JP3529795B2 - 取り外し可能なプラグを有した錠 - Google Patents
取り外し可能なプラグを有した錠Info
- Publication number
- JP3529795B2 JP3529795B2 JP53386697A JP53386697A JP3529795B2 JP 3529795 B2 JP3529795 B2 JP 3529795B2 JP 53386697 A JP53386697 A JP 53386697A JP 53386697 A JP53386697 A JP 53386697A JP 3529795 B2 JP3529795 B2 JP 3529795B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plug
- lock
- limiting member
- groove
- key
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 2
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 abstract 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- STHRSWLWBLETGN-UHFFFAOYSA-N 4-N-(6-chloro-2-methoxyacridin-9-yl)-1-N,1-N-diethylpentane-1,4-diamine 2-[4-[(7-chloroquinolin-4-yl)amino]pentyl-ethylamino]ethanol 4-N-(7-chloroquinolin-4-yl)-1-N,1-N-diethylpentane-1,4-diamine phosphoric acid sulfuric acid hydrochloride Chemical compound Cl.OP(O)(O)=O.OS(O)(=O)=O.CCN(CC)CCCC(C)Nc1ccnc2cc(Cl)ccc12.CCN(CCO)CCCC(C)Nc1ccnc2cc(Cl)ccc12.CCN(CC)CCCC(C)Nc1c2ccc(Cl)cc2nc2ccc(OC)cc12 STHRSWLWBLETGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000000146 Agaricus augustus Species 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B9/00—Lock casings or latch-mechanism casings ; Fastening locks or fasteners or parts thereof to the wing
- E05B9/08—Fastening locks or fasteners or parts thereof, e.g. the casings of latch-bolt locks or cylinder locks to the wing
- E05B9/084—Fastening of lock cylinders, plugs or cores
- E05B9/086—Fastening of rotors, plugs or cores to an outer stator
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B27/00—Cylinder locks or other locks with tumbler pins or balls that are set by pushing the key in
- E05B27/0082—Side bar locking
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B27/00—Cylinder locks or other locks with tumbler pins or balls that are set by pushing the key in
- E05B27/0042—Cylinder locks or other locks with tumbler pins or balls that are set by pushing the key in with additional key identifying function, e.g. with use of additional key operated rotor-blocking elements, not of split pin tumbler type
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T70/00—Locks
- Y10T70/70—Operating mechanism
- Y10T70/7441—Key
- Y10T70/7486—Single key
- Y10T70/7508—Tumbler type
- Y10T70/7559—Cylinder type
- Y10T70/7565—Plural tumbler sets
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T70/00—Locks
- Y10T70/70—Operating mechanism
- Y10T70/7441—Key
- Y10T70/7486—Single key
- Y10T70/7508—Tumbler type
- Y10T70/7559—Cylinder type
- Y10T70/7588—Rotary plug
- Y10T70/7593—Sliding tumblers
- Y10T70/7599—Transverse of plug
- Y10T70/7616—Including sidebar
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T70/00—Locks
- Y10T70/70—Operating mechanism
- Y10T70/7441—Key
- Y10T70/7486—Single key
- Y10T70/7508—Tumbler type
- Y10T70/7559—Cylinder type
- Y10T70/7638—Cylinder and plug assembly
- Y10T70/765—Key only controlled
Landscapes
- Mechanical Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Valve Housings (AREA)
- Pens And Brushes (AREA)
- Chairs Characterized By Structure (AREA)
- Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
- Feeding And Controlling Fuel (AREA)
- Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
- Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
- Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
- Cookers (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
Description
単に錠プラグを交換することによって、簡単に鍵を再設
定できるタイプの錠に関する。
典型的ないくつかの関連用語を交互に用いる。混乱を避
けるために、以下の用語は、説明および請求項の全体に
わたって、以下の意味において用いられるものとする。
中央プラグと、アウターハウジング又はシェルを備え
る。そして、前記プラグは回転し、かつ前記ハウジング
は適切なラッチ構造に取り付けられる。プラグおよびハ
ウジングという用語は、この文脈において用いられる。
同様に、本発明は、ピンタンブラおよび関連する錠、例
えばカム錠、ドア錠、電話錠および保安部品が用いられ
る、いかなるタイプのラッチ構造にも適用できるものと
認められる。
は錠芯構造を提供することを目的とした装置を記述して
いる。取り外し可能なプラグ錠の利点は、比較的熟練し
ていない人によって、速やかに鍵を付け替えることがで
きるということにある。この種の鍵の付け替えは、鍵の
紛失若しくは鍵の未回収によって生じる、潜在的なセキ
ュリティ上の問題の結果として必要となる。本発明は、
特にコード化されたピン又は類似の要素の完全な組合せ
をプラグが備えるタイプの錠に関する。このタイプの錠
のサンプルは、出願人により販売されているBILOCK(登
録商標)装置である。この種の錠における鍵の付け替え
は、単に他のいかなる要素も含まないプラグを交換する
ことによって、簡単に変えることができる。このタイプ
の錠は典型的に一つ以上のサイド棒を有するが、これら
はハウジングの内側表面に形成された相補的な凹部と係
合するために、ロックされた状態においてプラグとハウ
ジングとの間で延び、これによってプラグの回転および
関連したラッチ動作を阻止するようになっている。
イプは、スコットに付与された米国特許5,226,304号に
開示されているが、この特許文献には、錠タンブラを収
容している放射状の突起を有して交換可能なブラケット
によって囲まれたプラグを有する、錠芯全体を取り除く
ための構造が記載されている。その保持状態において
は、芯は、シリンダボディによって押し付けられる2組
のボールによって、周囲ハウジングに保持され、芯ブラ
ケットの波形孔を通して突出し、周囲ハウジング内のボ
ール溝と係合するようになっている。芯の取り外しは保
持ボールを引っ込めることにより行われるが、シリンダ
の回転に応じて、一組のボールが取り外しキーのノッチ
内に引き込まれるとともに、他の組のボールがシリンダ
ボディの外側表面内のえくぼ内に引き込まれる。対照的
に、本発明はより単純に、プラグとハウジングとの間で
直接作動するボールを保持することに依存している。本
発明の保持状態においては、プラグ内に配置された保持
ボールの一組は、操作キーの挿入によって、強制的にハ
ウジング内の溝と係合させられ、プラグが引き出される
ことを防止する。
は、錠の通常操作の間に用いられるより短い標準長さ操
作キーとは対照的に、延長された取り外しキーを用い
る。この構成による取り外し可能な芯錠は、キー溝入口
からは離れているが、取り外しキーによってアクセス可
能な特別なピンを有する。この種の構造は、取り外し不
能な芯錠において必要で、それゆえに、多くのケースに
おいて、既存のシステム上の改造であることができな
い、より長いハウジングアセンブリを必要とする。この
種の錠は、Craigに付与された米国特許4,715,201号、Pa
triquinに付与された米国特許4,191,037号および4,398,
405号、Duvalに付与された米国特許5,121618号および5,
101,649号に開示されている。
たピンを用いて、複数のせん断線を生み出すことができ
るようにする。このタイプの装置においては、操作キー
の挿入が、錠の操作は許容するが真の取り外しは許容し
ないせん断線を生じさせる。取り外しキーの挿入は、力
を引き出しメカニズムに伝える異なったせん断線を生じ
させる。この種のシステムの例は、Juangに付与された
米国特許5,507,163号に開示されているが、このシステ
ムにおいては、キー組立体はドアハンドルに保持され、
錠組立体の長さの途中に位置するリング上にフランジに
よって挿入される。リングは、特別なキーの働きおよび
中間の2つの錠タンブラのマルチ分割によって、回転さ
せられることが可能である。これらのタンブラは一つの
せん断線を形成するが、このせん断線はキーに負荷され
た回転力を選択的に作動リングに伝達し、これによっ
て、前記リングを解放可能な位置に回転させる。同様に
Surkoに付与された米国特許3,667,264号においては、制
御キー2本のせん断線を生み出すが、これらは中央に配
置された係合ラッチが芯の内側にかつ芯の外側に回転さ
れることを許容する。芯の内側に回転されると、錠アセ
ンブリをそのハウジングから取り出すことができる。
け替えを容易に行えるとともに、従来のラッチ機構の中
に組付可能な構造を提供することにある。本発明によっ
て、2つのタイプのキーが提供されるが、第1の操作キ
ーは通常の施錠および開錠のためのものであり、かつ取
り外しキーはオペレータがプラグをハウジングから引き
出すためのものである。
って回転可能であり、かつ取り外しキーによって取り外
し可能なプラグを有した錠であって、 前記操作キーが少なくとも一つのプラグ制限部材を押
動して前記プラグの表面から突出させるとともに、前記
取り外しキーが前記少なくとも一つのプラグ制限部材の
プラグ取り外し位置への動きを許容し、かつ、 キー溝、および前記少なくとも一つのプラグ制限部材
を配置するように構成された凹所を有した円筒形のプラ
グと; 前記プラグを摺動可能に受け入れる円筒形の空洞、お
よび前記円筒形の空洞の内側表面に凹設された前記円筒
形の空洞と同軸な同軸溝および前記同軸溝と交差する内
側縦方向スロットを有した錠ハウジングと; 前記少なくとも一つのプラグ制限部材が前記プラグの
表面から前記同軸溝内に突出するように前記キー溝の内
側から前記操作キーによって力が負荷されたときに前記
少なくとも一つのプラグ制限部材によって形成される第
1の突出部と; 前記プラグの表面から前記同軸溝内に突出する第2の
突出部と; を備え、さらに、 前記操作キーを前記キー溝内に挿入する第1のモード
においては、前記操作キーが、前記錠を開錠するととも
に、前記少なくとも一つのプラグ制限部材に力を負荷す
ることにより前記少なくとも一つのプラグ制限部材を押
動して前記プラグの表面から前記同軸溝内に突出させ、
それによって前記プラグの取り外しを防止し、 さらに前記取り外しキーを挿入する第2のモードにお
いては、前記取り外しキーが、前記錠を開錠するととも
に、前記プラグを回転させて前記第2の突出部を前記内
側縦方向スロットと一致させることにより前記プラグの
取り外しを許容し、かつ前記少なくとも一つのプラグ制
限部材が前記キー溝内に入ることを許容する形状を有し
ている。
供される。
記載される。ここで、図1は、本発明の実施例の分解
図、図2は、図1の実施例のメカニズムの作動を例示す
る断面図である。
(登録商標)装置との関連において論議される。しかし
ながら、加えて強調されるべきことは、本発明が、以下
に論議される凹部および制限構造への適切な変更によっ
て、1枚ブレード化されたキーシステム又は錠コード化
要素の完全な一組を含んだ中央プラグを用いるいかなる
錠構造にも容易に適用できるということである。
ウジング16の縦方向に延びる空洞14内に摺動可能に受け
入れられた、取り外し可能なプラグ2を有している。周
知のように、取り外し可能なプラグ2は、キー溝18と、
キー溝18と一直線に並ぶとともにピンタンブラ22を受容
する複数のタンブラ孔20とを有している。ピンタンブラ
22は、タンブラばね24によってタンブラ孔20内に付勢さ
れるが、タンブラばね24は、カバー26によってタンブラ
孔20内に固定される。ピンタンブラ22には、サイド棒錠
の技術において周知の、横方向に延びるタンブラピン孔
30がそれぞれ設けられている。前記プラグの両側面に
は、サイド棒8を収容するための、縦方向に配置された
サイド棒凹部6が設けられている。サイド棒8は、その
プラグ2側の側面に一連のサイド棒ピン54を有している
が、これらはサイド棒ばね28若しくは公知の他の付勢手
段によってプラグから離間するように付勢されている。
プラグ2には、各サイド棒凹部6に沿って一連の横孔10
が設けられている。これらの横孔10は、各タンブラ孔20
と連通すると共に、正しいキーが挿入されるとタンブラ
ピン孔30に一致し、サイド棒ばね28に打ち勝つに十分な
力が負荷されたサイド棒8がサイド棒凹部6内に引き込
まれることを許容する。プラグ2のボディのキー挿入口
とは反対側の端部には、その両側面に平坦部31が形成さ
れ、ラッチ機構と相互に作用する適切な手段を提供して
いる。
されるが、凹所34は図1においては見ることができな
い。これらの凹所は、プラグの軸線に対して垂直な平面
内にその中心線が含まれつつ、プラグの表面から内部に
延びている。各凹所はプラグの両端部において、キー溝
端から等しい距離に位置している。凹所34,32は、突出
するボール40,41がプラグ表面から突出するような直径
および深さを有した有底孔である。また、本発明におい
て、凹所38,36はキー溝18と連通する孔であるが、取り
外しキー42を挿入すると、その内の一つのみが図1に見
ることができる窪み44において、孔36,38はそれぞれ終
端する。孔36,38は、ボール46,48から成るプラグ制限部
材を有すると共に、窪み44を有しない操作キーが挿入さ
れるとボール46,48が押し付けられてプラグの外部表面
から突出するようにキー溝に対して配置されている。各
凹所32、34、38、36には、ボールの突出をじゃましない
範囲の、例えばボールかしめ又は孔の両端部におけるわ
ずかな突出といったボール保持手段を設けることも想像
できる。ここで理解されるべきことには、代わりの錠機
構、例えば2枚ブレードのキーではなくて1枚ブレード
のキーを受容する際には、ボール46,48は別の場所に移
されなければならない。さらに、このような状態におい
て、別の場所に移すことを容易にするために、孔38,36
は延長され、等価なシステムを生み出すためにボールの
ための代わりの手段、例えば丸められた端部を有する円
筒形要素若しくはいずれかの端部でボールを支持するロ
ッドを用い得るようにすることができる、多様な実施例
が可能であると認められる。
方向に延びる空洞14を有する。ハウジング16は、サイド
棒8がロックされた状態のときにサイド棒8を受け入れ
るように構成された、縦方向に延びる一対のサイド棒ス
ロット49、50を有している。ハウジング16は、ボール4
0,41およびボール46,48が突出した状態にあるときに、
これらを収容するように構成された同軸溝52をさらに有
している。縦方向溝51,55がハウジングの内壁面に形成
されているが、これらは突出したボール40,41の突出部
分を収容するに十分な寸法を有している。
転させるとボール41を縦方向溝55に、またボール40をサ
イド棒スロット50に一致させることができるように、縦
方向溝55とハウジング空洞の軸線とサイド棒スロット50
とがなす角度は、突出したボール41と空洞14と突出した
ボール40とがなす角度と等しい。同様に、溝の配置がキ
ー溝に対して対称であるので、プラグを反時計回りに回
転させると、ボール40を縦方向溝51に、またボール41を
サイド棒スロット49に一致させることが可能である。説
明を目的とするために、本発明は、プラグを時計回りに
回転させる実施例を参照して説明されかつ描かれる。
が、図1に示したプラグのキー側の端部から見た、同軸
溝52における錠の横断面の4つの描写に助けられて説明
される。図2cおよび図2dは、通常の操作キー45を挿入し
てプラグ2を回転させたときの錠要素の相対的な位置を
示している。これとは対照的に、図2aおよび図2bは、取
り外しキー42の挿入とそれに引き続く回転の後の状態の
錠を示している。
作キー45を挿入すると、窪みのないキーブレード53,53
は、ボール46,48が孔36,38の外側開口から同軸溝52内に
突出することを保証する。加えて、突出しているボール
40,41も、同軸溝52内に突出している。
に関するサイド棒ピン54の心合わせを容易にするので、
サイド棒ばね28の付勢力に打ち勝つに十分な力を負荷す
ると、サイド棒8はサイド棒凹部6内に引込まれる。オ
ペレータが操作キー45によって、プラグ2に対して時計
回りの回転トルクを働かせると、サイド棒スロット49、
50の角度を有した壁によって、サイド棒8はサイド棒凹
部6内に押動される。操作キー45は、それからさらに回
転させられて図2dに示した位置に至る。その位置におい
ては、ボール40はサイド棒スロット50に一致するので、
それは同軸溝52によって、ハウジング16に関して縦方向
にはもはや制限されない。突出するボール40とサイド棒
スロット50とが一致すると同時に、突出するボール41と
縦方向溝55とが一致するので、ボール41はボール40と同
様にもはや縦方向には制限されない。しかしながら、ボ
ール40および41はもはや縦方向に制限されないが、ボー
ル46,48は同軸溝52により保持されたままとなるので、
プラグ2を回転させることができる間は、ハウジング16
に対する縦方向の運動は不可能である。
状態の錠要素が描写されている。窪み44が孔36,38の内
側の入口と一直線に並ぶので、ボール46,48は同軸溝52
に突出するように押し付けられない。従って、同軸溝52
は、ボール46,48に対して縦方向に制止する力をもはや
働かせない。しかしながら、プラグをハウジング16から
引き出すことはできない。それは、突出しているボール
40,41が同軸溝52によって、縦方向に制限されているか
らである。取り外しキー42が錠に対して正しくコード化
されているので、その挿入はサイド棒ピン54とタンブラ
ピン孔30との心合わせを容易にする。これにより、サイ
ド棒ばね28に打ち勝つに十分な力が負荷されると、サイ
ド棒8はサイド棒凹部6に引き出されることができる。
オペレータが取り外しキー42によって、時計回りの回転
トルクをプラグ2に働かせると、サイド棒8はサイド棒
スロット49、50の傾斜した壁面の作用によって、サイド
棒凹部6に押し付けられる。取り外しキー42は、図2bに
示された位置まで回転できる。その位置においては、ボ
ール40がサイド棒スロット50と一致するので、もはや同
軸溝52によって、ハウジング16の縦方向には制限されな
い。ボール40がサイド棒スロット50と一致すると同時
に、ボール41が縦方向溝55と一致するので、ボール41は
ボール40と同様にもはや縦方向には制限されない。それ
に加えて、ボール46,48は、窪み44内に収容されて同軸
溝52との間に隙間が生じるので、もはや縦方向に制限さ
れない。その結果として、プラグ2をハウジング16から
引き出して、代わりのプラグと交換し若しくは鍵を付け
替えることができる。
同様であるので、反時計回りの回転は、ボール40の縦方
向溝51との一致と同様にボール41のサイド棒スロット49
との一致を生じさせる。
で行うことができることが認められる。例えば本発明の
他の実施例においては、プラグが上述のように形成され
るけれども、ハウジングの縦方向溝51,55を省略でき
る。この実施例によれば、錠が右勝手であるか左勝手で
あるかに応じて、ボール40,41はその一方若しくは他方
だけ存在することが求められる。くぼみを有した引き出
しキーの挿入すると共に、保持ボールが縦方向溝と一致
するようにプラグを回転させることにより、プラグを引
き出すことができる。上述した後の実施例は本発明に係
るものではあるが、プラグは第1の実施例より安全には
ハウジング内に保持されない。それは、錠の標準的な操
作の間、ボール41の欠如がプラグ2と同軸溝52とが係合
する箇所の数を減少させるからである。本発明の追加の
変更および実施例は、関連する技術に熟練したものにと
っては明らかである。
Claims (18)
- 【請求項1】正しく鍵が設定された操作キーによって回
転可能であり、かつ取り外しキーによって取り外し可能
なプラグを有した錠であって、 前記操作キーが少なくとも一つのプラグ制限部材を押動
して前記プラグの表面から突出させるとともに、前記取
り外しキーが前記少なくとも一つのプラグ制限部材のプ
ラグ取り外し位置への動きを許容し、かつ、 キー溝、および前記少なくとも一つのプラグ制限部材を
配置するように構成された凹所を有した円筒形のプラグ
と; 前記プラグを摺動可能に受け入れる円筒形の空洞、およ
び前記円筒形の空洞の内側表面に凹設された前記円筒形
の空洞と同軸な同軸溝および前記同軸溝と交差する内側
縦方向スロットを有した錠ハウジングと; 前記少なくとも一つのプラグ制限部材が前記プラグの表
面から前記同軸溝内に突出するように前記キー溝の内側
から前記操作キーによって力が負荷されたときに前記少
なくとも一つのプラグ制限部材によって形成される第1
の突出部と; 前記プラグの表面から前記同軸溝内に突出する第2の突
出部と; を備え、さらに、 前記操作キーを前記キー溝内に挿入する第1のモードに
おいては、前記操作キーが、前記錠を開錠するととも
に、前記少なくとも一つのプラグ制限部材に力を負荷す
ることにより前記少なくとも一つのプラグ制限部材を押
動して前記プラグの表面から前記同軸溝内に突出させ、
それによって前記プラグの取り外しを防止し、 さらに前記取り外しキーを挿入する第2のモードにおい
ては、前記取り外しキーが、前記錠を開錠するととも
に、前記プラグを回転させて前記第2の突出部を前記内
側縦方向スロットと一致させることにより前記プラグの
取り外しを許容し、かつ前記少なくとも一つのプラグ制
限部材が前記キー溝内に入ることを許容する形状を有し
ている、 ことを特徴とする取り外し可能なプラグを有する錠。 - 【請求項2】前記操作キーを挿入して前記第2の突出部
を前記内側縦方向スロットに位置合わせすると前記少な
くとも一つのプラグ制限部材の縦方向の動きが制限され
るように、前記第2の突出部、前記少なくとも一つのプ
ラグ制限部材および前記内側縦方向スロットが構成され
ていることを特徴とする請求項1に記載の取り外し可能
なプラグ錠。 - 【請求項3】前記錠ハウジングは、前記同軸溝と交差す
る少なくとも一つの縦方向溝をさらに有し、 かつ前記プラグは、前記プラグの表面から前記同軸溝内
に突出する第3の突出部を有し、 前記第2のモードの操作において、前記第2の突出部と
前記内側縦方向スロットとの位置が合うように前記プラ
グを回転させると同時に前記第3の突出部と前記少なく
とも一つの縦方向溝との位置が合い、それによって前記
プラグの取出が許容されるように、 断面で見たときに、前記少なくとも一つの縦方向溝と前
記円筒形の空洞の中心軸および前記内側縦方向スロット
とが成す角度と、前記第3の突出部と前記中心軸および
前記第2の突出部とが成す角度とが等しい、 ことを特徴とする請求項1に記載の取り外し可能なプラ
グ錠。 - 【請求項4】前記第2の突出部は、前記プラグに穿設さ
れた有底孔内に配置されたボールの一部であることを特
徴とする請求項1に記 載の取り外し可能なプラグ錠。 - 【請求項5】前記少なくとも一つのプラグ制限部材はボ
ールから成ることを特徴とする請求項1に記載の取り外
し可能なプラグ錠。 - 【請求項6】前記少なくとも一つのプラグ制限部材は、
前記キー溝と前記プラグの表面とを連通する孔として構
成された凹所内に配置され、前記プラグの表面は前記円
筒形の空洞に隣接していることを特徴とする請求項1に
記載の取り外し可能なプラグ錠。 - 【請求項7】前記少なくとも一つのプラグ制限部材は、
前記孔の中心線長さより大きな寸法を有することを特徴
とする請求項6に記載の取り外し可能なプラグ錠。 - 【請求項8】少なくとも一対のプラグ制限部材を備える
ことを特徴とする請求項1に記載の取り外し可能なプラ
グ錠。 - 【請求項9】前記錠ハウジングの前記内側縦方向スロッ
トがサイドバー溝であることを特徴とする請求項1に記
載の取り外し可能なプラグ錠。 - 【請求項10】前記取り外しキーは、そのブレードの少
なくとも一つの側面に形成された少なくとも一つの窪み
によって、前記少なくとも一つのプラグ制限部材の前記
キー溝内への動きを許容することを特徴とする請求項1
に記載の取り外し可能なプラグ錠。 - 【請求項11】前記操作キーは、前記キー溝を満たすこ
とによって前記プラグの表面から突出するように前記少
なくとも一つのプラグ制限部材を押動し、それによって
前記少なくとも一つのプラグ制限部材を前記プラグの表
面から突出させることを特徴とする請求項7に記載の取
り外し可能なプラグ錠。 - 【請求項12】前記少なくとも一つのプラグ制限部材
は、前記同軸溝内に突出することを特徴とする請求項1
に記載の取り外し可能なプラグ錠。 - 【請求項13】前記同軸溝は、前記錠ハウジングの内側
表面の周りにリングを形成することを特徴とする請求項
1に記載の取り外し可能なプラグ錠。 - 【請求項14】前記少なくとも一つのプラグ制限部材
は、前記少なくとも一つのプラグ制限部材が突出するこ
とを許容するように構成された凹所内に配置されている
ことを特徴とする請求項1に記載の取り外し可能なプラ
グ錠。 - 【請求項15】前記凹所は、前記少なくとも一つのプラ
グ制限部材の脱落を防止するように構成されていること
を特徴とする請求項14に記載の取り外し可能なプラグ
錠。 - 【請求項16】前記凹所は、前記少なくとも一つのプラ
グ制限部材のかしめによって前記少なくとも一つのプラ
グ制限部材の脱落を防止するように構成されていること
を特徴とする請求項15に記載の取り外し可能なプラグ
錠。 - 【請求項17】前記同軸溝は、前記プラグを前記ハウジ
ングから取り出そうとするときに、前記凹所と協働して
前記少なくとも一つのプラグ制限部材が前記プラグのボ
ディ内に入り込むように前記少なくとも一つのプラグ制
限部材に外力を負荷する側面を有することを特徴とする
請求項1に記載の取り外し可能なプラグ錠。 - 【請求項18】前記少なくとも一つのプラグ制限部材の
みが前記キー溝と連通することが可能であり、かつ前記
キー溝は前記第2の突出部に対して常に到達不能である
ことを特徴とする請求項1に記載の取り外し可能なプラ
グ錠。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
AU8901 | 1996-03-25 | ||
AUPN8901A AUPN890196A0 (en) | 1996-03-25 | 1996-03-25 | Removable plug lock |
PCT/AU1997/000178 WO1997036072A1 (en) | 1996-03-25 | 1997-03-20 | Removable plug lock |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000507321A JP2000507321A (ja) | 2000-06-13 |
JP3529795B2 true JP3529795B2 (ja) | 2004-05-24 |
Family
ID=3793214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53386697A Expired - Fee Related JP3529795B2 (ja) | 1996-03-25 | 1997-03-20 | 取り外し可能なプラグを有した錠 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6076386A (ja) |
EP (1) | EP0892879B1 (ja) |
JP (1) | JP3529795B2 (ja) |
AT (1) | ATE218664T1 (ja) |
AU (1) | AUPN890196A0 (ja) |
CA (1) | CA2249988C (ja) |
DE (1) | DE69713087T2 (ja) |
ID (1) | ID16307A (ja) |
MY (1) | MY119994A (ja) |
NZ (1) | NZ332149A (ja) |
TW (1) | TW333580B (ja) |
WO (1) | WO1997036072A1 (ja) |
ZA (1) | ZA972558B (ja) |
Families Citing this family (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE511113C2 (sv) * | 1997-12-10 | 1999-08-09 | Assa Ab | Cylinderlås-nyckelkombination, operatörsnyckel eller servicenyckel till denna |
US6240751B1 (en) * | 1999-04-16 | 2001-06-05 | Tri/Mark Corporation | Operator for a latch system |
US6532782B2 (en) * | 2001-04-17 | 2003-03-18 | Ming-Hsiang Chiu | Detachable lock core |
SE523248C2 (sv) * | 2001-06-26 | 2004-04-06 | Assa Ab | Cylinderlås-nyckelkombination samt nyckel och nyckelämne för användning vid denna |
US7634930B2 (en) | 2002-01-03 | 2009-12-22 | Strattec Security Corporation | Lock apparatus and method |
SE522880C2 (sv) * | 2002-01-18 | 2004-03-16 | Assa Ab | Lås- och nyckelanordning med utbytbar kärna samt servicenyckel för användning vid anordningen |
US6823703B2 (en) | 2002-04-05 | 2004-11-30 | Lock America, Inc. | Removable plug cylinder lock |
US6959569B2 (en) * | 2002-09-26 | 2005-11-01 | Newfrey Llc | Re-keyable lock assembly |
US6862909B2 (en) | 2002-09-26 | 2005-03-08 | Newfrey Llc | Devices, methods, and systems for keying a lock assembly |
US6860131B2 (en) * | 2002-09-26 | 2005-03-01 | Newfrey Llc | Rekeying a lock assembly |
US8347678B2 (en) * | 2002-09-26 | 2013-01-08 | Newfrey, Llc | Rekeyable lock cylinder assembly |
US7114357B2 (en) | 2002-09-26 | 2006-10-03 | Newfrey, Llc | Keying system and method |
WO2004079134A1 (en) * | 2003-03-04 | 2004-09-16 | Newfrey Llc | Rekeyable lock cylinder assembly with adjustable pin lengths |
US6951123B2 (en) * | 2003-03-05 | 2005-10-04 | Newfrey Llc | Rekeyable lock |
US7533550B2 (en) * | 2003-05-08 | 2009-05-19 | Ez Change Lock Company | Rapid-change lock |
US6973813B2 (en) * | 2003-12-05 | 2005-12-13 | Newfrey Llc | Re-keyable lock and method |
US7007528B2 (en) | 2004-04-01 | 2006-03-07 | Newfrey Llc | Re-keyable lock cylinder |
US20060059965A1 (en) * | 2004-09-17 | 2006-03-23 | Benstead Evan A | Rekeyable lock having 2-piece pin with rotatable member |
US20060101880A1 (en) * | 2004-11-12 | 2006-05-18 | Ward-Dolkas Paul C | Re-keyable lock cylinder |
US7905125B2 (en) * | 2005-02-25 | 2011-03-15 | Janaka Limited Partnership | Programmable lock with integral change tooling |
SE528836C2 (sv) * | 2005-08-30 | 2007-02-27 | Assa Ab | Låsanordning med utbytbar kärna |
US8881567B2 (en) * | 2005-10-21 | 2014-11-11 | Kwikset Corporation | Reset fixture for rekeyable lock assembly |
US7647798B1 (en) * | 2006-06-20 | 2010-01-19 | Vsr Lock, Inc. | Lock having variably-spaced side pins |
US7353675B1 (en) * | 2006-09-18 | 2008-04-08 | Sheng-Ho Chao | Lock barrel and a driving part for the same |
US7426842B2 (en) * | 2007-01-11 | 2008-09-23 | Taiwan F Hsing Industrial Co., Ltd. | Cylinder lock assembly and core casing set for a cylinder lock assembly |
US7802455B2 (en) * | 2007-05-07 | 2010-09-28 | Janaka Limited Partnership | Programmable lock having incidental change control |
US8621902B2 (en) * | 2007-06-13 | 2014-01-07 | Schlage Lock Company Llc | Master keying system and method for programmable lock cylinder assemblies |
EP2152986B1 (en) | 2007-06-13 | 2011-10-12 | Schlage Lock Company | Programmable lock cylinder assembly |
DE102007051427B4 (de) * | 2007-10-25 | 2014-11-06 | Dom Sicherheitstechnik Gmbh & Co. Kg | Zylinderschloss mit austauschbarer Spezifikation der Schließung |
US8490446B2 (en) | 2010-04-23 | 2013-07-23 | Schlage Lock Company | Programmable lock cylinder assembly |
US8621901B2 (en) * | 2010-07-20 | 2014-01-07 | Bauer Products, Inc. | Lock system for vehicles and the like |
US8099988B1 (en) | 2010-08-09 | 2012-01-24 | Newfrey, Llc | Tool-less rekeyable lock cylinder |
EP2423412A3 (en) * | 2010-08-31 | 2013-01-16 | Dan Ove Hansen | Lock and key blade |
US8291735B1 (en) | 2011-03-31 | 2012-10-23 | Newfrey, Llc | Rekeyable lock cylinder having rotatable key followers |
AU2013204530B1 (en) * | 2013-04-12 | 2013-09-26 | Camware Holdings Pty Ltd | Lock Structure |
AU2013248267B1 (en) * | 2013-10-28 | 2014-06-26 | Camware Holdings Pty Ltd | Lock system |
US9416561B2 (en) * | 2014-01-27 | 2016-08-16 | Assa Abloy High Security Group, Inc. | Cylinder lock configured to be operated by a flat-bladed key |
WO2018081714A1 (en) * | 2016-10-28 | 2018-05-03 | Farag Hanna O | Housing for removable lock core |
US11319726B2 (en) | 2018-10-22 | 2022-05-03 | Spectrum Brands, Inc. | Tool-less rekeyable lock cylinder |
RU2764680C1 (ru) * | 2020-10-13 | 2022-01-19 | Козина Т.В. | Цилиндровый механизм секрета замка |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5070715A (en) | 1991-01-28 | 1991-12-10 | Schlage Lock Company | Interchangeable lock core cylinder |
US5209087A (en) | 1992-09-16 | 1993-05-11 | Cox Terry L | High security removable core cylinder lock |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2065683A (en) * | 1928-11-06 | 1936-12-29 | Crown Lock Company | Locking device |
US1908672A (en) * | 1929-06-22 | 1933-05-09 | Briggs & Stratton Corp | Lock |
US2097190A (en) * | 1936-06-05 | 1937-10-26 | Briggs & Stratton Corp | Cylinder lock |
US2268511A (en) * | 1939-01-14 | 1941-12-30 | Yale & Towne Mfg Co | Removable lock core |
US2418080A (en) * | 1943-04-21 | 1947-03-25 | Ledin Charles | Removable cylinder |
US2370862A (en) * | 1943-08-04 | 1945-03-06 | Yale & Towne Mfg Co | Removable core cylinder |
US3667264A (en) * | 1970-02-10 | 1972-06-06 | Emhart Corp | Lock core |
US4191037A (en) * | 1978-05-01 | 1980-03-04 | Hudson Lock, Inc. | Cylinder lock with key responsive removable core |
US4398405A (en) * | 1981-03-30 | 1983-08-16 | Product Concepts, Inc. | Lock with key-controlled removable and installable plug and key for same |
US4444034A (en) * | 1981-07-16 | 1984-04-24 | Best Lock Corporation | Pull-resistant lock core |
NZ206292A (en) * | 1982-11-23 | 1986-07-11 | M E F Strassmeir | Cylinder lock assembly:individual locking pins arranged in one or more rows engage adjacent row of tumbler pins transverse to longitudinal axis of tumbler pins |
US4715201A (en) * | 1984-11-08 | 1987-12-29 | Valhi, Inc. | Cylinder lock with removable plug |
US4672827A (en) * | 1984-11-08 | 1987-06-16 | Keycon Hardware Products, Inc. | Disc tumbler lock with removable plug |
US4809525A (en) * | 1988-05-25 | 1989-03-07 | Cox Terry L | Plunger lock with removable core |
US5101649A (en) * | 1989-11-02 | 1992-04-07 | Rad Lock Inc. | Key-operable lock with removable plug |
US5119654A (en) * | 1990-12-11 | 1992-06-09 | Euro-Locks, S.A. | Cylinder locks having removable lock barrels |
US5375444A (en) * | 1991-05-20 | 1994-12-27 | Shield Security Systems, Inc. | Multi-key core lock assembly |
US5121618A (en) * | 1991-07-25 | 1992-06-16 | Rita Scott | Attachment for transforming lock cylinders into interchangeable cores |
US5226304A (en) * | 1991-12-30 | 1993-07-13 | Michael Scott | Universal cylinder modification kit enables lock to have interchangeable care |
DE69306660T2 (de) * | 1992-05-27 | 1997-05-15 | Master Locksmiths Ass Of Austr | Zylinderschloss mit Stiftzuhaltungen und Schlüsseln dafür |
SE505518C2 (sv) * | 1993-01-28 | 1997-09-08 | Assa Ab | Cylinderlås med utbytbar låscylinder |
US5431034A (en) * | 1993-09-23 | 1995-07-11 | Tong-Lung Metal Industry Co., Ltd. | Cylinder lock with removable and replaceable key plug |
US5507163A (en) * | 1994-04-04 | 1996-04-16 | Juang; Wen-Jang | Interchangeable lock core structure |
-
1996
- 1996-03-25 AU AUPN8901A patent/AUPN890196A0/en not_active Abandoned
-
1997
- 1997-03-20 AT AT97913975T patent/ATE218664T1/de active
- 1997-03-20 DE DE69713087T patent/DE69713087T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-03-20 WO PCT/AU1997/000178 patent/WO1997036072A1/en active IP Right Grant
- 1997-03-20 NZ NZ332149A patent/NZ332149A/xx not_active IP Right Cessation
- 1997-03-20 TW TW086103504A patent/TW333580B/zh not_active IP Right Cessation
- 1997-03-20 EP EP97913975A patent/EP0892879B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-03-20 JP JP53386697A patent/JP3529795B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1997-03-20 US US09/155,290 patent/US6076386A/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-03-20 CA CA002249988A patent/CA2249988C/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-03-21 MY MYPI97001200A patent/MY119994A/en unknown
- 1997-03-25 ID IDP970963A patent/ID16307A/id unknown
- 1997-03-25 ZA ZA9702558A patent/ZA972558B/xx unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5070715A (en) | 1991-01-28 | 1991-12-10 | Schlage Lock Company | Interchangeable lock core cylinder |
US5209087A (en) | 1992-09-16 | 1993-05-11 | Cox Terry L | High security removable core cylinder lock |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ID16307A (id) | 1997-09-18 |
MY119994A (en) | 2005-08-30 |
US6076386A (en) | 2000-06-20 |
CA2249988C (en) | 2004-03-16 |
ATE218664T1 (de) | 2002-06-15 |
WO1997036072A1 (en) | 1997-10-02 |
EP0892879B1 (en) | 2002-06-05 |
TW333580B (en) | 1998-06-11 |
EP0892879A4 (ja) | 1999-02-10 |
JP2000507321A (ja) | 2000-06-13 |
ZA972558B (en) | 1997-11-20 |
CA2249988A1 (en) | 1997-10-02 |
AUPN890196A0 (en) | 1996-04-18 |
DE69713087T2 (de) | 2002-12-12 |
EP0892879A1 (en) | 1999-01-27 |
NZ332149A (en) | 1998-12-23 |
DE69713087D1 (de) | 2002-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3529795B2 (ja) | 取り外し可能なプラグを有した錠 | |
JP3350525B2 (ja) | シリンダ錠 | |
US5121618A (en) | Attachment for transforming lock cylinders into interchangeable cores | |
USRE39364E1 (en) | Cylinder lock and key | |
US5010753A (en) | Interchangeable core lock | |
US5634359A (en) | Removable core lock with latch alignment and limited latch rotation | |
EP0826093B1 (en) | Removable core cylinder lock | |
KR100709441B1 (ko) | 실린더 로크, 특히 자동차용 실린더 로크 | |
US5076081A (en) | Key for interchangable core lock | |
US6578396B2 (en) | Removable cylindrical lock core | |
US6185966B1 (en) | Lock apparatus | |
US4222252A (en) | Cylinder lock with a lock picking impediment | |
US4416129A (en) | Cylinder lock with key removable plug | |
GB2364348A (en) | Sliding shackle padlock with cylinder lock | |
US10570643B2 (en) | Cylinder lock core for a cylinder lock unit | |
US4083211A (en) | Axial split-pin tumbler-type lock mechanism for a handle lock | |
US4195503A (en) | Rotary disc-tumbler lock cylinder | |
US5400629A (en) | Axial pin tumbler lock | |
US20060230797A1 (en) | Key core | |
AU707974B2 (en) | Removable plug lock | |
CN220434465U (zh) | 圆筒锁 | |
JP3025419B2 (ja) | 錠前装置 | |
JP4080185B2 (ja) | 施解錠装置 | |
GB2054028A (en) | Cylinder lock | |
JPH08120982A (ja) | シリンダ錠 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20031105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20031111 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20031222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090305 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100305 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110305 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |