[go: up one dir, main page]

JP3528133B2 - 流体物質を分与する装置 - Google Patents

流体物質を分与する装置

Info

Publication number
JP3528133B2
JP3528133B2 JP21683693A JP21683693A JP3528133B2 JP 3528133 B2 JP3528133 B2 JP 3528133B2 JP 21683693 A JP21683693 A JP 21683693A JP 21683693 A JP21683693 A JP 21683693A JP 3528133 B2 JP3528133 B2 JP 3528133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
pump body
neck
container
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21683693A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07165250A (ja
Inventor
クロード・ジュイヤ
Original Assignee
ソシエテ・テクニック・ド・ピュルベリザーシオン・ステプ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソシエテ・テクニック・ド・ピュルベリザーシオン・ステプ filed Critical ソシエテ・テクニック・ド・ピュルベリザーシオン・ステプ
Publication of JPH07165250A publication Critical patent/JPH07165250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3528133B2 publication Critical patent/JP3528133B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1043Sealing or attachment arrangements between pump and container
    • B05B11/1046Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container
    • B05B11/1047Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container the pump being preassembled as an independent unit before being mounted on the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • B05B11/1016Piston pumps the outlet valve having a valve seat located downstream a movable valve element controlled by a pressure actuated controlling element
    • B05B11/1018Piston pumps the outlet valve having a valve seat located downstream a movable valve element controlled by a pressure actuated controlling element and the controlling element cooperating with means for opening or closing the inlet valve

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、タンクへのポンプの組付けの改
良に関する。問題のポンプは一般に、香水、化粧品又は
調合薬のような流体、液体又は半固体である物質を分与
し又は噴霧するために手の1本の指で駆動される。
【0002】詳細には、本発明は、入口オリフィスを包
含する第1端部と外側カラーを設けている開放した第2
端部との間で軸線方向に延びる側壁を有するポンプ本
体;前記側壁内を軸線方向に摺動するピストン;ピスト
ンをポンプ本体の第2端部に向けて押圧する戻しスプリ
ング;及びポンプ本体の側壁の第2端部に固定されて該
第2端部に向かうピストンの動きを制限するフェルー
ル;を備えたポンプに係る。
【0003】分与又は噴霧される前記流体物質のための
容器の頸部上に、あるいはこのような頸部に固定するの
に適したストッパ上にこの種のポンプを固定する幾つか
の周知の方法がある。第1に、金属カップによってポン
プを頸部にクリンプすることが可能である。この組付け
方法はあまり見栄えが良くないという欠点を有し、また
ポンプ本体の一部が容器の頸部の上方に必然的に突出し
て、流体物質を分与する装置の全体寸法を幾分増大させ
る傾向にある。
【0004】また、ポンプ本体のフェルールに固着され
る“タレット”と一般に呼ばれる部品を用いることが可
能である。このようなタレットは一般に、ポンプ本体を
その第2端部の近傍で囲繞する実質的に円筒状の側壁を
有しており、タレットの前記側壁はタブによって半径方
向外方に延長され、このタブはねじ付ストッパと容器の
頸部との間に締付けられることにより容器の前記頸部に
固定できる。この組付け方法は、ポンプ本体の実質的な
部分が容器の頸部の上方に突出して装置の寸法を増大さ
せるという欠点がある。
【0005】さらに、軸線方向に貫通した内部通路を包
含するねじ付ストッパを用いることが可能であり、前記
通路は、容器の外部に向かう実質的に円筒状の第1長さ
部分と、容器の内部に向かう細い第2長さ部分とを包含
し、前記第1及び第2長さ部分が容器の外部に面する肩
部を画成しており、ポンプ本体が前記第2長さ部分に係
合するとともに、前記カラーがストッパの肩部に対して
当接配置され、ポンプ本体の前記肩部が、ストッパの円
筒状側壁の内部に圧力ばめされる環状ロックリングによ
ってストッパ通路の前記第2長さ部分に保持される。こ
の組付けでは、ポンプ本体のカラーとロックリングとの
間に密封ガスケットを介装することが一般に必要であ
る。この固定方法は、ポンプ本体がタンクの頸部の上方
に少ししか突出しない点では有益である。しかし、この
方法はロックリング及び付加の密封ガスケットを用いる
必要がある。
【0006】本発明の目的は、ロックリングを用いる組
付けと同様に小さい嵩とするが、ロックリングによる前
記組付けよりも簡単且つ安価となる、ストッパ又は容器
の頸部へのポンプの組付け方法を提供することにある。
【0007】本発明は、流体物質のための容器の頸部に
固定されるようになっているストッパに装着されるポン
プを包含するものであって、ポンプが、入口オリフィス
を包含する第1端部と外側カラーを設けている開放した
第2端部との間で軸線方向に延びるポンプ本体と、前記
ポンプ本体の内部を軸線方向に摺動するピストンと、前
記ピストンをポンプ本体の開放した第2端部に向けて押
圧する戻しスプリングと、ポンプ本体の前記第2端部に
固定されて該第2端部に向かうピストンの動きを制限す
る単一部片から成るフェルールとを包含しており;スト
ッパが、容器の外部に向かう実質的に円筒状の第1長さ
部分と、容器の内部に向かう細い第2長さ部分とから成
る軸線方向に貫通した内部通路を包含し、前記第1及び
第2長さ部分が容器の外部に面する肩部を画成し、前記
第1長さ部分がポンプ本体のカラーの外径に略等しい内
径を有しており;フェルールが半径方向外方に延びるフ
ランジを包含しており;ポンプ本体がストッパの内部通
路の第2長さ部分を貫通し、カラーがストッパの内部通
路の前記第1長さ部分の内部でストッパの肩部に対して
当接配置されている;流体物質を分与する装置におい
て、フェルールの前記フランジが、ポンプ本体の前記カ
ラーの外径に近似するがストッパの内部通路の第1長さ
部分の内径よりも僅かに大きい外径を有していて、前記
第1長さ部分の内部に圧力ばめとして係合されて容器の
外部に向かうポンプ本体の動きを阻止し、フェルールと
ストッパがプラスチック材料で作られ、フェルールは、
前記半径方向フランジが前記ストッパにかみ込むように
ストッパよりも硬い材料で作られていることを特徴とす
る、流体物質を分与する装置を提供している。有益的に
は、前記半径方向フランジは、ストッパの肩部に接近し
た摺動面取り面とストッパの肩部から離れた停止面とを
設けた少なくとも1つの外側捕捉部を有していて、前記
捕捉部がフランジをストッパの内部通路の第1長さ部分
内に定置できるようにするとともに、ストッパの内部通
路の前記第1長さ部分からの前記フランジの離脱を防止
するようになっている。
【0008】本発明によると、容器の頸部がストッパの
ための上述した特徴を有していて、ポンプが上述した方
法で容器の頸部に固定されてよい。有益的には、頸部が
金属で作られている場合、すなわちポンプが変形可能な
アルミニウム管に固定されている場合、ポンプが頸部に
固定された後に、前記頸部からの前記ポンプの離脱を防
止するように前記頸部がすえ込みされる。
【0009】本発明の上記及び他の特徴及び利点は添付
図面を参照して行う本発明の実施例の下記説明から明ら
かとなる。
【0010】図1は、フランス国特許第2,305,24
1号及び第2,314,772号明細書並びに対応する米
国特許第4,025,046号明細書に記載された一般的
な形式のポンプを示している。図示のポンプは、第1端
部1bと第2端部1cとの間で延びる円筒状側壁1aを
設けたポンプ本体1を備えている。第1端部1bはポン
プの入口オリフィス1dを包含する端部壁を有するのに
対し、第2端部1cは開放し、外側カラー12を包含す
る。ピストン2がポンプ本体1の内部に軸線方向に摺動
自在に嵌装され、ポンプ本体の第2端部1cを貫通する
プッシュロッド3に固着されている。プッシュロッド3
は、狹搾部7aを有する出口通路3aを軸線方向に穿設
されている。弁部材6がポンプ本体1の内部に配置さ
れ、出口通路3aに係合するポンチ7及びポンプ本体の
第1端部1bに向かって軸線方向に延びるスカート8を
包含する。ポンプ本体1はさらに、側壁1aの内部で第
1端部1bから軸線方向に延びる管状端部片4を包含す
る。戻しスプリング10が弁部材6をポンプ本体の側壁
1の第2端部1cに向けて押圧して、ポンチ7を出口通
路3aの狹搾部7aに対して密封的に圧接し、そしてピ
ストン2を端部1cに向けて押圧しようとする。円筒状
フェルール11が第2端部1cに圧力ばめ又はスナップ
嵌合され、あるいは他の方法で固着されて、前記第2端
部1cに向かうピストンの動きを制限してポンプの休止
位置を限定する。ポンプがその休止位置にある時、スカ
ート8は端部片4には係合しない。プッシュロッド3が
ポンプ本体1の内部へ押し込まれると、スカート8が端
部片4に係合して入口オリフィス1dを閉じる。ポンプ
本体1内の圧力が十分となると、ポンチ7が狹搾部7a
から持ち上がって、ポンプ本体の内部にある計測された
容積の物質が出口通路3aを介して放出できるようにす
る。
【0011】図1の実施例では、ポンプは、第1にカラ
ー12及びフェルール11上に、また第2に容器(図示
しない)の頸部上に通常の態様でクリンプするのに適し
た折曲可能な金属カップ13を設けている。一般に、平
らなエラストマー製シールリング14が金属リング13
と容器の頸部との間に介装される。
【0012】図2は従来周知の他の固定方法を示す。図
2に示すポンプは図1のポンプに類似している。ポンプ
は容器19の頸部18に、該頸部にねじ込むのに適した
ストッパ16によって取付けられる。ポンプのフェルー
ル11はタレット15によって外部に延長されており、
このタレットは、フェルール11からポンプ本体のカラ
ー12を越えて半径方向外方に延びる第1環状壁15a
を包含し、前記第1環状壁15aは、タブ15cまで延
びる第2環状側壁15bによって容器の頸部に向けて軸
線方向に延長されている。ストッパ16は、組立時容器
の頸部18に対してタブ15cを締付ける内側フランジ
16aを包含する。有益的には、平らな環状ガスケット
14がタブ15cと頸部18との間に介装される。
【0013】図3に示すように、ストッパ20の内部を
貫通する軸線方向内部通路21を設けることにより容器
の頸部にねじ込むのに適したストッパ20上にポンプ本
体1を組付けることも知られており、前記軸線方向内部
通路21は、容器の頸部にストッパをねじ込んだ時容器
から離れている円筒状の第1長さ部分22と、容器にス
トッパをねじ込んだ時容器に接近している細い第2長さ
部分23とを包含する。第1長さ部分22はポンプ本体
のカラー12の外径に略等しい。内部通路21は容器の
外部に面する肩部24を画成する。ポンプ本体のカラー
12は内部通路21の第1長さ部分22に位置するのに
対し、ポンプ本体の側壁1aはストッパの内部通路21
の第2長さ部分23に係合する。ポンプのフェルール1
1とカラー12は環状ロックリング25によって通路2
1の第1長さ部分内に保持される。ストッパ20は、内
部通路21のまわりに形成され容器から軸線方向に離れ
るように延びる環状側壁26を包含する。環状ロックリ
ング25が側壁26の内部に圧力ばめとして係合され、
ポンプ本体のカラー12を保持するように内部通路21
の第1長さ部分22の径よりも小径の軸線方向の中央オ
リフィス25aを有する。平らなシールリング27がロ
ックリング25上に配設されて、一方においてロックリ
ングと他方においてポンプ本体及びストッパとの間の密
封を改善する。
【0014】図4は本発明の固定方法の一実施例を示し
ている。図4に示すポンプは前述の図に示したポンプと
同一であるが、本発明はこの特定の種のポンプに限定さ
れるものではなく、重要な点は、内部戻しスプリングか
らの駆動力でピストンがポンプから離脱するのを防止す
るフェルールと外部カラーとを頂部に設けたポンプ本体
をポンプが包含していることである。ポンプ本体1はス
トッパ20によって容器(図示しない)の頸部に固定さ
れる。ストッパ20は、容器の頸部にストッパをねじ込
めるようにする内ねじを設けたスカート20aを包含す
る。ストッパ20はまた、スカート20aから中央オリ
フィスまで半径方向内方に延びる内側環状フランジ20
bを包含しており、この中央オリフィスの径はポンプ本
体の側壁1aの外径に略等しいかこれよりも僅かに大き
いが、ポンプ本体のカラー12の外径よりも小さい。円
筒状側壁28は容器から離れるようにフランジ20bか
ら軸線方向に延び、前記中央オリフィスを囲繞する。側
壁28の内径はカラー12の外径に略等しい。従って、
前記中央オリフィス及び側壁28はストッパを貫通する
軸線方向内部通路21を画成し、この通路は、側壁28
によって画成された第1長さ部分22と、フランジ20
bの中央オリフィスに一致する第2長さ部分23とを包
含する。容器の外部に面する肩部24が長さ部分22及
び23間に形成される。ストッパ20はまた、スカート
20aと実質的に一線をなして容器から軸線方向に離れ
るように延びる円筒状側壁26を包含する。側壁26
は、ポンプのプッシュロッド3に装着される押しボタン
を案内するように働く。
【0015】本発明によると、フェルール11は、側壁
28の内径よりも僅かに大きい径の半径方向フランジ1
1aを包含する。従って、半径方向フランジ11aは側
壁28の内部に圧力ばめされ、ストッパ20内に固定さ
れたポンプ本体1を保持して、側壁28と肩部24によ
って画成されたハウジング内にフランジ12をロックす
る。有益的には、図5に示すように、フランジ11a
は、容器に接近した摺動面取り面11cと、フェルール
の軸線に対して略直角をなし容器から離れた停止面11
dとを呈する捕捉部11bの形状の外周縁を有する。従
って、ポンプ本体1がストッパ20内に設置されると、
摺動面取り面11cによって側壁28の内部でのフラン
ジ11aの圧力ばめが容易に行われ、一度ポンプが定置
されると、フランジ11aは停止面11dによって側壁
28からの離脱を防止される。有益的には、フェルール
11は、捕捉部11bが側壁28とかみ込むように側壁
28よりも硬い材料で作られている。例えば、ストッパ
20はポリプロピレンで作られるのに対し、フェルール
11はより硬いアセタール樹脂で作られてよい。
【0016】このようにして、図3に示すようなロック
リングの使用が回避されるとともに、フランジ11aが
この場合には側壁28に対する密封を行うため前記ロッ
クリングとポンプ本体との間に介装されるシールリング
の使用も回避して、物質の漏洩を防止できる。図示の例
では、ポンプは、空気の吸込みを伴って作動する、すな
わち駆動される度に容器内に空気を送る形式のものであ
る。このため、フェルール11は軸線方向の溝11fを
設け、またカラー12は軸線方向の溝12aを包含して
いて、当分野において周知のように、ポンプが駆動され
ている間容器の内部を大気に連通できるようにしてい
る。しかし、図4に示す固定方法は、空気の吸込みを伴
わずに作動するポンプにも適用でき、この場合にはポン
プは溝11f及び12aを包含していない。
【0017】図6に示すように、本発明の固定方法にお
いてねじ付ストッパを用いる必要はない。上述したスト
ッパ20に類似する形状の頸部30を有する容器を用い
ることが可能である。例えば、図6に示すように、容器
39は、ポンプからの吸出し作用で漸次平らとなるよう
に変形する管でよく、中央オリフィスまで半径方向内方
に延びる内側環状フランジ30bを設けた頸部30を包
含する。前記中央オリフィスの内径はポンプ本体の側壁
1aの外径に略等しいかこれよりも僅かに大きい。円筒
状側壁38がフランジ30bから容器の外部に向かって
軸線方向に延び、前記中央オリフィスを囲繞する。円筒
状側壁38はカラー12の外径に略等しい内径を有す
る。従って、側壁38及び前記中央オリフィスは頸部3
0を貫通する軸線方向内部通路31を画成し、この通路
は、側壁38の内部の第1長さ部分32と、フランジ3
0bの中央オリフィスに一致する第2長さ部分33とを
有する。容器の外部に面する肩部34が長さ部分32及
び33間に形成される。図4の実施例と同様の態様で、
ポンプ本体1がフェルール11の2つの重なった半径方
向フランジ11aによって側壁38の内部に固定されて
おり、これらフランジの外径は側壁38の内径よりも僅
かに大きく、側壁38の内部に圧力ばめとして係合され
る。
【0018】容器39が変形可能な管である場合、この
管はプラスチック材料あるいは例えばアルミニウムのよ
うな金属で作られてよい。この場合、図9に示すよう
に、頸部30の形状は全体的により簡単であり、側壁3
8は全体的により厚く、頸部30は第2の側壁36を有
してはいない。このような状況では、前記側壁38から
のポンプ本体1の離脱を防止する内部リム38aを形成
するように側壁38の自由端部をすえ込みすることが有
益である。
【0019】変形例として、図7に示すように、フェル
ールのフランジ11aは圧力ばめされる必要はないが、
側壁38の内部にスナップ嵌合されてよく、前記側壁は
スナップ嵌合の目的のための内部リム38aを有する。
また、側壁38は、ポンプが空気の吸込みを伴わずに作
動する場合にポンプ本体1のカラー12に対して当接す
る1つ以上の密封ビード38bを包含していてもよい。
図示の例では、カラー12は、タンクに接近して面取り
面12bを有する捕捉部の形状をなし、密封ビード38
bが前記面取り面12bに対して当接する。
【0020】図8は図7の変形例を示しており、カラー
12が、側壁38と密封的に接触する外周縁12cを有
する捕捉部の形状をなしている。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の折曲可能な金属カップを設けたポンプの
縦断面図である。
【図2】従来の固定タレットを設けたポンプの縦断面図
である。
【図3】従来のロックリングによってストッパに固定さ
れるポンプの縦断面図である。
【図4】本発明によるねじ込み可能なストッパに固定さ
れるポンプの縦断面図である。
【図5】図4の部分詳細図である。
【図6】図4の装置の変形例の断片的な縦断面図であ
る。
【図7】本発明の他の変形例を示す断片的な詳細断面図
である。
【図8】本発明の他の変形例を示す図7と同様の断面図
である。
【図9】本発明の装置の他の変形例の縦断面図である。
【符号の説明】
1 ポンプ本体 1a 側壁 1b 第1端部 1c 第2端部 1d 入口オリフィス 2 ピストン 3 プッシュロッド 3a 出口通路 4 端部片 6 弁部材 7 ポンチ 7a 狹搾部 8 スカート 10 戻しスプリング 11 フェルール 11a 半径方向フランジ 11b 捕捉部 11c 摺動面取り面 11d 停止面 11f 溝 12 外側カラー 12a 溝 12b 面取り面 12c 外周縁 20 ストッパ 20a スカート 20b 内側環状フランジ 21 軸線方向内部通路 22 第1長さ部分 23 第2長さ部分 24 肩部 26,28 側壁 30 頸部 30b 内側環状フランジ 31 軸線方向内部通路 32 第1長さ部分 33 第2長さ部分 34 肩部 36,38 側壁 38a 内側リム 38b 密封ビード 39 容器
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−15306(JP,A) 実開 平2−147262(JP,U) 国際公開92/004129(WO,A1) 欧州特許出願公開453357(EP,A 1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65D 47/34 B05B 11/00 101

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】流体物質のための容器の頸部に固定される
    ようになっているストッパ(20)に装着されるポンプ
    を包含するものであって、 ポンプが、入口オリフィス(1d)を包含する第1端部
    (1b)と外側カラー(12)を設けている開放した第
    2端部(1c)との間で軸線方向に延びるポンプ本体
    (1)と、前記ポンプ本体の内部を軸線方向に摺動する
    ピストン(2)と、前記ピストン(2)をポンプ本体の
    開放した第2端部(1c)に向けて押圧する戻しスプリ
    ング(10)と、ポンプ本体の前記第2端部(1c)に
    固定されて該第2端部に向かうピストン(2)の動きを
    制限する単一部片から成るフェルール(11)とを包含
    しており; ストッパ(20)が、容器の外部に向かう実質的に円筒
    状の第1長さ部分(22)と、容器の内部に向かう細い
    第2長さ部分(23)とから成る軸線方向に貫通した内
    部通路(21)を包含し、前記第1及び第2長さ部分が
    容器の外部に面する肩部(24)を画成し、前記第1長
    さ部分(22)がポンプ本体のカラー(12)の外径に
    略等しい内径を有しており; フェルール(11)が半径方向外方に延びるフランジ
    (11a)を包含しており; ポンプ本体(1)がストッパの内部通路の第2長さ部分
    (23)を貫通し、カラー(12)がストッパの内部通
    路(21)の前記第1長さ部分(22)の内部でストッ
    パの肩部(24)に対して当接配置されている; 流体物質を分与する装置において、フェルールの前記フ
    ランジ(11a)が、ポンプ本体の前記カラー(12)
    の外径に近似するがストッパの内部通路(21)の第1
    長さ部分(22)の内径よりも僅かに大きい外径を有し
    ていて、前記第1長さ部分(22)の内部に圧力ばめと
    して係合されて容器の外部に向かうポンプ本体(1)の
    動きを阻止し、フェルール(11)とストッパ(20)
    がプラスチック材料で作られ、フェルール(11)は、
    前記半径方向フランジ(11a)が前記ストッパにかみ
    込むようにストッパ(20)よりも硬い材料で作られて
    いることを特徴とする、流体物質を分与する装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の装置において、前記半径方
    向フランジ(11a)が、ストッパの肩部(24)に接
    近した摺動面取り面(11c)とストッパの肩部(2
    4)から離れた停止面(11d)とを設けた少なくとも
    1つの外側捕捉部(11)を有していて、前記捕捉部
    がフランジ(11a)をストッパの内部通路の第1長さ
    部分(22)内に定置できるようにするとともに、スト
    ッパの内部通路の前記第1長さ部分からの前記フランジ
    (11a)の離脱を防止することを特徴とする装置。
  3. 【請求項3】流体物質のための容器の頸部(30)に装
    着されるポンプを包含するものであって、 ポンプが、入口オリフィス(1d)を包含する第1端部
    (1b)と外側カラー(12)を設けている開放した第
    2端部(1c)との間で軸線方向に延びるポンプ本体
    (1)と、前記ポンプ本体の内部を軸線方向に摺動する
    ピストン(2)と、前記ピストン(2)をポンプ本体の
    開放した第2端部(1c)に向けて押圧する戻しスプリ
    ング(10)と、ポンプ本体の前記第2端部(1c)に
    固定されて該第2端部に向かうピストン(2)の動きを
    制限する単一部片から成るフェルール(11)とを包含
    しており; 容器の頸部(30)が、容器の外部に向かう実質的に円
    筒状の第1長さ部分(32)と、容器の内部に向かう細
    い第2長さ部分(33)とから成る軸線方向に貫通した
    内部通路(31)を包含し、前記第1及び第2長さ部分
    が容器の外部に面する肩部(34)を画成し、前記第1
    長さ部分(32)がポンプ本体のカラー(12)の外径
    に略等しい内径を有しており; フェルール(11)が半径方向外方に延びるフランジ
    (11a)を包含しており; ポンプ本体(1)が頸部の内部通路の第2長さ部分(3
    3)を貫通し、カラー(12)が頸部の内部通路(3
    1)の前記第1長さ部分(32)の内部で頸部の肩部
    (34)に対して当接配置されている; 流体物質を分与する装置において、フェルールの前記フ
    ランジ(11a)が、ポンプ本体の前記カラー(12)
    の外径に近似するが頸部の内部通路(31)の第1長さ
    部分(32)の内径よりも僅かに大きい外径を有してい
    て、前記第1長さ部分(32)の内部に圧力ばめとして
    係合されて容器の外部に向かうポンプ本体(1)の動き
    を阻止し、フェルール(11)と頸部(30)がプラス
    チック材料で作られ、フェルール(11)は、前記半径
    方向フランジ(11a)が前記頸部にかみ込むように頸
    部(30)よりも硬い材料で作られていることを特徴と
    する、流体物質を分与する装置。
  4. 【請求項4】請求項3記載の装置において、前記半径方
    向フランジ(11a)が、頸部の肩部(34)に接近し
    た摺動面取り面(11c)と頸部の肩部(34)から離
    れた停止面(11d)とを設けた少なくとも1つの外側
    捕捉部(11)を有していて、前記捕捉部がフランジ
    (11a)を頸部の内部通路の第1長さ部分(32)内
    に定置できるようにするとともに、頸部の内部通路の前
    記第1長さ部分からの前記フランジ(11a)の離脱を
    防止することを特徴とする装置。
  5. 【請求項5】請求項1ないし4のいずれか1項に記載の
    装置において、ポンプが空気の吸込みを伴わずに作動す
    ることを特徴とする装置。
JP21683693A 1992-08-10 1993-08-10 流体物質を分与する装置 Expired - Fee Related JP3528133B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9209881A FR2694607B1 (fr) 1992-08-10 1992-08-10 Perfectionnement à l'assemblage d'une pompe dans un réservoir.
FR9209881 1992-08-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07165250A JPH07165250A (ja) 1995-06-27
JP3528133B2 true JP3528133B2 (ja) 2004-05-17

Family

ID=9432756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21683693A Expired - Fee Related JP3528133B2 (ja) 1992-08-10 1993-08-10 流体物質を分与する装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5377881A (ja)
EP (1) EP0583193B1 (ja)
JP (1) JP3528133B2 (ja)
DE (1) DE69311022T2 (ja)
ES (1) ES2105162T3 (ja)
FR (1) FR2694607B1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2719292B1 (fr) * 1994-04-29 1996-07-12 Valois Sa Dispositif et procédé de fixation d'un organe de dosage dans un récipient contenant du produit à distribuer.
US5669530A (en) * 1995-08-18 1997-09-23 Aptargroup, Inc. Mounting systems accomodating a manually actuatable pump for fixed or variable dose operation
US5850948A (en) 1996-09-13 1998-12-22 Valois S.A. Finger-operable pump with piston biasing post
DE19739990A1 (de) * 1997-09-11 1999-03-18 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Spender für Medien
DE19739989A1 (de) * 1997-09-11 1999-03-18 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Spender für Medien
US5918778A (en) * 1997-12-19 1999-07-06 Emson, Inc. Pump and pump securing device which maintains consistent dosage accuracy, and method of securing a pump to a container
JP2000344260A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Valois Sa 流体分与器
JP3942020B2 (ja) * 2002-05-23 2007-07-11 株式会社吉野工業所 蓄圧式ポンプおよびそのモジュール
DE10130368A1 (de) * 2001-06-23 2003-01-16 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Spender zum Austragen eines fluidischen Mediums
FR2862106B1 (fr) * 2003-11-07 2007-08-24 Valois Sas Pompe de distribution de produit fluide.
FR2885887B1 (fr) 2005-05-20 2010-11-05 Rexam Dispensing Sys Pompe a pointeau pour la distribution de produit liquide
FR2913731B1 (fr) * 2007-03-12 2013-08-09 Valois Sas Pompe de distribution de produit fluide et distributeur comportant une telle pompe
CN104549827B (zh) * 2015-01-26 2017-08-04 中山市美捷时包装制品有限公司 一种喷雾泵封杯与锁紧盖配合结构及喷雾泵
CN106275801A (zh) * 2016-10-13 2017-01-04 中山市联昌喷雾泵有限公司 一种用于罐的泵阀

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2620052B1 (fr) * 1987-09-09 1990-04-27 Valois Vaporisateur du type pompe manuelle a precompression pour utilisation avec un gaz propulseur
IT1221790B (it) * 1988-04-12 1990-07-12 Sar Spa Dispositivo,particolarmente per pompetta a mano,per l'erogazione di una quantita' prestabilita di prodotti in pasta o liquidi contenuti in flaconi
US5033655A (en) * 1989-02-15 1991-07-23 Liquid Molding Systems Inc. Dispensing package for fluid products and the like
FR2661157B1 (fr) * 1990-04-19 1993-08-13 Jumel Bernard Systeme doseur sans bague destine a etre emmanche a force a l'interieur d'un col de recipient.
US5158211A (en) * 1990-08-30 1992-10-27 Philip Meshberg Fluid dispensing unit retainer

Also Published As

Publication number Publication date
DE69311022T2 (de) 1998-01-15
EP0583193A3 (fr) 1994-03-16
FR2694607A1 (fr) 1994-02-11
US5377881A (en) 1995-01-03
EP0583193B1 (fr) 1997-05-28
FR2694607B1 (fr) 1994-10-07
ES2105162T3 (es) 1997-10-16
DE69311022D1 (de) 1997-07-03
JPH07165250A (ja) 1995-06-27
EP0583193A2 (fr) 1994-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3528133B2 (ja) 流体物質を分与する装置
EP0309001B1 (en) A sealing assembly and sealing collar for use in a liquid dispensing device
US5788124A (en) Device for packaging and dispensing a liquid or semi-liquid substance
JPH0335884Y2 (ja)
US5271532A (en) Hand pump utilizing press fit components for sealing and closure
US4798311A (en) Container provided with a closure
US4434916A (en) Manually operated liquid dispensing pump
US3949906A (en) Liquid dispensing pump selectively sealable against leakage
EP0956801A2 (en) Pump with fragile seal membrane
EP0953381A2 (en) Fluid pump dispenser
US4056216A (en) Liquid dispensing pump automatically sealable against leakage
US5873496A (en) Assembly for non-removably fixing a closure cap to a dispenser body
PL200833B1 (pl) Dozownik z pojemnikiem aplikowanego środka oraz pompka do dozownika
US5002207A (en) Precompression pump, for dispensing liquid products from containers
JPH0335399Y2 (ja)
US4311255A (en) Hand held container and dispenser assembly
US5918778A (en) Pump and pump securing device which maintains consistent dosage accuracy, and method of securing a pump to a container
US5850948A (en) Finger-operable pump with piston biasing post
US6123236A (en) Pump dispenser having one-piece spring and gasket
IL114679A (en) Reaching pump
US20050133541A1 (en) Fluid dispenser member and a dispenser including such a member
US5524864A (en) Check valve made of plastic
EP1340548A1 (en) Orifice cup for manually actuated sprayer
US5108013A (en) Pump for dispensing liquid from a container
US6866167B2 (en) Device for metering liquid or gel products

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees