JP3544552B2 - Information recording medium reader - Google Patents
Information recording medium reader Download PDFInfo
- Publication number
- JP3544552B2 JP3544552B2 JP12664793A JP12664793A JP3544552B2 JP 3544552 B2 JP3544552 B2 JP 3544552B2 JP 12664793 A JP12664793 A JP 12664793A JP 12664793 A JP12664793 A JP 12664793A JP 3544552 B2 JP3544552 B2 JP 3544552B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medium
- sensor
- detection
- reading
- card
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Conveying Record Carriers (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、挿入された情報記録媒体から情報を読み取るための情報記録媒体読取装置に係り、特に、そのような装置における情報記録媒体の排出検出に関する。
【0002】
【従来の技術】
バーコード等を読み取り、デコードする情報記録媒体読取装置において、バーコード等が書かれている媒体の挿入、突き当ての検知をする手段は従来より幾つか提案されている。
【0003】
例えば、特開平2−144784号公報においては、図6に示すような構成の装置が開示されている。これは、挿入を検出する第1のセンサ100と、最終位置を検出する第2のセンサ102が配置され、情報の記録媒体としてカード104を用いているものである。また、同図中の参照番号106は不図示モータにより駆動される駆動ローラ、106’はこの駆動ローラ106に対向する従動ローラ、108はバーコードを読み取るためのスキャナ、110は取り込んだカード104を案内するガイド板である。
【0004】
そして、カード104を一旦装置内に取り込み、カード104の終端を検出して位置決めした後、カード104を逆進させてバーコードの読み取り動作を開始する構成となっている。
【0005】
図7はこの公報に開示される装置の回路構成を示すブロック図である。同図において、参照番号112は上記駆動ローラ106を駆動するモータであり、114,116は第1及び第2のモータ駆動制御回路である。また、図8は、この図7の回路の動作を説明する動作波形図である。
【0006】
図7及び図8において、不図示カード挿入口に挿入されたカード104は、第1のセンサ100によりその先端が検知され(信号a)、この第1のセンサの検知信号aに基づいて第1のモータ駆動制御回路114がモータ112を正転方向(順方向)に回転させ、カード104を引き込み搬送する。
【0007】
カード104が搬送されて、その終端(最終位置)が第2のセンサ102で検知されると、第2のセンサ102の検知信号aaにより第2のモータ駆動制御回路116からストップ信号eが出力され、モータ112が停止される。この停止位置は最初のバーコード位置とすることができる。
【0008】
また、このストップ信号eにより、スキャナ108の走査が開始され、最初のバーコードが読み取られ、その読取終了信号cでスキャナ108の走査が停止すると共に、第2のモータ駆動制御回路116から逆転信号fがモータ112に印可されてモータ112は次のバーコード位置にカード104を戻し、スキャナ108の走査を行わせる。
この動作をバーコードの列数だけ繰り返し、全てのバーコードの読み取りを完了した後、カード104はカード挿入口から返却される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
上記公報に開示されるような従来技術では、装置内に媒体を挿入し、最終位置まで突き当てた後に逆進させて排出する。このような構成においては、媒体のセンサがそれぞれ単独で働いていても問題は生じない。
【0010】
しかし、挿入後、逆進せずにそのまま直進し排出するような構成においては、媒体のセンサが単独で働いていたのでは、うまく排出の検出ができない。すなわち、逆進せずにそのまま直進するような構成においては、図6の第2のセンサ102は排出検出のために用いられる。ところが、この第2のセンサ102だけで、カード104の排出を検出しようとすると、そのセンサ102がカード104を検出していない状態を排出の状態とするしかない。しかし、この状態はカード104の挿入時にも存在し、カード104の排出状態を限定できる条件ではない。したがって、単独で働くセンサでは媒体の排出が正確に検出できないという問題が生ずる。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、情報記録媒体の排出が正確に検出できる情報記録媒体読取装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明による情報記録媒体読取装置は、情報が記録された媒体が搬送される搬送経路と、上記媒体の搬送過程で上記媒体に記録された情報を読み取るべく上記搬送経路中に配置された読み取りセンサと、上記搬送経路中の上記読み取りセンサの前後に配置された第1の媒体検知センサ及び第2の媒体検知センサと、上記第1の媒体検知センサの出力が無検知状態から有検知状態になった瞬間を、上記媒体の上記搬送経路への挿入として検出する媒体挿入検出手段と、上記媒体挿入検出手段が上記媒体の挿入を検出した時点の後であって、且つ、上記第1の媒体検知センサの出力が上記有検知状態から再び無検知状態になりそのまま無検知状態を続けると共に上記第2の媒体検知センサの出力が有検知状態から無検知状態になった瞬間を、上記搬送路へ挿入された上記媒体の当該搬送経路からの排出として検出する媒体排出検出手段と、上記媒体挿入検出手段が上記媒体の挿入を検出した時点から、上記媒体排出検出手段によって上記媒体の上記搬送経路からの排出が検出される時点までの間、上記媒体から情報を読み出し続けるように上記読み取りセンサを制御する制御手段とを備えることを特徴としている。
また、本発明による情報記録媒体読取装置は、情報が記録された媒体が搬送される搬送経路と、上記媒体の搬送過程で上記媒体に記録された情報を読み取るべく上記搬送経路中に配置された読み取りセンサと、上記搬送経路中の上記読み取りセンサの前後に配置された第1の媒体検知センサ及び第2の媒体検知センサと、上記第1及び第2の媒体検知センサの内、何れか一方の媒体検知センサの出力が無検知状態から有検知状態になった瞬間を、上記媒体の前記搬送経路への挿入として検出する媒体挿入検出手段と、上記媒体挿入検出手段によって上記媒体の挿入を検出した時点の後であって、且つ、上記一方の媒体検知センサの出力が上記有検知状態から再び無検知状態になりそのまま無検知状態を続けると共に上記第1及び第2の媒体検知センサの内の他方の媒体検知センサの出力が有検知状態から無検知状態になった瞬間を、上記搬送路へ挿入された上記媒体の当該搬送経路からの排出として検出する媒体排出検出手段と、上記媒体挿入検出手段が上記媒体の挿入を検出した時点から、上記媒体排出検出手段によって上記媒体の上記搬送経路からの排出が検出される時点までの間、上記媒体から情報を読み出し続けるように上記読み取りセンサを制御する制御手段とを備えることを特徴としている。
【0012】
【作用】
即ち、本発明の情報記録媒体読取装置によれば、媒体の搬送経路中の読み取りセンサの前後に第1の媒体検知センサと第2の媒体検知センサを配置しておき、媒体挿入検出手段は、上記第1の媒体検知センサが媒体を検知した瞬間を上記媒体の上記搬送経路への挿入として検出し、媒体排出検出手段は上記第1及び第2の媒体検知センサの両出力に基づいて、即ち、上記媒体挿入検出手段が媒体の挿入を検出した時点の後であって、且つ、上記第1の媒体検知センサが媒体を検知していなく且つ媒体を検知していた第2の媒体検知センサが媒体を検知しなくなった瞬間を、上記媒体の上記搬送経路からの排出として検出する。そして、制御手段は、上記媒体挿入検出手段が上記媒体の挿入を検出した時点から上記媒体排出検出手段によって当該媒体の排出が検出される時点までの間、上記読み取りセンサがその媒体から情報を読み出し続けるように、上記読み取りセンサを制御する。
あるいは、本発明の情報記録媒体読取装置によれば、媒体の搬送経路中の読み取りセンサの前後に第1の媒体検知センサと第2の媒体検知センサを配置しておき、媒体挿入検出手段は、上記第1及び第2の媒体検知センサの内、何れか一方の媒体検知センサが媒体を検知した瞬間を上記媒体の上記搬送経路への挿入として検出し、媒体排出検出手段は上記第1及び第2の媒体検知センサの両出力に基づいて、即ち、上記媒体挿入検出手段が媒体の挿入を検出した時点の後であって、且つ、上記一方の媒体検知センサが媒体を検知していなく且つ媒体を検知していた上記第1及び第2の媒体検知センサの内の他方の媒体検知センサが媒体を検知しなくなった瞬間を、上記媒体の上記搬送経路からの排出として検出する。そして、制御手段は、上記媒体挿入検出手段が上記媒体の挿入を検出した時点から上記媒体排出検出手段によって当該媒体の排出が検出される時点までの間、上記読み取りセンサがその媒体から情報を読み出し続けるように、上記読み取りセンサを制御する。
【0013】
【実施例】
以下、図面を参照して、本発明の実施例を説明する。
図1の(A)は、本発明の情報記録媒体読取装置の第1の実施例の構成を示す斜視図である。本実施例では、情報の記録媒体としてカード10を用いている。このカード上には、バーコード12が印刷されていたり、あるいは貼られている。このカード10を操作者が手で保持して、情報記録媒体読取装置本体20上面に切られた案内溝22上をスライドさせ動かす。
【0014】
このときカード10は、挿入されると、まず始めに挿入センサ24を横切り、続いて排出センサ26を横切って排出される。この挿入,排出センサ24,26は、そのポイントでのカード10の有無を検知できるものであれば良く、例えば、フォトインタラプタ,近接センサ,或はマイクロスイッチ等を用いて構成できる。
【0015】
上記挿入センサ24と排出センサ26の間には、読み取りセンサ28が設けられている。この読み取りセンサ28でバーコード情報を読み出す。読み取りセンサ28としては、具体的には以下のようなものを用いることができる。JANコードに代表されるようなバーコードの場合には、1次元方向にバーとスペースが並び、この方向に情報が記録されている。従って、図1の(B)のように、バー12A,スペース12Bの配列方向がカード10の移動方向と同方向のときには、読み取りセンサ28はフォトダイオード等の一箇所からの反射光強度を検出できるもので良い。あるいは、図1の(C)のように、バー,スペース12A,12Bの配列方向がカード10の移動方向と交差するときには、読み取りセンサ28はリニアセンサ(1次元CCD)等のライン上の反射光強度を検出できるものが使える。ここで、リニアセンサのディテクタの配列方向は、当然、バー,スペース12A,12Bの配列方向と同方向にする。
【0016】
また、読取装置本体20内には、特に図示しないが、読み取りセンサ28の出力を用いてデコード処理を行うための制御回路やデコード結果を外部のホスト装置などに出力するためのインタフェース回路などの各種回路が構成されている。
【0017】
図2の(A)は図1の(A)の構成を用いたときの、制御回路の動作の流れを示すフローチャートである。即ち、排出センサ26の検知出力がカード10の無検知状態のままであるときに、挿入センサ24の検知出力がカード10の無検知状態から有検知状態に変化すると(ステップS11)、読み取りセンサ28を用いた読み取り処理を開始する(ステップS12)。この読み取り処理は、挿入センサ24の検知出力が有検知状態から無検知状態に変化した後もそのまま無検知状態を続けると共に、排出センサ26の検知出力も無検知状態から有検知状態に変化しそのまま有検知状態を続けている間は、引き続き行われる。そして、挿入センサ24の検知出力が無検知状態のままであるときに、排出センサ26の検知出力が有検知状態から無検知状態に変化すると(ステップS13)、読み取り終了処理が行われる(ステップS14)。なお、連続して次のカード10の読み取りが行われる場合には(ステップS15)、このステップS11乃至S14の処理が繰り返される。
【0018】
このように、挿入センサ24がカード10を検出していない状態で、且つ、排出センサ26がカード検知の状態(有検知状態)から検知していない状態(無検知状態)に変化した瞬間を検出し、排出の状態としている。
【0019】
なおここで、排出センサ26がカード検知の状態から検知していない状態に変化した瞬間としているが、厳密な排出検出が不要なときには、挿入,排出センサ共にカード検知していない状態を検出して排出の状態としても良い。このフローチャートによって、カード10が挿入されてから排出されるまでの間のみで、バーコード情報の読み取りが行われる。
【0020】
以上のように、複数の媒体センサを用い、媒体の排出を検知する。具体的には、挿入センサ24と排出センサ26を設け、挿入センサ24が媒体を検知していなく、且つ、媒体を検知していた排出センサ26が媒体を検知しなくなったら、排出したものとする。また、ここで挿入,排出センサと呼んでいるが、これは説明を容易にするためであり、用途を限定したセンサではない。したがって、双方向からのカードの挿入に対応するように装置を構成することも可能である。
【0021】
図2の(B)は、図1の(A)構成において、同図とは逆の排出センサ側からでもカード10を挿入可能にするためのフローチャートである。図2の(A)との違いは、逆方向からのカード10の働きにあわせて、新たに処理ルーチン(ステップS16〜S18)を設けたことである。よって、この部分のみを説明する。即ち、上記ステップS11において、排出センサ26の検知出力がカード10の無検知状態のままであるときに、挿入センサ24の検知出力がカード10の無検知状態から有検知状態に変化するという状態ではないと判断されたとしても、逆に、挿入センサ24の検知出力がカード10の無検知状態のままで、且つ、排出センサ26の検知出力がカード10の無検知状態から有検知状態に変化すると(ステップS16)、読み取りセンサ28を用いた読み取り処理を開始する(ステップS17)。この読み取り処理は、排出センサ26の検知出力が有検知状態から無検知状態に変化した後もそのまま無検知状態を続けると共に、挿入センサ24の検知出力も無検知状態から有検知状態に変化しそのまま有検知状態を続けている間は、引き続き行われる。そして、排出センサ26の検知出力が無検知状態のままであるときに、挿入センサ24の検知出力が有検知状態から無検知状態に変化すると(ステップS18)、上記ステップS14に進んで、読み取り終了処理が行われる。
【0022】
このような動作とすることによって、どちらの方向からのカード10の挿入にも対応できる。
すなわち、媒体をどちらの方向から挿入しても正確に挿入が検知され、バーコード情報の読み取りが行われる。媒体がそのまま直進し排出されると、これも正確に検知され、記録媒体情報読み取りを終了する。
【0023】
図3は、本発明の第2の実施例を示す図である。本実施例は、バーコード読み取り位置の一箇所のみでカード検出を行う例である。
図1の(A)の構成との違いは、挿入センサ,排出センサを用いず、読み取りセンサ28に対向する位置に発光源30を設けたことである。光の検出器は読み取りセンサ28を流用している。発光源30としては、例えば、LED,レーザダイオード等を用いることができる。発光源30より発せられた光は、読み取りセンサ28の読取エリア28A内に照射されるので、この光は読み取りセンサ28によって読み取られる。図3における読取エリア28Aは、読み取りセンサ28としてリニアセンサを用いた場合の例である。従って、この例においては、リニアセンサ中の何画素かが発光源30からの光を検知し、信号を出力する。
【0024】
ここで、カード10の挿入によって、読取エリア28Aにおける発光源30からの光が遮光されると、リニアセンサからの出力信号中にも発光源30からの光を表す信号が無くなる。つまり、リニアセンサの特定画素からの出力信号を監視することによって、読取エリア28A内のカード10の有無を判断することができる。
【0025】
図4の(A)は図3の構成を用いたときの、動作の流れを示すフローチャートである。即ち、カード10の挿入によって、読取エリア28Aにおける発光源30からの光が遮光され、読み取りセンサ28が発光源30の光を感知しなくなると(ステップS21)、読み取りセンサ28を用いた読み取り処理を開始する(ステップS22)。この読み取り処理は、読み取りセンサ28が発光源30の光を再び感知するまで続けられる。即ち、読み取りセンサ28が発光源30の光を再び感知すると(ステップS23)、読み取り終了処理が行われる(ステップS24)。なお、連続して次のカード10の読み取りが行われる場合には(ステップS25)、このステップS21乃至S24の処理が繰り返される。
【0026】
図5は、本発明の第3の実施例の構成を示す図である。本実施例は、カードの挿入排出の別の検出手段としてバーコード読み取り位置の一箇所のみでカード検出を行う手法の別の例を示すものである。
【0027】
図3の構成との違いは、発光源と読み取りセンサでカードの有無を検出する代わりに、専用のカードセンサ32を設けたことである。カードセンサ32としては、例えば、フォトインタラプタ,近接センサ,あるいは、マイクロスイッチ等を用いて構成できる。ここでカードセンサ32は、カード移動方向に対して読取エリア28Aと同位置で、かつ、バーコードの読み取りを邪魔しない位置に配置する必要がある。そのため、図5では、読取エリア28Aの下方にカードセンサ32を配置している。このような構成においても図3の構成と同様にカードセンサ32のセンサ出力によって、カード10の有無を検出できる。
【0028】
図4の(B)は、図5の構成を用いたときの、動作の流れを示すフローチャートである。即ち、カード10の挿入後、そのカード10の先端が読取エリア28Aに達すると、カードセンサ32がカード10を感知し(ステップS31)、読み取りセンサ28を用いた読み取り処理を開始する(ステップS32)。この読み取り処理は、カードセンサ32がカード10を感知している間は続けられる。即ち、カードセンサ32がカード10を感知しなくなると(ステップS33)、読み取り終了処理が行われる(ステップS34)。なお、連続して次のカード10の読み取りが行われる場合には(ステップS35)、このステップS31乃至S34の処理が繰り返される。
【0029】
以上のように、カード10の挿入,排出の検出を、バーコード読み取り位置の一箇所のみで行うことも可能である。すなわち、媒体をどちらの方向から挿入しても正確に挿入が検知され、バーコード情報の読み取りが行われる。媒体がそのまま直進し排出されると、これも正確に検知され、記録媒体情報読み取りを終了する。ここで、検出に用いるセンサは専用のセンサ(カードセンサ32)を設けても良いし、または読み取りセンサ28を流用しても良い。
【0030】
なお、ここまでは、センサを用いてカードの排出を検知する手法について述べてきたが、カード排出直後にフローチャートに示したような読み取り終了処理が必要でないときには、以下のようにカードの排出を検知できる。すなわち、センサとしては、挿入センサのみを用い、カードの排出はデコード処理が終了したことにより認識する。これにより、まだカードが排出されていないときでも、デコードが終了していれば読み取り終了処理を行え、デコード時間を短縮することができる。ただし、連続読み取り状態において、挿入センサをカードが横切っているときにデコードが終了する場合に備え、カードの挿入検知はカードを検知していない状態から検知した状態への移行によって行った方が良い。これにより、同じカードを2度読みしてしまう不具合が解消される。また、挿入センサの位置は、読取エリアと同位置か、または手前となるように構成すれば良い。
【0031】
さらに、上記第1乃至第3の実施例では、媒体としてカードを用いたが、もちろんこの限りではなく、バーコードを印刷したシート状のものや段ボール箱のようなもの等の排出の検出にも適用可能である。さらに、図1では操作者の手によりカードを搬送したが、もちろんこの限りでなく、駆動ローラ等を用いた自動搬送系においても適用可能である。
【0032】
また、媒体上に記録されている情報もバーコードとして説明してきたが、この限りではなく、例えばキャラクタ等の情報でも良い。したがって、本発明は、キャラクタスキャナ等の排出検知など、広く適用可能である。
【0033】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明によれば、バーコード等の情報が記録された情報記録媒体の装置への挿入,排出を正確に検出できる情報記録媒体読取装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明の情報記録媒体読取装置の第1の実施例の構成を示す図であり、(B)及び(C)はそれぞれカード上のバーコードの配列を示す図である。
【図2】(A)及び(B)はそれぞれ第1の実施例の動作を説明するためのフローチャートである。
【図3】本発明の情報記録媒体読取装置の第2の実施例の構成を示す図である。
【図4】(A)及び(B)はそれぞれ第2及び第3の実施例の動作を説明するためのフローチャートである。
【図5】本発明の情報記録媒体読取装置の第3の実施例の構成を示す図である。
【図6】従来の情報記録媒体読取装置におけるセンサの配置を示す図である。
【図7】従来の情報記録媒体読取装置の回路構成図である。
【図8】従来の情報記録媒体読取装置の動作を説明するための図7の各部における信号波形を示す図である。
【符号の説明】
10…カード、12…バーコード、12A…バー、12B…スペース、20…情報記録媒体読取装置本体、22…案内溝、24…挿入センサ、26…排出センサ、28…読み取りセンサ、28A…読取エリア、30…発光源、32…カードセンサ。[0001]
[Industrial applications]
The present invention relates to an information recording medium reading device for reading information from an inserted information recording medium, and more particularly to detection of ejection of an information recording medium in such an apparatus.
[0002]
[Prior art]
In an information recording medium reading apparatus for reading and decoding a barcode or the like, some means for detecting insertion or abutment of a medium on which a barcode or the like is written have been conventionally proposed.
[0003]
For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-144784 discloses an apparatus having a configuration as shown in FIG. In this configuration, a first sensor 100 for detecting insertion and a
[0004]
Then, the card 104 is once taken into the apparatus, the end of the card 104 is detected and positioned, and then the card 104 is reversed to start the barcode reading operation.
[0005]
FIG. 7 is a block diagram showing a circuit configuration of the device disclosed in this publication. In the figure, reference numeral 112 denotes a motor for driving the
[0006]
7 and 8, the leading end of the card 104 inserted into the card insertion slot (not shown) is detected by the first sensor 100 (signal a), and the first signal is detected based on the detection signal a of the first sensor. The motor
[0007]
When the card 104 is conveyed and its end (final position) is detected by the
[0008]
Further, the scanning of the
This operation is repeated by the number of rows of the barcode, and after reading of all the barcodes is completed, the card 104 is returned from the card insertion slot.
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
In the related art disclosed in the above-mentioned publication, a medium is inserted into an apparatus, abutted to a final position, and then reversely discharged. In such a configuration, no problem occurs even if the sensors of the medium work independently.
[0010]
However, in a configuration in which the medium goes straight and discharges without reverse movement after insertion, the discharge cannot be detected properly because the medium sensor works alone. That is, in a configuration in which the vehicle travels straight without going backward, the
The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide an information recording medium reading device capable of accurately detecting discharge of an information recording medium.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, an information recording medium reading device according to the present invention includes a conveyance path through which a medium on which information is recorded is conveyed, and an information recording medium for reading information recorded on the medium during the conveyance of the medium. The output of the reading sensor arranged in the conveyance path, the first medium detection sensor and the second medium detection sensor arranged before and after the reading sensor in the conveyance path, and the output of the first medium detection sensor are the moment became chromatic detection state from a no detection state, a medium insertion detection means for detecting as an insertion into the transport path of the medium, or after the time that the medium insertion detection means detects insertion of the medium and, the first medium output the output of the second medium detection sensor with continued as no detection state will no detection state again from the chromatic detection state of the detection sensor is free from chromatic detection state The moment became known state, a medium ejection detection means for detecting as a discharge from the conveyance path of the inserted the medium into the transport path, from the time when the medium insertion detection means detects insertion of the medium, the is characterized in that a control means for controlling the read sensor as discharged from the transport path of the medium until the time it is detected, continue to read out information from the medium by the medium discharge detecting means .
Also, the information recording medium reading device according to the present invention is arranged in the transport path on which the medium on which the information is recorded is transported, and in the transport path for reading the information recorded on the medium in the process of transporting the medium. A read sensor, a first medium detection sensor and a second medium detection sensor disposed before and after the read sensor in the transport path, and any one of the first and second medium detection sensors. the moment the output of the medium sensor becomes chromatic detection state from a no detection state, a medium insertion detection means for detecting as an insertion into the transport path of the upper SL medium, detects the insertion of the medium by the medium insertion detection means were or after the point in time, and the output is the chromatic detection state will no detection state again as no detection state the first and second medium test with continued for one medium detection sensor above The moment the other output of the medium sensor of the sensor becomes non-detecting state from the chromatic detection state, and the medium ejection detection means for detecting as a discharge from the conveyance path of the inserted said medium onto Symbol conveying path , from the time when the medium insertion detection means detects insertion of the medium, discharged from the transport path of the medium by the medium ejection detecting means until the time it is detected, continue to read out information from the medium Control means for controlling the reading sensor as described above .
[0012]
[Action]
That is, according to the information recording medium reading device of the present invention, the first medium detecting sensor and the second medium detecting sensor are arranged before and after the reading sensor in the medium transport path, and the medium insertion detecting unit includes: The moment at which the first medium detection sensor detects the medium is detected as insertion of the medium into the transport path, and the medium discharge detection means is based on both outputs of the first and second medium detection sensors, , or after the time that the medium insertion detection means detects insertion of the medium, and said second medium detection sensor first medium detection sensor is not detect and medium not to detect the medium The moment when the medium is no longer detected is detected as discharge of the medium from the transport path. Then, the control means, between the time that the medium insertion detection means detects insertion of the medium to the point where the discharge of the medium by the medium ejection detecting means is detected, the read sensor to read information from the medium as continue out, controls the reading sensor.
Alternatively, according to the information recording medium reading device of the present invention, the first medium detecting sensor and the second medium detecting sensor are arranged before and after the reading sensor in the medium transport path, and the medium insertion detecting unit includes: The moment when any one of the first and second medium detection sensors detects the medium is detected as insertion of the medium into the transport path, and the medium discharge detection unit detects the first and second medium detection sensors. based on both the output of the second medium detection sensor, that is, or after the time when the medium insertion detection means detects insertion of the medium, and, and the medium while the medium sensor described above need not detect the medium Is detected as the discharge of the medium from the transport path at the moment when the other medium detection sensor of the first and second medium detection sensors that has detected the medium no longer detects the medium. Then, the control means, between the time that the medium insertion detection means detects insertion of the medium to the point where the discharge of the medium by the medium ejection detecting means is detected, the read sensor to read information from the medium as continue out, controls the reading sensor.
[0013]
【Example】
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1A is a perspective view showing the configuration of a first embodiment of the information recording medium reading apparatus of the present invention. In this embodiment, the card 10 is used as an information recording medium. The
[0014]
At this time, when the card 10 is inserted, the card 10 first traverses the
[0015]
A reading sensor 28 is provided between the
[0016]
Although not shown, the reading device main body 20 includes various control circuits such as a control circuit for performing a decoding process using the output of the reading sensor 28 and an interface circuit for outputting a decoding result to an external host device. A circuit is configured.
[0017]
FIG. 2A is a flowchart showing the flow of the operation of the control circuit when the configuration of FIG. 1A is used. That is, if the detection output of the
[0018]
Thus, the moment when the
[0019]
Here, the moment when the ejection sensor 26 changes from the card detection state to the non-detection state is used. When strict ejection detection is not required, both the insertion and ejection sensors detect the card non-detection state. It is good also as a state of discharge. According to this flowchart, the barcode information is read only from the time when the card 10 is inserted until the card 10 is ejected.
[0020]
As described above, the ejection of the medium is detected using the plurality of medium sensors. Specifically, an
[0021]
FIG. 2B is a flowchart for enabling the card 10 to be inserted even from the side of the ejection sensor opposite to that of FIG. 1A in the configuration of FIG. The difference from FIG. 2A is that a new processing routine (steps S16 to S18) is provided in accordance with the operation of the card 10 from the opposite direction. Therefore, only this part will be described. That is, in step S11, when the detection output of the ejection sensor 26 remains in the non-detection state of the card 10, the detection output of the
[0022]
With this operation, the card 10 can be inserted from either direction.
That is, regardless of the direction in which the medium is inserted, the insertion is accurately detected, and the barcode information is read. When the medium goes straight and is discharged, this is also accurately detected, and the reading of the recording medium information ends.
[0023]
FIG. 3 is a diagram showing a second embodiment of the present invention. This embodiment is an example in which card detection is performed only at one barcode reading position.
The difference from the configuration of FIG. 1A is that a light emitting source 30 is provided at a position facing the reading sensor 28 without using an insertion sensor and a discharging sensor. The light detector uses the reading sensor 28. As the light source 30, for example, an LED, a laser diode, or the like can be used. Since the light emitted from the light emitting source 30 is irradiated into the reading area 28A of the reading sensor 28, this light is read by the reading sensor 28. The reading area 28A in FIG. 3 is an example in which a linear sensor is used as the reading sensor 28. Therefore, in this example, some pixels in the linear sensor detect light from the light emitting source 30 and output a signal.
[0024]
Here, when the light from the light emitting source 30 in the reading area 28A is shielded by the insertion of the card 10, the signal representing the light from the light emitting source 30 disappears even in the output signal from the linear sensor. That is, by monitoring the output signal from the specific pixel of the linear sensor, the presence or absence of the card 10 in the reading area 28A can be determined.
[0025]
FIG. 4A is a flowchart showing the operation flow when the configuration of FIG. 3 is used. That is, if the light from the light emitting source 30 in the reading area 28A is shielded by the insertion of the card 10 and the reading sensor 28 does not sense the light from the light emitting source 30 (step S21), the reading process using the reading sensor 28 is performed. Start (step S22). This reading process is continued until the reading sensor 28 detects the light of the light emitting source 30 again. That is, when the reading sensor 28 detects the light of the light emitting source 30 again (step S23), the reading end process is performed (step S24). When the reading of the next card 10 is performed continuously (step S25), the processing of steps S21 to S24 is repeated.
[0026]
FIG. 5 is a diagram showing the configuration of the third embodiment of the present invention. The present embodiment shows another example of a method for detecting a card at only one barcode reading position as another means for detecting insertion and ejection of a card.
[0027]
The difference from the configuration in FIG. 3 is that a
[0028]
FIG. 4B is a flowchart showing the operation flow when the configuration of FIG. 5 is used. That is, when the leading end of the card 10 reaches the reading area 28A after the insertion of the card 10, the
[0029]
As described above, the insertion and ejection of the card 10 can be detected at only one barcode reading position. That is, regardless of the direction in which the medium is inserted, the insertion is accurately detected, and the barcode information is read. When the medium goes straight and is discharged, this is also accurately detected, and the reading of the recording medium information ends. Here, a dedicated sensor (card sensor 32) may be provided as a sensor used for detection, or the reading sensor 28 may be used.
[0030]
The method of detecting the ejection of a card using a sensor has been described above. However, when the reading end process as shown in the flowchart is not necessary immediately after the ejection of the card, the ejection of the card is detected as follows. it can. That is, only the insertion sensor is used as the sensor, and the ejection of the card is recognized by the completion of the decoding process. As a result, even when the card has not been ejected yet, if the decoding has been completed, the reading end process can be performed, and the decoding time can be reduced. However, in the continuous reading state, it is better to perform the card insertion detection by shifting from a state where the card is not detected to a state where the card is detected, in case decoding is completed when the card is crossing the insertion sensor in the continuous reading state. . This eliminates the problem of reading the same card twice. Further, the position of the insertion sensor may be configured so as to be the same as or near the reading area.
[0031]
Further, in the first to third embodiments, the card is used as the medium. However, the present invention is not limited to this. For example, it is also possible to detect the ejection of a sheet-like material or a cardboard box on which a barcode is printed. Applicable. Further, in FIG. 1, the card is transported by the operator's hand, but it is needless to say that the present invention is not limited to this, and the present invention is also applicable to an automatic transport system using a driving roller or the like.
[0032]
Although the information recorded on the medium has been described as a barcode, the present invention is not limited to this. For example, information such as a character may be used. Therefore, the present invention can be widely applied to, for example, discharge detection of a character scanner or the like.
[0033]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the present invention, it is possible to provide an information recording medium reading apparatus capable of accurately detecting insertion and ejection of an information recording medium on which information such as a barcode is recorded.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1A is a diagram showing a configuration of a first embodiment of an information recording medium reading device according to the present invention, and FIGS. 1B and 1C are diagrams each showing an arrangement of bar codes on a card. is there.
FIGS. 2A and 2B are flowcharts for explaining the operation of the first embodiment;
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of a second embodiment of the information recording medium reading device of the present invention.
FIGS. 4A and 4B are flowcharts for explaining the operation of the second and third embodiments, respectively.
FIG. 5 is a diagram showing the configuration of a third embodiment of the information recording medium reading device of the present invention.
FIG. 6 is a diagram showing an arrangement of sensors in a conventional information recording medium reading device.
FIG. 7 is a circuit configuration diagram of a conventional information recording medium reading device.
8 is a diagram illustrating signal waveforms at various parts in FIG. 7 for explaining the operation of the conventional information recording medium reading device.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Card, 12 ... Barcode, 12A ... Bar, 12B ... Space, 20 ... Information recording medium reading device main body, 22 ... Guide groove, 24 ... Insertion sensor, 26 ... Ejection sensor, 28 ... Reading sensor, 28A ... Reading area , 30 light emitting source, 32 card sensor.
Claims (2)
前記媒体の搬送過程で前記媒体に記録された情報を読み取るべく前記搬送経路中に配置された読み取りセンサと、
前記搬送経路中の前記読み取りセンサの前後に配置された第1の媒体検知センサ及び第2の媒体検知センサと、
前記第1の媒体検知センサの出力が無検知状態から有検知状態になった瞬間を、前記媒体の前記搬送経路への挿入として検出する媒体挿入検出手段と、
前記媒体挿入検出手段が前記媒体の挿入を検出した時点の後であって、且つ、前記第1の媒体検知センサの出力が前記有検知状態から再び無検知状態になりそのまま無検知状態を続けると共に前記第2の媒体検知センサの出力が有検知状態から無検知状態になった瞬間を、前記搬送路へ挿入された前記媒体の当該搬送経路からの排出として検出する媒体排出検出手段と、
前記媒体挿入検出手段が前記媒体の挿入を検出した時点から、前記媒体排出検出手段によって前記媒体の前記搬送経路からの排出が検出される時点までの間、前記媒体から情報を読み出し続けるように前記読み取りセンサを制御する制御手段と、
を具備することを特徴とする情報記録媒体読取装置。A transport path on which a medium on which information is recorded is transported,
A read sensor arranged in the transport path to read information recorded on the medium in the process of transporting the medium,
A first medium detection sensor and a second medium detection sensor disposed before and after the reading sensor in the transport path;
The moment the output of the first medium detection sensor becomes chromatic detection state from a no detection state, a medium insertion detection means for detecting as an insertion into the transport path of the medium,
Or after the time that the medium insertion detection means detects insertion of the medium, and, along with the output of said first medium sensor continues as it is non-detection state will no detection state again from the chromatic detection state the moment the output of the second medium detection sensor becomes non-detecting state from the chromatic detection state, and the medium ejection detection means for detecting as a discharge from the conveyance path of the inserted the medium into the transport path,
From the time when said medium insertion detecting means detects the insertion of the medium, until the time the discharge is detected from the transport path of the medium by the medium discharge detecting means, continue to read out information from the medium Control means for controlling the reading sensor ,
An information recording medium reading device comprising:
前記媒体の搬送過程で前記媒体に記録された情報を読み取るべく前記搬送経路中に配置された読み取りセンサと、
前記搬送経路中の前記読み取りセンサの前後に配置された第1の媒体検知センサ及び第2の媒体検知センサと、
前記第1及び第2の媒体検知センサの内、何れか一方の媒体検知センサの出力が無検知状態から有検知状態になった瞬間を、前記媒体の前記搬送経路への挿入として検出する媒体挿入検出手段と、
前記媒体挿入検出手段によって前記媒体の挿入を検出した時点の後であって、且つ、前記一方の媒体検知センサの出力が前記有検知状態から再び無検知状態になりそのまま無検知状態を続けると共に前記第1及び第2の媒体検知センサの内の他方の媒体検知センサの出力が有検知状態から無検知状態になった瞬間を、前記搬送路へ挿入された前記媒体の当該搬送経路からの排出として検出する媒体排出検出手段と、
前記媒体挿入検出手段が前記媒体の挿入を検出した時点から、前記媒体排出検出手段によって前記媒体の前記搬送経路からの排出が検出される時点までの間、前記媒体から情報を読み出し続けるように前記読み取りセンサを制御する制御手段と、
を具備することを特徴とする情報記録媒体読取装置。A transport path on which a medium on which information is recorded is transported,
A read sensor arranged in the transport path to read information recorded on the medium in the process of transporting the medium,
A first medium detection sensor and a second medium detection sensor disposed before and after the reading sensor in the transport path;
Of said first and second media sensor, the moment when the output of one of the medium sensor becomes chromatic detection state from a no detection state, the medium is detected inserted as insertion into the transport path of the medium Detecting means;
Or after the time point of detecting the insertion of the medium by the medium insertion detection means, and said the output of the medium sensor of the one continues as it is non-detection state will no detection state again from the chromatic detection state the moment the output of the other medium detection sensor of the first and second media sensor becomes non-detecting state from the chromatic detection state, as a discharge from the conveyance path of the inserted the medium into the transport path Medium discharge detecting means for detecting,
From the time when said medium insertion detecting means detects the insertion of the medium, until the time the discharge is detected from the transport path of the medium by the medium discharge detecting means, continue to read out information from the medium Control means for controlling the reading sensor ,
An information recording medium reading device comprising:
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12664793A JP3544552B2 (en) | 1993-05-28 | 1993-05-28 | Information recording medium reader |
US08/215,418 US5504320A (en) | 1993-03-19 | 1994-03-18 | Bar-code information reading apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12664793A JP3544552B2 (en) | 1993-05-28 | 1993-05-28 | Information recording medium reader |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06337967A JPH06337967A (en) | 1994-12-06 |
JP3544552B2 true JP3544552B2 (en) | 2004-07-21 |
Family
ID=14940385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12664793A Expired - Fee Related JP3544552B2 (en) | 1993-03-19 | 1993-05-28 | Information recording medium reader |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3544552B2 (en) |
-
1993
- 1993-05-28 JP JP12664793A patent/JP3544552B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06337967A (en) | 1994-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6246642B1 (en) | Automated optical detection system and method | |
US7111781B2 (en) | System and method for library inventory | |
KR100319414B1 (en) | Method of reading bar code | |
JP3544552B2 (en) | Information recording medium reader | |
JP3186696B2 (en) | Optical symbol reader | |
JP3930853B2 (en) | Card reader | |
JP2000001033A (en) | Apparatus for detecting end of printing medium and printing apparatus using the same | |
JPH113119A (en) | Guiding device for carrier wagon | |
JP2972801B2 (en) | Optical reader | |
JPH07210971A (en) | Recording medium cartridge library device | |
JP2796640B2 (en) | Barcode reader | |
JP2890289B2 (en) | Card reader device | |
JP2946836B2 (en) | Media mark reading method | |
JPS59136276A (en) | Detector for print reference mark | |
JPS6294064A (en) | I/o device | |
JPS5935473B2 (en) | Information card recording device | |
JPS6230677B2 (en) | ||
JPH01173271A (en) | Mark reading system | |
JPH04181384A (en) | symbol reading device | |
JP2020107385A (en) | Magnetic recording medium processing device | |
KR100239000B1 (en) | Media carrier | |
JPH02153486A (en) | Code reader | |
JPH10240857A (en) | Read system of optical reader | |
JPH06318266A (en) | Bar code reader | |
JPH02297691A (en) | Code reader |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20030624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040405 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |