JP3420722B2 - 局所空気清浄装置 - Google Patents
局所空気清浄装置Info
- Publication number
- JP3420722B2 JP3420722B2 JP16844399A JP16844399A JP3420722B2 JP 3420722 B2 JP3420722 B2 JP 3420722B2 JP 16844399 A JP16844399 A JP 16844399A JP 16844399 A JP16844399 A JP 16844399A JP 3420722 B2 JP3420722 B2 JP 3420722B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter unit
- fan filter
- support member
- ceiling
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 18
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 3
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 12
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000011045 prefiltration Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Ventilation (AREA)
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
Description
おいて任意区域の清浄度を局所的に高める局所空気清浄
装置に関するものである。
に、クリーンルーム11の天井12に給気口13と還気
口14を設け、天井12内に前記給気口13と還気口1
4に接続されるダクト15を設けてを空気循環系を構成
し、前記空気循環系内に送風機16とフィルター17を
設けることによって、循環空気を浄化しクリーンルーム
内を清浄に維持している。
空気清浄装置を取り付け後、容易に給気口と還気口の配
置を変更することができず、例えば半導体工場のように
製造装置レイアウトが短期間の周期で変更するような用
途には十分対応することができなかった。
ンルーム全体を均等に高い清浄度に保つように、換気量
を増やし、クリーンルームの天井に多数の給気口を配置
し対処していた。しかし、換気量が過大となるために運
転エネルギーが増大し、多大な運転コストを必要とす
る。また、設備も大掛かりとなりイニシャルコストも増
加する問題があった。
鑑みてなされたもので、クリーンルームにおいて任意区
域の清浄度を局所的に高めることができ、且つ設備規模
を抑えて設備費の低減を図り、しかも省エネルギーを実
施できる局所空気清浄装置を提供することを目的とす
る。
に本発明の局所空気清浄装置は、クリーンルームの天井
から吊り下げられ周囲に垂れ壁が設けられた支持部材
と、この支持部材に移動可能に載置され且つクリーンル
ームの天井との間に間隙を設けて取り付けられた送風装
置及びフィルターよりなるファンフィルターユニットと
を具備し、ファンフィルターユニットとして、上面全て
をフィルターもしくは網状部材で覆ったファンフィルタ
ーユニットを用い、且つ支持部材に取り付けられたファ
ンフィルターユニットとファンフィルターユニットとの
間を空気流通可能にしたことを特徴とするものである。
ンルームの天井から吊り下げられ周囲に垂れ壁が設けら
れた支持部材と、この支持部材に支持部材との接触面積
を小さくし滑りをよくするよう移動可能に載置され且つ
クリーンルームの天井との間に間隙を設けて取り付けら
れた送風装置及びフィルターよりなるファンフィルター
ユニットとを具備し、ファンフィルターユニットとし
て、上面全てをフィルターもしくは網状部材で覆ったフ
ァンフィルターユニットを用い、且つ支持部材に取り付
けられたファンフィルターユニットとファンフィルター
ユニットとの間を空気流通可能にしたことを特徴とする
ものである。
いて、ファンフィルターユニットとして、空気吹出し面
の周辺部分の気流速度を周辺部分から内側部分の気流速
度より速くしたファンフィルターユニットを用いること
を特徴とするものである。
の形態例を詳細に説明する。
の一部を示す構成斜視図である。すなわち、天井スラブ
21の下方にはクリーンルーム天井ライン22が設けら
れ、このクリーンルーム天井ライン22には給気口23
が空気を下方に吹き出すようにして設けられ、この給気
口23はダクト24を介してクリーンルーム系統空調機
25に接続され、このクリーンルーム系統空調機25は
ダクト26を介して床スラブ27近傍に設けられた還気
口28に接続されて空気循環系が構成される。前記クリ
ーンルーム天井ライン22には局所空気清浄装置29が
吊り下げて取り付けられる。前記局所空気清浄装置29
は周囲に垂れ壁30が設けられた支持部材31と、この
支持部材31に前後もしくは左右方向にスライド可能に
且つ前記クリーンルーム天井ライン22との間に間隙を
設けて取り付けられた送風装置及びフィルターよりなる
ファンフィルターユニット32より構成される。33は
高清浄度域である。
部を示す構成説明図である。すなわち、ファンフィルタ
ーユニット32が前後もしくは左右方向にスライドでき
るように、支持部材31と支持部材31の間にフィルタ
ー34が納まるように載置され、支持部材31とフィル
ター34の接触面積を小さくし滑りをよくするように構
成される。前記フィルター34の上部には送風装置35
が取り付けられる。
に給気口23および還気口28を設け、この給気口23
および還気口28にダクト24,26を介してクリーン
ルーム系統空調機25を接続することにより、循環空気
を浄化しクリーンルームの室内を清浄に維持している。
さらに、クリーンルーム天井ライン22には局所空気清
浄装置29が任意の必要箇所に吊り下げて取り付けられ
ることにより、クリーンルームにおいて任意に必要区域
の清浄度を局所的に高めることができる。また、ファン
フィルターユニット32を前後もしくは左右方向にスラ
イドすることによって、例えば半導体製造工場の製造ラ
イン等の変更による清浄区域の変更も容易に行なうこと
ができる。尚、クリーンルームにおいて、清浄度を必要
とする区域が変更される時はファンフィルターユニット
32を増やすことによっても容易に用途変更に対応でき
る。
装置の気流を説明するための構成説明図である。すなわ
ち、図3に示すように、支持部材31に取り付けられた
ファンフィルターユニット32とファンフィルターユニ
ット32の間の隙間を遮蔽しないで空気流通可能にする
ため、細孔板36を設ける(もしくは遮蔽板を設けな
い)ことで、清浄域上部の塵埃滞留部分が少なくなり、
例えば、ファンフィルターユニット32の面から約1m
下部において均一な高清浄域が得られる。ファンフィル
ターユニット32とファンフィルターユニット32の間
の隙間部分の空気流通を確保することで上昇気流が生
じ、塵埃が滞留し難くなり高清浄度を維持できる。尚、
図4に示すように、支持部材31に取り付けられたファ
ンフィルターユニット32とファンフィルターユニット
32の間の隙間に遮蔽板37を設けた場合には、遮蔽板
37部分で塵埃の滞留が生じ清浄度維持の障害となる。
ットを示す平面構成説明図である。すなわち、ファンフ
ィルターユニット32として、空気吹出し面の周辺部分
341の気流速度を周辺部分から内側部分342の気流
速度より速くすることで、清浄気流がファンフィルター
ユニット32の吸込み部に容易に回り込まれないように
し、効率的に清浄空気を活用でき、局所空気清浄装置の
空気清浄機能を高めることができる。
ットを示す側面構成説明図である。すなわち、支持部材
31に載置されたフィルター34及び送風装置35より
なるファンフィルターユニット32の上面全てをプレフ
ィルター(もしくは目の細かい網状部材)38で覆うこ
とにより、ファンフィルターユニット32の吸込み気流
によりファンフィルターユニット32の上面に堆積した
塵埃を再飛散させないことができる。
できる。
を必要とする部分の清浄度を向上させる。
を維持し、省エネルギーを実施する。
の増減を行なえ、且つファンフィルターユニットを移動
できることによって、必要最低限の設備とし、初期設備
規模を抑え初期設備費の低減を図る。
ーンルームにおいて任意区域の清浄度を局所的に高める
ことができ、且つ設備規模を抑えて設備費の低減を図
り、しかも省エネルギーを実施できる局所空気清浄装置
を提供することができる。
す構成斜視図である。
部構成説明図である。
するための構成説明図である。
するための構成説明図である。
を示す平面構成説明図である。
例を示す側面構成説明図である。
Claims (3)
- 【請求項1】 クリーンルームの天井から吊り下げられ
周囲に垂れ壁が設けられた支持部材と、 この支持部材に移動可能に載置され且つクリーンルーム
の天井との間に間隙を設けて取り付けられた送風装置及
びフィルターよりなるファンフィルターユニットとを具
備し、 ファンフィルターユニットとして、上面全てをフィルタ
ーもしくは網状部材で覆ったファンフィルターユニット
を用い、且つ支持部材に取り付けられたファンフィルタ
ーユニットとファンフィルターユニットとの間を空気流
通可能にした ことを特徴とする局所空気清浄装置。 - 【請求項2】 クリーンルームの天井から吊り下げられ
周囲に垂れ壁が設けられた支持部材と、 この支持部材に支持部材との接触面積を小さくし滑りを
よくするよう移動可能に載置され且つクリーンルームの
天井との間に間隙を設けて取り付けられた送風装置及び
フィルターよりなるファンフィルターユニットとを具備
し、 ファンフィルターユニットとして、上面全てをフィルタ
ーもしくは網状部材で覆ったファンフィルターユニット
を用い、且つ支持部材に取り付けられたファンフィルタ
ーユニットとファンフィルターユニットとの間を空気流
通可能にした ことを特徴とする局所空気清浄装置。 - 【請求項3】 ファンフィルターユニットとして、空気
吹出し面の周辺部分の気流速度を周辺部分から内側部分
の気流速度より速くしたファンフィルターユニットを用
いることを特徴とする請求項1または2記載の局所空気
清浄装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16844399A JP3420722B2 (ja) | 1999-06-15 | 1999-06-15 | 局所空気清浄装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16844399A JP3420722B2 (ja) | 1999-06-15 | 1999-06-15 | 局所空気清浄装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002327069A Division JP2003148777A (ja) | 2002-11-11 | 2002-11-11 | 局所空気清浄装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000356378A JP2000356378A (ja) | 2000-12-26 |
JP3420722B2 true JP3420722B2 (ja) | 2003-06-30 |
Family
ID=15868221
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16844399A Expired - Fee Related JP3420722B2 (ja) | 1999-06-15 | 1999-06-15 | 局所空気清浄装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3420722B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5154976B2 (ja) * | 2008-02-27 | 2013-02-27 | 新日本空調株式会社 | 局所空間の空気清浄化装置 |
JP2013181715A (ja) * | 2012-03-02 | 2013-09-12 | Ohbayashi Corp | 空調システムおよび空調方法 |
-
1999
- 1999-06-15 JP JP16844399A patent/JP3420722B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000356378A (ja) | 2000-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH01179841A (ja) | 流体処理装置 | |
JP3420722B2 (ja) | 局所空気清浄装置 | |
JP2551923Y2 (ja) | クリーンルーム | |
JPH0311379B2 (ja) | ||
JPH11211164A (ja) | 空気清浄化用送風機ユニット | |
US20040185769A1 (en) | Air velocity control unit and air conditioning system having the same | |
JP4486727B2 (ja) | 循環型クリーンルーム | |
JP2003148777A (ja) | 局所空気清浄装置 | |
JP4275969B2 (ja) | 乱流式クリーンルーム | |
JP3808567B2 (ja) | クリーンルーム構造 | |
JP2536188B2 (ja) | 空気清浄装置 | |
JPH0737086Y2 (ja) | クリーンエアコンユニット | |
JPS61168735A (ja) | クリ−ンル−ム | |
JP2597853B2 (ja) | クリーンルーム | |
JPH0225065Y2 (ja) | ||
JP5652917B2 (ja) | クリーンルーム | |
JPH0239696B2 (ja) | ||
JPS62182541A (ja) | クリ−ンル−ム | |
JPS629135A (ja) | 空気調和装置 | |
JPH0535327B2 (ja) | ||
JPH0646240U (ja) | クリーンルーム | |
JP3521764B2 (ja) | クリーンルームの天井構造 | |
JPH0686951B2 (ja) | 清浄室装置 | |
JPH0828920A (ja) | クリーンルーム用空気清浄化装置 | |
JPH0515933B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3420722 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100418 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418 Year of fee payment: 11 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |