JP3485377B2 - 紫外線吸収剤 - Google Patents
紫外線吸収剤Info
- Publication number
- JP3485377B2 JP3485377B2 JP05650195A JP5650195A JP3485377B2 JP 3485377 B2 JP3485377 B2 JP 3485377B2 JP 05650195 A JP05650195 A JP 05650195A JP 5650195 A JP5650195 A JP 5650195A JP 3485377 B2 JP3485377 B2 JP 3485377B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- trimethylolpropane
- ester
- iii
- ultraviolet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 title description 13
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 39
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 37
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 22
- AFDXODALSZRGIH-QPJJXVBHSA-N (E)-3-(4-methoxyphenyl)prop-2-enoic acid Chemical compound COC1=CC=C(\C=C\C(O)=O)C=C1 AFDXODALSZRGIH-QPJJXVBHSA-N 0.000 claims description 18
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 claims description 18
- AFDXODALSZRGIH-UHFFFAOYSA-N p-coumaric acid methyl ether Natural products COC1=CC=C(C=CC(O)=O)C=C1 AFDXODALSZRGIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N alpha-ethylcaproic acid Natural products CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 15
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 13
- -1 ester compounds Chemical class 0.000 claims description 13
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 13
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 13
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 13
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 12
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 12
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 claims description 10
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 claims description 9
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 claims description 9
- 230000032050 esterification Effects 0.000 claims description 8
- OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M (2r)-2-ethylhexanoate Chemical compound CCCC[C@@H](CC)C([O-])=O OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M 0.000 claims description 7
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 18
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 17
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 10
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 10
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- 230000000475 sunscreen effect Effects 0.000 description 6
- 239000000516 sunscreening agent Substances 0.000 description 6
- 150000005691 triesters Chemical class 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 5
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 5
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 5
- CNXZMGRWEYQCOQ-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-3-phenylprop-2-enoic acid Chemical compound COC(C(O)=O)=CC1=CC=CC=C1 CNXZMGRWEYQCOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 4
- HZNIHBVDUONNSD-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexanoic acid;2-ethyl-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound CCC(CO)(CO)CO.CCCCC(CC)C(O)=O HZNIHBVDUONNSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 3
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLZIMEJTDZWVJG-UHFFFAOYSA-N 2-heptylundecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(C(O)=O)CCCCCCC YLZIMEJTDZWVJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OILUAKBAMVLXGF-UHFFFAOYSA-N 3,5,5-trimethyl-hexanoic acid Chemical compound OC(=O)CC(C)CC(C)(C)C OILUAKBAMVLXGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAOABCKPVCUNKO-UHFFFAOYSA-N 8-methyl Nonanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCC(O)=O OAOABCKPVCUNKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 2
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N (R)-camphor Chemical compound C1C[C@@]2(C)C(=O)C[C@@H]1C2(C)C DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- VYDBDDDTZMNNMM-UHFFFAOYSA-N 11:0(10Me,10Me) Chemical compound CC(C)(C)CCCCCCCCC(O)=O VYDBDDDTZMNNMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZONJATNKKGGVSU-UHFFFAOYSA-N 14-methylpentadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCC(O)=O ZONJATNKKGGVSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OJEWIWBDGBRNFP-UHFFFAOYSA-N 2,2,3-trimethylhexanoic acid Chemical compound CCCC(C)C(C)(C)C(O)=O OJEWIWBDGBRNFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFEZPPTUYVZRGI-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethyltetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC(C)(C)C(O)=O QFEZPPTUYVZRGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWXFTQSKZMNLSA-UHFFFAOYSA-N 2,4,4-trimethylpentanoic acid Chemical compound OC(=O)C(C)CC(C)(C)C UWXFTQSKZMNLSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYYHDKOVFSVWON-UHFFFAOYSA-N 2-butyl-2-methoxy-1,3-diphenylpropane-1,3-dione Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C(OC)(CCCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 TYYHDKOVFSVWON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWCZFWIRIAYLHO-UHFFFAOYSA-N 2-methyltetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC(C)C(O)=O BWCZFWIRIAYLHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzoic acid Chemical compound NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTFDEFCRHVLJQH-UHFFFAOYSA-N 5-methyltetradecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(C)CCCC(O)=O QTFDEFCRHVLJQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEOIWYCWCDBOPA-UHFFFAOYSA-N 6-methyl-heptanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCC(O)=O OEOIWYCWCDBOPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VCIMZVUJVMTQMG-UHFFFAOYSA-N 7-methyloctanoic acid 3,5,5-trimethylhexanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCC(O)=O.OC(=O)CC(C)CC(C)(C)C VCIMZVUJVMTQMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPTSNZAYLSVJFA-UHFFFAOYSA-N C(CC)C(CCCCC(=O)O)CCC.C(CCCCCCCCC(C)C)(=O)O Chemical compound C(CC)C(CCCCC(=O)O)CCC.C(CCCCCCCCC(C)C)(=O)O MPTSNZAYLSVJFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFOBCFQHOWOBCB-UHFFFAOYSA-N C(CCCCCC)C(C(=O)O)CCCCCCCCC.C(CCCCCCCCCCCCCCC(C)C)(=O)O Chemical compound C(CCCCCC)C(C(=O)O)CCCCCCCCC.C(CCCCCCCCCCCCCCC(C)C)(=O)O RFOBCFQHOWOBCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEWGMMMYMDEHGG-UHFFFAOYSA-N CC(C)CCCCCCCCCCC(O)=O.CC(C)CCCCCCCCCCC(O)=O Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCC(O)=O.CC(C)CCCCCCCCCCC(O)=O OEWGMMMYMDEHGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQFBYFPFKXHELB-UHFFFAOYSA-N Chalcone Natural products C=1C=CC=CC=1C(=O)C=CC1=CC=CC=C1 DQFBYFPFKXHELB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- 241000723346 Cinnamomum camphora Species 0.000 description 1
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 1
- 206010040914 Skin reaction Diseases 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960005193 avobenzone Drugs 0.000 description 1
- GONOPSZTUGRENK-UHFFFAOYSA-N benzyl(trichloro)silane Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)CC1=CC=CC=C1 GONOPSZTUGRENK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000846 camphor Drugs 0.000 description 1
- 229930008380 camphor Natural products 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 235000005513 chalcones Nutrition 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 1
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 1
- NZZIMKJIVMHWJC-UHFFFAOYSA-N dibenzoylmethane Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 NZZIMKJIVMHWJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229910001651 emery Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000321 erythema Toxicity 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- ZOCYQVNGROEVLU-UHFFFAOYSA-N isopentadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCC(O)=O ZOCYQVNGROEVLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N n-hexanoic acid Natural products CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011356 non-aqueous organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229960001679 octinoxate Drugs 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- RPDAUEIUDPHABB-UHFFFAOYSA-N potassium ethoxide Chemical compound [K+].CC[O-] RPDAUEIUDPHABB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004671 saturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000009759 skin aging Effects 0.000 description 1
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 1
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 1
- 230000035483 skin reaction Effects 0.000 description 1
- 231100000430 skin reaction Toxicity 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J tin(iv) chloride Chemical compound Cl[Sn](Cl)(Cl)Cl HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQFBYFPFKXHELB-VAWYXSNFSA-N trans-chalcone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 DQFBYFPFKXHELB-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
と、炭素原子数8〜18の飽和分枝脂肪酸及びメトキシ
ケイ皮酸との特定組成のエステル混合物からなる紫外線
吸収剤に関する。
6%にすぎないがゴム、塗料、インク等に対して着色、
褪色、強度低下、破壊を引き起こし、品質劣化をまね
く。このような紫外線による劣化を防止するため、これ
らの製品および素材を配合する各種製品には、紫外線吸
収剤が添加されている。
斑や黒化といった皮膚急性反応を惹起し、長期的には、
皮膚老化や癌を引き起こす。そういったことから、近
年、紫外線の皮膚への悪影響に対する危惧から、紫外線
吸収剤や紫外線散乱剤を配合した日焼け止め化粧品の開
発が盛んに行われ、様々な製品が発売されている。
剤は、その構造的にケイ皮酸系、PABA系、ベンゾフ
ェノン系、サリチル酸系、複素環系、カンファ−系、ジ
ベンゾイルメタン系、カルコン系などの分類がなされ、
数多くの紫外線吸収剤が開発されてきている。しかしな
がら、人の皮膚に使用される紫外線吸収剤は、安全性や
使用感触、さらに日焼け止めに配合する際の基材への溶
解性等の制約を受け、数多く開発されてきた紫外線吸収
剤中でもケイ皮酸系、ベンゾフェノン系の紫外線吸収剤
が皮膚外用剤に高い頻度で使用されている。化粧品にも
使用可能な紫外線吸収剤として、パラメトキシケイ皮酸
のエステル化合物を設計する上で、次の点を考慮しなけ
ればならない。
シケイ皮酸と、低分子量の低級アルコールとのエステル
は皮膚への刺激性が懸念される。逆に、高分子量の高級
アルコールとのエステルでは、皮膚刺激性は改善される
ものの紫外線吸収機能が低下し、また該エステルの融点
が上昇する傾向があり、他の配合成分との相溶性が悪く
なり、仮に液性を有するものであっても極めて粘稠性が
高く、化粧品製造時の作業性の低下は否めない。
ングリコールやグリセリン等とのエステルも紫外線吸収
剤として知られているが、前記高級アルコールエステル
の場合と同様に、常温で高粘性ないし固体状となり、他
の原材料との相溶性が劣るため、その利用範囲は限定さ
れるという問題点があった。
配合した化粧品においては、前記した該エステル類の高
融点性、低相溶性に起因して製品の処方設計にはかなり
の熟練技術を必要とし、それにもかかわらず経時的な結
晶析出、沈殿、乳化破壊等を誘発して、製品全体の紫外
線吸収能の低下とそれに伴う配合成分の酸化、重合、変
敗(着色、異味、異臭の発生、腐敗)等の品質劣化現象
を引き起こすという問題点があり、この問題点に対する
技術的対策が大きな課題であった。
した結果、メトキシケイ皮酸エステルを含むトリメチロ
ールプロパンの特定組成のエステル混合物が、上記の問
題点を解決することを見出し、この知見に基づき本発明
を完成するに至った。
キシケイ皮酸エステルを化粧品に配合することを前提と
した時の前記問題点を根本的に解決すべく、安全性が高
く、所定の紫外線吸収能を保持しつつ、他の配合成分に
対して相溶性が優れ、品質劣化現象を起こすことのない
紫外線吸収剤を提供することである。
一般式(I)、(II)、(III)で示されるエステル混合
物からなる紫外線吸収剤である。
数7〜17の飽和分枝脂肪酸由来のアルキル基を示し、
Xはオルト位および/またはパラ位のメトキシ基を示
す。)
I)及び(III)で示されるエステルの混合物であって、
一般式(I)、(II)及び(III)で示されるエステルの
混合割合(重量比)が、(I):(II):(III)=58
〜65:30〜35:3〜7であり、かつ10ppm エタ
ノール溶液で測定した紫外線吸収スペクトルにおいて極
大吸収波長が312nm、最大吸光度が0.1〜0.5で
ある紫外線吸収剤である。
I)及び(III)で示されるエステルの混合物であって、
一般式(I)、(II)及び(III)で示されるエステルに
おいて、R1、R2およびR3がすべて同一であって、2
−エチルヘキサン酸からカルボキシル基を除いた残基で
あり、Xがパラ位のメトキシ基である紫外線吸収剤であ
る。
1モルに対し、2−エチルヘキサン酸を2.0〜2.8
モル、パラメトキシケイ皮酸を0.2〜1.0モルを仕
込み、エステル化することによって得られるエステル化
合物の混合物からなる紫外線吸収剤である。
吸収剤は、トリメチロールプロパンと、炭素原子数8〜
18の飽和分枝脂肪酸並びにオルト又はパラメトキシケ
イ皮酸とが、特定の割合でエステル化されたエステル混
合物からなるものである。
ルに炭素原子数8〜18の飽和分枝脂肪酸3モルがエス
テル化されたトリエステル(一般式(I))、トリメチ
ロールプロパン1モルに炭素原子数8〜18の飽和脂肪
酸2モルとオルト又はパラメトキシケイ皮酸1モルとが
エステル化されたトリエステル(一般式(II))、およ
びトリメチロールプロパン1モルに炭素原子数8〜18
の飽和分枝脂肪酸1モルとオルトおよび/またはパラメ
トキシケイ皮酸2モルとがエステル化されたトリエステ
ル(一般式(III))の混合物から構成されている。
飽和分枝脂肪酸は、単一種類の飽和分枝脂肪酸を用いて
もよいが、複数種類の飽和分枝脂肪酸を用いることもで
きる。
ヘキサン酸、2,4,4−トリメチルペンタン酸)、イ
ソノナン酸(3,5,5−トリメチルヘキサン酸)、イ
ソデカン酸(3,7−ジメチルオクタン酸)、イソドデ
カン酸(6−プロピルノナン酸)、ネオトリデカン酸、
イソテトラデカン酸(12−メチルトリデカン酸)、イ
ソペンタデカン酸(2−メチルテトラデカン酸、5−メ
チルテトラデカン酸)、イソヘキサデカン酸(2,2−
ジメチルテトラデカン酸)、イソステアリン酸(2−ヘ
プチルウンデカン酸)、多メチル分枝鎖を有するエメリ
−社製イソステアリン酸等を例示できる。
うち、2−エチルヘキサン酸を単独使用する場合であ
る。
び/またはパラ位にメトキシ基を有するものが使用で
き、より好ましくはパラメトキシケイ皮酸である。
類のトリエステルは公知の方法によって調整することが
できる。すなわち、直接エステル合成法、エステル交換
法、個別エステルの混合法等があり適宜選択すればよ
い。
プロパンと、1種もしくは2種以上の炭素原子数8〜1
8の飽和分枝脂肪酸とオルトおよび/またはパラメトキ
シケイ皮酸とを各々所定量(反応当量)混合し、無触媒
下または硫酸、塩酸、リン酸、パラトルエンスルホン
酸、ニッケル、スズ、チタン、これら金属の酸化物、塩
化物等のエステル化触媒の存在下、無溶媒中もしくはキ
シレン、トルエン等の非水性有機溶媒を共存させて反応
を行い、エステル化反応物にアルカリ脱酸、活性炭脱
色、シリカゲル分画、減圧脱臭等の精製処理を施すこと
により本発明のエステル混合物からなる紫外線吸収剤を
得ることができる。
対し、2−エチルヘキサン酸を2.0〜2.8モル、パ
ラメトキシケイ皮酸を0.2〜1.0モルを仕込み、直
接エステル合成法により、エステル化することによって
本発明の紫外線吸収剤を得ることができる。
ド、カリウムエトキシド等の金属アルコラート、水酸化
ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム等のアル
カリ性物質を触媒として、トリメチロールプロパンと、
1種もしくは2種以上の炭素原子数8〜18の飽和分枝
脂肪酸の低級アルコール(炭素原子数1〜4)エステル
と、オルト又はパラメトキシケイ皮酸の低級アルコール
(炭素原子数1〜4)エステルとを、各々反応当量で混
合し、実質的に無水状態で50〜200℃、好ましくは
100〜180℃で、20〜40時間エステル交換反応
を行い、その後前記直接エステル合成法と同様の精製処
理を行えばよい。
で示される個々のエステルを前記したエステル合成法あ
るいはエステル交換法により作成し、各々の所望量を混
合する方法によっても、本発明の紫外線吸収剤を調製す
ることができる。
(II)および(III)で示される各トリエステルが任意
の混合割合で含有されていてもよいが、その重量比が、
(I):(II):(III)=58〜65:30〜35:3
〜7であるものが好ましく、さらに好ましくは、
(I):(II):(III)=60〜63:32〜33:4
〜5であり、かつ一般式(I)、(II)、(III)の混合
物を10ppm エタノール溶液で測定した紫外線吸収スペ
クトルにおいて極大吸収波長(λmax )が312nm、最
大吸光度が0.1〜0.5であるものがより好ましく、
最も好ましくは、同極大吸収波長で最大吸光度が0.1
5〜0.3である条件を満足するものである。
が、上記数値範囲を超えて多く存在すると、粘性が急増
し紫外線吸収剤を使用する場合の作業性が悪くなり、ま
た併用成分との相溶性も低下する。逆に、メトキシケイ
皮酸残基含有トリエステルが上記数値範囲を超えて少な
くなると使用単位量あたりの紫外線吸収能が低下するの
で所望の効果が得られにくくなる。
は、(I)トリメチロールプロパントリ2−エチルヘキ
サン酸エステルと(II)トリメチロールプロパンジ2−
エチルヘキサン酸モノパラメトキシケイ皮酸エステル
と、(III)トリメチロールプロパンモノ2−エチルヘ
キサン酸ジパラメトキシケイ皮酸エステルとが組成比
(重量比)において、60〜63:32〜33:4〜5
であり、かつ(I)+(II)+(III)の混合物を10pp
m エタノール溶液で測定した紫外線吸収スペクトルにお
いて極大吸収波長が0.15〜0.3になるように調整
したものである。
いが、従来の紫外線吸収剤を配合した化粧料、例えばサ
ンスクリーンクリーム、サンスクリーンローション、口
紅、サンスクリーンオイル、サンスクリーンジェル等に
配合することができる。
くは全量を本発明の紫外線吸収剤に置き換えることがで
き、また本発明の紫外線吸収剤の成分である一般式
(I)で示されるエステルは、従来の油性基剤の代替油
剤としても役立つ。本発明の紫外線吸収剤の化粧料への
配合量は、対象とする化粧料の種類により適宜に調整で
きるが、概してその処方全量に対して5〜50重量%、
好ましくは、7〜10重量%である。
明するが、本発明はこれによって限定されるものではな
い。
7.9g、パラメトキシケイ皮酸91.6gおよび2−
エチルヘキサン酸370.5gを、攪拌機、温度計、窒
素ガス吹き込み菅および水分離菅を備えた1リットル四
ツ口フラスコに仕込み、触媒として塩化スズを仕込全量
の0.5重量%、還流溶媒としてキシレンを同5重量%
添加し、160〜240℃で30時間エステル化反応を
行わせ、反応物の酸価が低下しなくなった時点を反応終
点とした。次いで、室温まで冷却後、触媒を濾別し、活
性炭を用いて脱色処理、さらに3mmHgの減圧下に水蒸気
を吹き込み脱臭処理を施して、淡黄色の油状物質(試料
Aとする)390gを得た。このものは、酸価:0.
1、水酸基価:0.3、ケン化価:319、粘度:18
5センチポイズ/25℃、10ppm エタノール溶液で測
定した紫外線吸収スペクトルのλmax :312nm、最大
吸光度:0.19であった。また、ガスクロマトグラフ
ィー分析の結果、構成成分はトリメチロールプロパント
リ2−エチルヘキサン酸エステル(a)、トリメチロー
ルプロパンジ2−エチルヘキサン酸モノパラメトキシケ
イ皮酸エステル(b)、およびトリメチロールプロパン
モノ2−エチルヘキサン酸ジパラメトキシケイ皮酸エス
テル(c)の3種類であり、組成比率(重量比)はa:
b:c=62.5:33:4.5であった。なお、本発
明の紫外線吸収剤である試料Aと汎用的な化粧品原料と
の相溶性は後述する表1のとおり優れたものであった。
3.9g、パラメトキシケイ皮酸88.9gおよび2−
エチルヘキサン酸/3,5,5−トリメチルヘキサン酸
=1/1(モル比)の混合脂肪酸377.2gを、実施
例1と同様の方法でエステル化および精製処理して淡黄
色の油状物質(試料Bとする)395gを得た。試料B
は、酸価:0.1、水酸基価:0.4、ケン化価:30
8、粘度:199センチポイズ/25℃、実施例1と同
様に測定した紫外線吸収スペクトルのλmax :312n
m、最大吸光度:0.18であった。また、実施例1と
同様に分析の結果、構成成分はトリメチロ−ルプロパン
モノ2−エチルヘキサン酸ジ−3,5,5−トリメチル
ヘキサン酸エステル(a)、トリメチロ−ルプロパンジ
2−エチルヘキサン酸モノ3,5,5−トリメチルヘキ
サン酸エステル(b)、トリメチロ−ルプロパンジ2−
エチルヘキサン酸モノパラメトキシケイ皮酸エステル
(c)、トリメチロ−ルプロパンジ3,5,5−トリメ
チルヘキサン酸モノパラメトキシケイ皮酸エステル
(d)、トリメチロ−ルプロパンモノ2−エチルヘキサ
ンモノ3,5,5−トリメチルヘキサン酸モノパラメト
キシケイ皮酸エステル(e)、トリメチロ−ルプロパン
モノ2−エチルヘキサン酸ジパラメトキシケイ皮酸エス
テル(f)およびトリメチロ−ルプロパンモノ3,5,
5−トリメチルヘキサン酸ジパラメトキシケイ皮酸エス
テル(g)の7種類であり、組成比率(重量比)は(a
+b):(c+d+e):(f+g)=60.5:3
4.8:4.7であった。さらに試料Bと化粧品用汎用
原料との相溶性は後述(表1)のとおり良好であった。
8.8g、パラメトキシケイ皮酸136.9gおよび
3,5,5−トリメチルヘキサン酸334.3gを実施
例1と同様の方法でエステル化および精製処理して淡黄
色の油状物質(試料Cとする)397gを得た。試料C
は酸価:0.1、水酸基価:0.4、ケン化価:30
0、粘度:193センチポイズ/25℃、実施例1と同
様に測定した紫外線吸収スペクトルのλmax :312n
m、最大吸光度:0.16であった。またガスクロマト
グラフィ−分析の結果、構成成分はトリメチロ−ルプロ
パントリ3,5,5−トリメチルヘキサン酸エステル
(a)、トリメチロ−ルプロパンジ3,5,5−トリメ
チルヘキサン酸モノパラメトキシケイ皮酸エステル
(b)およびトリメチロ−ルプロパンモノ3,5,5−
トリメチルヘキサン酸ジパラメトキシケイ皮酸エステル
(c)の3種類であり、組成比率(重量比)はa:b:
c=63:32:5であった。なお、試料Cと汎用的な
化粧品用原料との相溶性は、表1に示すとおり優れたも
のであった。
0.1g、オルトメトキシケイ皮酸87.7gおよび2
−エチルヘキサン酸402.2gを実施例1と同様の方
法でエステル化および精製処理して淡黄色の油状物質
(試料Dとする)391gを得た。試料Dは酸価:0.
1、水酸基価:0.3、ケン化価:318、粘度:18
3センチポイズ/25℃、実施例1と同様に測定した紫
外線吸収スペクトルのλmax :312nm、最大吸光度:
0.19であった。またガスクロマトグラフィ−分析の
結果、構成成分はトリメチロ−ルプロパントリ2−エチ
ルヘキサン酸エステル(a)、トリメチロ−ルプロパン
ジ2−エチルヘキサン酸モノオルトキシケイ皮酸エステ
ル(b)およびトリメチロ−ルプロパンモノ2−エチル
ヘキサン酸ジオルトメトキシケイ皮酸エステル(c)の
3種類であり、組成比率(重量比)はa:b:c=6
2.3:32.8:4.9であった。なお、試料Dと汎
用的な化粧品用原料との相溶性は、表1に示すとおり優
れたものであった。
6.0g、パラメトキシケイ皮酸43.9gおよび2−
ヘプチルウンデカン酸490.1gを実施例1と同様の
方法でエステル化および精製処理して淡黄色の油状物質
(試料Eとする)389gを得た。試料Eは酸価:0.
1、水酸基価:0.3、ケン化価:148、粘度:21
0センチポイズ/25℃、実施例1と同様に測定した紫
外線吸収スペクトルのλmax :312nm、最大吸光度:
0.15であった。またガスクロマトグラフィ−分析の
結果、構成成分はトリメチロ−ルプロパントリ2−ヘプ
チルウンデカン酸エステル(a)、トリメチロ−ルプロ
パンジ2−ヘプチルウンデカン酸モノパラメトキシケイ
皮酸エステル(b)およびトリメチロ−ルプロパンモノ
2−ヘプチルウンデカン酸ジパラメトキシケイ皮酸エス
テル(c)の3種類であり、組成比率(重量比)はa:
b:c=63.8:32.2:4.0であった。なお、
試料Eと汎用的な化粧品用原料との相溶性は、表1に示
すとおり優れたものであった。
0.4gおよびパラメトキシケイ皮酸479.6gを実
施例1と同様の方法でエステル化および精製、更にシリ
カゲルカラム分画して黄色の油状物質(トリメトロ−ル
プロパントリパラメトキシケイ皮酸エステル)375g
を得た。しかし、この物質は25℃では粘性が高く、ほ
とんど流動性をもたなかった。
下、混合し、透明状態に溶解する試料の最大重量を測定
し(25℃)、[透明に溶解した試料の最大重量]/
[化粧品用原料の重量]×100の値が5未満を×、5
以上80未満を△、80以上を○とした。 試料F:(モノ2−エチルヘキサン酸ジパラメトキシケ
イ皮酸グルセリル:従来の紫外線吸収剤) 試料G:(ブチルメトキシジベンゾイルメタン:従来の
紫外線吸収剤)
作業性に不都合や困難性を生じることがない適度な粘性
を有する油状物であり所定の紫外線吸収能を有する優れ
た紫外線吸収剤である。
して化粧料に使用した場合には、汎用的な化粧品原料と
の相溶性に優れているので、本発明の紫外線吸収剤を配
合した化粧料は、保存安定性に優れ、乳化分離、結晶析
出、沈殿、変敗現象等を発生することなく、長期間にわ
たり紫外線遮閉、品質維持が可能となる。
Claims (4)
- 【請求項1】 下記一般式(I)、(II)、(III)で示
されるエステル混合物からなる紫外線吸収剤。 【化1】 【化2】 【化3】 (式中、R1、R2、およびR3は同一または異なり、炭
素原子数7〜17の飽和分枝脂肪酸由来のアルキル基を
表し、Xはオルト位および/またはパラ位のメトキシ基
を表す。) - 【請求項2】 一般式(I)、(II)および(III)で示
されるエステルの混合割合(重量比)が(I):(I
I):(III)=58〜65:30〜35:3〜7であ
り、かつ10ppm エタノール溶液で測定した紫外線吸収
スペクトルにおいて極大吸収波長が312nm、最大吸光
度が0.1〜0.5である請求項1記載の紫外線吸収
剤。 - 【請求項3】 一般式(I)、(II)および(III)で示
されるエステルにおいて、R1、R2およびR3がすべて
同一であって、2−エチルヘキサン酸からカルボキシル
基を除いた残基であり、Xがパラ位のメトキシ基である
請求項1または2記載の紫外線吸収剤。 - 【請求項4】 トリメチロールプロパン1モルに対し、
2−エチルヘキサン酸を2.0〜2.8モル、パラメト
キシケイ皮酸を0.2〜1.0モルを仕込み、エステル
化することによって得られるエステル化合物の混合物か
らなる紫外線吸収剤。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05650195A JP3485377B2 (ja) | 1995-02-21 | 1995-02-21 | 紫外線吸収剤 |
US08/603,258 US5716554A (en) | 1995-02-21 | 1996-02-20 | Ultraviolet light absorbent |
EP96102617A EP0728470B1 (en) | 1995-02-21 | 1996-02-21 | An ultraviolet light absorbent |
DE69616393T DE69616393T2 (de) | 1995-02-21 | 1996-02-21 | Ultraviolett-Licht-Absorber |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05650195A JP3485377B2 (ja) | 1995-02-21 | 1995-02-21 | 紫外線吸収剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08225426A JPH08225426A (ja) | 1996-09-03 |
JP3485377B2 true JP3485377B2 (ja) | 2004-01-13 |
Family
ID=13028865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05650195A Expired - Fee Related JP3485377B2 (ja) | 1995-02-21 | 1995-02-21 | 紫外線吸収剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3485377B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR0208123A (pt) * | 2001-03-16 | 2004-03-09 | Johnson & Johnson Consumer | Composição contendo extrato de matricária e seu uso |
-
1995
- 1995-02-21 JP JP05650195A patent/JP3485377B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08225426A (ja) | 1996-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0848944B1 (en) | Sunscreen composition comprising long, branched chain alkyl benzoates or hydroxybenzoates | |
JPH11100318A (ja) | 化粧用光遮蔽組成物 | |
JPH11116455A (ja) | 耐光性のuvフィルターとしての4,4−ジアリールブタジエンの使用、サンスクリーン含有の化粧品または製薬学的調剤、4,4−ジアリールブタジエンおよび製薬学的調剤 | |
JP2929304B2 (ja) | 美白用皮膚外用剤 | |
KR100226142B1 (ko) | 벤조페논유도체, 자외선흡수제 및 그것을 배합한 피부외용제 | |
JP4688546B2 (ja) | 改良された有機紫外線遮蔽剤用可溶化剤/溶剤 | |
JP3485377B2 (ja) | 紫外線吸収剤 | |
JP3625493B2 (ja) | 紫外線吸収剤及び皮膚外用剤 | |
JP3485376B2 (ja) | 紫外線吸収剤 | |
EP0681825B1 (en) | Ferulic acid ester antioxidant/UV absorbent | |
US4399297A (en) | Polyalkoxycarbinol cinnamates and protective sun agents containing these compounds | |
EP0663206B1 (en) | Naphthalenmethylenemalonic diesters, and UV absorbers and cosmetic compositions containing the diesters | |
US4322544A (en) | Ultraviolet absorbing agent | |
US5716554A (en) | Ultraviolet light absorbent | |
JPS6241202B2 (ja) | ||
JP3007171B2 (ja) | 糖桂皮酸誘導体及び紫外線吸収剤 | |
JP2929305B2 (ja) | 美白用皮膚外用剤 | |
JP3447804B2 (ja) | 有機ケイ素基を有するベンザルマロネート誘導体及びその製造法並びにこれを含有する紫外線吸収剤及び化粧料 | |
JP3534938B2 (ja) | ヒダントイン誘導体、紫外線吸収剤及び皮膚外用剤 | |
JP3534939B2 (ja) | 桂皮酸誘導体、紫外線吸収剤および皮膚外用剤 | |
JP7627733B2 (ja) | ポリグリセリン脂肪酸エステル | |
WO2002062744A1 (fr) | Utilisation de delta-tocopherol afin d'ameliorer la stabilite des substances absorbant les uv, absorbeurs uv et produits cosmetiques | |
JPH0114202B2 (ja) | ||
JPH07173027A (ja) | 多糖桂皮酸誘導体、それを含有する紫外線吸収剤及び化粧料 | |
JPH07330680A (ja) | ポリ(アルキレンオキシ)基を有するベンザルマロネート誘導体及びその製造法並びにこれを含有する紫外線吸収剤及び化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |