006-07-05 | キヤノン株式会社 | Imaging device |
-
2001
- 2001-04-27 JP JP2001132458A patent/JP3568490B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002328425A (en) | 2002-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11018394B2 (en) | Top loading battery holder | |
JP3568490B2 (en) | Camera charger | |
US11108976B2 (en) | Handheld infrared imager | |
CN218040860U (en) | Charging device | |
CN218041712U (en) | Charging device and bone conduction earphone | |
CN212909029U (en) | Light-guide battery charger | |
CN217643651U (en) | Earphone assembly | |
CN210485213U (en) | Handle, handle battery and handheld cloud platform | |
CN115665610A (en) | Wireless bluetooth headset box that charges | |
JP3953215B2 (en) | Charger | |
CN101582524A (en) | Swing type support wireless charger | |
CN218450467U (en) | Wireless Bluetooth earphone charging box | |
CN211535145U (en) | Ear cleaning device | |
KR200212929Y1 (en) | Belt-shaped battery | |
JPH026602Y2 (en) | ||
JP2002042757A (en) | Recharger | |
CN217821822U (en) | Body posture correction instrument shell structure | |
KR200356039Y1 (en) | A tripod for charging camera phone | |
CN221914459U (en) | Rechargeable bicycle lamp assembly | |
JP3625653B2 (en) | Charged object and charger | |
CN210468841U (en) | Portable traveling charger | |
CN210807603U (en) | A bluetooth headset set | |
JP2558459Y2 (en) | Charger | |
CN217339105U (en) | Visual ear appearance of adopting takes precautions against earthquakes | |
CN222356518U (en) | Charging device for microphone, microphone assembly and vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040525 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040615 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |