JP3362403B2 - 義歯装着者用洗口剤 - Google Patents
義歯装着者用洗口剤Info
- Publication number
- JP3362403B2 JP3362403B2 JP09190492A JP9190492A JP3362403B2 JP 3362403 B2 JP3362403 B2 JP 3362403B2 JP 09190492 A JP09190492 A JP 09190492A JP 9190492 A JP9190492 A JP 9190492A JP 3362403 B2 JP3362403 B2 JP 3362403B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- denture
- mouthwash
- salt
- candida
- sodium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
関し、更に詳述すれば義歯使用者が義歯を装着したまま
口腔内を清潔に保ち、義歯性口内炎の発症を防止するの
に有効な義歯装着者用洗口剤に関する。 【0002】 【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年、
高齢化社会の到来にともない義歯の使用者は年々増大す
る傾向にある。義歯の使用にあたっては、義歯と口腔粘
膜との間に食べかすが溜り易く、また健常人に比べて口
腔内が不潔になり易く、特に義歯者特有のデンチャープ
ラーク中には、健常人のデンタルプラークに比べてカン
ジダ菌が多く見られ、これが義歯性口内炎の原因と考え
られている。 【0003】従来、義歯使用者用の口腔衛生手段とし
て、義歯洗浄剤や義歯用歯磨剤等が知られている。しか
し、義歯洗浄剤はカンジダ菌に大変有効であるが、過酸
化物等の作用が激しいために口腔内での使用には適さな
い。従って、義歯性口内炎の原因となるカンジダ菌の繁
殖を防止するためには、義歯洗浄剤でこまめに洗浄する
必要があるが、時間と手間がかかるため1日に何度も洗
浄するわけにはいかないという問題がある。一方、義歯
用歯磨剤は食べかすや汚れを効果的に除去するが、カン
ジダ菌に対してなんら効果がないのが現状である。 【0004】また、口腔粘膜を洗浄する手段として、水
による洗口又は市販洗口剤による洗口が行われている
が、カンジダ菌に対する抗菌力はいずれも不十分であ
る。特に、市販洗口剤はアルコールが多量に配合されて
いるが、義歯の装着によって圧迫,摩耗,口内炎などを
起こしている脆弱化した粘膜組織に対してアルコールの
刺激は為害性が高い。従って、義歯床と粘膜との間に洗
口液が滞留し易く、より刺激を感じ易くなっている義歯
使用者にとって、市販洗口剤ではアルコールによる刺激
が強いため、弱った粘膜では使用に耐えない。 【0005】このように義歯を装着させたままで使用し
てカンジダ菌の繁殖を防止し得、義歯性口内炎を予防す
ることができる義歯者用口腔用組成物は提案されていな
い現状にある。 【0006】本発明は上記事情に鑑みなされたもので、
義歯を装着したまま使用できる上、義歯性口内炎に予防
効果のある刺激の少ない義歯装着者用洗口剤を提供する
ことを目的とする。 【0007】 【課題を解決するための手段及び作用】本発明者は上記
目的を達成するため鋭意検討を行った結果、ソルビン酸
又はその塩と安息香酸又はその塩とを特定比率で併用す
ること、具体的には、ソルビン酸又はその塩と安息香酸
又はその塩とを重量比として1/10〜3/1の割合で
併用し、かつソルビン酸又はその塩の配合量を組成物全
体の0.01〜5重量%とすることにより、これら両成
分の使用量が少なくとも両成分の相乗的作用で顕著なカ
ンジダ菌繁殖防止効果を与え、義歯性口内炎の予防に著
効があることを知見し、本発明をなすに至ったものであ
る。 【0008】なお従来、ソルビン酸や安息香酸が通常の
口腔用組成物などに防腐剤として配合されることは知ら
れている(特開昭55−90555号、56−7711
号、56−39009号、59−101417号、62
−298517号、63−145213号、特開平1−
213222号、3−7216号公報等)。 【0009】しかし、ソルビン酸又はその塩と安息香酸
又はその塩とを上記特定比率で併用すること、これによ
ってカンジダ菌の発育抑制作用が相乗的に高まり、義歯
を装着した状態の使用で義歯性口内炎を予防し得るとい
うことは、本発明者の新知見に係るものである。 【0010】また従来、クロルヘキシジン類や4級アン
モニウム塩が殺菌効果を有し、本発明者もこれらが抗カ
ンジダ菌作用を示すことを確認したが、これらは製剤中
で失活し易く、義歯者用口腔用組成物の調製に使用し難
い。しかし、ソルビン酸又はその塩と安息香酸又はその
塩との併用系は、製剤中でその効果が低下するようなこ
とはなく、優れた抗カンジダ菌作用を与えるものであ
る。 【0011】以下、本発明につき更に詳述すると、本発
明は、義歯を装着した状態で使用する義歯装着者用洗口
剤において、ソルビン酸又はその塩と安息香酸又はその
塩とを重量比として1:10〜3:1の割合で併用して
なり、かつソルビン酸又はその塩の配合量が組成物全体
の0.01〜5重量%であり、エタノール配合量が組成
物全体の5重量%以下であることを特徴とする義歯装着
者特有のカンジダ菌の繁殖を防止し、義歯性口内炎を予
防するための義歯装着者用洗口剤に係わる。 【0012】ここで、ソルビン酸又はその塩と安息香酸
又はその塩との併用割合が上記範囲外では両者の併用効
果が十分発揮されない。なお、両者の併用割合の好適な
範囲は1:5〜3:1、更に好ましくは1:3〜1:1
である。 【0013】また、ソルビン酸又はその塩の配合量は、
組成物全体の0.01〜5%(重量%、以下同じ)であ
り、より好ましくは0.05〜1%、特に0.1〜1%
である。配合量が0.01%より少ないと十分な抗カン
ジダ菌作用を与え難く、一方5%を越えると使用感が低
下する場合がある。 【0014】本発明の組成物には、その種類、剤型など
に応じ、上記成分に加えて他の常用成分を常用量で配合
し、組成物を調製し得るが、この場合、義歯者の使用に
際して刺激を避ける点から、エタノールの配合量は組成
物全体の5%以下とする。また、組成物のpHは4〜
8.5、特に5〜7の範囲に調整することが好ましい。 【0015】 【発明の効果】本発明の義歯装着者用洗口剤によれば、
ソルビン酸又はその塩と安息香酸又はその塩とを特定比
率で併用したことにより、義歯装着者特有のカンジダ菌
の繁殖を効果的に防止し得て、義歯性口内炎を有効に予
防し得、また義歯を装着したまま低刺激もしくは無刺激
で使用し得るものである。 【0016】 【実施例】以下、実験例と実施例を示し、本発明を具体
的に説明するが、本発明は下記の例に制限されるもので
はない。 【0017】〔実験例1〕表1に示した各種殺菌剤・抗
菌剤を表1に示す濃度で水に溶解した場合のカンジダ菌
に対するMIC(最小発育阻止濃度)の測定を行った。
結果を表1に示す。ここで、カンジダ菌は、健常人の口
角部を綿棒で拭って採取した菌をカンジダGS培地で3
7℃,2昼夜培養し、常法にてカンジダ・アルビカンス
であることを確認した後、供試検体とした。 【0018】 【表1】【0019】〔実験例2〕下記の組成により常法にした
がって洗口剤を作成し、カンジダ菌に対する最小発育阻
止濃度の測定を行った。結果を表2に示す。洗口剤処方 グリセリン 10.0% ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 1.5 クエン酸 0.1 水酸化ナトリウム pH調整剤イオン交換水 適 量 100.0% pH 5.5 【0020】 【表2】 【0021】表1,2の結果より、一般的に殺菌剤とし
て考えられているグルコン酸クロルヘキシジンや塩化セ
チルピリジニウムは、水溶液型では抗カンジダ菌作用を
示すが、製剤型(活性剤存在下)で完全に失活した。し
かし、ソルビン酸カリウムと安息香酸ナトリウムは抗カ
ンジダ菌作用に大きな変化がなかった。 【0022】〔実験例3〕実験例2の洗口剤系でソルビ
ン酸カリウムと安息香酸ナトリウムとの組み合わせによ
る製剤を作成し、カンジダ菌に対する最小発育阻止濃度
の測定を行った。結果を表3に示す。 【0023】 【表3】【0024】表3の結果より、ソルビン酸カリウムと安
息香酸ナトリウムとを組み合わせることによって、より
低濃度でカンジダ菌に対する抑制効果を挙げることがで
き、防腐剤による刺激を低減することができることが認
められた。 【0025】 〔実施例1〕洗口剤 グリセリン 10.0% ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 2.0 クエン酸 0.1 クエン酸ナトリウム 0.1 ソルビン酸カリウム 0.3 安息香酸ナトリウム 0.3 香料 0.5 エタノール 1.0 水 バランス 計 100.0% 【0026】 〔実施例2〕洗口剤 グリセリン 8.0% ソルビット 4.0 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 2.0 クエン酸 0.1 クエン酸ナトリウム 0.1 ソルビン酸カリウム 0.1 安息香酸ナトリウム 0.3 香料 0.5水 バランス 計 100.0% 【0027】 【0028】 〔実施例3〕洗口剤 グリセリン 8.0% キシリット 4.0 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 2.0 クエン酸 0.1 クエン酸ナトリウム 0.1 ソルビン酸カリウム 0.1 安息香酸ナトリウム 0.3 香料 0.5 エタノール 2.0水 バランス 計 100.0% 【0029】 〔実施例4〕洗口剤 グリセリン 10.0% プルロニックF−127 2.0 クエン酸 0.1 クエン酸ナトリウム 0.1 ソルビン酸カリウム 1.0 安息香酸ナトリウム 1.0 香料 0.5水 バランス 計 100.0% 【0030】 〔実施例5〕洗口剤 グリセリン 10.0% ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 2.0 リン酸 0.1 リン酸ナトリウム 0.1 ソルビン酸カリウム 0.1 安息香酸ナトリウム 0.3 香料 0.5 エタノール 1.0水 バランス 計 100.0% 【0031】 〔実施例6〕洗口剤 グリセリン 10.0% ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 2.0 クエン酸 0.1 クエン酸ナトリウム 0.1 ソルビン酸カリウム 0.1 安息香酸ナトリウム 0.3 香料 0.5 エタノール 5.0 チョウジエキス 1.0 シクロデキストリン 0.1水 バランス 計 100.0% 【0032】 〔実施例7〕洗口剤 グリセリン 10.0% ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 2.0 クエン酸 0.1 クエン酸ナトリウム 0.1 ソルビン酸カリウム 0.1 安息香酸ナトリウム 0.3 香料 0.5 ゲンノショウコ 1.0水 バランス 計 100.0% 【0033】 〔実施例8〕洗口剤 グリセリン 10.0% ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 2.0 クエン酸 0.1 クエン酸ナトリウム 0.1 ソルビン酸カリウム 0.1 安息香酸ナトリウム 0.3 香料 0.5 コンドロイチン硫酸ナトリウム 1.0水 バランス 計 100.0% 【0034】 〔実施例9〕洗口剤 グリセリン 10.0% ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 2.0 クエン酸 0.1 クエン酸ナトリウム 0.1 ソルビン酸カリウム 0.1 安息香酸ナトリウム 0.3 香料 0.5 グリチルリチン酸ジカリウム 0.05 銅クロロフィリンナトリウム 0.01水 バランス 計 100.0% 【0035】
Claims (1)
- (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 義歯を装着した状態で使用する義歯装着
者用洗口剤において、ソルビン酸又はその塩と安息香酸
又はその塩とを重量比として1:10〜3:1の割合で
併用してなり、かつソルビン酸又はその塩の配合量が組
成物全体の0.01〜5重量%であり、エタノール配合
量が組成物全体の5重量%以下であることを特徴とする
義歯装着者特有のカンジダ菌の繁殖を防止し、義歯性口
内炎を予防するための義歯装着者用洗口剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09190492A JP3362403B2 (ja) | 1992-03-17 | 1992-03-17 | 義歯装着者用洗口剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP09190492A JP3362403B2 (ja) | 1992-03-17 | 1992-03-17 | 義歯装着者用洗口剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05262631A JPH05262631A (ja) | 1993-10-12 |
JP3362403B2 true JP3362403B2 (ja) | 2003-01-07 |
Family
ID=14039568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09190492A Expired - Fee Related JP3362403B2 (ja) | 1992-03-17 | 1992-03-17 | 義歯装着者用洗口剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3362403B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150023892A1 (en) * | 2013-07-16 | 2015-01-22 | Nian Wu | Mouth wash compositions for denture adhesive removal |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK0666731T3 (da) * | 1992-10-28 | 2004-10-18 | Den Mat Corp | Antibakterielt mundskyllevand |
WO2011041938A1 (zh) * | 2009-10-08 | 2011-04-14 | 富莱生物技术投资有限公司 | 一种以苯甲酸和有机酸防腐剂相联合作为有效成分的组合物及其用途 |
US9622962B2 (en) | 2010-11-12 | 2017-04-18 | Colgate-Palmolive Company | Oral care product and methods of use and manufacture thereof |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0764715B2 (ja) * | 1986-07-04 | 1995-07-12 | ライオン株式会社 | 義歯洗浄剤組成物 |
JPH037216A (ja) * | 1989-06-02 | 1991-01-14 | Tanpei Seiyaku Kk | 義歯保存液 |
JP2952936B2 (ja) * | 1990-02-22 | 1999-09-27 | ぺんてる株式会社 | 化粧料 |
-
1992
- 1992-03-17 JP JP09190492A patent/JP3362403B2/ja not_active Expired - Fee Related
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
最新化粧品科学,株式会社薬事日報社,1981年4月1日,第1版第2刷,pp193−194 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150023892A1 (en) * | 2013-07-16 | 2015-01-22 | Nian Wu | Mouth wash compositions for denture adhesive removal |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05262631A (ja) | 1993-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE69323558T2 (de) | Antifungale mundpflege zusammensetzungen | |
JPH08505876A (ja) | 低アルコールマウスウオッシュ殺菌剤および殺菌性製剤 | |
EP0278744B1 (en) | Dentifrice composition for desensitising sensitive teeth | |
KR101821422B1 (ko) | 치마제 조성물 | |
JPS6183113A (ja) | オ−ラル組成物 | |
JP2979446B2 (ja) | 口腔用組成物 | |
EA022986B1 (ru) | Композиция для ухода за полостью рта | |
EP0920857B1 (en) | Oral composition for the treatment of halitosis | |
JP6381912B2 (ja) | 口腔用組成物 | |
CN115025015B (zh) | 一种抗菌漱口水及其制备方法 | |
CN113197786A (zh) | 口腔抑菌组合物、漱口水组合物、制备方法及其应用 | |
KR20120117387A (ko) | 잇몸질환예방 및 완화를 위한 구강 조성물 | |
JP2012012303A (ja) | 口腔用組成物 | |
JP3362403B2 (ja) | 義歯装着者用洗口剤 | |
KR20080079776A (ko) | 식물의 꽃 절편을 포함하는 치약 조성물 | |
JPH05339135A (ja) | 口腔用組成物 | |
US6440395B1 (en) | Antiplaque mouth rinse | |
CA2754213C (en) | Desensitizing dentifrice exhibiting dental tissue antibacterial agent uptake | |
JP2016124855A (ja) | 口腔用ハイドロゲル組成物 | |
US20050180927A1 (en) | Novel anti-bacterial compositions | |
JP4149335B2 (ja) | 口腔用液状組成物及びその製造方法 | |
KR20000024742A (ko) | 키토산이 함유된 치약 | |
CN112618382A (zh) | 一种温和的湿巾复配液 | |
KR102030106B1 (ko) | 짠맛을 마스킹하는 효과가 있는 구강용 조성물 | |
JP3838604B2 (ja) | 液体口腔用組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071025 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081025 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081025 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091025 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101025 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111025 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |