JP3548374B2 - Filling device for liquid containing solid matter - Google Patents
Filling device for liquid containing solid matter Download PDFInfo
- Publication number
- JP3548374B2 JP3548374B2 JP07780097A JP7780097A JP3548374B2 JP 3548374 B2 JP3548374 B2 JP 3548374B2 JP 07780097 A JP07780097 A JP 07780097A JP 7780097 A JP7780097 A JP 7780097A JP 3548374 B2 JP3548374 B2 JP 3548374B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid
- tank
- containing liquid
- liquid
- filling device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims description 131
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 104
- 238000007654 immersion Methods 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 29
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 4
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 4
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 4
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 4
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 4
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 235000015205 orange juice Nutrition 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 241001672694 Citrus reticulata Species 0.000 description 1
- 244000141359 Malus pumila Species 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 235000021016 apples Nutrition 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は固形物含有液体の充填装置に関し、更に詳細には缶等の容器に充填された固形物含有液体の固形物含有率を可及的に均一化し得る固形物含有液体の充填装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ジュース等の飲料を缶等に充填する充填装置としては、図6に示すドーナツ形状のタンク10が設けられた充填装置が使用されている。図6のタンク10は、ドーナツ形状のタンク本体12と蓋体14とから成り、矢印A方向に回転する。かかるタンク10には、タンク10と共に矢印A方向に回転しつつ、タンク本体12に飲料を供給する供給管16、16・・が設けられている。
このタンク本体12の底面には、図7に示す様に、供給管16、16・・から飲料が供給される供給口18、18・・がタンク本体12の底面内周縁側に開口され、タンク本体12の底面外周縁側に、缶等の容器に飲料を充填する充填バルブ20、20・・が底面外周縁に沿って設けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
この様な、図6及び図7に示すドーナツ形状のタンク10を具備する充填装置によれば、供給管16、16・・から供給されたジュース等の飲料は、タンク本体12に一時的に貯留され、タンク本体12の底面に設けられた充填バルブ20、20・・によって缶等の容器に連続的に充填できる。
ところで、近年、すりおろしリンゴやミカンのさのう等が混合された固形物入りジュースが製造販売されている。かかる固形物入りジュースを缶等の容器に工業的に充填する際に、図6及び図7に示すドーナツ形状のタンク10を具備する充填装置を用いて充填すると、缶等の容器に充填された固形物入りジュース中の固形物含有率がバラツキ易い。この様に、固形物入りジュース中の固形物含有率がバラツクと、容器毎にジュースの味覚等が異なり易い。
【0004】
更に、タンク10のタンク本体12にも、供給口18、18の間(図7に斜線で示す部分B、B・・)に固形物が溜まり易く、他の種類のジュースへの切替えの際に、タンク10の清掃等に時間が掛かるため、切替作業の作業効率が低下する。
このため、固形物の分散性を改善すべく、ペクチン等の増粘剤や糖等による比重調整が行われているが、その改善程度は不充分であり、固形物の種類等で改善程度に限界がある。しかも、ペクチン等の増粘剤や糖等を、最終的に得られる製品の品質等の関係から添加できない場合もある。
そこで、本発明の課題は、缶等の容器に充填された固形物含有液体の固形物含有率を可及的に均一化することができ、且つ銘柄切替えも容易に行うことが可能の固形物含有液体の充填装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者等は、前記課題を解決するには、固形物入りジュース中の固形物が沈殿等しないように、タンク本体12に貯留されている貯留液を攪拌することが有効であると考えた。このため、本発明者等は、先ず、邪魔板を設け貯留液を攪拌することを試みたが、タンク本体12と共に邪魔板も回転するため、邪魔板によって貯留液を充分に攪拌することは極めて困難であった。
更に、本発明者等は、タンク本体12の底面に開口された固形物入りジュースを供給する供給口18、18・・にノズルを設け、供給されたジュースを所定方向に噴出することによって、貯留液を攪拌できないか考え検討した結果、本発明に到達した。
【0006】
すなわち、本発明の第1の発明は、回転するタンク内に供給されて一時的に貯留される固形物含有液体を、前記タンク底面に設けられた充填バルブを介して缶等の容器に充填する固形物含有液体の充填装置において、該タンクの内壁面に開口されて固形物含有液体をタンク内に供給する供給口に、一端部が挿入されて前記タンクと共に回転する筒状体の側面に、前記供給口から供給された固形物含有液体を噴出する噴出ノズルを具備するノズル部が取外し可能に設けられていると共に、前記噴出ノズルの固形物含有液体の噴出方向が、前記タンク内に貯留されタンクと共に回転する固形物含有液体から成る貯留液を攪拌し得る方向であることを特徴とする固形物含有液体の充填装置にある。
かかる第1の発明において、貯留液に浸漬される筒状体の浸漬部の側面に噴出ノズルを設けることによって、貯留液の攪拌効果を更に向上できる。
更に、この噴出ノズルの噴出方向を、タンクの回転方向と同方向又は反対方向とすることによって、供給口間に沈殿する固形物量を更に一層減少できる。
【0007】
また、本発明の第2の発明は、回転するタンク内に供給されて一時的に貯留される固形物含有液体を、前記タンク底面に設けられた充填バルブを介して缶等の容器に充填する固形物含有液体の充填装置において、該タンクの内壁面に開口されて固形物含有液体をタンク内に供給する供給口に、一端部が挿入されて前記タンクと共に回転する筒状体の側面から延出されているチューブに、前記供給口に供給される固形物含有液体を噴出する噴出ノズルを具備するノズル部が取外し可能に設けられていると共に、前記噴出ノズルの固形物含有液体の噴出方向が、前記タンク内に貯留されタンクと共に回転する固形物含有液体から成る貯留液を攪拌し得る方向であることを特徴とする固形物含有液体の充填装置にある。
かかる第2の発明において、貯留液に浸漬される筒状体の浸漬部の側面から延出されたチューブの側面に沿って、複数個の噴出ノズルを形成することによって、貯留液を万遍なく攪拌できる。この噴出ノズルの噴出方向を、タンクの回転方向を横切る方向とすることにより、貯留液の攪拌効果を更に一層向上できる。
更に、チューブの延出方向を、タンクの回転方向と同方向又は反対方向とすることにより、供給口間に沈殿する固形物量を可及的に減少できる。
この様な、本発明の第1の発明及び第2の発明において、タンクをドーナツ形状のタンクとすることによって、タンク内における固形物含有液体の滞留時間を短縮できる。
更に、タンクの供給口に挿入される筒状部の一端部を、円錐台状部に形成することによって、タンクに対するノズル部の着脱を容易に行うことができる。
【0008】
本発明によれば、回転するタンクに供給する固形物含有液体を噴出ノズルによって噴出した噴流によって、タンク内に貯留されている固形物含有液体から成る貯留液を攪拌できる。このため、邪魔板等をタンク内に設置することなくタンク内の貯留液中の固形物を可及的に分散状態とすることができる。
その結果、タンク底面に設けられた充填バルブを介して複数個の缶等の容器に固形物含有液体を充填した際に、各容器の固形物含有率を可及的に均一化することができる。
更に、タンク底面に沈殿する固形物量も少なく、且つノズル部を容易に取外しできるため、タンクの清掃等を容易に行うことができ、銘柄切替えの切替作業も容易に行うことができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明について図面によって更に詳細に説明する。
本発明に係る充填装置としては、図6に示すドーナツ形状のタンク10が設けられた充填装置を用いる。図6に示すドーナツ形状のタンク10は、タンク本体12と蓋体14とから成り、矢印A方向に回転する。かかるタンク10には、タンク10と共に矢印A方向に回転しつつ、タンク本体12に固形物入りジュース等の固形物含有液体を供給する供給管16、16・・が設けられている。
このタンク本体12の底面には、図7に示す様に、供給管16、16・・から固形物含有液体が供給される供給口18、18・・がタンク本体12の底面内周縁側に開口され、タンク本体12の底面外周縁側に、缶等の容器に飲料を充填する充填バルブ20、20・・が底面外周縁に沿って設けられている。
【0010】
本発明においては、図1に示すノズル部22が、図2に示す様に、タンク本体12の底面に開口された供給口18、18・・の各々に装着されている。
かかるノズル部22は、一端部に形成された円錐台状部24が、タンク本体12の底面に開口された供給口18に挿入されて立設される筒状体26の側面に、固形物含有液体を噴出する噴出ノズル28が設けられているものである。この円錐台状部24を供給口18に挿入することによって、筒状体26と供給口18との接続部からの固形物含有液体の液漏れを防止できる。
更に、筒状体26の他端面には、板体30が固着されており、図3に示す様に、板体30をタンク本体12と蓋体14との間に挿入されるパッキン32、32の内側に挿入することによって、溶接等を施すことなくノズル部22を供給口18に確実に装着できる。このため、銘柄切替え等の際に、タンク本体12の清掃が必要なときは、ノズル部22をタンク本体12から容易に取り外すことができ、タンク本体12の内部の清掃等を容易に行うことができる。
また、蓋体14をタンク本体12の上端部にパッキン32を介して完全に被着でき、蓋体14とタンク本体12との間の間隙からゴミ等が貯留液中に混入される懸念も解消できる。
【0011】
かかるノズル部22の噴出ノズル28からは、供給管16を介して供給された固形物含有液体が噴出されるが、その噴出方向がタンク本体12と共に回転する貯留液を攪拌し得る方向となるように、筒状体26の円錐台状部24を供給口18に挿入する。図2においては、固形物含有液体が噴出ノズル22からタンク本体12の回転方向(矢印A方向)に固形物含有液体が噴出されるように、ノズル部22を供給口18に装着した。
また、ノズル部22は、可及的に液溜まりができない構造とすることが好ましく、筒状部26の噴出ノズル28が設けられた位置(図1に点線で示す位置)よりも上部を固形物含有液体が侵入し得ない構造、例えば図1の点線の位置に蓋等を設ける構造、或いは中実構造とすることが好ましい。
尚、図2においては、タンク本体12の底面外周縁に沿って設けられている充填バルブ20、20・・(図7参照)を省略した。
【0012】
図2に示す様に、ノズル部22が各供給口18に装着され、各噴出ノズル28からタンク本体12の回転方向に固形物含有液体を噴出することによって、タンク本体12の貯留液を攪拌することができる。このため、貯留液中の固形物も攪拌されて分散される結果、タンク本体12の底面に設けられた充填バルブ20、20(図7)を介して複数個の缶等の容器に固形物含有液体を充填した際に、各容器の固形物含有率を、ノズル部22を設けなかった場合に比較して均一化することができ、タンク本体12の底面に沈殿する固形物量も少なくできる。
尚、噴出ノズル28の噴出方向は、タンク本体12と共に回転する貯留液中の固形物を攪拌し得る方向であればよく、タンク本体12の回転方向に対して逆方向、或いはタンク本体12の回転方向を横切る方向であってもよい。
【0013】
本発明においては、図1に示すノズル部22に代えて、図4に示すノズル部23を用いてもよい。
ノズル部23は、筒状体26の側面から延出するチューブ34に、固形物含有液体を噴出する噴出ノズル36、36・・をチューブ34の延出方向に設け、各噴出ノズル36からタンク本体12と共に回転する貯留液を攪拌し得る方向に、固形物含有液体を噴出するものである。かかるノズル部23を用いることによって、図1に示すノズル部22を用いた場合よりも、タンク本体12と共に回転する貯留液中の固形物を更に一層分散できる。
かかるノズル部23は、図1に示すノズル部22と同様に、筒状体26が一端部に形成された円錐台状部24が、タンク本体12の底面に開口された供給口18に挿入されて立設されている。この様に、円錐台状部24を供給口18に挿入することによって、筒状体26と供給口18との接続部からの固形物含有液体の液漏れを防止できる。
更に、筒状体26は、その他端面に固着された板体30が、図3に示す様に、タンク本体12と蓋体14との間に挿入されるパッキン32、32の内側に挿入されており、溶接等を施すことなくノズル部23が供給口18に確実に装着することができる。このため、銘柄切替え等の際に、タンク本体12の清掃が必要なときは、ノズル部23をタンク本体12から容易に取り外すことができ、タンク本体12の内部の清掃等を容易に行うことができる。
また、蓋体14をタンク本体12の上端部にパッキン32を介して完全に被着でき、蓋体14とタンク本体12との間の間隙からゴミ等が貯留液中に混入される懸念も解消できる。
【0014】
図4に示すノズル部23は、ノズル部22と同様に、可及的に液溜まりができない構造とすることが好ましく、筒状部26の噴出ノズル28が設けられた位置(図4に点線で示す位置)よりも上部を、固形物含有液体が侵入し得ない構造、例えば図4の点線の位置に蓋等を設ける構造、或いは中実構造とすることが好ましい。
また、チューブ34も掃除等を簡単とするため、先端部にキャップ38を着脱可能に螺着することも好ましい。
尚、図4においても、タンク本体12の底面外周縁に沿って設けられている充填バルブ20、20・・(図7参照)を省略した。
【0015】
図4に示すノズル部23は、図5に示す様に、タンク本体12の回転方向(矢印A方向)に、供給口18の各々に立設された筒状体26からチューブ34が延出されるようにタンク本体12に装着する。このチューブ34には、タンク本体12と共に回転する貯留液の流れを横切る方向に固形物含有液体を噴出する噴出ノズル36、36・・が、チューブ34の延出方向に沿って設けられている。
かかるノズル部23を用いることによって、噴出ノズル36の各々から噴出される噴出流によって貯留液が攪拌されるため、攪拌程度が極めて良好であり、貯留液中の固形物も可及的に分散できる。
その結果、タンク本体12の底面に設けられた充填バルブ20、20(図7)を介して複数個の缶等の容器に固形物含有液体を充填した際に、各容器の固形物含有率を、図1に示すノズル部22を設けた場合に比較して更に一層均一化することができ、タンク本体12の底面に沈殿する固形物量も極めて少ない。
【0016】
このチューブ34の延出方向は、タンク本体12の回転方向に対して逆方向であってもよい。更に、噴出ノズル36の固形物含有液体の噴出方向は、タンク本体12と共に回転する貯留液中に含有される固形物を攪拌し得る方向であればよく、タンク本体12の回転方向に対して逆方向、或いは貯留液の回転方向の流れを斜めに横切る方向であってもよい。
かかる噴出ノズル36の固形物含有液体の噴出方向は、固形物含有液体中の固形物の特性に適合するように調整することが好ましい。例えば、沈殿し易い固形物が含有されている固形物含有液体の場合、真下方向又は斜め下方に固形物含有液を噴出することが好ましい。他方、浮上し易い固形物が含有されている固形物含有液体の場合、斜め上方又は真横方向に固形物含有液を噴出することが好ましい。更に、噴出方向を異にする複数個の噴出ノズル36を同一チューブ34に形成してもよい。
また、図1〜図5においては、タンク本体12の底面に供給口18が開口されているが、タンク本体12の側面或いは蓋体14に供給口が開口されていてもよい。
更に、充填装置に用いられたタンクが、ドーナツ形状のタンク10であったが、固形物含有液体の供給口がタンクと共に回転するタライ状タンクであっても本発明を適用できる。
尚、本発明に係る充填装置は、固形物含有のジュースを充填する充填装置に限らず、野菜片等を含有するスープを充填する充填装置にも適用できる。
【0017】
【実施例】
以下、実施例によって本発明を更に詳細に説明する。
比較例
図6及び図7に示す従来のドーナツ形状のタンク10を具備する充填装置を用い、タンク本体12の底面に設けられた充填バルブ20から吐出される固形物含有ジュース中の固形物含有率を調査した。
このタンク10には、タンク本体12の底面に4箇所の固形物含有ジュースの供給口18が開口されており、タンク本体12の底面の外周縁に沿って75本の充填バルブ20が装着されている。
また、固形物含有ジュースは、オレンジ果汁(96%)とオレンジのさのう(4%)とから成るものであり、ペクチン等の増粘剤や糖等の比重調整剤は無添加である。
更に、充填バルブ20から吐出される固形物含有ジュース中の固定物含有率については、充填バルブ20から吐出液を20メッシュの網で2分間の液切りを行い、網に残った固形物量から計算した。
かかる固形物含有率の測定を充填ノズル20の各々について行い、その結果を図8のグラフに示した。図8のグラフは、縦軸に固形物含有率(%)を示すと共に、横軸に充填バルブNO. (NO.1 〜75) を示した。図8から判るように、充填バルブの各々から吐出される固形物含有ジュース中の固形物含有率のバラツキが大きい。
【0018】
実施例1
図6及び図7に示すドーナツ形状のタンク10を具備する充填装置を用い、タンク本体12の底面に設けられた充填バルブ20から吐出される固形物含有ジュース中の固形物含有率を調査した。
このタンク10には、タンク本体12の底面に4箇所の固形物含有ジュースの供給口18が開口されており、タンク本体12の底面の外周縁に沿って75本の充填バルブ20が装着されている。
更に、供給口18の各々には、図1に示すノズル部22を、図2に示す様に、タンク本体12の回転方向(矢印A方向)に、噴出ノズル28から固形物含有ジュースが噴出されるように装着した。
また、固形物含有ジュースは、オレンジ果汁(96%)とオレンジのさのう(4%)とから成るものであり、ペクチン等の増粘剤や糖等の比重調整剤は無添加である。
固形物含有ジュース中の固形物含有率については、充填バルブ20から吐出される固形物含有ジュースを20メッシュの網で2分間の液切りを行い、網に残った固形物量から計算した。
かかる固形物含有率の測定を充填ノズル20の各々について行い、その結果を図9のグラフに示す。図9のグラフは、縦軸に固形物含有率(%)を示すと共に、横軸に充填バルブNO. (NO.1 〜75) を示した。図9のグラフから判るように、充填バルブの各々から吐出される固形物含有ジュース中の固形物量のバラツキ程度は、図8に示すグラフよりも小さくなっている。
【0019】
実施例2
実施例1において、供給口18の各々に図4に示すノズル部23を、図5に示すように装着した。装着されたノズル部23は、タンク本体12の回転方向(矢印A方向)に、供給口18に立設された筒状体26から延出されたチューブ34に、その延出方向に噴出ノズル36、36・・が形成されているものである。この噴出ノズル36の各々から噴出される固形物含有ジュースの噴出方向は、タンク本体12の回転方向を横切る方向、すなわち充填バルブ20の方向(斜め下方)である。
この様に、供給口18の各々に図4に示すノズル部23を、図5に示すように装着した他は、実施例1と同様にして固形物含有率の測定を充填ノズル20の各々について行い、その結果を図9と同様に図10に示す。図10のグラフから判るように、充填バルブの各々から吐出される固形物含有ジュース中の固形物含有率のバラツキ程度は、図8及び図9に示すグラフよりも小さくなっている。
【0020】
実施例3
比較例、実施例1及び実施例2について、充填バルブの各々から吐出される固形物含有ジュース中の固形物含有率のバラツキを統計学的処理を施した結果を下記の表1に示す。
【表1】
表1から明らかな様に、実施例1及び実施例2における充填バルブの各々から吐出される固形物含有ジュース中の固形物含有率のバラツキ程度は、比較例よりも小さくなり、特に実施例2のバラツキ程度は極めて小さいことが判る。
【0021】
【発明の効果】
本発明によれば、充填装置のタンク中に貯留される貯留液中の固形物の分散性を向上できるため、缶等の容器に充填された固形物含有液体中の固形物含有率のバラツキを可及的に少なくでき、容器毎の味覚等を揃えることができる。
更に、タンク底面に固形物が溜まり難く且つノズル部を容易に取外すことができるため、他の種類の固形物含有液体への切替えの際に、タンクの清掃等に時間が掛からず、切替作業の作業効率を向上することができ、容器充填作業の効率化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る充填装置に使用されるノズル部の一例を示す斜視図である。
【図2】図1に示すノズル部がタンク本体に装着された装着状態を説明するための説明図である。
【図3】図1に示すノズル部をタンク本体に装着する手段を説明するための説明図である。
【図4】本発明に係る充填装置に使用されるノズル部の他の例を示す斜視図である。
【図5】図4に示すノズル部がタンク本体に装着された装着状態を説明するための説明図である。
【図6】本発明に係る充填装置のタンクの一例を説明する斜視図である。
【図7】従来の充填装置に使用されているタンクの内部構造を説明するための説明図である。
【図8】従来のタンクを用いた場合の充填バルブ間のバラツキを示すグラフである。
【図9】図1に示すノズル部を装着した場合の充填バルブ間のバラツキを示すグラフである。
【図10】図4に示すノズル部を装着した場合の充填バルブ間のバラツキを示すグラフである。
【符号の説明】
10 タンク
12 タンク本体
14 蓋体
16 供給管
18 供給口
20 充填バルブ
22、23 ノズル部
26 筒状体
28、36 噴出ノズル
30 板体
34 チューブ[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an apparatus for filling a solid-containing liquid, and more particularly to an apparatus for filling a solid-containing liquid capable of making the solid content of a solid-containing liquid filled in a container such as a can as uniform as possible.
[0002]
[Prior art]
As a filling device for filling a beverage such as juice into a can or the like, a filling device provided with a donut-
As shown in FIG. 7,
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
According to the filling device including the donut-
By the way, in recent years, juices containing solids mixed with grated apples and mandarin oranges have been manufactured and sold. When such a solid-containing juice is industrially filled in a container such as a can, if the filling device having the donut-
[0004]
Further, solid matter easily accumulates in the
For this reason, in order to improve the dispersibility of solids, specific gravity adjustment with a thickener such as pectin or sugar has been performed, but the degree of improvement is insufficient, and the degree of improvement is insufficient depending on the type of solids and the like. There is a limit. In addition, thickeners such as pectin, sugars, etc. may not be added due to the quality of the final product.
Therefore, an object of the present invention is to provide a solid material that can make the solid content of a solid-containing liquid filled in a container such as a can as uniform as possible, and that can easily perform brand switching. An object of the present invention is to provide an apparatus for filling a contained liquid.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
The present inventors have considered that in order to solve the above-mentioned problem, it is effective to agitate the stored liquid stored in the
Further, the present inventors provide nozzles at the
[0006]
That is, the first invention of the present invention fills a container such as a can with a solid-containing liquid supplied and temporarily stored in a rotating tank through a filling valve provided on the tank bottom surface. In the filling device for solid-containing liquid, a supply port that is opened on the inner wall surface of the tank and supplies the solid-containing liquid into the tank , one end of which is inserted and rotates on the side surface of the cylindrical body that rotates with the tank, A nozzle unit having an ejection nozzle for ejecting the solid-containing liquid supplied from the supply port is detachably provided, and the ejection direction of the solid-containing liquid of the ejection nozzle is stored in the tank. An apparatus for filling a solid-containing liquid, characterized in that it is in a direction in which a stored liquid composed of a solid-containing liquid rotating with a tank can be stirred.
In the first aspect, by providing the ejection nozzle on the side surface of the immersion portion of the tubular body immersed in the stored liquid, the effect of stirring the stored liquid can be further improved.
Further, by setting the ejection direction of the ejection nozzle to be the same as or opposite to the rotation direction of the tank, the amount of solids precipitated between the supply ports can be further reduced.
[0007]
According to a second aspect of the present invention, a solid-containing liquid supplied and temporarily stored in a rotating tank is filled into a container such as a can via a filling valve provided on the bottom of the tank. In the solid-content-containing liquid filling apparatus , one end is inserted into a supply port that is opened on the inner wall surface of the tank and supplies the solid-containing liquid into the tank, and extends from a side surface of a cylindrical body that rotates together with the tank. the issued and has a tube, the with the nozzle portion having a jet nozzle for ejecting a solids containing liquid to be supplied to the supply port is found provided detachably, ejection direction of the solids-containing liquid of the jet nozzle Is a direction in which a stored liquid composed of a solid-containing liquid that is stored in the tank and rotates together with the tank can be stirred.
In the second invention, by forming a plurality of ejection nozzles along the side surface of the tube extending from the side surface of the immersion portion of the tubular body immersed in the stored liquid, the stored liquid can be evenly distributed. Can be stirred. By setting the ejection direction of the ejection nozzle to a direction crossing the rotation direction of the tank, the effect of stirring the stored liquid can be further improved.
Furthermore, the amount of solids settling between the supply ports can be reduced as much as possible by setting the extending direction of the tube to be the same as or opposite to the rotation direction of the tank.
In the first and second aspects of the present invention, the retention time of the solid-containing liquid in the tank can be reduced by making the tank a donut-shaped tank.
Further, by forming one end of the cylindrical portion inserted into the supply port of the tank into a truncated cone, the nozzle portion can be easily attached to and detached from the tank.
[0008]
ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the stored liquid consisting of the solid-containing liquid stored in the tank can be agitated by the jet which jets the solid-containing liquid supplied to the rotating tank by the jet nozzle. For this reason, the solid matter in the liquid stored in the tank can be dispersed as much as possible without installing a baffle plate or the like in the tank.
As a result, when a solid-containing liquid is filled in a plurality of containers such as cans via a filling valve provided on the tank bottom surface, the solid content of each container can be made as uniform as possible. .
Furthermore, since the amount of solids that settles on the bottom of the tank is small , and the nozzle portion can be easily removed , the tank can be easily cleaned, and the brand switching operation can be easily performed.
[0009]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
The present invention will be described in more detail with reference to the drawings.
As the filling device according to the present invention, a filling device provided with a donut-
As shown in FIG. 7,
[0010]
In the present invention, the
The
Further, a
Further, the
[0011]
The solid-containing liquid supplied through the
In addition, it is preferable that the
In FIG. 2, the filling
[0012]
As shown in FIG. 2, the
The ejection direction of the
[0013]
In the present invention, the
The
In the
Further, as shown in FIG. 3, the
Further, the
[0014]
Like the
Further, in order to simplify the cleaning and the like of the
In FIG. 4, the filling
[0015]
As shown in FIG. 5, in the
By using such a
As a result, when a plurality of containers such as cans are filled with a solid-containing liquid through the filling
[0016]
The direction in which the
It is preferable to adjust the direction of ejection of the solid-containing liquid from the
In FIGS. 1 to 5, the
Further, the tank used in the filling device is the donut-shaped
The filling device according to the present invention can be applied not only to a filling device for filling a juice containing solid matter, but also to a filling device for filling a soup containing vegetable pieces and the like.
[0017]
【Example】
Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to examples.
Comparative Example Using the filling device having the conventional donut-shaped
The
The solid-containing juice is composed of orange juice (96%) and orange sac (4%), and no thickener such as pectin or a specific gravity adjuster such as sugar is added.
Further, the content of solid matter in the solid matter-containing juice discharged from the filling
The solid content was measured for each of the filling
[0018]
Example 1
Using a filling device having a donut-shaped
The
Further, each of the
The solid-containing juice is composed of orange juice (96%) and orange sac (4%), and no thickener such as pectin or a specific gravity adjuster such as sugar is added.
The solids content in the solids-containing juice was calculated from the amount of solids remaining in the net by draining the solids-containing juice discharged from the filling
The measurement of the solid content is performed for each of the filling
[0019]
Example 2
In Example 1, the
In this manner, the measurement of the solid content was performed for each of the filling
[0020]
Example 3
Table 1 below shows the results of statistical processing of the variation of the solid content in the solid-containing juice discharged from each of the filling valves for Comparative Example, Example 1 and Example 2.
[Table 1]
As is clear from Table 1, the degree of variation of the solid content in the solid-containing juice discharged from each of the filling valves in Example 1 and Example 2 was smaller than that of the comparative example. It can be seen that the degree of variation is extremely small.
[0021]
【The invention's effect】
According to the present invention, it is possible to improve the dispersibility of the solids in the stored liquid stored in the tank of the filling device, the variation of the solids content ratio in the solids-containing liquid filled in a container such as a can. As much as possible, the taste and the like of each container can be made uniform.
Furthermore, since solids hardly accumulate on the bottom of the tank and the nozzle portion can be easily removed, it does not take much time to clean the tank when switching to another type of solids-containing liquid, and the switching operation is not required. The work efficiency can be improved, and the efficiency of the container filling work can be improved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing an example of a nozzle portion used in a filling device according to the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining a mounting state in which the nozzle unit shown in FIG. 1 is mounted on a tank main body.
FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining means for mounting the nozzle unit shown in FIG. 1 to a tank body.
FIG. 4 is a perspective view showing another example of the nozzle portion used in the filling device according to the present invention.
FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining a mounting state in which the nozzle unit shown in FIG. 4 is mounted on a tank body.
FIG. 6 is a perspective view illustrating an example of a tank of the filling device according to the present invention.
FIG. 7 is an explanatory diagram for explaining an internal structure of a tank used in a conventional filling device.
FIG. 8 is a graph showing variation between filling valves when a conventional tank is used.
FIG. 9 is a graph showing variations between filling valves when the nozzle unit shown in FIG. 1 is mounted.
FIG. 10 is a graph showing variations between filling valves when the nozzle shown in FIG. 4 is mounted.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (9)
該タンクの内壁面に開口されて固形物含有液体をタンク内に供給する供給口に、一端部が挿入されて前記タンクと共に回転する筒状体の側面に、前記供給口から供給された固形物含有液体を噴出する噴出ノズルを具備するノズル部が取外し可能に設けられていると共に、
前記噴出ノズルの固形物含有液体の噴出方向が、前記タンク内に貯留されタンクと共に回転する固形物含有液体から成る貯留液を攪拌し得る方向であることを特徴とする固形物含有液体の充填装置。A solid-containing liquid filling device that fills a container such as a can through a filling valve provided on the bottom surface of the solid-containing liquid that is temporarily stored and supplied in the rotating tank,
One end is inserted into a supply port that is opened on the inner wall surface of the tank and supplies the solid-containing liquid into the tank, and the solid substance supplied from the supply port is inserted into a side surface of a cylindrical body that is inserted with one end and rotates together with the tank. A nozzle portion having an ejection nozzle for ejecting the contained liquid is detachably provided,
An apparatus for filling a solid-containing liquid, wherein the ejection direction of the solid-containing liquid from the ejection nozzle is a direction in which a stored liquid composed of the solid-containing liquid that is stored in the tank and rotates together with the tank can be stirred. .
該タンクの内面壁に開口されて固形物含有液体をタンク内に供給する供給口に、一端部が挿入されて前記タンクと共に回転する筒状体の側面から延出されているチューブに、前記供給口に供給される固形物含有液体を噴出する噴出ノズルを具備するノズル部が取外し可能に設けられていると共に、
前記噴出ノズルの固形物含有液体の噴出方向が、前記タンク内に貯留されタンクと共に回転する固形物含有液体から成る貯留液を攪拌し得る方向であることを特徴とする固形物含有液体の充填装置。A solid-containing liquid filling device that fills a container such as a can through a filling valve provided on the bottom surface of the solid-containing liquid that is temporarily stored and supplied in the rotating tank,
One end is inserted into a supply port that is opened on the inner wall of the tank and supplies a solid-containing liquid into the tank, and one end is inserted into a tube that extends from a side surface of a cylindrical body that rotates with the tank. with a nozzle portion having a jet nozzle for ejecting a solids containing liquid to be supplied to the mouth it is found provided detachably,
An apparatus for filling a solid-containing liquid, wherein the ejection direction of the solid-containing liquid from the ejection nozzle is a direction in which a stored liquid composed of the solid-containing liquid that is stored in the tank and rotates together with the tank can be stirred. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07780097A JP3548374B2 (en) | 1997-03-28 | 1997-03-28 | Filling device for liquid containing solid matter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07780097A JP3548374B2 (en) | 1997-03-28 | 1997-03-28 | Filling device for liquid containing solid matter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10273103A JPH10273103A (en) | 1998-10-13 |
JP3548374B2 true JP3548374B2 (en) | 2004-07-28 |
Family
ID=13644089
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07780097A Expired - Lifetime JP3548374B2 (en) | 1997-03-28 | 1997-03-28 | Filling device for liquid containing solid matter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3548374B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1738763A (en) * | 2002-12-12 | 2006-02-22 | 三得利株式会社 | Stirring member for filling tank, filling tank and method for stirring liquid in filling tank |
CN114620666B (en) * | 2022-03-31 | 2024-06-07 | 上海德采包装机械股份有限公司 | Semisolid sauce intelligent feeding machine |
-
1997
- 1997-03-28 JP JP07780097A patent/JP3548374B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10273103A (en) | 1998-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0159259B1 (en) | Automatic dispenser for individual portions of drinkable yoghurt flavoured on request | |
US9648977B2 (en) | Infant formula device | |
CN1674816A (en) | Apparatus and method for preparing coffee with a fine-bubble froth layer, in particular cappuccino | |
CN110482258B (en) | Automatic traditional Chinese medicine production system and traditional Chinese medicine production method | |
US4593612A (en) | Upright red wine fermentation tank | |
JP2005529666A (en) | Apparatus and method for making coffee, in particular cappuccino, with a fine bubble foam layer | |
JP3548374B2 (en) | Filling device for liquid containing solid matter | |
US4751875A (en) | Liquid beverage equipment | |
AU2021353747B2 (en) | Method for sweetening a milk-containing fluid, dispensing device, sweetening unit and use of a sweetening unit | |
KR102047632B1 (en) | Equipments and method for manufacturing chicken sauce with improved hygiene, quality maintenance and storage stability | |
JPH02289207A (en) | Pressurizing drip drink package | |
US4441407A (en) | Horizontal container for processing wine grape must | |
CN212236956U (en) | Batching jar | |
GB2431396A (en) | Method and apparatus for dispensing a beverage | |
CN219449292U (en) | Hemp seed polypeptide drink filling device | |
CN222342600U (en) | A compound beverage production device | |
CN208007330U (en) | A kind of bottle placer | |
JPH0957012A (en) | Cylindrical upflow type column filter using floating filter medium and filter medium washing method | |
JPH06121974A (en) | Cleaning and sterilizing method for vessel | |
JPH0619520Y2 (en) | Vacuum suction stirring type dispenser | |
JP3396249B2 (en) | Settling liquid filling machine | |
JP2984785B2 (en) | Centrifugal separation type juicer and method for cleaning the juicer | |
US5819430A (en) | Bead dewatering apparatus and method | |
SU995914A1 (en) | Apparatus for washing vessels | |
JP2726980B2 (en) | Syrup raw material storage and discharge device in cup type vending machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120423 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |