JP3472353B2 - 結晶性芳香族ポリアミド樹脂組成物 - Google Patents
結晶性芳香族ポリアミド樹脂組成物Info
- Publication number
- JP3472353B2 JP3472353B2 JP22761294A JP22761294A JP3472353B2 JP 3472353 B2 JP3472353 B2 JP 3472353B2 JP 22761294 A JP22761294 A JP 22761294A JP 22761294 A JP22761294 A JP 22761294A JP 3472353 B2 JP3472353 B2 JP 3472353B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aromatic polyamide
- aromatic
- resin composition
- acid
- polyamide resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004760 aramid Substances 0.000 title claims description 129
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 title claims description 129
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 51
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 54
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 claims description 41
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 32
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 31
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical group NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 21
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 20
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 18
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 claims description 12
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical class N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- JZUHIOJYCPIVLQ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-1,5-diamine Chemical compound NCC(C)CCCN JZUHIOJYCPIVLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 claims description 9
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 claims description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 7
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 claims description 6
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 claims description 6
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 11
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 10
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 9
- PRBHEGAFLDMLAL-GQCTYLIASA-N (4e)-hexa-1,4-diene Chemical compound C\C=C\CC=C PRBHEGAFLDMLAL-GQCTYLIASA-N 0.000 description 7
- -1 aromatic dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 239000004953 Aliphatic polyamide Substances 0.000 description 6
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 description 6
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 6
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical compound NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 5
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 5
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 4
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 4
- FQLAJSQGBDYBAL-UHFFFAOYSA-N 3-(azepane-1-carbonyl)benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC(C(=O)N2CCCCCC2)=C1 FQLAJSQGBDYBAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PGGROMGHWHXWJL-UHFFFAOYSA-N 4-(azepane-1-carbonyl)benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N)=CC=C1C(=O)N1CCCCCC1 PGGROMGHWHXWJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N putrescine Chemical compound NCCCCN KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XGJHPGPVESLKKD-UHFFFAOYSA-N 2-ethylbutane-1,4-diamine Chemical compound CCC(CN)CCN XGJHPGPVESLKKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 4-aminobenzoic acid Chemical compound NC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ALYNCZNDIQEVRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 229960002684 aminocaproic acid Drugs 0.000 description 2
- VHRGRCVQAFMJIZ-UHFFFAOYSA-N cadaverine Chemical compound NCCCCCN VHRGRCVQAFMJIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 2
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- TVIDDXQYHWJXFK-UHFFFAOYSA-N dodecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O TVIDDXQYHWJXFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 description 2
- YYXLGGIKSIZHSF-UHFFFAOYSA-N ethene;furan-2,5-dione Chemical compound C=C.O=C1OC(=O)C=C1 YYXLGGIKSIZHSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 2
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002924 oxiranes Chemical class 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N trimethylenediamine Chemical compound NCCCN XFNJVJPLKCPIBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MRERMGPPCLQIPD-NBVRZTHBSA-N (3beta,5alpha,9alpha,22E,24R)-3,5,9-Trihydroxy-23-methylergosta-7,22-dien-6-one Chemical compound C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)/C=C(\C)C(C)C(C)C)CCC33)C)(O)C3=CC(=O)C21O MRERMGPPCLQIPD-NBVRZTHBSA-N 0.000 description 1
- NLJYVSRAICBDSH-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,9,9,10,10,11,11,12,12,13,13,14,14,15,15-triacontachlorocyclopentadecane Chemical compound ClC1(Cl)C(Cl)(Cl)C(Cl)(Cl)C(Cl)(Cl)C(Cl)(Cl)C(Cl)(Cl)C(Cl)(Cl)C(Cl)(Cl)C(Cl)(Cl)C(Cl)(Cl)C(Cl)(Cl)C(Cl)(Cl)C(Cl)(Cl)C(Cl)(Cl)C1(Cl)Cl NLJYVSRAICBDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORYGKUIDIMIRNN-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrabromo-5-(2,3,4,5-tetrabromophenoxy)benzene Chemical compound BrC1=C(Br)C(Br)=CC(OC=2C(=C(Br)C(Br)=C(Br)C=2)Br)=C1Br ORYGKUIDIMIRNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 1,3-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC(N)=C1 WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWGJDPKCLMLPJW-UHFFFAOYSA-N 1,8-diaminooctane Chemical compound NCCCCCCCCN PWGJDPKCLMLPJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGZQEAKNZXNTNL-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-4-butan-2-ylbenzene Chemical class CCC(C)C1=CC=C(Br)C=C1 DGZQEAKNZXNTNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 12-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-12-oxododecanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFMBOFGKHIXOTA-UHFFFAOYSA-N 2-methylterephthalic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=CC=C1C(O)=O UFMBOFGKHIXOTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 3-(aminomethyl)-3,5,5-trimethylcyclohexan-1-amine Chemical compound CC1(C)CC(N)CC(C)(CN)C1 RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGSBHTZEJMPDSZ-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-amino-3-methylcyclohexyl)methyl]-2-methylcyclohexan-1-amine Chemical compound C1CC(N)C(C)CC1CC1CC(C)C(N)CC1 IGSBHTZEJMPDSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZIHTWJGPDVSGE-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-aminocyclohexyl)methyl]cyclohexan-1-amine Chemical compound C1CC(N)CCC1CC1CCC(N)CC1 DZIHTWJGPDVSGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101001096065 Homo sapiens Plexin domain-containing protein 1 Proteins 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100037891 Plexin domain-containing protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- XZAHJRZBUWYCBM-UHFFFAOYSA-N [1-(aminomethyl)cyclohexyl]methanamine Chemical compound NCC1(CN)CCCCC1 XZAHJRZBUWYCBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLBRROYTTDFLDX-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)cyclohexyl]methanamine Chemical compound NCC1CCCC(CN)C1 QLBRROYTTDFLDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N [4-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=C(CN)C=C1 ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001463 antimony compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 150000004984 aromatic diamines Chemical class 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTOVMEACOLCUCK-PLNGDYQASA-N butyl maleate Chemical compound CCCCOC(=O)\C=C/C(O)=O UTOVMEACOLCUCK-PLNGDYQASA-N 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 229920006039 crystalline polyamide Polymers 0.000 description 1
- GEQHKFFSPGPGLN-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,3-diamine Chemical compound NC1CCCC(N)C1 GEQHKFFSPGPGLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VKIRRGRTJUUZHS-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,4-diamine Chemical compound NC1CCC(N)CC1 VKIRRGRTJUUZHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHHGLZMJPXIBIX-UHFFFAOYSA-N decabromodiphenyl ether Chemical compound BrC1=C(Br)C(Br)=C(Br)C(Br)=C1OC1=C(Br)C(Br)=C(Br)C(Br)=C1Br WHHGLZMJPXIBIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQLZOAVZWJBZSY-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCCN YQLZOAVZWJBZSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- PWSKHLMYTZNYKO-UHFFFAOYSA-N heptane-1,7-diamine Chemical compound NCCCCCCCN PWSKHLMYTZNYKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHAREKHAZNPPMI-UHFFFAOYSA-N hexa-1,3-diene Chemical compound CCC=CC=C AHAREKHAZNPPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002762 monocarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(O)=O)C(C(=O)O)=CC=C21 KYTZHLUVELPASH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-dicarboxylic acid Chemical compound C1=C(C(O)=O)C=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 RXOHFPCZGPKIRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXJVFQLYZSNZBT-UHFFFAOYSA-N nonane-1,9-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCN SXJVFQLYZSNZBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N oxiran-2-ylmethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC1CO1 RPQRDASANLAFCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 125000003011 styrenyl group Chemical class [H]\C(*)=C(/[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L77/00—Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L77/00—Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L77/06—Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L77/00—Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L77/10—Polyamides derived from aromatically bound amino and carboxyl groups of amino-carboxylic acids or of polyamines and polycarboxylic acids
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
組成物に関し、さらに詳しくは、再結晶化温度の高い芳
香族ポリアミドの再結晶化温度を下げることにより、成
形性を改良した結晶性の高い芳香族ポリアミド樹脂組成
物に関する。
較べて耐熱性および機械的物性に優れたポリアミドとし
て知られている。芳香族ポリアミドの高いガラス転移温
度は高温剛性をたもつために重要であるが、ガラス転移
温度が高いために結晶化速度が遅く、成形条件によって
は成形品の結晶化が不完全となる場合がある。結晶化が
不完全なまま急冷されるため、成形品がひずみを含み、
もろいという問題が生じる。例えば、カルボン酸成分と
してのテレフタル酸:イソフタル酸が7:3の混合物お
よびジアミン成分としてのヘキサメチレンジアミンから
成る芳香族ポリアミドを100℃程度の低い金型温度で
成形すると成形品表面にアモルファス層が生じこの成形
品が溶剤と接触するとストレスクラックが発生する原因
となる。そして、このような問題のない成形品を得るた
めには高い金型温度で成形し徐冷する必要があり、この
ことにより必然的に成形サイクルが延伸し、生産性が低
下する。
芳香族ポリアミドに脂肪族ポリアミドを含有せしめたポ
リアミド樹脂組成物を開発した(特願平6−693
7)。この芳香族ポリアミド樹脂組成物は、脂肪族ポリ
アミドを含有せしめることにより結晶化速度および流動
性を改善することができ、電気・電子関連用途部品、自
動車関連用途部品などに好適に利用されている。
ポリアミドを含有せしめることにより、芳香族ポリアミ
ドの特性である水分の吸収に伴う優れた寸法安定性、機
械的物性の優れた安定性および耐薬品性が損なわれると
いう問題点があり、かかる樹脂組成物を使用できる用途
が制限されてしまう傾向がある。そこで本発明は芳香族
ポリアミド特有の高い耐熱性を有し、水分の吸収に伴う
寸法安定性、物性の安定性および耐薬品性に優れ、且
つ、成形性が改良された結晶性芳香族ポリアミド樹脂組
成物を提供することを目的とする。
に本発明者らは鋭意研究の結果、(A)ポリアミドを構
成するモノマー成分中の芳香族モノマーのモル分率が特
定化された芳香族ポリアミドに、(B)この(A)の芳香
族ポリアミドよりも低い再結晶化温度を有する芳香族ポ
リアミドを、特定の態様に於いて組み合わせることによ
り上記した芳香族ポリアミド特有の高い耐熱性を有し、
水分の吸収に伴う寸法安定性、物性の安定性および耐薬
品性に優れ、且つ、成形性が改良された結晶性芳香族ポ
リアミド樹脂組成物を与えることを見いだして本発明を
完成したのである。
成するモノマー成分中の芳香族モノマーのモル分率が
0.4以上である芳香族ポリアミド、および(B) ポリ
アミドを構成するモノマー成分として芳香族モノマーを
含み、そして(A)の芳香族ポリアミドより低い再結晶化
温度を有する芳香族ポリアミド、の(A)および(B)の二
種類の芳香族ポリアミドから構成される芳香族ポリアミ
ド樹脂組成物であって、その再結晶化温度が(A)の芳香
族ポリアミドの再結晶化温度よりも10℃以上低い芳香
族ポリアミド樹脂組成物に関するものである。
たはテレフタル酸とイソフタル酸との混合物である芳香
族カルボン酸をポリアミドを構成するモノマー成分中の
芳香族モノマーとして0.4以上0.5以下のモル分率で
含む芳香族ポリアミド、および(B) ポリアミドを構成
するモノマー成分としてテレフタル酸またはテレフタル
酸とイソフタル酸との混合物である芳香族カルボン酸を
含み、そして(A)の芳香族ポリアミドよりも低い再結晶
化温度を有する芳香族ポリアミド、の(A)および(B)の
二種類の芳香族ポリアミドから構成される芳香族ポリア
ミド樹脂組成物であって、その再結晶化温度が(A)の芳
香族ポリアミドの再結晶化温度よりも10℃以上低い芳
香族ポリアミド樹脂組成物に関する。
成分がテレフタル酸またはテレフタル酸とイソフタル酸
との混合物であり、ジアミン成分がヘキサメチレンジア
ミンまたはヘキサメチレンジアミンと2−メチルペンタ
メチレンジアミンとの混合物である芳香族ポリアミド、
および(B) カルボン酸成分が、テレフタル酸とアジピ
ン酸との混合物またはテレフタル酸とイソフタル酸とア
ジピン酸との混合物であり、ジアミン成分がヘキサメチ
レンジアミンである芳香族ポリアミドであって、(A)の
芳香族ポリアミドよりも低い再結晶化温度を有する芳香
族ポリアミド、の(A)および(B)の二種類の芳香族ポリ
アミドから構成される芳香族ポリアミド樹脂組成物であ
って、その再結晶化温度が(A)の芳香族ポリアミドの再
結晶化温度よりも10℃以上低い芳香族ポリアミド樹脂
組成物にも関する。
機充填材を添加配合することが出来、したがって本願発
明は、上記の芳香族ポリアミド樹脂組成物100重量部
に、無機充填材10〜240重量部を含有せしめてな
る、結晶性芳香族ポリアミド樹脂組成物にも関する。さ
らに上記した芳香族ポリアミド樹脂組成物のいずれかに
ハロゲン化難燃剤を添加配合することも出来、したがっ
て本願発明は、上記の芳香族ポリアミド樹脂組成物10
0重量部に、ハロゲン化難燃剤10〜100重量部を含
有せしめてなる、結晶性芳香族ポリアミド樹脂組成物に
も関する。さらに上記した芳香族ポリアミド樹脂組成物
のいずれかに耐衝撃剤を添加配合することも出来、した
がって本願発明は、上記の芳香族ポリアミド樹脂組成物
100重量部に、耐衝撃剤1〜70重量部を含有せしめ
てなる、結晶性芳香族ポリアミド樹脂組成物にも関す
る。
成する一方の成分である芳香族ポリアミド(A)は、その
ポリアミドを構成するジアミン、ジカルボン酸、および
/またはアミノカルボン酸のモノマー成分の一つまたは
二つ以上に芳香族化合物を含み、芳香族モノマーが全モ
ノマー中にモル分率で0.4以上の割合で存在する、モ
ノマーから構成されたポリアミドである。本発明の芳香
族ポリアミド樹脂組成物を構成する他の一方の成分であ
る芳香族ポリアミド(B)は、そのポリアミドを構成する
ジアミン、ジカルボン酸、および/またはアミノカルボ
ン酸のモノマー成分の一つまたは二つ以上に芳香族化合
物を含み、(A)の芳香族ポリアミドの再結晶化温度より
低い再結晶化温度を有する芳香族ポリアミドである。
ミド(B)を構成する芳香族モノマーとしては、芳香族ジ
アミン、例えば、パラフェニレンジアミン、オルトフェ
ニレンジアミン、メタフェニレンジアミン、パラキシレ
ンジアミン、メタキシレンジアミンなどが、芳香族ジカ
ルボン酸、例えば、テレフタル酸、イソフタル酸、フタ
ル酸、2−メチルテレフタル酸、ナフタレンジカルボン
酸などが、また芳香族アミノカルボン酸、例えばパラア
ミノ安息香酸などが挙げられ、これらの芳香族モノマー
は単独でもまたは二種類以上を組み合わせて用いること
ができる。そして、テレフタル酸またはテレフタル酸と
イソフタル酸との混合物が好適に用いられる。芳香族ポ
リアミド(A)はポリアミドを構成するモノマー成分中に
芳香族モノマーをモル分率で0.4以上含むことが必要
であって、モル分率で0.4よりも少ない割合で含む場
合は芳香族ポリアミドとしての高い耐熱性、優れた寸法
安定性および耐薬品性を実現することができない。
よび(B)には上記芳香族モノマー以外のモノマーとし
て、脂肪族ジカルボン酸、脂肪族アルキレンジアミン、
脂環式アルキレンジアミン、脂肪族アミノカルボン酸を
含むことができる。上記した脂肪族ジカルボン酸として
は、アジピン酸、セバシン酸、アゼライン酸、ドデカン
二酸などを挙げることができ、これらは単独で、または
二種類以上を組み合わせて用いることができる。そし
て、好適にはアジピン酸が用いられる。
は、直鎖状であっても分岐鎖状であってもよく、これら
は単独で、または二種類以上組み合わせて用いてもよ
い。これらの脂肪族アルキレンジアミンの具体例として
は、エチレンジアミン、トリメチレンジアミン、テトラ
メチレンジアミン、ペンタメチレンジアミン、ヘキサメ
チレンジアミン、1,7−ジアミノヘプタン、1,8−ジ
アミノオクタン、1,9−ジアミノノナン、1,10−ジ
アミノデカン、2−メチルペンタメチレンジアミン、2
−エチルテトラメチレンジアミンなどを挙げることがで
きる。
具体例としては、1,3−ジアミノシクロヘキサン、1,
4−ジアミノシクロヘキサン、1,3−ビス(アミノメ
チル)シクロヘキサン、ビス(アミノメチル)シクロヘ
キサン、ビス(4−アミノシクロヘキシル)メタン、
4,4′−ジアミノ−3,3′−ジメチルジシクロヘキシ
ルメタン、イソフォロンジアミン、ピペラジンなどが挙
げられ、これらは単独で、または二種類以上組み合わせ
て用いてもよい。上記したアミノカルボン酸成分の具体
例としては、ε−アミノカプロン酸、ω−アミノウンデ
カン酸などが挙げられる。
は、上記の芳香族ポリアミド(A)と、再結晶化温度がそ
れより低い芳香族ポリアミド(B)を含有する結晶性芳香
族ポリアミド樹脂組成物であり、芳香族ポリアミド(A)
および(B)にさらに他のポリアミドを含んでもよい。
成物の再結晶化温度は芳香族ポリアミド(A)の再結晶化
温度より10℃以上低い。10℃未満であっても成形性
は改良されるが、それほどの効果はみられない。ここで
再結晶化温度とは融点以上で熔融したポリマーを、液体
窒素中に投入し、急激に冷却した後、示差走査熱量計に
て、ガラス転移点以上に昇温し、ポリマーが再結晶化す
る温度を測定して得られるピークの温度である。
比較的再結晶化温度の高い芳香族ポリアミド(A)に、そ
れに比べて再結晶化温度の低い芳香族ポリアミド(B)を
芳香族ポリアミド(A)の種類に応じて選択して併せて用
いることによって芳香族ポリアミド(A)の、再結晶化温
度より10℃以上低い再結晶化温度を有する、すなわち
成形性の改良された結晶性芳香族ポリアミド樹脂組成物
を提供することができる。具体的には、例えばカルボン
酸成分としてテレフタル酸:イソフタル酸が7:3の混
合物、ジアミン成分としてヘキサメチレンジアミンから
なる芳香族ポリアミドを100℃程度の金型温度で成形
すると成形品表面にアモルファス層が生じ、溶剤による
ストレスクラックが発生するが、このポリアミドにカル
ボン酸成分としてテレフタル酸およびアジピン酸、ジア
ミン成分としてヘキサメチレンジアミンからなる芳香族
ポリアミドを添加すると、再結晶化温度が低下し、同じ
成形条件で成形しても表面にアモルファス層は発生せ
ず、その結果として、溶剤によるストレスクラックも起
こらない。さらに成形後の熱による後収縮の少ない成形
品を得ることができる。本願発明では、組成物中の芳香
族系モノマーの割合を高く維持することによって、芳香
族ポリアミド特有の高温剛性および水分の吸収に伴う寸
法安定性、物性の安定性、耐薬品性を維持しながら、成
形性を改善することができるのである。
記号について述べる。略記号 意味 TA テレフタル酸 IA イソフタル酸 NA 2,6−ナフタレンジカルボン酸 MPMD 2−メチルペンタメチレンジアミン ETMD 2−エチルテトラメチレンジアミン pDA パラフェニレンジアミン mXD メタキシリレンジアミン pXD パラキシリレンジアミン 6TA ヘキサメチレンテレフタルアミド 6IA ヘキサメチレンイソフタルアミド 数字は脂肪族モノマーであるジアミンまたはジカルボン
酸をそのものが有する炭素原子の数で表わすもので、例
えば6はヘキサメチレンジアミンであるか、またはアジ
ピン酸を表わす。また上記表に示したように芳香族モノ
マーはアルファベットの略記号で表わされる。
アルファベット略記号で表わされ、例えば66はポリヘ
キサメチレンアジパミドであり、612はヘキサメチレ
ンジアミンとドデカン二酸とのポリアミド、6TAはヘ
キサメチレンテレフタルアミド、6IAはヘキサメチレ
ンイソフタルアミド、ETMD・TAは2−エチルテト
ラメチレンジアミンとテレフタル酸とのポリアミドを表
わす。/は共重合体であることを示し、例えば6TA/
6IAはヘキサメチレンテレフタルアミドとヘキサメチ
レンイソフタルアミドとの共重合体を表わす。また/の
分母の又は分子の数字が一個のときには、脂肪族アミノ
カルボン酸をそのものが有する炭素原子の数で表わすも
のとする。例えば、6はε−アミノカプロン酸を表わ
す。
で、(A)と(B)の組み合わせについては上記の本組成物
について述べた要件を満たす限りなんら限定されるもの
でないが、(A)と(B)とはある程度互いに相溶性である
ことが必要であり、(B)が(A)を可塑化することにより
その再結晶化温度が(A)より10℃以上低い本発明の組
成物となる。例えば、(A)として6TA/6IA、6T
A/6IA/66、6TA/MPMD・TA、6TA/
MPMD・TA/6IA、4TA/ETMD・TA、4
TA/DTAなどを用いる場合、(B)として6TA/6
6、6TA/610、6TA/612、6TA/6、4
TA/46、12TA/12・6などのポリアミドで
(A)よりも再結晶化温度が低い組成物が用いられる。例
えば6TA/66ではジカルボン酸成分中TA成分が6
0モル%以下30モル%以上のポリマーを用いることに
よって、芳香族モノマー成分による(A)の耐薬品性や高
温度物性などの優れた特性を損なうことなく再結晶化温
度を10℃以上低くすることができる。
IA、6NA/MPMD・NAなどを用いる場合、(B)
として6TA/6、6TA/66、6TA/68、6T
A/610などを用いることができる。さらに(A)とし
ては、nTAもしくはnTA/nIA(ここでnは6<
n<13の整数)、またはPDAm(ここでmは5<m
<13の整数)なども用いることができる。また一方
(B)としては、mXD・6、mXD・8、mXD・1
0、pXD・8、pXD・10、pXD・12なども有
効に用いられる。
物は各種に成形品の成形材料として好適に使用される。
本発明の結晶性芳香族ポリアミド樹脂組成物の一つであ
る、カルボン酸成分がテレフタル酸またはテレフタル酸
とイソフタル酸との混合物でありジアミン成分がヘキサ
メチレンジアミンと2−メチルペンタメチレンジアミン
との混合物である芳香族ポリアミド、および(B)カルボ
ン酸成分がテレフタル酸とアジピン酸との混合物であ
り、ジアミン成分がヘキサメチレンジアミンである芳香
族ポリアミドであり、且つ(A)の芳香族ポリアミドの再
結晶化温度よりも低い再結晶化温度を有する芳香族ポリ
アミド、を含有する芳香族ポリアミド樹脂組成物であ
り、該芳香族樹脂組成物の再結晶化温度が(A)の芳香族
ポリアミドの再結晶化温度より10℃以上低いことを特
徴とする結晶性芳香族ポリアミド樹脂組成物は、特に自
動車部品の成分材料として好適に用いられる。また、さ
らにハロゲン化難燃剤を添加した組成物は、電気、電子
部品の成形材料として好適に用いられる。また、耐衝撃
材を添加した材料は、自動車関連用途、スポーツ用品な
どに好適に用いられる。
物の製造方法は従来公知のいかなる方法によっても行う
ことができる。例えば二種の芳香族ポリアミドを混合
し、二軸押出機または他の熔融混練機を用いて混練し押
出しペレット化する方法、二種類の低分子量芳香族ポリ
アミドを混合して重合する方法、あるいは混合と同時に
押出し重合させる方法などが挙げられる。また、射出成
形機を用い、熔融混練および成形を行ってもよい。
物は、芳香族ポリアミド樹脂組成物100重量部に、無
機充填材10〜240重量部を含有してもよい。無機充
填材は、例えばガラス繊維、炭素繊維、チタン酸カリウ
ム、ウイスカー、タルクおよびマイカなどであるが、ガ
ラス繊維が好ましい。無機充填材の含有量が10重量部
より少ないと機械的強度を向上せしめる効果が発現せ
ず、240重量部より多いと伸びが損なわれる。好適な
含有量は、10〜65重量%である。
ハロゲン化難燃剤10〜100重量部を含有してもよ
い。ハロゲン化難燃剤は、例えばポリジブロモスチレ
ン、ポリトリブロモスチレン、ポリペンタブロモスチレ
ン、臭素化ポリスチレン、臭素化エポキシ化合物、オク
タブロモジフェニルエーテル、デカブロモジフェニルエ
ーテル、臭素化ポリフェニレンエーテル、ポリジクロロ
スチレン、ポリトリクロロスチレン、パークロロシクロ
ペンタデカンなどであるが、より好ましくは臭素を含有
するポリスチレン系難燃剤である。含有量が10重量部
より少ないと難燃効果を発現せず、100重量部より多
いと機械的物性などに悪影響を及ぼす。難燃剤を用いる
場合に、アンチモン化合物、金属酸化物などを難燃助剤
として使用することにより効率よく難燃化することがで
きる。
100重量部に耐衝撃剤1〜70重量部を含有してもよ
い。耐衝撃剤は、一般にエラストマーが用いられ、例え
ばエチレン・α−オレフィンからなるエラストマー、エ
チレン・プロピレン・ジエン類からなるエラストマー、
グラフト変性したエチレン・プロピレン・ジエン類から
なるエラストマー、エチレン・不飽和カルボン酸・不飽
和カルボン酸エステルからなると共に少なくとも反応性
を有しグラフト変性可能な不飽和モノマーを有するエラ
ストマー、グラフト変性したエチレン・不飽和カルボン
酸・不飽和カルボン酸エステルからなるエラストマーな
どであり、好ましくは、カルボン酸・カルボン酸無水物
によって変性されたエチレン・プロピレン・ジエン類よ
り本質的になるエラストマーまたはエチレン・アクリレ
ート・メタクリレート・不飽和エポキシドから本質的に
なるエラストマーが用いられる。カルボン酸・カルボン
酸無水物によって変性されたエチレン・プロピレン・ジ
エン類から本質的になるエラストマーとしては、例えば
エチレン/プロピレン・1,4−ヘキサジエン−g−無
水マレイン酸;エチレン/プロピレン/1,4−ヘキサ
ジエンとエチレン/無水マレイン酸との混合物;エチレ
ン/プロピレン/1,4−ヘキサジエンとエチレン/プ
ロピレン/1,4−ヘキサジエン−g−無水マレイン酸
との混合物;エチレン/プロピレン/1,4−ヘキサジ
エン/ノルボルナジエン−g−無水マレイン酸フマル
酸;エチレン/1,4−ヘキサジエン/ノルボルナジエ
ン−g−無水マレイン酸モノエチルエステル;エチレン
/プロピレン/1,4−ヘキサジエン/ノルボルナジエ
ン−g−フマル酸;エチレン/プロピレン/1,4−ヘ
キサジエンとエチレン/無水マレイン酸のモノエチルエ
ステルとの混合物;エチレン/プロピレン/1,4−ヘ
キサジエンとエチレン/マレイン酸モノブチルとの混合
物;エチレン/プロピレン/1,4−ヘキサジエンとエ
チレン/無水マレイン酸との混合物などを挙げることが
できる。エチレン・アクリレート・メタクリレート・不
飽和エポキシドから本質的になるエラストマーとして
は、例えばエチレン/アクリル酸メチル/グリシジルメ
タクリレート;エチレン/アクリル酸ブチル/グリシジ
ルメタクリレート;エチレン/メタクリル酸メチル/グ
リシジルアクリレートなどを挙げることができる。
のポリオレフィンおよびそれらのコポリマーやポリオレ
フィンコポリマーのアイオノマーも耐衝撃剤として好適
に用いられる。好ましいポリオレフィンコポリマーのア
イオノマーはエチレン単位、α,β−エチレン性不飽和
カルボン酸の誘導体単位、およびエステル単位からなる
アイオノマーであり、さらに好ましくはα,β−エチレ
ン性不飽和カルボン酸の誘導体単位が、炭素数3〜8個
のα,β−エチレン性不飽和カルボン酸であって、金属
イオンの中和によりイオン化されたカルボン酸基を有す
るモノカルボン酸、金属イオンの中和によりイオン化さ
れたカルボン酸基とエステル基を有するジカルボン酸か
らなる群から選ばれる1以上のα,β−エチレン性不飽
和カルボン酸の誘導体であり、エステル単位が炭素数4
〜22のアクリル酸エステルまたはメタクリル酸エステ
ルであるアイオノマーが用いられる。前記の耐衝撃剤
は、単独でも、また二種以上を混合して用いてもよい
が、その含有量は1〜70重量部、好ましくは5〜35
重量部である。1重量部より少ないと耐衝撃性の改善が
図れず、70重量部より多いと芳香族ポリアミドとして
の特性が損なわれる。
性を損なわない程度で前記成分に加えて、熱安定剤、可
塑剤、酸化防止剤、核剤、染料、顔料、離型剤などの添
加剤を配合することができる。
る。表1に示す芳香族ポリアミドとしてはデュポン社製
ポリマーを使用した。
(東芝製TEM35)で熔融混練した。熔融したポリマ
ーを液体窒素中に投入し急激に冷却した後、示差走査熱
量計にてガラス転移点以上に昇温し、ポリマーが再結晶
化する温度を測定した。再結晶化温度(Tcc)は、昇
温10℃/分における発熱ピーク温度である。△Tcc
は、芳香族ポリアミド(A)のTccと実施例または比
較例に示す樹脂組成物のTccとの差を表わす。△Hm
は、昇温10℃/分における吸熱ピーク面積である。な
お、表中のPA66はデュポン社製のナイロン66を示
す。
に示す芳香族ポリアミドおよび充填材として直径10μ
mのガラス繊維を二軸押出機(東芝製TEM35)で熔
融混練し、水冷後、ペレットを製造した。得られたペレ
ットを用いて13mm×130mm×2mmの試験片を金型温
度100℃で成形した。成形された試験片を180℃中
に3時間放置した後、寸法変化を測定した。結果は表3
に示す。
を下げることにより、熱処理による寸法変化が改善され
ることがわかる。
に示す芳香族ポリアミドおよび充填材として直径10μ
mのガラス繊維を二軸押出機(東芝製TEM35)で熔
融混練し、水冷後、ペレットを製造した。得られたペレ
ットを用いて75mm×125mm×3.2mmの試験片を金
型温度120℃で成形した。成形された試験片を160
℃中に24時間放置した後、寸法変化および外観変化を
観察した。また、絶乾状態および相対湿度100%での
引張弾性係数を測定し、その保持率を剛性保持率とし
た。さらにまた、試験片の耐LLC(ロングライフクー
ラント)特性を測定した。具体的には、130℃のエチ
レングリコール50%水溶液に500時間浸漬し、室温
に放置した後、ASTMD638に準じて引っ張り強度
を測定した。結果は表4に示す。
ことがわかる。また、比較例5から、芳香族ポリアミド
と脂肪族ポリアミドを併せて用いて再結晶化温度を下げ
ることにより熱処理による寸法変化を改善することがで
きるが、剛性保持率および耐LLC特性が劣ることがわ
かる。
す芳香族ポリアミド、充填材として直径10μmのガラ
ス繊維および難燃剤としてポリ臭素化スチレンを二軸押
出機(東芝製TEM35)で熔融混練し、水冷後、ペレ
ットを製造した。得られたペレットを用いて13mm×1
30mm×0.8mmの試験片を金型温度120℃で成形し
た。成形された試験片を160℃中に2時間放置した
後、寸法変化を測定した。また、50℃水中に24時間
放置した後、寸法変化を測定した。結果は表5に示す。
は、吸水による寸法変化を抑えつつ、熱による寸法変化
を改善できることがわかる。
示す芳香族ポリアミド、充填材として直径10μmのガ
ラス繊維およびカオリンを二軸押出機(東芝製TEM3
5)で熔融混練し、水冷後、ペレットを製造した。得ら
れたペレットを用いて13mm×130mm×4mmの試験片
を金型温度150℃で成形した。成形された試験片を1
80℃中に3時間放置した後、寸法変化を測定した。ま
た、ASTM D648に準じて18.6kg/cm2の条件
下、荷重たわみ温度を測定した。結果は表6に示す。
を併せて用いて再結晶化温度を下げることにより、熱処
理による寸法変化を改善できるとともに、優れた荷重た
わみ温度を維持できることがわかる。また、実施例7と
比較例10から芳香族ポリアミドと脂肪族ポリアミドを
併せて用いて再結晶化温度を下げることによっても熱処
理による寸法変化を改善できるが、荷重たわみ温度を維
持できないことがわかる。
に示す芳香族ポリアミド、耐衝撃材として無水マレイン
酸変性エチレン・プロピレンコポリマー(EPR)を二
軸押出機(東芝製TEM35)で熔融混練し、水冷後、
ペレットを製造した。得られたペレットを用いて13mm
×115mm×1mmの試験片を金型温度40℃で成形し
た。成形された試験片を160℃中に2時間放置した
後、寸法変化を測定した。また、ASTM D648に
準じて18.6kg/cm2の条件下、荷重たわみ温度を測定
した。結果は表7に示す。
により、荷重たわみ温度がいずれの場合も低くなるが、
実施例8と比較例12から、二種類の芳香族ポリアミド
を用いたほうが、荷重たわみ温度を高く維持できること
がわかる。
香族ポリアミド樹脂組成物は、芳香族ポリアミド特有の
高い耐熱性、優れた水分の吸収に伴う寸法安定性、物性
の安定性および耐薬品性を維持し、且つ成形性を改良す
ることができる。
Claims (6)
- 【請求項1】 (A) ポリアミドを構成するモノマー成
分中の芳香族モノマーのモル分率が0.4以上である芳
香族ポリアミド、および(B) ポリアミドを構成するモ
ノマー成分として芳香族モノマーを含み、そして(A)の
芳香族ポリアミドより低い再結晶化温度を有する芳香族
ポリアミド、の(A)および(B)の二種類の芳香族ポリア
ミドから構成される芳香族ポリアミド樹脂組成物であっ
て、その再結晶化温度が(A)の芳香族ポリアミドの再結
晶化温度よりも10℃以上低い芳香族ポリアミド樹脂組
成物。 - 【請求項2】 (A) テレフタル酸またはテレフタル酸
とイソフタル酸との混合物である芳香族カルボン酸をポ
リアミドを構成するモノマー成分中の芳香族モノマーと
して、0.4以上0.5以下のモル分率で含む芳香族ポリ
アミド、および(B) ポリアミドを構成するモノマー成
分としてテレフタル酸またはテレフタル酸とイソフタル
酸との混合物である芳香族カルボン酸を含み、そして
(A)の芳香族ポリアミドよりも低い再結晶化温度を有す
る芳香族ポリアミド、の(A)および(B)の二種類の芳香
族ポリアミドから構成される芳香族ポリアミド樹脂組成
物であって、その再結晶化温度が(A)の芳香族ポリアミ
ドの再結晶化温度よりも10℃以上低い芳香族ポリアミ
ド樹脂組成物。 - 【請求項3】 (A) カルボン酸成分がテレフタル酸ま
たはテレフタル酸とイソフタル酸との混合物であり、ジ
アミン成分がヘキサメチレンジアミンまたはヘキサメチ
レンジアミンと2−メチルペンタメチレンジアミンとの
混合物である芳香族ポリアミド、および(B) カルボン
酸成分が、テレフタル酸とアジピン酸との混合物または
テレフタル酸とイソフタル酸とアジピン酸との混合物で
あり、ジアミン成分がヘキサメチレンジアミンである芳
香族ポリアミドであって、(A)の芳香族ポリアミドより
も低い再結晶化温度を有する芳香族ポリアミド、の(A)
および(B)の二種類の芳香族ポリアミドから構成される
芳香族ポリアミド樹脂組成物であって、その再結晶化温
度が(A)の芳香族ポリアミドの再結晶化温度よりも10
℃以上低い芳香族ポリアミド樹脂組成物。 - 【請求項4】 請求項1ないし3のいずれかに記載の芳
香族ポリアミド樹脂組成物100重量部に、無機充填材
10〜240重量部を含有せしめてなる、結晶性芳香族
ポリアミド樹脂組成物。 - 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれかに記載の芳
香族ポリアミド樹脂組成物100重量部に、ハロゲン化
難燃剤10〜100重量部を含有せしめてなる、結晶性
芳香族ポリアミド樹脂組成物。 - 【請求項6】 請求項1ないし5のいずれかに記載の芳
香族ポリアミド樹脂組成物100重量部に、耐衝撃剤1
〜70重量部を含有せしめてなる、結晶性芳香族ポリア
ミド樹脂組成物。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22761294A JP3472353B2 (ja) | 1994-09-22 | 1994-09-22 | 結晶性芳香族ポリアミド樹脂組成物 |
GB9620870A GB2318120A (en) | 1994-09-22 | 1996-10-07 | Crystalline aromatic polyamide resin composition |
FR9612376A FR2754538B1 (fr) | 1994-09-22 | 1996-10-10 | Composition de resine de polyamide aromatique cristallin |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22761294A JP3472353B2 (ja) | 1994-09-22 | 1994-09-22 | 結晶性芳香族ポリアミド樹脂組成物 |
GB9620870A GB2318120A (en) | 1994-09-22 | 1996-10-07 | Crystalline aromatic polyamide resin composition |
FR9612376A FR2754538B1 (fr) | 1994-09-22 | 1996-10-10 | Composition de resine de polyamide aromatique cristallin |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0892477A JPH0892477A (ja) | 1996-04-09 |
JP3472353B2 true JP3472353B2 (ja) | 2003-12-02 |
Family
ID=27253239
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22761294A Expired - Fee Related JP3472353B2 (ja) | 1994-09-22 | 1994-09-22 | 結晶性芳香族ポリアミド樹脂組成物 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3472353B2 (ja) |
GB (1) | GB2318120A (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3472353B2 (ja) * | 1994-09-22 | 2003-12-02 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | 結晶性芳香族ポリアミド樹脂組成物 |
JPH11222553A (ja) * | 1998-02-06 | 1999-08-17 | Ube Ind Ltd | 芳香族ポリアミド樹脂組成物 |
CN1092362C (zh) * | 1998-02-10 | 2002-10-09 | 北京多思科技工业园股份有限公司 | 阵列错位比较装置及用来实现查询的方法 |
US7811671B2 (en) * | 2003-08-19 | 2010-10-12 | Solvay Advanced Polymers, L.L.C. | Impact-modified polyamide film |
KR100756349B1 (ko) | 2006-12-18 | 2007-09-10 | 제일모직주식회사 | 나일론계 수지 복합재 |
JP2014506944A (ja) * | 2011-02-17 | 2014-03-20 | ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. | ポリアミド組成物 |
WO2024161987A1 (ja) * | 2023-01-30 | 2024-08-08 | 旭化成株式会社 | ポリアミド樹脂組成物 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3472353B2 (ja) * | 1994-09-22 | 2003-12-02 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | 結晶性芳香族ポリアミド樹脂組成物 |
-
1994
- 1994-09-22 JP JP22761294A patent/JP3472353B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-10-07 GB GB9620870A patent/GB2318120A/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2318120A (en) | 1998-04-15 |
JPH0892477A (ja) | 1996-04-09 |
GB9620870D0 (en) | 1996-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5555432B2 (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JP2014015594A (ja) | ポリアミド樹脂組成物及び成形品 | |
JP5042263B2 (ja) | ポリアミド組成物 | |
JPH09316325A (ja) | 剛性および靭性のバランスに優れた芳香族ポリアミド樹脂組成物 | |
JP2020033412A (ja) | 樹脂組成物及び成形品 | |
JPH01163234A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JP3472353B2 (ja) | 結晶性芳香族ポリアミド樹脂組成物 | |
JP7107646B2 (ja) | ポリアミド組成物および成形品 | |
JP5069053B2 (ja) | レーザーマーキングを施される射出成形品用難燃性ポリアミド樹脂組成物 | |
JP2556218B2 (ja) | 難燃性ポリアミド吹込成形品 | |
JP3456501B2 (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
US5856428A (en) | Crystalline aromatic polyamide resin composition | |
US6288145B1 (en) | High-melting polyamide resin compositions and molded articles thereof | |
JP3399639B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
JPH0254386B2 (ja) | ||
CA2278018C (en) | High-melting polyamide resin compositions and molded articles thereof | |
JP2001172498A (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JP2012184284A (ja) | ポリアミド樹脂組成物及び成形品 | |
JP3374440B2 (ja) | 耐ブリスター性に優れた表面実装部品用熱可塑性樹脂組成物 | |
JP2004131544A (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JPH03153757A (ja) | ポリフェニレンサルファイド系樹脂組成物 | |
NL1004371C2 (nl) | Samenstelling omvattende een aromatische polyamidehars. | |
JPH0260961A (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JPH083327A (ja) | コネクター | |
JP3060447B2 (ja) | 表面実装部品用熱可塑性樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070912 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |