JP3332228B2 - Image recording system - Google Patents
Image recording systemInfo
- Publication number
- JP3332228B2 JP3332228B2 JP2000614659A JP2000614659A JP3332228B2 JP 3332228 B2 JP3332228 B2 JP 3332228B2 JP 2000614659 A JP2000614659 A JP 2000614659A JP 2000614659 A JP2000614659 A JP 2000614659A JP 3332228 B2 JP3332228 B2 JP 3332228B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- data
- channel
- character string
- program
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、情報記録装置およ
び方法、情報提供装置および方法、並びに画像記録シス
テムに関し、特に、所定の放送を受信し、予約録画す
る、又は予約録画させる情報記録装置および方法、情報
提供装置および方法、並びに画像記録システムに関す
る。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information recording apparatus and method, an information providing apparatus and method, and an image recording system, and more particularly to an information recording apparatus for receiving a predetermined broadcast and making a scheduled recording or a scheduled recording. The present invention relates to a method, an information providing apparatus and method, and an image recording system.
【0002】[0002]
【従来の技術】パーソナルコンピュータに、チューナを
内蔵し、テレビジョン放送局から画像及び音声の信号を
受信し、受信した画像及び音声を所定のデジタルデータ
に変換して、ハードディスクなどの記録媒体に記録し、
必要に応じて再生する技術が利用されるようになりつつ
ある。2. Description of the Related Art A tuner is built in a personal computer, receives image and audio signals from a television broadcasting station, converts the received images and audio into predetermined digital data, and records the digital data on a recording medium such as a hard disk. And
The technology of reproducing as needed is being used.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】このようなパーソナル
コンピュータにおける、予約録画の設定は、非常に面倒
で、手間がかかる。In such a personal computer, the setting of the reservation recording is very troublesome and troublesome.
【0004】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たものであり、予約録画を簡単にかつ迅速に設定できる
ようにすることを目的とする。[0004] The present invention has been made in view of such a situation, and an object of the present invention is to make it possible to set reservation recording easily and quickly.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】本発明に係る情報記録装
置は、記録開始時刻と、放送局のチャンネルを特定する
第1の文字列とを含む、テキストデータである録画予約
データを入力するデータ入力手段と、放送局から放送さ
れた信号を取得する信号取得手段と、信号取得手段によ
り取得された信号を記録する記録手段と、録画予約デー
タに含まれる第1の文字列と、放送局のチャンネルとの
対応を示すデータを基に、第1の文字列と、放送局のチ
ャンネルとの対応を示すデータに含まれる、第1の文字
列との一致を判定するための、1つの放送局のチャンネ
ルに対応付けられている複数の第2の文字列のうちの1
つの文字列と、第1の文字列とが一致した場合、録画予
約データに含まれる第1の文字列を、放送局のチャンネ
ルを示すデータに変換する変換手段と、変換された放送
局のチャンネルを示すデータに基いて、記録手段の予約
録画の動作を制御する記録動作制御手段とを含むことを
特徴とする。According to the present invention, there is provided an information recording apparatus for inputting recording reservation data, which is text data, including a recording start time and a first character string specifying a channel of a broadcast station. Input means, signal acquisition means for acquiring a signal broadcast from a broadcast station, recording means for recording the signal acquired by the signal acquisition means, a first character string included in the recording reservation data, One broadcast station for determining a match between the first character string and the first character string included in the data indicating the correspondence between the first character string and the channel of the broadcast station based on the data indicating the correspondence with the channel Of the plurality of second character strings associated with the channel
Converting means for converting the first character string included in the recording reservation data into data indicating the channel of the broadcast station when the two character strings match the first character string; Recording operation control means for controlling the scheduled recording operation of the recording means based on the data indicating
【0006】本発明に係る情報記録方法は、記録開始時
刻と、放送局のチャンネルを特定する第1の文字列とを
含む、テキストデータである録画予約データを入力する
データ入力ステップと、放送局から放送された信号を取
得する信号取得ステップと、信号取得ステップで取得さ
れた信号を記録する記録ステップと、録画予約データに
含まれる第1の文字列と、放送局のチャンネルとの対応
を示すデータを基に、第1の文字列と、放送局のチャン
ネルとの対応を示すデータに含まれる、第1の文字列と
の一致を判定するための、1つの放送局のチャンネルに
対応付けられている複数の第2の文字列のうちの1つの
文字列と、第1の文字列とが一致した場合、録画予約デ
ータに含まれる第1の文字列を、放送局のチャンネルを
示すデータに変換する変換ステップと、変換された放送
局のチャンネルを示すデータに応じて、記録ステップで
の予約録画の動作を制御する記録動作制御ステップとを
含むことを特徴とする。An information recording method according to the present invention includes a data input step of inputting recording reservation data, which is text data, including a recording start time and a first character string specifying a channel of a broadcast station; A signal acquiring step of acquiring a signal broadcasted from the CDMA, a recording step of recording the signal acquired in the signal acquiring step, and a correspondence between the first character string included in the recording reservation data and the channel of the broadcasting station. Based on the data, the first character string is associated with a channel of one broadcasting station for determining a match with the first character string included in the data indicating the correspondence between the broadcasting station and the channel. If one of the plurality of second character strings matches the first character string, the first character string included in the recording reservation data is converted to data indicating the channel of the broadcast station. conversion A conversion step that according to the data indicating the channel of the transformed broadcast stations, characterized in that it comprises a recording operation control step for controlling the operation of programmed recording in the recording step.
【0007】本発明に係る情報記録装置は、番組の表示
に対応させて、番組を録画予約するための録画予約デー
タを要求するとき操作されるボタンが配置されている番
組表を表示させる番組表データを提供する情報提供装置
からの番組表データを含む信号を受信するスケジュール
情報受信手段と、スケジュール情報受信手段の出力に基
いて、ボタンの操作に対応して、情報提供装置に、ボタ
ンに対応する番組の録画予約をするための録画予約デー
タを要求する情報要求信号を送信する情報要求信号送信
手段と、情報要求信号送信手段によって送信される情報
要求信号に対応して情報提供装置から送信される、記録
開始時刻と、放送局のチャンネルを特定する第1の文字
列とを含む、テキストデータである録画予約データを入
力するデータ入力手段と、放送局から放送された信号を
取得する信号取得手段と、信号取得手段により取得され
た信号を記録する記録手段と、録画予約データに含まれ
る第1の文字列と、放送局のチャンネルとの対応を示す
データを基に、第1の文字列と、放送局のチャンネルと
の対応を示すデータに含まれる、第1の文字列との一致
を判定するための、1つの放送局のチャンネルに対応付
けられている複数の第2の文字列のうちの1つの文字列
と、第1の文字列とが一致した場合、録画予約データに
含まれる第1の文字列を、放送局のチャンネルを示すデ
ータに変換する変換手段と、変換された放送局のチャン
ネルを示すデータに基いて、記録手段の予約録画の動作
を制御する記録動作制御手段とを含むことを特徴とす
る。[0007] An information recording apparatus according to the present invention displays a program table in which buttons operated when requesting recording reservation data for recording reservation of a program are arranged in correspondence with the display of the program. A schedule information receiving unit that receives a signal including program guide data from an information providing device that provides data; and, based on an output of the schedule information receiving unit, the information providing device corresponds to the button in response to a button operation. Information request signal transmitting means for transmitting an information request signal requesting recording reservation data for making a recording reservation for a program to be recorded, and an information request signal transmitted from the information providing apparatus in response to the information request signal transmitted by the information request signal transmitting means. Inputting recording reservation data, which is text data, including a recording start time and a first character string specifying a channel of a broadcast station. Stage, signal acquisition means for acquiring a signal broadcast from the broadcast station, recording means for recording the signal acquired by the signal acquisition means, a first character string included in the recording reservation data, and a channel of the broadcast station. Based on data indicating the correspondence between the first character string and the first character string included in the data indicating the correspondence between the first character string and the channel of the broadcast station. If one of the plurality of second character strings associated with the channel matches the first character string, the first character string included in the recording reservation data is replaced by the broadcast station's It is characterized by including conversion means for converting to data indicating a channel, and recording operation control means for controlling a scheduled recording operation of the recording means based on the converted data indicating the channel of the broadcasting station.
【0008】本発明に係る情報記録方法は、番組の表示
に対応させて、番組を録画予約するための録画予約デー
タを要求するとき操作されるボタンが配置されている番
組表を表示させる番組表データを提供する情報提供装置
からの番組表データを含む信号を受信するスケジュール
情報受信ステップと、スケジュール情報受信ステップで
受信したデータに基いて、ボタンの操作に対応して、情
報提供装置に、ボタンに対応する番組の録画予約をする
ための録画予約データを要求する情報要求信号を送信す
る情報要求信号送信ステップと、情報要求信号送信ステ
ップで送信される情報要求信号に対応して情報提供装置
から送信される、記録開始時刻と、放送局のチャンネル
を特定する第1の文字列とを含む、テキストデータであ
る録画予約データを入力するデータ入力ステップと、放
送局から放送された信号を取得する信号取得ステップ
と、信号取得ステップで取得された信号を記録する記録
ステップと、録画予約データに含まれる第1の文字列
と、放送局のチャンネルとの対応を示すデータを基に、
第1の文字列と、放送局のチャンネルとの対応を示すデ
ータに含まれる、第1の文字列との一致を判定するため
の、1つの放送局のチャンネルに対応付けられている複
数の第2の文字列のうちの1つの文字列と、第1の文字
列とが一致した場合、録画予約データに含まれる第1の
文字列を、放送局のチャンネルを示すデータに変換する
変換ステップと、変換された放送局のチャンネルを示す
データに応じて、記録ステップでの予約録画の動作を制
御する記録動作制御ステップとを含むことを特徴とす
る。According to the information recording method of the present invention, there is provided a program table displaying a program table in which buttons operated when requesting recording reservation data for recording a program are arranged in correspondence with the display of the program. A schedule information receiving step of receiving a signal including program guide data from an information providing apparatus for providing data; and, based on the data received in the schedule information receiving step, the information providing apparatus includes a button An information request signal transmitting step of transmitting an information request signal requesting recording reservation data for making a recording reservation of a program corresponding to the program, and an information providing apparatus corresponding to the information request signal transmitted in the information request signal transmitting step. Recording reservation data, which is text data, including the transmitted recording start time and the first character string specifying the channel of the broadcast station. A data input step of inputting, a signal obtaining step of obtaining a signal broadcast from a broadcast station, a recording step of recording the signal obtained in the signal obtaining step, a first character string included in the recording reservation data, Based on the data indicating the correspondence with the broadcaster's channel,
A plurality of first character strings associated with one broadcast station channel for determining a match with the first character string included in the data indicating the correspondence between the first character string and the broadcast station channel. A conversion step of converting the first character string included in the recording reservation data into data indicating a channel of a broadcast station when one of the character strings of the second character string matches the first character string; And a recording operation control step of controlling the scheduled recording operation in the recording step according to the converted data indicating the channel of the broadcasting station.
【0009】本発明に係る情報提供装置は、番組の表示
に対応させて、番組を録画予約するための録画予約デー
タを要求するとき操作されるボタンが配置されている番
組表を表示させる番組表データを情報処理装置に送信す
るスケジュール情報送信手段と、スケジュール情報送信
手段の出力に基いて情報処理装置から出される、ボタン
の操作に対応する要求信号を受信する受信手段と、受信
手段の出力に対応して、記録開始時刻と、放送局のチャ
ンネルを特定する第1の文字列であって、情報処理装置
において、第1の文字列と、放送局のチャンネルとの対
応を示すデータに含まれる、第1の文字列との一致を判
定するための、1つの放送局のチャンネルに対応付けら
れている複数の第2の文字列のうちの1つの文字列と、
第1の文字列とが一致した場合、放送局のチャンネルを
示すデータに変換されるものとを含む、テキストデータ
である録画予約データを情報処理装置に出力する信号出
力手段とからなることを特徴とする。[0009] An information providing apparatus according to the present invention displays a program guide on which buttons operated when requesting recording reservation data for recording reservation of a program are displayed in correspondence with the display of the program. A schedule information transmitting means for transmitting data to the information processing apparatus; a receiving means for receiving a request signal corresponding to a button operation, which is output from the information processing apparatus based on an output of the schedule information transmitting means; Correspondingly, a first character string specifying the recording start time and the channel of the broadcast station, which is included in data indicating the correspondence between the first character string and the channel of the broadcast station in the information processing apparatus. , One of a plurality of second character strings associated with a channel of one broadcast station to determine a match with the first character string;
And a signal output means for outputting recording reservation data, which is text data, to the information processing device, including a data which is converted into data indicating a channel of a broadcast station when the first character string matches. And
【0010】本発明に係る情報提供方法は、番組の表示
に対応させて、番組を録画予約するための録画予約デー
タを要求するとき操作されるボタンが配置されている番
組表を表示させる番組表データを情報処理装置に送信す
るスケジュール情報送信ステップと、スケジュール情報
送信ステップで送信した番組表データに基いて情報処理
装置から出される、ボタンの操作に対応する要求信号を
受信する受信ステップと、受信ステップで受信した要求
信号に対応して、記録開始時刻と、放送局のチャンネル
を特定する第1の文字列であって、情報処理装置におい
て、第1の文字列と、放送局のチャンネルとの対応を示
すデータに含まれる、第1の文字列との一致を判定する
ための、1つの放送局のチャンネルに対応付けられてい
る複数の第2の文字列のうちの1つの文字列と、第1の
文字列とが一致した場合、放送局のチャンネルを示すデ
ータに変換されるものとを含む、テキストデータである
録画予約データを情報処理装置に出力する信号出力ステ
ップとからなることを特徴とする。[0010] The information providing method according to the present invention provides a program guide displaying a program guide in which buttons operated when requesting recording reservation data for recording reservation of a program are arranged in correspondence with the display of the program. A schedule information transmitting step of transmitting data to the information processing apparatus; a receiving step of receiving a request signal corresponding to a button operation, which is output from the information processing apparatus based on the program guide data transmitted in the schedule information transmitting step; In response to the request signal received in the step, a recording start time and a first character string for specifying the channel of the broadcast station, wherein the information processing apparatus has the first character string and the channel of the broadcast station. A plurality of second sentences associated with one broadcast station channel for determining a match with the first character string included in the data indicating the correspondence When one of the strings matches the first character string, the recording reservation data, which is text data, including data converted to data indicating the channel of the broadcast station, is output to the information processing device. And a signal output step.
【0011】本発明に係る画像記録システムは、情報提
供装置が、番組の表示に対応させて、番組を録画予約す
るための録画予約データを要求するとき操作されるボタ
ンが配置されている番組表を表示させる番組表データを
情報記録装置に送信するスケジュール情報送信手段と、
スケジュール情報送信手段の出力に基いて情報記録装置
から出される、ボタンの操作に対応する要求信号を受信
する受信手段と、受信手段の出力に対応して、記録開始
時刻と、放送局のチャンネルを特定する第1の文字列と
を含む、テキストデータである録画予約データを情報記
録装置に出力する信号出力手段とからなり、情報記録装
置が、記録開始時刻と、放送局のチャンネルを特定する
第1の文字列とを含む録画予約データを入力するデータ
入力手段と、放送局から放送された信号を取得する信号
取得手段と、信号取得手段により取得された信号を記録
する記録手段と、録画予約データに含まれる第1の文字
列と、放送局のチャンネルとの対応を示すデータを基
に、第1の文字列と、放送局のチャンネルとの対応を示
すデータに含まれる、第1の文字列と一致を判定するた
めの、1つの放送局のチャンネルに対応付けられている
複数の第2の文字列のうちの1つの文字列と、第1の文
字列とが一致した場合、録画予約データに含まれる第1
の文字列を、放送局のチャンネルを示すデータに変換す
る変換手段と、変換された放送局のチャンネルを示すデ
ータに基いて、記録手段の予約録画の動作を制御する記
録動作制御手段とを含むことを特徴とする。[0011] In the image recording system according to the present invention, there is provided a program table in which a button operated when the information providing device requests recording reservation data for recording reservation of a program in association with display of the program. Schedule information transmitting means for transmitting program guide data for displaying to the information recording device;
Receiving means for receiving a request signal corresponding to a button operation, which is output from the information recording device based on the output of the schedule information transmitting means; and, according to the output of the receiving means, the recording start time and the channel of the broadcast station. Signal recording means for outputting recording reservation data, which is text data, including the first character string to be specified to the information recording device, wherein the information recording device specifies the recording start time and the channel of the broadcasting station. Data input means for inputting recording reservation data including a character string of "1", signal acquisition means for acquiring a signal broadcast from a broadcasting station, recording means for recording a signal acquired by the signal acquisition means, recording reservation Based on the data indicating the correspondence between the first character string included in the data and the channel of the broadcast station, the data is included in the data indicating the correspondence between the first character string and the channel of the broadcast station. One of a plurality of second character strings associated with a channel of one broadcast station for determining a match with the first character string matches the first character string. In the case, the first
And a recording operation control means for controlling a scheduled recording operation of the recording means based on the converted data indicating the broadcast station channel. It is characterized by the following.
【0012】本発明に係る第1の情報記録装置および方
法においては、記録開始時刻と、放送局のチャンネルを
特定する第1の文字列とを含む、テキストデータである
録画予約データが入力され、放送局から放送された信号
が取得され、取得された信号が記録され、録画予約デー
タに含まれる第1の文字列と、放送局のチャンネルとの
対応を示すデータを基に、第1の文字列と、放送局のチ
ャンネルとの対応を示すデータに含まれる、第1の文字
列との一致を判定するための、1つの放送局のチャンネ
ルに対応付けられている複数の第2の文字列のうちの1
つの文字列と、第1の文字列とが一致した場合、録画予
約データに含まれる第1の文字列が、放送局のチャンネ
ルを示すデータに変換され、変換された放送局のチャン
ネルを示すデータに基いて、予約録画の動作が制御され
る。本発明に係る第2の情報記録装置および記録方法に
おいては、番組の表示に対応させて、番組を録画予約す
るための録画予約データを要求するとき操作されるボタ
ンが配置されている番組表を表示させる番組表データを
提供する情報提供装置からの番組表データを含む信号が
受信され、ボタンの操作に対応して、情報提供装置に、
ボタンに対応する番組の録画予約をするための録画予約
データを要求する情報要求信号が送信され、情報要求信
号に対応して情報提供装置から送信される、記録開始時
刻と、放送局のチャンネルを特定する第1の文字列とを
含む、テキストデータである録画予約データが入力さ
れ、放送局から放送された信号が取得され、取得された
信号が記録され、録画予約データに含まれる第1の文字
列と、放送局のチャンネルとの対応を示すデータを基
に、第1の文字列と、放送局のチャンネルとの対応を示
すデータに含まれる、第1の文字列との一致を判定する
ための、1つの放送局のチャンネルに対応付けられてい
る複数の第2の文字列のうちの1つの文字列と、第1の
文字列とが一致した場合、録画予約データに含まれる第
1の文字列が、放送局のチャンネルを示すデータに変換
され、変換された放送局のチャンネルを示すデータに基
いて、予約録画の動作が制御される。[0012] In the first information recording apparatus and method according to the present invention, recording reservation data as text data including a recording start time and a first character string specifying a channel of a broadcast station is input, A signal broadcast from a broadcast station is obtained, the obtained signal is recorded, and a first character string is recorded on the basis of data indicating a correspondence between the first character string included in the recording reservation data and the channel of the broadcast station. A plurality of second character strings associated with one broadcast station channel for determining a match with the first character string included in the data indicating the correspondence between the column and the broadcast station channel One of
If the two character strings match the first character string, the first character string included in the recording reservation data is converted into data indicating the channel of the broadcasting station, and the converted data indicating the channel of the broadcasting station is converted. , The operation of the scheduled recording is controlled. In the second information recording apparatus and recording method according to the present invention, a program table in which a button operated when requesting recording reservation data for recording reservation of a program is arranged in correspondence with display of the program is displayed. A signal including the program guide data from the information providing device that provides the program guide data to be displayed is received, and in response to the operation of the button, the information providing device
An information request signal requesting recording reservation data for making a recording reservation of a program corresponding to the button is transmitted, and the recording start time and the channel of the broadcast station transmitted from the information providing device in response to the information request signal are transmitted. Recording reservation data, which is text data, including a first character string to be specified is input, a signal broadcast from a broadcasting station is obtained, the obtained signal is recorded, and the first signal included in the recording reservation data is recorded. Based on the data indicating the correspondence between the character string and the channel of the broadcasting station, it is determined whether the first character string matches the first character string included in the data indicating the correspondence with the channel of the broadcasting station. For example, if one of a plurality of second character strings associated with a channel of one broadcast station matches the first character string, the first character string included in the recording reservation data Is the broadcast station Is converted into the data indicating the channel, based on the data indicating the channel of the converted broadcasting station, the operation of programmed recording is controlled.
【0013】本発明に係る情報提供装置および情報提供
方法においては、番組の表示に対応させて、番組を録画
予約するための録画予約データを要求するとき操作され
るボタンが配置されている番組表を表示させる番組表デ
ータが情報処理装置に送信され、情報処理装置から出さ
れる、ボタンの操作に対応する要求信号が受信され、記
録開始時刻と、放送局のチャンネルを特定する第1の文
字列であって、情報処理装置において、第1の文字列
と、放送局のチャンネルとの対応を示すデータに含まれ
る、第1の文字列との一致を判定するための、一つの放
送局のチャンネルに対応付けられている複数の第2の文
字列のうちの1つの文字列と、第1の文字列とが一致し
た場合、放送局のチャンネルを示すデータに変換される
ものとを含む、テキストデータである録画予約データが
情報処理装置に出力される。本発明に係る画像記録シス
テムにおいては、番組の表示に対応させて、番組を録画
予約するための録画予約データを要求するとき操作され
るボタンが配置されている番組表を表示させる番組表デ
ータが情報記録装置に送信され、情報記録装置から出さ
れる、ボタンの操作に対応する要求信号が受信され、記
録開始時刻と、放送局のチャンネルを特定する第1の文
字列とを含む、テキストデータである録画予約データが
情報記録装置に出力され、記録開始時刻と、放送局のチ
ャンネルを特定する第1の文字列とを含む録画予約デー
タが入力され、放送局から放送された信号が取得され、
取得された信号が記録され、録画予約データに含まれる
第1の文字列と、放送局のチャンネルとの対応を示すデ
ータを基に、第1の文字列と、放送局のチャンネルとの
対応を示すデータに含まれる、第1の文字列と一致を判
定するための、1つの放送局のチャンネルに対応付けら
れている複数の第2の文字列のうちの1つの文字列と、
第1の文字列とが一致した場合、録画予約データに含ま
れる第1の文字列が、放送局のチャンネルを示すデータ
に変換され、変換された放送局のチャンネルを示すデー
タに基いて、予約録画の動作が制御される。[0013] In the information providing apparatus and the information providing method according to the present invention, a program table in which a button operated when requesting recording reservation data for reserving recording of a program is arranged corresponding to the display of the program. Is transmitted to the information processing apparatus, a request signal corresponding to the operation of the button, which is output from the information processing apparatus, is received, and the recording start time and the first character string specifying the channel of the broadcast station are transmitted. In the information processing apparatus, a channel of one broadcast station for determining a match between the first character string and the first character string included in the data indicating the correspondence between the first character string and the channel of the broadcast station If one of a plurality of second character strings associated with the first character string matches the first character string, the character string is converted into data indicating a channel of a broadcast station. The recording reservation data is Todeta is output to the information processing apparatus. In the image recording system according to the present invention, program table data for displaying a program table in which a button operated when requesting recording reservation data for recording a program is arranged in correspondence with the display of the program is provided. A request signal corresponding to a button operation transmitted to the information recording device and output from the information recording device is received, and includes text data including a recording start time and a first character string specifying a channel of a broadcast station. Certain recording reservation data is output to the information recording device, recording reservation data including a recording start time and a first character string specifying a channel of a broadcast station is input, and a signal broadcast from the broadcast station is obtained.
The acquired signal is recorded, and the correspondence between the first character string and the channel of the broadcast station is determined based on data indicating the correspondence between the first character string included in the recording reservation data and the channel of the broadcast station. One of a plurality of second character strings associated with a channel of one broadcast station for determining a match with the first character string included in the indicated data;
When the first character string matches, the first character string included in the recording reservation data is converted into data indicating the channel of the broadcast station, and the first character string is converted based on the converted data indicating the channel of the broadcast station. The operation of recording is controlled.
【0014】[0014]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら詳細に説明する。Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
【0015】図1は、本発明に係る画像記録再生システ
ムの一実施の形態を示す図である。パーソナルコンピュ
ータ1−1は、所定のテレビジョン放送局から送信され
た電波を受信したアンテナ2から供給される信号を入力
し、所定の画像及び音声(いわゆる、番組の画像及び音
声)を再生し、その画像及び音声を記録する。また、パ
ーソナルコンピュータ1−1は、VCR(Video Cassett
e Recorder)3から供給されたアナログ信号、又はIEEE
(Institute of Electrical and Electronic Engineers)
1394などのネットワーク5を介してDVCR(Digital
Video Cassette Recorder)4から供給されたデジタルデ
ータに対応する画像及び音声を再生し、その画像及び音
声を記録する。FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of an image recording / reproducing system according to the present invention. The personal computer 1-1 receives a signal supplied from the antenna 2 that has received a radio wave transmitted from a predetermined television broadcasting station, and reproduces predetermined images and sounds (so-called program images and sounds). Record the image and sound. Also, the personal computer 1-1 has a VCR (Video Cassett
e Recorder) Analog signal supplied from 3 or IEEE
(Institute of Electrical and Electronic Engineers)
DVCR (Digital) via a network 5 such as 1394
An image and a sound corresponding to the digital data supplied from the Video Cassette Recorder 4 are reproduced, and the image and the sound are recorded.
【0016】パーソナルコンピュータ1−1は、記録し
ている音声及び画像に対応するアナログ信号をVCR3
に供給し、又は、記録している音声及び画像に対応する
デジタルデータをDVCR4に供給する。The personal computer 1-1 converts analog signals corresponding to the recorded voice and image into VCR3.
Or the digital data corresponding to the recorded audio and video are supplied to the DVCR 4.
【0017】更に、パーソナルコンピュータ1−1は、
ローカルエリアネットワークやインターネットなどのネ
ットワーク6を介して、HTTP(Hypertext Transfer
Protocol)などの手続に基づき、所定のテレビジョン放
送局の所定の番組を録画予約するためのデータ(以下、
録画予約データと称する)の送信を要求するメッセージ
を、サーバ7に送信する。サーバ7は、いわゆるWeb
サーバで、パーソナルコンピュータ1−1から送信され
た、所定のテレビジョン放送局の所定の番組を録画予約
するための、録画予約データの送信を要求するメッセー
ジを受信し、そのメッセージに対応し、所定のテレビジ
ョン放送局の所定の番組を録画予約するためのデータを
パーソナルコンピュータ1−1に送信する。Further, the personal computer 1-1 includes:
HTTP (Hypertext Transfer) via a network 6 such as a local area network or the Internet.
Protocol) and other data (hereinafter referred to as data for reservation of recording of a predetermined program of a predetermined television broadcasting station).
A message requesting transmission of recording reservation data) is transmitted to the server 7. The server 7 is a so-called Web
The server receives a message transmitted from the personal computer 1-1 and requesting transmission of recording reservation data for recording reservation of a predetermined program of a predetermined television broadcasting station. Is transmitted to the personal computer 1-1 for making a recording reservation of a predetermined program of the television broadcast station.
【0018】パーソナルコンピュータ1−1は、所定の
テレビジョン放送局の所定の番組を録画予約するための
データを受信し、そのデータを基に、所定の番組の予約
録画を実行する。The personal computer 1-1 receives data for reservation of recording of a predetermined program of a predetermined television broadcasting station, and executes reservation recording of a predetermined program based on the data.
【0019】パーソナルコンピュータ1−2は、電子メ
ールに、所定のテレビジョン放送局の所定の番組を録画
予約するための録画予約データを添付し、ネットワーク
6を介して、パーソナルコンピュータ1−1に送信す
る。パーソナルコンピュータ1−1は、パーソナルコン
ピュータ1−2から送信された電子メールを受信し、電
子メールに添付された録画予約データを利用し、所定の
番組の予約録画を実行する。The personal computer 1-2 attaches recording reservation data for recording reservation of a predetermined program of a predetermined television broadcasting station to an electronic mail, and transmits the electronic mail to the personal computer 1-1 via the network 6. I do. The personal computer 1-1 receives the e-mail transmitted from the personal computer 1-2, and executes the pre-programmed recording of a predetermined program using the pre-recording data attached to the e-mail.
【0020】更に、図2において、パーソナルコンピュ
ータ1は、所定のブラウザ機能を有する携帯電話機17
からの呼出し(ダイヤル呼出し)に対応して、電話回線
網16を介して、携帯電話機17と接続する。パーソナ
ルコンピュータ1は、HTTP(Hypertext Transfer Pr
otocol)などの手続に基づき、録画予約するためのデー
タを入力又は録画予約の設定を選択するためのデータな
どを携帯電話機17に送信して、携帯電話機17から供
給される、所定のテレビジョン放送局の所定の番組を録
画予約するためのデータ(以下、録画予約データと称す
る)を受信して、受信した録画予約データに基づいて、
予約録画の設定をする。パーソナルコンピュータ1は、
予約録画の設定を基に、所定の番組の予約録画を実行す
る。Further, in FIG. 2, the personal computer 1 has a mobile phone 17 having a predetermined browser function.
In response to a call from the user (dial call), the mobile phone 17 is connected to the mobile phone 17 via the telephone network 16. The personal computer 1 is an HTTP (Hypertext Transfer Pr
Based on a procedure such as otocol), data for recording reservation is input or data for selecting the setting of recording reservation is transmitted to the mobile phone 17, and a predetermined television broadcast supplied from the mobile phone 17 is transmitted. Receives data for recording reservation of a predetermined program of a station (hereinafter, referred to as recording reservation data), and based on the received recording reservation data,
Set up scheduled recording. The personal computer 1
Based on the setting of the scheduled recording, the scheduled recording of a predetermined program is executed.
【0021】携帯電話機17は、ブラウザの機能を有す
る携帯電話機で、基地局18及び電話回線網16を介し
て、パーソナルコンピュータ1を呼び出し、パーソナル
コンピュータ1から供給されたデータを基に、所定のテ
キスト又は図を表示する。携帯電話機17の利用者(パ
ーソナルコンピュータ1の利用者でもある)は、ブラウ
ザの機能により携帯電話機17に表示された所定のテキ
スト又は図に基づき、所定のテレビジョン放送局の所定
の番組を録画予約するための設定を入力する。The mobile phone 17 is a mobile phone having a browser function. The mobile phone 17 calls the personal computer 1 via the base station 18 and the telephone network 16 and, based on data supplied from the personal computer 1, transmits a predetermined text. Or display a figure. A user of the mobile phone 17 (also a user of the personal computer 1) reserves a predetermined program of a predetermined television broadcasting station for recording based on a predetermined text or a figure displayed on the mobile phone 17 by a browser function. Enter the settings for
【0022】携帯電話機17は、所定の操作に対応し、
入力された所定のテレビジョン放送局の所定の番組を録
画予約するための設定を基に、所定の録画予約データを
生成して、基地局18及び電話回線網16を介して、パ
ーソナルコンピュータ1に録画予約データを送信する。The mobile phone 17 responds to a predetermined operation,
Based on the setting for recording reservation of a predetermined program of a predetermined television broadcasting station input, predetermined recording reservation data is generated and transmitted to the personal computer 1 via the base station 18 and the telephone network 16. Send recording reservation data.
【0023】図3は、パーソナルコンピュータ1−1の
構成を説明するブロック図である。CPU(central pro
cessing unit)21は、各種アプリケーションプログラ
ムや、基本的なOS(operating system)を実際に実行す
る。ROM(read-only memory)22は、一般的には、C
PU21が使用するプログラムや演算用のパラメータの
うちの基本的に固定のデータを格納する。RAM(rando
m-access memory)23は、CPU21の実行において使
用するプログラムや、その実行において適宜変化するパ
ラメータを格納する。これらはCPUバス又はメモリバ
スなどから構成されるホストバス24により相互に接続
されている。FIG. 3 is a block diagram illustrating the configuration of the personal computer 1-1. CPU (central pro
The processing unit 21 actually executes various application programs and a basic OS (operating system). A ROM (read-only memory) 22 generally has a C
It stores basically fixed data of programs used by the PU 21 and parameters for calculation. RAM (rando
The m-access memory 23 stores a program used in the execution of the CPU 21 and parameters that change as appropriate in the execution. These are interconnected by a host bus 24 composed of a CPU bus or a memory bus.
【0024】ホストバス24は、ブリッジ25を介し
て、PCI(Peripheral Component Interconnect/Ihter
face)バスなどの外部バス26に接続されている。The host bus 24 is connected via a bridge 25 to a PCI (Peripheral Component Interconnect / Ihter).
face) and an external bus 26 such as a bus.
【0025】キーボード28は、CPU21に各種の指
令を入力するとき、ユーザにより操作される。マウス2
9は、CRT(cathode ray tube)30の画面上のポイン
トの指示や選択を行うとき、ユーザにより操作される。
CRT30は、各種情報をテキストやイメージで表示す
る。HDD(hard disk drive)31及びFDD(floppy d
isk drive) 32は、それぞれハードディスク又はフレ
キシブルディスクを駆動し、それらにCPU21によっ
て実行するプログラムや情報を記録又は再生させる。ス
ピーカ33は、所定の音声を再生する。これらのキーボ
ード28乃至スピーカ33は、インターフェース27に
接続されており、インターフェース27は、外部バス2
6、ブリッジ25、及びホストバス24を介してCPU
71に接続されている。The keyboard 28 is operated by the user when inputting various commands to the CPU 21. Mouse 2
Reference numeral 9 is operated by the user when a point on the screen of a CRT (cathode ray tube) 30 is designated or selected.
The CRT 30 displays various information as text or images. HDD (hard disk drive) 31 and FDD (floppy d
The isk drive 32 drives a hard disk or a flexible disk, and records or reproduces a program or information executed by the CPU 21 on the hard disk or the flexible disk. The speaker 33 reproduces a predetermined sound. The keyboard 28 to the speaker 33 are connected to the interface 27, and the interface 27 is connected to the external bus 2
6. CPU via bridge 25 and host bus 24
71.
【0026】画像処理ボード34は、CPU21の制御
の基に、アンテナ2から供給された信号、VCR3から
供給される画像又は音声のアナログ信号、又は、ネット
ワーク6−1を介して、DVCR4又はDVCR5から
供給される画像又は音声のデジタルデータを基に、所定
の画像又は音声のデータを生成し、外部バス26及びイ
ンターフェース27を介して、HDD31に出力する。Under the control of the CPU 21, the image processing board 34 receives a signal supplied from the antenna 2, an analog image or audio signal supplied from the VCR 3, or a DVCR 4 or DVCR 5 via the network 6-1. Based on the supplied image or audio digital data, predetermined image or audio data is generated and output to the HDD 31 via the external bus 26 and the interface 27.
【0027】また、画像処理ボード34は、外部バス2
6及びインターフェース27を介して、HDD31に記
録されている画像又は音声のデータを入力し、入力され
た画像又は音声のデータに対応するアナログ信号を生成
して、VCR3に供給し、又は入力された画像又は音声
のデータに対応するデジタルデータを生成して、ネット
ワーク5を介して、DVCR4に供給する。The image processing board 34 is connected to the external bus 2
6 and the interface 27, input image or audio data recorded in the HDD 31, generate an analog signal corresponding to the input image or audio data, and supply it to the VCR 3 or input the analog signal. Digital data corresponding to image or audio data is generated and supplied to the DVCR 4 via the network 5.
【0028】画像処理ボード34は、外部バス26、ブ
リッジ25、及びホストバス24を介してCPU71に
接続されている。The image processing board 34 is connected to the CPU 71 via the external bus 26, the bridge 25, and the host bus 24.
【0029】通信ボード35は、ネットワーク6と接続
するための装置であり、具体的にはイーサネットボード
/モデムボード等で構成され、外部バス26、ブリッジ
25、及びホストバス24を介してCPU71に接続さ
れている。The communication board 35 is a device for connecting to the network 6 and is specifically constituted by an Ethernet board / modem board or the like, and is connected to the CPU 71 via the external bus 26, the bridge 25, and the host bus 24. Have been.
【0030】次に、画像処理ボード34の構成について
説明する。図4は、画像処理ボード34の構成を示す図
である。1394インターフェース51は、IEEE1394の
規定に対応する構成を有し、ネットワーク5に接続さ
れ、IEEE1394の規定に対応するプロトコルに基づき、D
VCR4又はDVCR5から供給される画像又は音声の
DVCRフォーマットのデジタルデータを受信し、DV
(Degital Video)データインターフェース52に供給す
る。Next, the configuration of the image processing board 34 will be described. FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of the image processing board 34. The 1394 interface 51 has a configuration corresponding to the IEEE 1394 standard, is connected to the network 5, and is based on a protocol compliant with the IEEE 1394 standard.
It receives image or audio DVCR format digital data supplied from VCR4 or DVCR5,
(Degital Video) Data is supplied to the data interface 52.
【0031】また、1394インターフェース51は、
DVデータインターフェース52から供給された画像又
は音声のDVCRフォーマットのデジタルデータを、IE
EE1394の規定に対応するプロトコルに基づき、DVCR
4に供給する。The 1394 interface 51 is
The image or audio DVCR format digital data supplied from the DV data interface 52 is
DVCR based on the protocol corresponding to EE1394
4
【0032】DVデータインターフェース52は、13
94インターフェース51から供給されたDVCRフォ
ーマットの画像又は音声のデジタルデータ、又はデジタ
ルセレクタ57から供給された画像又は音声のデジタル
データ(例えば、いわゆる、4:1:1などの圧縮され
ていないデジタルデータなど)をDVデータ圧縮伸張回
路53に出力し、DVデータ圧縮伸張回路53から供給
されたDVCRフォーマットの画像又は音声のデジタル
データを1394インターフェース51に出力し、DV
データ圧縮伸張回路53から供給されたデジタルセレク
タ57から供給された画像又は音声のデジタルデータ
(圧縮されていない)をデジタルセレクタ57に出力す
る。The DV data interface 52
The digital data of the image or sound in the DVCR format supplied from the 94 interface 51 or the digital data of the image or sound supplied from the digital selector 57 (for example, uncompressed digital data such as so-called 4: 1: 1) ) Is output to the DV data compression / expansion circuit 53, and the image or audio digital data in the DVCR format supplied from the DV data compression / expansion circuit 53 is output to the 1394 interface 51.
The image or audio digital data (uncompressed) supplied from the digital selector 57 supplied from the data compression / decompression circuit 53 is output to the digital selector 57.
【0033】DVデータ圧縮伸張回路53は、DVデー
タインターフェース52から供給されたDVCRフォー
マットの画像又は音声のデジタルデータを、圧縮されて
いない画像又は音声のデジタルデータに伸張して、DV
データインターフェース52に出力し、又は、DVデー
タインターフェース52から供給された圧縮されていな
い画像又は音声のデジタルデータを、DVCRフォーマ
ットの画像又は音声のデジタルデータに圧縮し、DVデ
ータインターフェース52に出力する。The DV data compression / decompression circuit 53 decompresses the DVCR format image or audio digital data supplied from the DV data interface 52 into uncompressed image or audio digital data, and
It outputs to the data interface 52 or compresses the uncompressed image or sound digital data supplied from the DV data interface 52 into digital data of image or sound in the DVCR format, and outputs it to the DV data interface 52.
【0034】チューナ54は、アンテナ2から供給され
たRF(radio Frequency)信号を入力し、所定のチャン
ネルの画像及び音声のアナログ信号をアナログセレクタ
55に出力する。アナログセレクタ55は、チューナ5
4、VCR3、又はD/A(Digital/Analog)変換回路6
1から供給された画像又は音声のアナログ信号のいずれ
かを選択し、A/D(Analog/Digital)変換回路56又は
VCR3に出力する。The tuner 54 receives an RF (radio frequency) signal supplied from the antenna 2, and outputs an image and audio analog signal of a predetermined channel to the analog selector 55. The analog selector 55 includes the tuner 5
4, VCR3 or D / A (Digital / Analog) conversion circuit 6
Either the image or audio analog signal supplied from 1 is selected and output to the A / D (Analog / Digital) conversion circuit 56 or the VCR 3.
【0035】A/D変換回路56は、アナログセレクタ
55から供給された画像及び音声のアナログ信号を、デ
ジタルデータ(例えば、いわゆる、4:1:1などの画
像データなど)に変換し、デジタルセレクタ57に出力
する。デジタルセレクタ57は、DVデータインターフ
ェース52、A/D変換回路56、又はMPEG(Movin
g Picture Experts Group)デコーダ60から出力された
画像及び音声のデジタルデータを入力し、いずれかの画
像及び音声のデジタルデータを選択し、DVデータイン
ターフェース52、MPEGエンコーダ58、又はD/
A変換回路61に出力するとともに、ブリッジ59に出
力する。The A / D conversion circuit 56 converts the image and audio analog signals supplied from the analog selector 55 into digital data (for example, so-called image data such as 4: 1: 1). 57. The digital selector 57 includes a DV data interface 52, an A / D conversion circuit 56, or an MPEG (Movin)
g Picture Experts Group) The digital data of the image and the sound output from the decoder 60 is input, any digital data of the image and the sound is selected, and the DV data interface 52, the MPEG encoder 58, or the D / D
Output to the A conversion circuit 61 and output to the bridge 59.
【0036】MPEGエンコーダ58は、デジタルセレ
クタ57から供給された画像及び音声のデジタルデータ
を、MPEG方式のデジタルデータに圧縮し、ブリッジ
59に出力する。また、MPEGエンコーダ58は、シ
ーンの切り替わりの画像を、静止画像に変換し、ブリッ
ジ59に出力する。The MPEG encoder 58 compresses the digital image and audio data supplied from the digital selector 57 into digital data of the MPEG system, and outputs it to the bridge 59. Further, the MPEG encoder 58 converts the scene switching image into a still image and outputs the still image to the bridge 59.
【0037】ブリッジ59は、デジタルセレクタ57か
ら供給された画像及び音声のデジタルデータ(圧縮され
てない)を、画像処理ボード34が装着されているパー
ソナルコンピュータ1のPCIバス26及びインターフ
ェース27を介して、CRT30に出力する。ブリッジ
59は、MPEGエンコーダ58から供給されたMPE
G方式の画像又は音声のデジタルデータを、画像処理ボ
ード34が装着されているパーソナルコンピュータ1の
PCIバス26を介して、HDD31、又はCPU21
に出力する。更に、ブリッジ59は、PCIバス26を
介して、パーソナルコンピュータ1のHDD31から、
MPEG方式の画像又は音声のデジタルデータを受信
し、MPEGデコーダ60に出力する。The bridge 59 converts the image and audio digital data (uncompressed) supplied from the digital selector 57 through the PCI bus 26 and the interface 27 of the personal computer 1 on which the image processing board 34 is mounted. , CRT30. The bridge 59 uses the MPE supplied from the MPEG encoder 58.
The G-system image or audio digital data is transferred to the HDD 31 or the CPU 21 via the PCI bus 26 of the personal computer 1 on which the image processing board 34 is mounted.
Output to Further, the bridge 59 is connected to the HDD 31 of the personal computer 1 via the PCI bus 26,
It receives digital data of MPEG image or sound and outputs it to the MPEG decoder 60.
【0038】MPEGデコーダ60は、ブリッジ59か
ら供給されたMPEG方式の画像又は音声のデジタルデ
ータを伸張して、圧縮されていない画像又は音声のデジ
タルデータとし、デジタルセレクタ57に出力する。The MPEG decoder 60 expands the MPEG image or audio digital data supplied from the bridge 59 and outputs the uncompressed image or audio digital data to the digital selector 57.
【0039】D/A変換回路61は、デジタルセレクタ
57から供給された画像及び音声のデジタルデータを、
アナログ信号に変換し、アナログセレクタ55に出力す
る。The D / A conversion circuit 61 converts the image and audio digital data supplied from the digital selector 57
The signal is converted into an analog signal and output to the analog selector 55.
【0040】なお、MPEGエンコーダ58又はMPE
Gデコーダ60に対応する処理は、所定のプログラムに
より、CPU21が実行するようにしてもよい。The MPEG encoder 58 or MPE
The processing corresponding to the G decoder 60 may be executed by the CPU 21 according to a predetermined program.
【0041】図5は、サーバ7の構成を説明する図であ
る。CPU81は、各種アプリケーションプログラム
や、基本的なOSを実際に実行する。ROM82は、一
般的には、CPU81が使用するプログラムや演算用の
パラメータのうちの基本的に固定のデータを格納する。
RAM83は、CPU81の実行において使用するプロ
グラムや、その実行において適宜変化するパラメータを
格納する。これらはCPUバス又はメモリバスなどから
構成されるホストバス84により相互に接続されてい
る。FIG. 5 is a diagram for explaining the configuration of the server 7. The CPU 81 actually executes various application programs and a basic OS. The ROM 82 generally stores basically fixed data of programs used by the CPU 81 and calculation parameters.
The RAM 83 stores a program used in the execution of the CPU 81 and parameters that change as appropriate in the execution. These are mutually connected by a host bus 84 composed of a CPU bus or a memory bus.
【0042】ホストバス84は、ブリッジ85を介し
て、PCIバスなどの外部バス86に接続されている。The host bus 84 is connected to an external bus 86 such as a PCI bus via a bridge 85.
【0043】キーボード88は、CPU81に各種の指
令を入力するとき、ユーザにより操作される。マウス8
9は、CRT90の画面上のポイントの指示や選択を行
うとき、ユーザにより操作される。CRT90は、各種
情報をテキストやイメージで表示する。HDD91及び
FDD92は、それぞれハードディスク又はフレキシブ
ルディスクを駆動し、それらにCPU81によって実行
するプログラムや情報を記録又は再生させる。これらの
キーボード88乃至FDD92は、インターフェース8
7に接続されており、インターフェース87は、外部バ
ス86、ブリッジ85、及びホストバス84を介してC
PU71に接続されている。The keyboard 88 is operated by the user when inputting various commands to the CPU 81. Mouse 8
Reference numeral 9 is operated by the user when instructing or selecting a point on the screen of the CRT 90. The CRT 90 displays various information as text or images. The HDD 91 and the FDD 92 drive a hard disk or a flexible disk, respectively, and record or reproduce a program or information executed by the CPU 81 on the hard disk or the flexible disk. These keyboards 88 to FDD 92 are connected to the interface 8
7 through an external bus 86, a bridge 85, and a host bus 84.
It is connected to PU71.
【0044】通信ボード93は、ネットワーク6と接続
するための装置であり、具体的にはイーサネットボード
等で構成され、外部バス86、ブリッジ85、及びホス
トバス84を介してCPU71に接続されている。The communication board 93 is a device for connecting to the network 6, and is specifically constituted by an Ethernet board or the like, and is connected to the CPU 71 via an external bus 86, a bridge 85, and a host bus 84. .
【0045】パーソナルコンピュータ1−2の構成は、
サーバ7と同様なので、その説明は、省略する。The configuration of the personal computer 1-2 is as follows.
The description is omitted because it is the same as the server 7.
【0046】図6は、パーソナルコンピュータ1−1が
実行するアプリケーションプログラムを説明する図であ
る。録画再生プログラム101は、画像処理ボード34
に、チューナ54で受信した所定のチャンネルの画像及
び音声のアナログ信号、VCR3から供給された画像及
び音声のアナログ信号、又はネットワーク5を介して、
DVCR4から供給された画像及び音声のデジタルデー
タのいずれかを選択させ、選択されたアナログ信号又は
デジタルデータをMPEG方式の画像又は音声のデジタ
ルデータに変換させ、1以上の所定の形式のファィルか
ら構成されるAV(Audio Visual)コンテンツとして、H
DD31に記録させる。FIG. 6 is a diagram for explaining an application program executed by the personal computer 1-1. The recording / playback program 101 is executed by the image processing board 34
The analog signal of the image and the sound of the predetermined channel received by the tuner 54, the analog signal of the image and the sound supplied from the VCR 3, or the network 5
One of the image and audio digital data supplied from the DVCR 4 is selected, and the selected analog signal or digital data is converted into MPEG image or audio digital data, and is composed of one or more files of a predetermined format. AV (Audio Visual) content
DD31 is recorded.
【0047】また、録画再生プログラム101は、1以
上の所定の形式のファイルとしてHDD31に記録され
ているAVコンテンツを、画像処理ボード34に、伸張
させて、圧縮されていない所定の画像又は音声のデジタ
ルデータを生成し、画像をCRT30に表示させ、音声
をスピーカ33に再生させる。The recording / reproducing program 101 expands AV content recorded in the HDD 31 as one or more files of a predetermined format on the image processing board 34 to generate a predetermined uncompressed image or audio. Digital data is generated, an image is displayed on the CRT 30, and sound is reproduced on the speaker 33.
【0048】AVコンテンツ管理検索プログラム102
は、HDD31に記録されているAVコンテンツの内容
又は録画された日付などの所定の情報を表示する。ま
た、AVコンテンツ管理検索プログラム102は、所定
のAVコンテンツの再生を録画再生プログラム101に
指示し、編集の対象となるAVコンテンツを選択し、そ
の選択されたAVコンテンツの情報をAVコンテンツ編
集プログラム103に供給し、予約録画設定プログラム
104に予約録画の指示を行う。AV content management search program 102
Displays predetermined information such as the content of the AV content recorded on the HDD 31 or the date of recording. Further, the AV content management / search program 102 instructs the recording / playback program 101 to play back predetermined AV content, selects an AV content to be edited, and transmits information of the selected AV content to the AV content editing program 103. To the timer recording setting program 104 to instruct the timer recording.
【0049】AVコンテンツ編集プログラム103は、
HDD31に記録されているAVコンテンツを基に、選
択されたAVコンテンツの所定の画像及び音声を編集
(所定AVコンテンツに含まれている画像及び音声をつ
なぎ合わせる)し、編集された画像又は音声を再生する
所定の形式のAVコンテンツを生成する。The AV content editing program 103
Based on the AV content recorded on the HDD 31, a predetermined image and audio of the selected AV content are edited (the images and audio included in the predetermined AV content are joined), and the edited image or audio is output. Generate AV content of a predetermined format to be reproduced.
【0050】このAVコンテンツは、後述するように、
画像又は音声のデジタルデータを有せず、選択されたA
Vコンテンツを特定する情報及び利用する画像及び音声
を特定する情報から構成され、録画再生プログラム10
1で再生することができる。The AV contents are, as described later,
Selected A without digital image or audio data
The recording / reproducing program 10 includes information for specifying V-contents and information for specifying images and sounds to be used.
1 can be played.
【0051】予約録画設定プログラム104は、設定に
基づき、予約録画を実行させるAVコンテンツを生成す
る。このAVコンテンツは、設定(録画時間、及び画質
を決定する録画モード)に対応し、HDD31の記憶領
域を予め確保する。また、予約録画設定プログラム10
4は、WWW(World Wide Web)ブラウザ106又は図示
せぬ電子メールプログラムから供給された録画予約デー
タを基に、予約録画を実行させるAVコンテンツを生成
する。The timer recording setting program 104 generates AV contents for executing timer recording based on the settings. This AV content corresponds to the setting (recording mode for determining the recording time and image quality) and secures a storage area of the HDD 31 in advance. Also, the timer recording setting program 10
Reference numeral 4 generates AV contents for executing scheduled recording based on the recording reservation data supplied from a WWW (World Wide Web) browser 106 or an e-mail program (not shown).
【0052】予約監視プログラム105は、パーソナル
コンピュータ1が動作しているとき(OSが動作してい
るとき)、常に動作し(いわゆる、常駐している)、予
約録画設定プログラム104が生成した予約録画を実行
させるAVコンテンツ、及び、図示せぬRTC(Real Ti
me Clock)から供給される時刻を基に、予約録画を実行
する。また、予約監視プログラム105は、予約録画を
実行させるAVコンテンツの設定を変更する。When the personal computer 1 is operating (when the OS is operating), the reservation monitoring program 105 always operates (so-called resident), and the reservation recording setting program 104 generates the reservation recording program. Content to be executed, and an RTC (Real Ti
Executes scheduled recording based on the time supplied from me Clock). Further, the reservation monitoring program 105 changes the setting of the AV content for executing the reservation recording.
【0053】WWW(World Wide Web)ブラウザ106
は、HTTP等の所定の手続に基づき、サーバ7に所定
の録画予約データの送信を要求し、所定の録画予約デー
タを受信し、予約録画設定プログラム104に供給す
る。WWW (World Wide Web) Browser 106
Requests the server 7 to transmit predetermined recording reservation data, receives predetermined recording reservation data, and supplies it to the reservation recording setting program 104 based on a predetermined procedure such as HTTP.
【0054】CGIプログラム106’は、所定のスク
リプトで記述されているプログラムで、後述するウェブ
サーバ125を介して、HTTP等の所定の手続に基づ
き、所定のメニューを表示させるデータ、録画予約の設
定を選択させるデータ、又はパーソナルコンピュータ1
の予約状況を示すデータなどを携帯電話機17に送信す
る。CGIプログラム106’は、携帯電話機17から
所定の録画予約データを受信し、予約録画設定プログラ
ム104に供給する。The CGI program 106 ′ is a program described in a predetermined script. The CGI program 106 ′ is a program for displaying a predetermined menu and setting a recording reservation based on a predetermined procedure such as HTTP via a web server 125 described later. Or personal computer 1
To the mobile phone 17. The CGI program 106 ′ receives predetermined recording reservation data from the mobile phone 17 and supplies it to the reservation recording setting program 104.
【0055】図7は、パーソナルコンピュータ1−1が
実行するアプリケーションプログラム、ミドルウェア、
及びドライバ類の構成を説明する図である。ミドルウェ
アは、アプリケーションプログラムからの要求に対応
し、所定のドライバ類を動作させる。ドライバ類は、画
像処理ボード34のMPEGエンコーダ58など、所定
のハードウェアのリソースを、実際に動作させる。FIG. 7 shows an application program executed by the personal computer 1-1, middleware,
FIG. 3 is a diagram for explaining the configuration of a driver and the like. The middleware operates predetermined drivers in response to a request from an application program. The drivers actually operate predetermined hardware resources such as the MPEG encoder 58 of the image processing board 34.
【0056】ハードウェアインターフェース121は、
録画再生プログラム101、AVコンテンツ管理検索プ
ログラム102、AVコンテンツ編集プログラム10
3、予約録画設定プログラム104、予約監視プログラ
ム105、又はWWWブラウザ106が要求する、ハー
ドウェアリソースの使用を調停し、各種の優先順位など
の設定に基づき、アプリケーションプログラムが所定の
ハードウェアリソースを適切に利用できるようにする。The hardware interface 121 is
Recording / playback program 101, AV content management search program 102, AV content editing program 10
3. Arbitrate the use of hardware resources requested by the reservation recording setting program 104, the reservation monitoring program 105, or the WWW browser 106, and the application program appropriately allocates the predetermined hardware resources based on settings such as various priorities. Make it available to you.
【0057】コンテンツデータベース122は、AVコ
ンテンツの後述する属性のデータなどを管理し、録画再
生プログラム101、AVコンテンツ管理検索プログラ
ム102、AVコンテンツ編集プログラム103、予約
録画設定プログラム104、又は予約監視プログラム1
05に対し、AVコンテンツの後述する属性のデータ、
又はAVコンテンツに対応する画像又は音声のデジタル
データを記憶しているファイルを特定するデータを提供
するデータベースである。The content database 122 manages data such as the attribute of the AV content, which will be described later. The recording / reproducing program 101, the AV content management / retrieval program 102, the AV content editing program 103, the scheduled recording setting program 104, or the scheduled monitoring program 1
05, attribute data described later of the AV content,
Alternatively, it is a database that provides data specifying a file that stores image or audio digital data corresponding to AV content.
【0058】ファイルI/O(Input/Output)123は、
コンテンツデータベース122を介して、録画再生プロ
グラム101、AVコンテンツ管理検索プログラム10
2、AVコンテンツ編集プログラム103、予約録画設
定プログラム104、又は予約監視プログラム105の
所定のAVコンテンツ(1以上のファイルから構成され
る)に対する読み出し、又は書き込みの要求に対応し、
実際に、所定のファイルに対しデータの読み出し、又は
書き込みを実行する。The file I / O (Input / Output) 123 is
The recording / playback program 101 and the AV content management / search program 10 via the content database 122
2. In response to a read or write request for predetermined AV content (consisting of one or more files) of the AV content editing program 103, the scheduled recording setting program 104, or the scheduled monitoring program 105,
Actually, data is read from or written to a predetermined file.
【0059】エンコード126は、画像処理ボード34
のMPEGエンコーダ58に、デジタルセレクタ57か
ら入力された画像又は音声のデータを、MPEG方式の
デジタルデータに圧縮させる制御を実行する。The encode 126 is used for the image processing board 34.
And controls the MPEG encoder 58 to compress the image or audio data input from the digital selector 57 into MPEG digital data.
【0060】デコード127は、画像処理ボード34の
MPEGデコーダ60に、ブリッジ59から入力された
MPEG方式の画像又は音声のデジタルデータを、伸張
させる処理を実行する。The decode 127 performs a process of expanding the MPEG image or audio digital data input from the bridge 59 to the MPEG decoder 60 of the image processing board 34.
【0061】出力切り換え128は、画像処理ボード3
4のアナログセレクタ55、及び1394インターフェ
ース51を動作させ、画像処理ボード34からのアナロ
グ信号又はネットワーク5を介するデジタルデータの出
力を制御する。The output switching 128 is performed by the image processing board 3
4 operates the analog selector 55 and the 1394 interface 51 to control the output of analog signals from the image processing board 34 or digital data via the network 5.
【0062】入力切り換え129は、画像処理ボード3
4のアナログセレクタ55、1394インターフェース
51、DVデータインターフェース52、及びデジタル
セレクタ57を動作させ、画像処理ボード34に入力さ
れるアナログ信号又はデジタルデータを選択する。The input switching 129 is performed by the image processing board 3
4 operates the analog selector 55, the 1394 interface 51, the DV data interface 52, and the digital selector 57 to select an analog signal or digital data input to the image processing board 34.
【0063】画面表示130は、デジタルセレクタ57
及びブリッジ59などを動作させ、CRT30への画像
の表示を制御する。The screen display 130 is a digital selector 57
And the bridge 59 and the like are operated to control the display of an image on the CRT 30.
【0064】ドライバ131は、エンコード126、デ
コード127、出力切り換え128、入力切り換え12
9、及び画面表示130の要求に対応し、画像処理ボー
ド34を実際に動作させるプログラムである。The driver 131 includes an encode 126, a decode 127, an output switch 128, and an input switch 12
9 and a program for actually operating the image processing board 34 in response to the request of the screen display 130.
【0065】TCP(Transmission Control Protocol)
/IP(Internet Protocol)132は、通信ボード35
をネットワーク6と接続させるための処理を実行する。[0065] TCP (Transmission Control Protocol)
/ IP (Internet Protocol) 132 is a communication board 35
Is executed to connect to the network 6.
【0066】図8は、パーソナルコンピュータ1が実行
するアプリケーションプログラム、ミドルウェア、及び
ドライバ類の構成を説明する図である。ミドルウェア
は、アプリケーションプログラムからの要求に対応し、
所定のドライバ類を動作させる。ドライバ類は、画像処
理ボード34のMPEGエンコーダ58など、所定のハ
ードウェアのリソースを、実際に動作させる。FIG. 8 is a diagram for explaining the configuration of application programs, middleware, and drivers executed by the personal computer 1. Middleware responds to requests from application programs,
Operate predetermined drivers. The drivers actually operate predetermined hardware resources such as the MPEG encoder 58 of the image processing board 34.
【0067】ハードウェアインターフェース121は、
録画再生プログラム101、AVコンテンツ管理検索プ
ログラム102、AVコンテンツ編集プログラム10
3、予約録画設定プログラム104、又は予約監視プロ
グラム105が要求する、ハードウェアリソースの使用
を調停し、各種の優先順位などの設定に基づき、アプリ
ケーションプログラムが所定のハードウェアリソースを
適切に利用できるようにする。The hardware interface 121 is
Recording / playback program 101, AV content management search program 102, AV content editing program 10
3. Arbitrate the use of hardware resources requested by the scheduled recording setting program 104 or the scheduled monitoring program 105 so that the application program can appropriately use the predetermined hardware resources based on various priorities and other settings. To
【0068】コンテンツデータベース122は、AVコ
ンテンツの後述する属性のデータなどを管理し、録画再
生プログラム101、AVコンテンツ管理検索プログラ
ム102、AVコンテンツ編集プログラム103、予約
録画設定プログラム104、又は予約監視プログラム1
05に対し、AVコンテンツの後述する属性のデータ、
又はAVコンテンツに対応する画像又は音声のデジタル
データを記憶しているファイルを特定するデータを提供
するデータベースである。The content database 122 manages data such as the attribute of the AV content, which will be described later. The recording / reproducing program 101, the AV content management / retrieval program 102, the AV content editing program 103, the scheduled recording setting program 104, or the scheduled monitoring program 1
05, attribute data described later of the AV content,
Alternatively, it is a database that provides data specifying a file that stores image or audio digital data corresponding to AV content.
【0069】ファイルI/O(Input/Output)123は、
コンテンツデータベース122を介して、録画再生プロ
グラム101、AVコンテンツ管理検索プログラム10
2、AVコンテンツ編集プログラム103、予約録画設
定プログラム104、又は予約監視プログラム105の
所定のAVコンテンツ(1以上のファイルから構成され
る)に対する読み出し、又は書き込みの要求に対応し、
実際に、所定のファイルに対しデータの読み出し、又は
書き込みを実行する。The file I / O (Input / Output) 123 is
The recording / playback program 101 and the AV content management / search program 10 via the content database 122
2. In response to a read or write request for predetermined AV content (consisting of one or more files) of the AV content editing program 103, the scheduled recording setting program 104, or the scheduled monitoring program 105,
Actually, data is read from or written to a predetermined file.
【0070】ダイヤルアップサーバ124は、携帯電話
機17からの呼出しに対応して、電話回線網16を介し
て、携帯電話機17に所定のIP(Internet Protocol)
アドレスを供給するなどの処理を実行し、携帯電話機1
7とパーソナルコンピュータ1との通信経路を設定し、
ウェブサーバ125が、携帯電話機17にデータを提供
できるようにする。ウェブサーバ125は、TCP(Tra
nsmission control Protocol)/IP132を介して、
HTTPなどの手続に基づき、携帯電話機17から受信
した要求に対応して、所定のデータを携帯電話機17に
送信し、又は、CGIプログラム106’から供給され
たデータを携帯電話機17に送信する。ウェブサーバ1
25は、携帯電話機17から受信した録画予約データを
CGIプログラム106’に供給する。The dial-up server 124 sends a predetermined IP (Internet Protocol) to the mobile phone 17 via the telephone network 16 in response to a call from the mobile phone 17.
The mobile phone 1 performs processing such as supplying an address.
7 and the communication path between the personal computer 1 are set,
The web server 125 can provide data to the mobile phone 17. The web server 125 uses TCP (Tra
nsmission control Protocol) / IP132
In response to a request received from the mobile phone 17, predetermined data is transmitted to the mobile phone 17 or data supplied from the CGI program 106 ′ is transmitted to the mobile phone 17 based on a procedure such as HTTP. Web server 1
25 supplies the recording reservation data received from the mobile phone 17 to the CGI program 106 '.
【0071】エンコード126は、画像処理ボード34
のMPEGエンコーダ58に、デジタルセレクタ57か
ら入力された画像又は音声のデータを、MPEG方式の
デジタルデータに圧縮させる制御を実行する。The encode 126 is used for the image processing board 34
And controls the MPEG encoder 58 to compress the image or audio data input from the digital selector 57 into MPEG digital data.
【0072】デコード127は、画像処理ボード34の
MPEGデコーダ60に、ブリッジ59から入力された
MPEG方式の画像又は音声のデジタルデータを、伸張
させる制御を実行する。The decode 127 controls the MPEG decoder 60 of the image processing board 34 to decompress the MPEG image or audio digital data input from the bridge 59.
【0073】出力切り換え128は、画像処理ボード3
4のアナログセレクタ55、及び1394インターフェ
ース51を動作させ、画像処理ボード34からのアナロ
グ信号又はネットワーク5を介するデジタルデータの出
力を制御する。The output switching 128 is performed by the image processing board 3
4 operates the analog selector 55 and the 1394 interface 51 to control the output of analog signals from the image processing board 34 or digital data via the network 5.
【0074】入力切り換え129は、画像処理ボード3
4のアナログセレクタ55、1394インターフェース
51、DVデータインターフェース52、及びデジタル
セレクタ57を動作させ、画像処理ボード34に入力さ
れるアナログ信号又はデジタルデータを選択する。The input switching 129 is performed by the image processing board 3
4 operates the analog selector 55, the 1394 interface 51, the DV data interface 52, and the digital selector 57 to select an analog signal or digital data input to the image processing board 34.
【0075】画面表示130は、デジタルセレクタ57
及びブリッジ59などを動作させ、CRT30への画像
の表示を制御する。The screen display 130 is a digital selector 57
And the bridge 59 and the like are operated to control the display of an image on the CRT 30.
【0076】ドライバ131は、エンコード126、デ
コード127、出力切り換え128、入力切り換え12
9、及び画面表示130の要求に対応し、画像処理ボー
ド34を実際に動作させるプログラムである。The driver 131 includes an encode 126, a decode 127, an output switch 128, and an input switch 12
9 and a program for actually operating the image processing board 34 in response to the request of the screen display 130.
【0077】TCP/IP132は、所定の通信処理プ
ロトコルであり、ウェブサーバ125を携帯電話機17
と接続させるための処理を実行する。The TCP / IP 132 is a predetermined communication processing protocol.
Execute the process for connecting to
【0078】以下において、音声に関する処理について
は説明を省略する。In the following, the description of the processing related to audio will be omitted.
【0079】図9は、AVコンテンツの構成の例を説明
する図である。HDD31に記録されているコンテンツ
データベース122には、各AVコンテンツの属性が記
録されている。コンテンツデータベース122に記録さ
れているAVコンテンツ属性レコード152−1は、A
Vコンテンツ151−1の属性である、名前、ID(Ide
ntification data)、作成日時、変更日時、録画時間、
チャンネル名、録画モード、状態、有効期限(日付及び
時刻から示される)、誤削除防止の設定、エラーの有り
無し、2次元バーコード、及びメモなどのデータを格納
している。コンテンツデータベース122に記録されて
いるAVコンテンツ属性レコード152−2は、AVコ
ンテンツ151−2の属性である、名前、ID、作成日
時、変更日時、録画時間、チャンネル名、録画モード、
状態、有効期限、誤削除防止の設定、エラーの有り無
し、及びメモなどのデータを格納している。FIG. 9 is a diagram for explaining an example of the configuration of AV content. In the content database 122 recorded on the HDD 31, attributes of each AV content are recorded. The AV content attribute record 152-1 recorded in the content database 122 is A
Name, ID (Ide
ntification data), creation date, modification date, recording time,
Data such as a channel name, a recording mode, a state, an expiration date (indicated by date and time), an erroneous deletion prevention setting, presence or absence of an error, a two-dimensional barcode, and memo are stored. The AV content attribute record 152-2 recorded in the content database 122 includes the following attributes of the AV content 151-2: name, ID, creation date and time, change date and time, recording time, channel name, recording mode,
It stores data such as status, expiration date, setting for preventing accidental deletion, presence / absence of error, and memo.
【0080】AVコンテンツ属性レコード152−1に
格納されている録画モードのデータは、動画像データフ
ァイル161−1−1乃至161−1−3が高画質、標
準、又はビデオCD互換(画像のデータがMPEG1方
式であること示す)のいずれかであることを示す。同様
に、AVコンテンツ属性レコード152−1に格納され
ている状態のデータは、AVコンテンツ151−1が予
約待ち、録画中、録画・再生中(録画し、録画している
画像のデータを再生している)、未再生、再生中、又は
再生済の、いずれかの状態であることを示す。The recording mode data stored in the AV content attribute record 152-1 is such that the moving image data files 161-1-1 to 161-1-3 are compatible with high quality, standard, or video CD compatible (image data). Is MPEG1 system). Similarly, the data stored in the AV content attribute record 152-1 is that the AV content 151-1 is waiting for reservation, during recording, during recording / reproduction (recording, and reproducing the data of the recorded image. ), Not being played back, being played back, or being played back.
【0081】エラーは、例えば、録画中にパーソナルコ
ンピュータ1−1が故障し、途中までしか録画されなか
った、録画中の受信状態が悪く、アンテナ2からの入力
された信号で画像が再生できなかった、又は、動画像デ
ータファイル161−1−1の一部が欠落している等の
AVコンテンツ151−1の状態を示す。For example, the error is that the personal computer 1-1 failed during the recording, and the recording was only partially performed, the reception state during the recording was poor, and the image could not be reproduced by the signal input from the antenna 2. Or a state of the AV content 151-1 such as a part of the moving image data file 161-1-1 being missing.
【0082】有効期限及び誤削除防止の設定は、どちら
も設定されない、又は、そのいずれかが設定され、有効
期限及び誤削除防止の双方が同時に設定されることはな
い。Neither the expiration date nor the erroneous deletion prevention is set, or either of them is set, and neither the expiration date nor the erroneous deletion prevention is set at the same time.
【0083】AVコンテンツ属性レコード152−2に
格納されている録画モードのデータは、動画像データフ
ァイル161−2−1乃至161−2−3が高画質、標
準、又はビデオCD互換のいずれかであることを示す。
同様に、AVコンテンツ属性レコード152−2に格納
されている状態のデータは、AVコンテンツ151−2
が予約待ち、録画中、録画・再生中、未再生、再生中、
又は再生済の、いずれかの状態であることを示す。The recording mode data stored in the AV content attribute record 152-2 is such that the moving image data files 161-2-1 to 161-2-3 are either of high quality, standard, or video CD compatible. Indicates that there is.
Similarly, the data stored in the AV content attribute record 152-2 is the AV content 151-2.
Waiting for reservation, recording, recording / playback, unplayed, playing,
Or, it indicates that it has been reproduced.
【0084】AVコンテンツ151−1は、HDD31
に記録されている動画像データファイル161−1−1
乃至161−1−3、及びHDD31に記録されている
静止画像データファイル162−1−1乃至162−1
−3から構成される。動画像データファイル161−1
−1乃至161−1−3は、MPEG方式の画像データ
が格納されている。動画像データファイル161−1−
2の先頭に格納されている画像データに対応する画像
は、動画像データファイル161−1−1の最後に格納
されている画像データに対応する画像に連続している。
同様に、動画像データファイル161−1−3の先頭に
格納されている画像データに対応する画像は、動画像デ
ータファイル161−1−2の最後に格納されている画
像データに対応する画像に連続している。The AV contents 151-1 are stored in the HDD 31
Moving image data file 161-1-1 recorded in
To 161-1-3 and still image data files 162-1-1 to 162-1 recorded on the HDD 31
-3. Moving image data file 161-1
-1 to 161-1-3 store MPEG image data. Moving image data file 161-1
The image corresponding to the image data stored at the head of No. 2 is continuous with the image corresponding to the image data stored at the end of the moving image data file 161-1-1.
Similarly, an image corresponding to the image data stored at the head of the moving image data file 161-1-3 is an image corresponding to the image data stored at the end of the moving image data file 161-1-2. It is continuous.
【0085】静止画像データファイル162−1−1
は、動画像データファイル161−1−1に格納されて
いる画像データのシーンの切り替わりの画像を、静止画
像に変換した画像データ、及び、そのシーンの切り替わ
りの時刻のデータが格納されている。静止画像データフ
ァイル162−1−2は、動画像データファイル161
−1−2に格納されている画像データのシーンの切り替
わりの画像を、静止画像に変換した画像データ、及び、
そのシーンの切り替わりの時刻のデータが格納されてい
る。静止画像データファイル162−1−3は、動画像
データファイル161−1−3に格納されている画像デ
ータのシーンの切り替わりの画像を、静止画像に変換し
た画像データ、及び、そのシーンの切り替わりの時刻の
データが格納されている。Still image data file 162-1-1
Stores image data obtained by converting a scene switching image of the image data stored in the moving image data file 161-1-1 into a still image, and data of the scene switching time. The still image data file 162-1-2 is a moving image data file 161.
Image data obtained by converting a scene switching image of the image data stored in -1-2 into a still image, and
The data of the switching time of the scene is stored. The still image data file 162-1-3 includes image data obtained by converting a scene switching image of image data stored in the moving image data file 161-1-3 into a still image, and a scene switching image. Time data is stored.
【0086】AVコンテンツ151−2は、動画像デー
タファイル161−2−1及び161−2−2、及び静
止画像データファイル162−2−1及び162−2−
2から構成され、AVコンテンツ151−1の場合と同
様なのでその説明は省略する。The AV contents 151-2 are composed of moving image data files 161-2-1 and 161-2-2, and still image data files 162-2-1 and 162-2-2.
2 and is the same as in the case of the AV content 151-1, so description thereof will be omitted.
【0087】以下、AVコンテンツ151−1又はAV
コンテンツ151−2を個別に区別する必要がないと
き、単にAVコンテンツ151と称する。以下、AVコ
ンテンツ属性レコード152−1又はAVコンテンツ属
性レコード152−2を個別に区別する必要がないと
き、単にAVコンテンツ属性レコード152と称する。
以下、動画像データファイル161−1−1乃至動画像
データファイル161−1−3又は動画像データファイ
ル161−2−1若しくは動画像データファイル161
−2−2を個別に区別する必要がないとき、単に動画像
データファイル161と称する。以下、静止画像データ
ファイル162−1−1乃至静止画像データファイル1
62−1−3又は静止画像データファイル162−2−
1若しくは静止画像データファイル162−2−2を個
別に区別する必要がないとき、単に静止画像データファ
イル162と称する。Hereinafter, the AV contents 151-1 or AV
When there is no need to individually distinguish the contents 151-2, they are simply referred to as AV contents 151. Hereinafter, when there is no need to individually distinguish the AV content attribute record 152-1 or the AV content attribute record 152-2, it is simply referred to as the AV content attribute record 152.
Hereinafter, the moving image data files 161-1-1 to 161-1-3, or the moving image data files 161-2-1 or 161
When it is not necessary to individually distinguish -2-2, it is simply referred to as a moving image data file 161. Hereinafter, the still image data file 162-1-1 to the still image data file 1
62-1-3 or still image data file 162-2
When it is not necessary to individually distinguish one or the still image data file 162-2-2, it is simply referred to as a still image data file 162.
【0088】次に、録画再生プログラム101が、パー
ソナルコンピュータ1のCRT30に表示させる画面に
ついて説明する。図10は、録画再生プログラム101
が、録画の操作が可能であるとき、パーソナルコンピュ
ータ1のCRT30に表示される画面を説明する図であ
る。Next, a screen displayed by the recording / reproducing program 101 on the CRT 30 of the personal computer 1 will be described. FIG. 10 shows the recording / playback program 101
FIG. 7 is a diagram illustrating a screen displayed on the CRT 30 of the personal computer 1 when a recording operation is possible.
【0089】録画ウィンドウ181には、録画されるチ
ャンネル、録画モードなどが設定される。録画を開始し
たとき、録画再生プログラム101は、録画ウィンドウ
181の設定に基づき、画像処理ボード34のチューナ
54又はMPEGエンコーダ58などの動作を設定し、
所定のAVコンテンツ151及びAVコンテンツ属性レ
コード152を生成し、HDD31に記録させる。In the recording window 181, a channel to be recorded, a recording mode, and the like are set. When recording is started, the recording / playback program 101 sets the operation of the tuner 54 or the MPEG encoder 58 of the image processing board 34 based on the setting of the recording window 181,
A predetermined AV content 151 and an AV content attribute record 152 are generated and recorded on the HDD 31.
【0090】録画ウィンドウ181が選択され、アクテ
ィブであるとき、録画ボタン182及び停止ボタン18
3は、アクティブとなり、操作が可能になる。すなわ
ち、録画ウィンドウ181が選択され、アクティブであ
る場合、録画再生プログラム101は、録画ボタン18
2がクリックされたとき、録画を開始し、停止ボタン1
83がクリックされたとき、録画を停止する。When the recording window 181 is selected and active, the recording button 182 and the stop button 18
3 becomes active and can be operated. That is, when the recording window 181 is selected and active, the recording / playback program 101
When 2 is clicked, start recording and stop button 1
Recording stops when 83 is clicked.
【0091】一方、録画ウィンドウ181が選択され、
アクティブであるとき、再生ボタン184及び一時停止
ボタン185は、非アクティブとなり、録画再生プログ
ラム101は、再生ボタン184又は一時停止ボタン1
85がクリックされても、動作しない。On the other hand, when the recording window 181 is selected,
When active, the play button 184 and the pause button 185 become inactive, and the recording / playback program 101 executes the play button 184 or the pause button 1
It does not work when 85 is clicked.
【0092】図11は、録画再生プログラム101が、
録画を開始した場合、パーソナルコンピュータ1のCR
T30に表示させる画面を説明する図である。録画ウィ
ンドウ181は、録画されるチャンネル及び録画モード
に加えて、録画開始からの経過時間及び現在時刻などを
表示する。FIG. 11 shows that the recording / playback program 101
When recording is started, the CR of the personal computer 1
It is a figure explaining the screen displayed on T30. The recording window 181 displays the elapsed time from the start of recording, the current time, and the like, in addition to the channel to be recorded and the recording mode.
【0093】録画を開示すると、録画ボタン182は、
録画時間変更ボタン191に変更される。録画時間は、
録画時間変更ボタン191がクリックされるたびに、変
更される。When disclosing recording, the record button 182 is
The button is changed to a recording time change button 191. The recording time is
Each time the recording time change button 191 is clicked, it is changed.
【0094】次に、録画再生プログラム101により、
所定のAVコンテンツ151又はAVコンテンツ121
を再生するときの画面について説明する。図12は、録
画再生プログラム101が、再生の操作が可能である場
合、パーソナルコンピュータ1のCRT30に表示させ
る画面を説明する図である。Next, the recording / reproducing program 101
Predetermined AV content 151 or AV content 121
The screen for reproducing is described. FIG. 12 is a diagram illustrating a screen displayed on the CRT 30 of the personal computer 1 when the recording / reproducing program 101 can perform a reproducing operation.
【0095】再生ウィンドウ201には、再生するAV
コンテンツの録画モード等が表示される。再生ウィンド
ウ201が選択され、アクティブであるとき、停止ボタ
ン183、再生ボタン184、及び一時停止ボタン18
5は、アクティブとなり、操作が可能になる。すなわ
ち、再生ウィンドウ201が選択され、アクティブであ
る場合、録画再生プログラム101は、再生ボタン18
4がクリックされたとき、再生を開始し、一時停止ボタ
ン185がクリックされたとき、再生を一時停止し、停
止ボタン183がクリックされたとき、再生を停止す
る。In the reproduction window 201, the AV to be reproduced
The content recording mode and the like are displayed. When the play window 201 is selected and active, the stop button 183, the play button 184, and the pause button 18
5 becomes active and can be operated. That is, when the playback window 201 is selected and active, the recording / playback program 101
When the user clicks on the button 4, the reproduction is started. When the pause button 185 is clicked, the reproduction is paused. When the stop button 183 is clicked, the reproduction is stopped.
【0096】一方、再生ウィンドウ201が選択され、
アクティブであるとき、録画ボタン182は、非アクテ
ィブとなり、録画再生プログラム101は、録画ボタン
182がクリックされても、動作しない。On the other hand, when the playback window 201 is selected,
When active, the recording button 182 becomes inactive, and the recording / reproducing program 101 does not operate even if the recording button 182 is clicked.
【0097】以上のように、録画ウィンドウ181又は
再生ウィンドウ201の選択に対応し、録画再生プログ
ラム101が、録画ボタン182、停止ボタン183、
再生ボタン184、又は一時停止ボタン185をアクテ
ィブ又は非アクティブのいずれかの状態に変更すること
で、利用者は、操作できる内容を確実に知ることができ
るので、迅速に操作ができるようになり、更に、誤操作
を防止することができる。As described above, in response to the selection of the recording window 181 or the reproduction window 201, the recording / reproduction program 101 executes the recording button 182, the stop button 183,
By changing the play button 184 or the pause button 185 to either the active state or the inactive state, the user can surely know what can be operated, so that the user can operate quickly. Further, erroneous operation can be prevented.
【0098】次に、録画の予約について説明する。図1
3乃至図15は、予約録画設定プログラム104を起動
させたとき、CRT30に表示される画面を説明する図
である。予約録画設定プログラム104を起動させる
と、予約録画設定プログラム104は、初めに、図13
に示すように、録画するチャンネル、並びに録画の開始
日及び開始時刻を設定するウィンドウを表示させる。利
用者は、このウィンドウの所定のフィールドのそれぞれ
に、録画するチャンネル、並びに、録画の開始日及び開
始時刻(図の例では、時及び分は、それぞれ異なるフィ
ールドに設定される)を設定する。Next, recording reservation will be described. FIG.
3 to 15 are diagrams illustrating screens displayed on the CRT 30 when the scheduled recording setting program 104 is activated. When the scheduled recording setting program 104 is activated, the scheduled recording setting program 104 first
As shown in (1), a window for setting the channel to be recorded and the recording start date and time is displayed. The user sets a channel to be recorded and a recording start date and start time (in the example of the figure, hours and minutes are set in different fields, respectively) in each of predetermined fields of this window.
【0099】録画するチャンネル、並びに、録画の開始
日及び開始時刻を設定した後、所定のボタン(図の例に
おいては、”次へ”と表示されたボタン)をクリックす
ると、予約録画設定プログラム104は、所定のフィー
ルドにそれぞれ設定された録画するチャンネル、並び
に、録画の開始日及び開示時刻のデータを読み込み、ウ
ィンドウを、図14に示される、終了時刻及び録画モー
ドを設定するウィンドウに変更する。After setting the channel to be recorded, the recording start date and the recording start time, and clicking a predetermined button (in the example of the figure, a button displayed as “next”), the reserved recording setting program 104 Reads the data of the recording channel and the recording start date and the disclosure time respectively set in the predetermined fields, and changes the window to the window for setting the end time and the recording mode shown in FIG.
【0100】予約録画設定プログラム104は、終了時
刻及び録画モードを設定するウィンドウに、設定された
録画するチャンネル、並びに、録画の開始日及び開始時
刻のデータを表示し、終了時刻(この例では、時及び分
は、それぞれ異なるフィールドに設定される)及び録画
モードを設定するフィールドを表示する。The programmed recording setting program 104 displays the set recording channel and the data of the recording start date and start time in the window for setting the end time and the recording mode, and displays the end time (in this example, The hours and minutes are set in different fields, respectively) and fields for setting the recording mode are displayed.
【0101】予約録画設定プログラム104は、このウ
ィンドウで、終了時刻及び録画モードが設定されると、
録画時間、HDD31の使用量などの、設定の目安とな
るデータを表示する。終了時刻及び録画モードを設定
し、所定のボタン(”次へ”と表示されたボタン)をク
リックすると、予約録画設定プログラム104は、所定
のフィールドにそれぞれ設定された終了時刻及び録画モ
ードのデータを読み込み、ウィンドウを、図15に示さ
れる、設定を確認させるためのウィンドウに変更する。When the end time and the recording mode are set in this window, the reservation recording setting program 104
It displays data as a guide for setting, such as the recording time and the usage amount of the HDD 31. When the end time and the recording mode are set and a predetermined button (a button displayed as “next”) is clicked, the scheduled recording setting program 104 stores the end time and the recording mode data set in the predetermined fields. The read window is changed to the window shown in FIG. 15 for confirming the settings.
【0102】予約録画設定プログラム104は、設定を
確認させるためのウィンドウに、設定された、録画する
チャンネル、録画の開始日及び開始時刻、録画の終了日
及び終了時刻、並びに録画モード等のデータを表示す
る。ここで、所定のボタン(”完了”と表示されたボタ
ン)をクリックすると、予約録画設定プログラム104
は、予約録画を実行させるAVコンテンツ151をHD
D31に記録させ、記録したAVコンテンツ151に対
応するAVコンテンツ属性レコード152をコンテンツ
データベース122に登録させる。The reserved recording setting program 104 displays data such as the set recording channel, recording start date and start time, recording end date and end time, and recording mode in a window for confirming the settings. indicate. Here, when a predetermined button (a button displayed as “completed”) is clicked, the timer recording setting program 104 is clicked.
Sets the AV content 151 for executing the scheduled recording to the HD
D31, and the AV content attribute record 152 corresponding to the recorded AV content 151 is registered in the content database 122.
【0103】予約録画を実行させるAVコンテンツ15
1は、録画時間及び録画モードに対応した記録領域を有
する動画像データファイル161を予め有する。例え
ば、標準モードでの1秒間当たりの画像のデータ量が5
Mビットであるとすれば、標準モードで4時間記録する
ように設定された予約録画設定プログラム104は、4
時間が14400秒に等しいので、以下の式より求めら
れるように、HDD31上に、合計で9Gバイトの記憶
領域を有する、1以上の動画像データファイル161を
生成する。AV content 15 for executing scheduled recording
1 has a moving image data file 161 having a recording area corresponding to a recording time and a recording mode in advance. For example, the amount of image data per second in the standard mode is 5
If it is M bits, the scheduled recording setting program 104 set to record for 4 hours in the standard mode is 4
Since the time is equal to 14400 seconds, one or more moving image data files 161 having a storage area of 9 Gbytes in total are generated on the HDD 31 as calculated by the following equation.
【0104】 14400秒*(5Mビット/秒)/(8ビット/バイト)=9Gバイト 次に、予約録画設定プログラム104が、サーバ7から
ダウンロードした所定の録画予約データを基に、予約録
画を実行させるAVコンテンツ151を生成する動作に
ついて説明する。利用者が、WWWブラウザ106を起
動させると、パーソナルコンピュータ1−1は、サーバ
7からネットワーク6を介して提供された、HTML(H
ypertext Markup Language)などで記載された所定のフ
ァイルに基づき、所定の画面を表示する。14400 seconds * (5 Mbits / sec) / (8 bits / byte) = 9 GB Next, the scheduled recording setting program 104 executes the scheduled recording based on the predetermined recording reservation data downloaded from the server 7. An operation of generating the AV content 151 to be performed will be described. When the user activates the WWW browser 106, the personal computer 1-1 transmits the HTML (H) provided from the server 7 via the network 6.
A predetermined screen is displayed based on a predetermined file described in Ypertext Markup Language or the like.
【0105】図16は、WWWブラウザ106を動作さ
せているパーソナルコンピュータ1−1が、サーバ7か
ら提供された、所定のファイルに基づき、CRT30に
表示させる画面を説明する図である。パーソナルコンピ
ュータ1−1は、いわゆる番組表を表示させる。この番
組表には、各番組に対応するように、所定の録画予約デ
ータダウンロードボタン251−1乃至251−11が
それぞれ配置されている。FIG. 16 is a diagram illustrating a screen displayed on the CRT 30 by the personal computer 1-1 operating the WWW browser 106 based on a predetermined file provided from the server 7. The personal computer 1-1 displays a so-called program guide. In this program table, predetermined recording reservation data download buttons 251-1 to 251-11 are arranged so as to correspond to each program.
【0106】例えば、録画予約データダウンロードボタ
ン251−1をクリックすると、NHK(登録商標)総
合の”7時のニュース”を予約録画するための録画予約
データが、パーソナルコンピュータ1−1にダウンロー
ドされる。録画予約データダウンロードボタン251−
2をクリックすると、NHK総合の”テレビマップ”を
予約録画するための録画予約データが、パーソナルコン
ピュータ1−1にダウンロードされる。録画予約データ
ダウンロードボタン251−3をクリックすると、NH
K総合の”ドラマ”を予約録画するための録画予約デー
タが、パーソナルコンピュータ1−1にダウンロードさ
れる。録画予約データダウンロードボタン251−4を
クリックすると、NHK総合の”各地の天気”を予約録
画するための録画予約データが、パーソナルコンピュー
タ1−1にダウンロードされる。For example, when a recording reservation data download button 251-1 is clicked, recording reservation data for reservation recording of "7:00 News" of NHK (registered trademark) is downloaded to the personal computer 1-1. . Recording reservation data download button 251-
When the user clicks on 2, the recording reservation data for reservation recording of the "TV map" of NHK General is downloaded to the personal computer 1-1. Clicking on the recording reservation data download button 251-3 causes the NH
Recording reservation data for reservation recording of a K drama "drama" is downloaded to the personal computer 1-1. When the recording reservation data download button 251-4 is clicked, recording reservation data for reservation recording of "weather in each place" of NHK General is downloaded to the personal computer 1-1.
【0107】録画予約データダウンロードボタン251
−5をクリックすると、NHK教育の”放課後グラブ”
を予約録画するための録画予約データが、パーソナルコ
ンピュータ1−1にダウンロードされる。録画予約デー
タダウンロードボタン251−6をクリックすると、N
HK教育の”手話のコーナー”を予約録画するための録
画予約データが、パーソナルコンピュータ1−1にダウ
ンロードされる。録画予約データダウンロードボタン2
51−7をクリックすると、NHK教育の”明日の健
康”を予約録画するための録画予約データが、パーソナ
ルコンピュータ1−1にダウンロードされる。Recording reservation data download button 251
Click on -5 for NHK Education "Grab After School"
Is programmed to the personal computer 1-1. Clicking on the recording reservation data download button 251-6 results in N
Recording reservation data for reservation recording of the "sign language corner" of HK education is downloaded to the personal computer 1-1. Recording reservation data download button 2
When the user clicks on 51-7, the recording reservation data for reservation recording of "health of tomorrow" of NHK education is downloaded to the personal computer 1-1.
【0108】録画予約データダウンロードボタン251
−8をクリックすると、NHK教育の”今夜もあなたと
一緒”を予約録画するための録画予約データが、パーソ
ナルコンピュータ1−1にダウンロードされる。録画予
約データダウンロードボタン251−9をクリックする
と、NHK教育の”点字を習おう”を予約録画するため
の録画予約データが、パーソナルコンピュータ1−1に
ダウンロードされる。[0108] Recording reservation data download button 251
When -8 is clicked, the recording reservation data for reservation recording of "tonight with you" of NHK Education is downloaded to the personal computer 1-1. When the recording reservation data download button 251-9 is clicked, the recording reservation data for reserved recording of "Let's learn Braille" of NHK education is downloaded to the personal computer 1-1.
【0109】録画予約データダウンロードボタン251
−10をクリックすると、日本テレビ(登録商標)の”
プロ野球”を予約録画するための録画予約データが、パ
ーソナルコンピュータ1−1にダウンロードされる。録
画予約データダウンロードボタン251−11をクリッ
クすると、TBS(登録商標)の”金曜テレビの太陽
1”を予約録画するための録画予約データが、パーソナ
ルコンピュータ1−1にダウンロードされる。[0111] Recording reservation data download button 251
Click -10 to display the "Nippon Television (registered trademark)"
The recording reservation data for reserved recording of “pro-baseball” is downloaded to the personal computer 1-1. When the recording reservation data download button 251-11 is clicked, “Sunday 1 on Friday TV” of TBS (registered trademark) is displayed. Recording reservation data for reservation recording is downloaded to the personal computer 1-1.
【0110】録画予約データは、録画モードを除き、図
13乃至図15で説明した録画予約に必要なデータを含
むので、録画モードを予め設定しておけば、パーソナル
コンピュータ1−1は、録画予約データダウンロードボ
タン251−1乃至11を操作してダウンロードされる
録画予約データを利用すれば、利用者からの設定がなく
とも、予約録画を実行させるAVコンテンツ151をH
DD31に記録させることができる。Since the recording reservation data includes data necessary for the recording reservation described with reference to FIGS. 13 to 15 except for the recording mode, if the recording mode is set in advance, the personal computer 1-1 can execute the recording reservation. If the recording reservation data downloaded by operating the data download buttons 251-1 to 25-11 is used, the AV content 151 for executing the reservation recording can be set to H even if there is no setting from the user.
DD31 can be recorded.
【0111】図17は、録画予約データの例を示す図で
ある。録画予約データは、テキストデータで構成されて
いる。FIG. 17 is a diagram showing an example of recording reservation data. The recording reservation data is composed of text data.
【0112】録画予約データの1行目に示されている”
Content-type: application/x-tv-program-info; chars
et=shift_jis”は、このデータが録画予約データである
ことを示している。録画予約データの3行目には、”st
ation:”に続けて、録画するチャンネルを特定するため
のデータが記述される。例えば、図17の”station:日
本テレビ”においては、録画するチャンネルを特定する
ためのデータは、”日本テレビ”である。The first line of the recording reservation data indicates "
Content-type: application / x-tv-program-info; chars
“et = shift_jis” indicates that this data is recording reservation data.
Data for specifying the channel to be recorded is described after “ation:”. For example, in “station: Nippon Television” in FIG. 17, the data for specifying the channel to be recorded is “Nippon Television”. It is.
【0113】この録画時するチャンネルを特定するため
のデータは、所定の範囲での曖昧な記述が許され、図1
8に示すチャンネル変換ファイルを利用した処理によ
り、所定のチャンネル(放送局)を特定するデータに変
換される。The data for specifying the channel to be recorded can have an ambiguous description in a predetermined range.
The data is converted into data specifying a predetermined channel (broadcasting station) by the process using the channel conversion file shown in FIG.
【0114】チャンネル変換ファイルの、例えば、”
4,0,0,4,日本テレビ,日本テレビ,日テレ(登
録商標),日本テレビ放送網,NTV(登録商標)”の
文字列は、左から1つ目の数字、すなわち、”4”がチ
ャンネルを特定するデータであり、左から3つ目のコン
マの右に位置する数字、すなわち、”4”がチャンネル
表示のデータであり、左から4つ目のコンマの右に位置
する文字列、すなわち、”日本テレビ”がチャンネル名
称表示のためのデータである。左から5つ目のコンマの
右に位置する、コンマで区切られた文字列(”日本テレ
ビ”,”日テレ”,”日本テレビ放送網”,”NTV”
のそれぞれ)は、録画予約データの所定の文字列とマッ
チングさせるための、1つの放送局のチャンネルに対応
づけられている文字列である。なお、図18に示す、東
京放送、フジテレビ、テレビ朝日、TV-Asahi, ANB、テ
レビ東京、TVTOKYO、およびTXは、登録商標である。The channel conversion file, for example, "
4, 0, 0, 4, Nippon Television, Nippon Television, Nippon Television (registered trademark), Nippon Television Broadcasting Network, NTV (registered trademark) "has a first character string from the left, that is," 4 ". A number identifying the channel, a number located to the right of the third comma from the left, ie, “4” is channel display data, a character string located to the right of the fourth comma from the left, That is, “NTV” is the data for displaying the channel name.Comma-separated character strings (“NTV”, “NTV”, “NTV”) located to the right of the fifth comma from the left Broadcast network "," NTV "
Are character strings associated with a channel of one broadcast station for matching with a predetermined character string of the recording reservation data. Note that Tokyo Broadcasting, Fuji Television, TV Asahi, TV-Asahi, ANB, TV Tokyo, TVTOKYO, and TX shown in FIG. 18 are registered trademarks.
【0115】例えば、録画予約データの3行目に”stat
ion:日本テレビ”と記述されている場合、予約録画設定
プログラム104は、”station:”に続く文字列”日本
テレビ”が、チャンネル変換ファイルの、左から5つ目
のコンマの右に位置する文字列とマッチングするか否か
を判定する。For example, in the third line of the recording reservation data, "stat
If "ion: Nippon Television" is described, the scheduled recording setting program 104 indicates that the character string "Nippon Television" following "station:" is located to the right of the fifth comma from the left in the channel conversion file. Determines whether to match the character string.
【0116】図18の例に示すように、チャンネル変換
ファイルに、”4,0,0,4,日本テレビ,日本テレ
ビ,日テレ,日本テレビ放送網,NTV”の文字列が含
まれていれば、予約録画設定プログラム104は、文字
列”日本テレビ”(左から5つ目のコンマの右に位置す
る)とチャンネル変換ファイルの文字列とがマッチング
したと判定する。As shown in the example of FIG. 18, if the channel conversion file contains a character string of "4, 0, 0, 4, Nippon Television, Nippon Television, Nippon Television, Nippon Television Network, NTV" The reservation recording setting program 104 determines that the character string “NTV” (located to the right of the fifth comma from the left) matches the character string of the channel conversion file.
【0117】録画予約データの文字列とチャンネル変換
ファイルの文字列がマッチングしたとき、予約録画設定
プログラム104は、マッチングしたチャンネル変換フ
ァイルの同じ列のチャンネルを特定するデータを、チャ
ンネルとして設定する。When the character string of the recording reservation data matches the character string of the channel conversion file, the reservation recording setting program 104 sets, as a channel, data specifying the channel in the same column of the matched channel conversion file.
【0118】例えば、”4,0,0,4,日本テレビ,
日本テレビ,日テレ,日本テレビ放送網,NTV”の文
字列と録画予約データの文字列とがマッチングしたと
き、チャンネルは、4に設定される。For example, "4, 0, 0, 4, Nippon Television,
When the character string of Nippon Television, NTV, Nippon Television Broadcasting Network, NTV "matches the character string of the recording reservation data, the channel is set to 4.
【0119】したがって、例えば、録画予約データのチ
ャンネルを指定するための文字列が、”日本テレ
ビ”、”日テレ”、”日本テレビ放送網”、又は”NT
V”のいずれかでも、予約録画設定プログラム104
は、録画予約データを基に、チャンネルを、4に設定で
きる。Therefore, for example, if the character string for designating the channel of the recording reservation data is “NTV”, “NTV”, “NTV” or “NT”
V ”, the timer recording setting program 104
Can set the channel to 4 based on the recording reservation data.
【0120】このように、録画予約データのチャンネル
を指定する文字列がある程度曖昧でも、予約録画設定プ
ログラム104は、録画予約データを基に、所定のチャ
ンネルに設定することができる。As described above, even if the character string specifying the channel of the recording reservation data is somewhat ambiguous, the reservation recording setting program 104 can set a predetermined channel based on the recording reservation data.
【0121】同様に、録画予約データの4行目乃至7行
目には、録画を開始する日付及び時刻を特定するデータ
が記述され、8行目には、録画を終了する時刻を特定す
るデータが記述される。Similarly, in the fourth to seventh lines of the recording reservation data, data specifying the date and time to start recording are described, and in the eighth line, data specifying the time to end recording are described. Is described.
【0122】録画予約データは、サーバ7からダウンロ
ードするだけでなく、例えば、パーソナルコンピュータ
1−2の利用者が、電子メールに録画予約データを添付
して、パーソナルコンピュータ1−1に送信することが
できる。録画予約データは、文字列のデータにより構成
されているので、パーソナルコンピュータ1−2の利用
者は、例えば、ワードプロセッサ又はテキストエディタ
などの汎用のアプリケーションプログラムで、録画予約
データを簡単に作成することができる。In addition to downloading the recording reservation data from the server 7, the user of the personal computer 1-2 can attach the recording reservation data to an e-mail and transmit it to the personal computer 1-1. it can. Since the recording reservation data is composed of character string data, the user of the personal computer 1-2 can easily create the recording reservation data using a general-purpose application program such as a word processor or a text editor. it can.
【0123】その電子メールを受信したパーソナルコン
ピュータ1−1が、所定の電子メールプログラムによ
り、電子メールのデータを表示すると、電子メールプロ
グラムは、例えば、図19に示すように、録画予約デー
タが添付されていることを示すアイコン281を表示さ
せる。When the personal computer 1-1 having received the e-mail displays the data of the e-mail by a predetermined e-mail program, the e-mail program attaches, for example, the recording reservation data as shown in FIG. Icon 281 indicating that the operation has been performed.
【0124】アイコン281がクリックされれば、予約
録画設定プログラム104に録画予約データが格納さ
れ、パーソナルコンピュータ1−1の予約録画設定プロ
グラム104は、録画予約データを利用することができ
る。When the icon 281 is clicked, the recording reservation data is stored in the reservation recording setting program 104, and the reservation recording setting program 104 of the personal computer 1-1 can use the recording reservation data.
【0125】このように、パーソナルコンピュータ1−
2の利用者は、録画予約データを送信することで、パー
ソナルコンピュータ1−1の利用者に、簡単に、所定の
番組を録画させることができる。Thus, the personal computer 1-
By transmitting the recording reservation data, the second user can easily cause the user of the personal computer 1-1 to record a predetermined program.
【0126】次に、予約録画設定プログラム104が、
携帯電話機17から受信した所定の録画予約データを基
に、予約録画を実行させるAVコンテンツ151を生成
する動作について説明する。携帯電話機17が、電話回
線網16を介して、パーソナルコンピュータ1を呼出し
すると、パーソナルコンピュータ1は、常駐してるダイ
ヤルアップサーバ124により、携帯電話機17にIP
アドレスを供給するなどの処理を実行して、携帯電話機
17との接続を設定する。携帯電話機17との接続が設
定された後、パーソナルコンピュータ1のウェブサーバ
125は、HTML(Hypertext Markup Language) など
で記載された所定のファイル、又はCGIプログラム1
06’から供給されたデータを携帯電話機17に送信す
る。Next, the scheduled recording setting program 104
The operation of generating the AV content 151 for executing the scheduled recording based on the predetermined recording reservation data received from the mobile phone 17 will be described. When the mobile phone 17 calls the personal computer 1 via the telephone network 16, the personal computer 1 sends an IP to the mobile phone 17 by the resident dial-up server 124.
A connection with the mobile phone 17 is set by executing a process such as supplying an address. After the connection with the mobile phone 17 is set, the web server 125 of the personal computer 1 transmits a predetermined file described in HTML (Hypertext Markup Language) or the like, or the CGI program 1
The data supplied from 06 ′ is transmitted to the mobile phone 17.
【0127】図20は、所定のブラウザを動作させてい
る携帯電話機17が、パーソナルコンピュータ1のウェ
ブサーバ125から提供された所定のファイルに基づ
き、表示させる画面を説明する図である。FIG. 20 is a view for explaining a screen displayed by the mobile phone 17 operating a predetermined browser based on a predetermined file provided from the web server 125 of the personal computer 1.
【0128】携帯電話機17が、電話回線網16を介し
て、パーソナルコンピュータ1を呼び出した後、パーソ
ナルコンピュータ1のウェブサーバ125は、携帯電話
機17に、例えば、図20(A)に示すようなメニュー
を選択する画像を表示させるデータを送信する。携帯電
話機17の利用者は、図20(A)に示すメニューによ
り、予約の設定、録画予約により録画されたAVコンテ
ンツの確認、又はHDDの消費量(録画予約により録画
できる時間の目安)の表示のいずれかを選択することが
できる。After the mobile phone 17 calls the personal computer 1 via the telephone line network 16, the web server 125 of the personal computer 1 displays the menu on the mobile phone 17 as shown in FIG. The data for displaying the image for selecting is transmitted. The user of the mobile phone 17 can use the menu shown in FIG. 20A to set a reservation, check the AV content recorded by the recording reservation, or display the amount of HDD consumption (a measure of recording time by the recording reservation). Can be selected.
【0129】図20(A)に示すメニューの選択に対応
して、携帯電話機17は、予約の設定(図中の”予約”
と表示されているコマンドに対応する)、録画予約によ
り録画されたAVコンテンツの確認(図中の”録画済”
と表示されているコマンドに対応する)、又はHDDの
消費量(録画予約により録画できる時間の目安)の表示
(図中の” HDD消費”と表示されているコマンドに
対応する)を要求するメッセージをパーソナルコンピュ
ータ1に送信する。In response to the selection of the menu shown in FIG. 20A, the cellular phone 17 sets the reservation (“reservation” in the drawing).
(Corresponding to the command displayed as ")", and confirming the AV content recorded by the recording reservation ("Recorded"
(Corresponding to the command displayed as ")", or a message requesting the display of the HDD consumption (a measure of recording time by recording reservation) (corresponding to the command displayed as "HDD consumption" in the figure) Is transmitted to the personal computer 1.
【0130】利用者が図20(A)に示すメニューの”
予約”と表示されているコマンドを選択し、予約の設定
の要求に対応したメッセージを携帯電話機17がパーソ
ナルコンピュータ1に送信したとき、パーソナルコンピ
ュータ1のCGIプログラム106’は、ウェブサーバ
125を介して、携帯電話機17に、例えば、図20
(B)に示すような、予約の追加又は削除のメニューを
選択する画像を表示させるデータを送信する。図20
(B)の例に示される、”予約の追加”と表示されてい
るコマンドを選択したとき携帯電話機17は、録画の予
約を追加する旨のメッセージをパーソナルコンピュータ
1に送信する。[0130] The user selects "" in the menu shown in FIG.
When the mobile phone 17 transmits to the personal computer 1 a message corresponding to the reservation setting request by selecting the command displayed as “reservation”, the CGI program 106 ′ of the personal computer 1 transmits the message via the web server 125. FIG.
Data for displaying an image for selecting a menu for adding or deleting a reservation as shown in (B) is transmitted. FIG.
When the command indicating “add reservation” shown in the example of (B) is selected, the mobile phone 17 transmits a message to the effect that a reservation for recording is added to the personal computer 1.
【0131】図20(B)の例に示される、”1999
/04/25 19:00〜19:30(8) 不思議
の国のアリンス”は、既にパーソナルコンピュータ1に
設定されている予約録画の内容を示し、パーソナルコン
ピュータ1は、1999年4月25日の19:00から
19:30までに、8チャンネルで放送される、タイト
ルが”不思議の国のアリンス”である番組を予約録画す
ることを示す。同様に、”1999/04/06 1
9:00〜20:00(4) 巨人(登録商標)〜阪神
(商標)”は、既にパーソナルコンピュータ1に設定さ
れている予約録画の内容を示し、パーソナルコンピュー
タ1は、1999年4月6日の19:00から20:0
0までに、4チャンネルで放送される、タイトルが”巨
人〜阪神”である番組を予約録画することを示す。"1999" shown in the example of FIG.
4/25/19 19: 00-19: 30 (8) Wonderland Arins "indicates the contents of the scheduled recording which has already been set in the personal computer 1, and the personal computer 1 was set on April 25, 1999. This shows that a program that is broadcast on eight channels from 19:00 to 19:30 and has a title of “Alliance in Wonderland” is scheduled to be recorded, and similarly, “1999/04/06 1”.
9:00 to 20:00 (4) Giant (registered trademark) to Hanshin (trademark) "indicates the contents of the scheduled recording already set in the personal computer 1, and the personal computer 1 was registered on April 6, 1999. From 19:00 to 20: 0
0 indicates that the program broadcast on four channels and whose title is “Giant to Hanshin” is scheduled to be recorded.
【0132】利用者が図20(B)に示すメニューの”
予約の追加”と表示されているコマンドを選択し、予約
を追加する旨のメッセージを携帯電話機17がパーソナ
ルコンピュータ1に送信したとき、パーソナルコンピュ
ータ1のウェブサーバ125は、携帯電話機17に、例
えば、図20(C)に示すような、番組のタイトル、放
送日時、チャンネル、録画の質、及びメモを入力させる
画面を表示させる。[0132] When the user selects "" in the menu shown in FIG.
When the mobile phone 17 sends a message to add a reservation to the personal computer 1 by selecting a command displayed as "add reservation" and the mobile phone 17 sends the message to the personal computer 1, the web server 125 of the personal computer 1 A screen for inputting a program title, broadcast date and time, channel, recording quality, and memo as shown in FIG. 20C is displayed.
【0133】図20(C)は、1999年4月7日の1
9:00から20:00までに、4チャンネルで放送さ
れる、タイトルが”巨人〜阪神”である番組を高画質で
予約録画する旨が携帯電話機17に入力された例を示
す。この状態から、携帯電話機17に対して録画の予約
を指示する操作を行うと、携帯電話機17は、入力され
ているテキストに基づき、予約録画データを生成し、予
約録画データ含む録画の予約のメッセージをパーソナル
コンピュータ1に送信する。パーソナルコンピュータ1
のウェブサーバ125は、予約録画データを含む録画の
予約のメッセージをCGIプログラム106’に供給
し、CGIプログラム106’は、予約録画データを予
約録画設定プログラム104に供給し、録画の予約をさ
せる。FIG. 20 (C) shows the data on April 7, 1999.
An example is shown in which the mobile phone 17 is instructed to perform high-quality scheduled recording of a program with the title “Giant-Hanshin” broadcast on four channels from 9:00 to 20:00. In this state, when an operation of instructing the mobile phone 17 to make a reservation for recording is performed, the mobile phone 17 generates reservation recording data based on the input text, and issues a recording reservation message including the reservation recording data. Is transmitted to the personal computer 1. Personal computer 1
Web server 125 supplies a recording reservation message including the reservation recording data to the CGI program 106 ′, and the CGI program 106 ′ supplies the reservation recording data to the reservation recording setting program 104 to make the recording reservation.
【0134】次に、予約録画設定プログラム104及び
WWWブラウザ106がRAM23にロードされ、CP
U21が予約録画設定プログラム104及びWWWブラ
ウザ106を実行する場合の、録画予約の処理を、図2
1のフローチャートを参照して説明する。ステップS1
1において、WWWブラウザ106は、利用者の操作に
従い、所定の番組に対応する録画予約データを要求する
メッセージをサーバ7に送信する。ステップS12にお
いて、WWWブラウザ106は、録画予約データがサー
バ7から送信されたか否かを判定し、録画予約データが
サーバ7から送信されていないと判定された場合、ステ
ップS12に戻り、録画予約データがサーバ7から送信
されるまで、処理を繰り返す。Next, the programmed recording setting program 104 and the WWW browser 106 are loaded into the RAM 23, and the
When U21 executes the scheduled recording setting program 104 and the WWW browser 106, the process of the scheduled recording is described in FIG.
This will be described with reference to the flowchart of FIG. Step S1
In 1, the WWW browser 106 transmits a message requesting recording reservation data corresponding to a predetermined program to the server 7 according to a user operation. In step S12, the WWW browser 106 determines whether or not the recording reservation data has been transmitted from the server 7, and if it is determined that the recording reservation data has not been transmitted from the server 7, the processing returns to step S12 and the recording reservation data Is repeated until is transmitted from the server 7.
【0135】ステップS12において、録画予約データ
がサーバ7から送信されたと判定された場合、ステップ
S13に進み、WWWブラウザ106は、録画予約デー
タを受信し、受信した録画予約データを予約録画設定プ
ログラム104に供給する。If it is determined in step S12 that the recording reservation data has been transmitted from the server 7, the process proceeds to step S13, where the WWW browser 106 receives the recording reservation data, and transmits the received recording reservation data to the reservation recording setting program 104. To supply.
【0136】ステップS14において、予約録画設定プ
ログラム104は、供給された録画予約データを基に、
チャンネルの設定の処理を実行する。このチャンネルの
設定の処理の詳細は、図22を参照して、説明する。[0136] In step S14, the programmed recording setting program 104 generates the programmed recording data based on the supplied programmed recording data.
Execute the channel setting process. Details of the channel setting process will be described with reference to FIG.
【0137】ステップS15において、予約録画設定プ
ログラム104は、例えば、図15で示したウィンドウ
で、予約の設定を確認するメッセージを表示する。In step S15, the timer recording setting program 104 displays a message for confirming the timer setting in the window shown in FIG. 15, for example.
【0138】ステップS16において、予約録画設定プ
ログラム104は、供給された録画予約データを基に、
HDD31の所定の領域を確保した動画データファイル
161を含む、予約待ちのAVコンテンツ151を記録
する。ステップS17において、予約録画設定プログラ
ム104は、供給された録画予約データを基に、予約待
ちのAVコンテンツ151に対応する、AVコンテンツ
属性レコード152を、コンテンツデータベース152
に生成させ、処理は終了する。[0138] In step S16, the programmed recording setting program 104 generates the programmed recording data based on the supplied programmed recording data.
The AV content 151 waiting for reservation including the moving image data file 161 in which a predetermined area of the HDD 31 is secured is recorded. In step S17, the scheduled recording setting program 104 stores the AV content attribute record 152 corresponding to the AV content 151 waiting for the reservation based on the supplied recording reservation data into the content database 152.
And the process ends.
【0139】このように、予約録画設定プログラム10
4及びWWWブラウザ106は、所定の番組の録画の予
約を、迅速に実行することができる。As described above, the timer recording setting program 10
4 and the WWW browser 106 can quickly execute recording reservation of a predetermined program.
【0140】次に、図21のステップS14に対応す
る、チャンネル設定の処理を、図22のフローチャート
を参照して説明する。ステップS21において、予約録
画設定プログラム104は、WWWブラウザ106から
供給された録画予約データを読み込む。ステップS22
において、予約録画設定プログラム104は、録画予約
データの”station”に続く文字列を読み出す。Next, channel setting processing corresponding to step S14 in FIG. 21 will be described with reference to the flowchart in FIG. In step S21, the timer recording setting program 104 reads the timer recording data supplied from the WWW browser 106. Step S22
In, the timer recording setting program 104 reads a character string following “station” of the timer recording data.
【0141】ステップS23において、予約録画設定プ
ログラム104は、チャンネル変換ファイルから所定の
チャンネル名の文字列を読み出す。ステップS24にお
いて、予約録画設定プログラム104は、”station”
に続く文字列と所定のチャンネル名の文字列とが一致し
たか否かを判定し、”station”に続く文字列と所定の
チャンネル名の文字列とが一致したと判定された場合、
ステップS25に進み、所定のチャンネル名の文字列に
対応するチャンネルを設定する。In step S23, the programmed recording setting program 104 reads a character string having a predetermined channel name from the channel conversion file. In step S24, the scheduled recording setting program 104 sets "station"
It is determined whether or not the character string following "" matches the character string of the predetermined channel name. If it is determined that the character string following "station" matches the character string of the predetermined channel name,
Proceeding to step S25, a channel corresponding to a character string having a predetermined channel name is set.
【0142】ステップS26において、予約録画設定プ
ログラム104は、ステップS25で設定したチャンネ
ルに対応するチャンネル表示を設定(チャンネル表示の
データ、及びチャンネル名称表示のためのデータを設定
する)し、処理は終了する。In step S26, the reservation recording setting program 104 sets the channel display corresponding to the channel set in step S25 (sets channel display data and channel name display data), and the process ends. I do.
【0143】ステップS24において、”station”に
続く文字列と所定のチャンネル名の文字列とが一致しな
いと判定された場合、手続は、ステップS27に進み、
予約録画設定プログラム104は、全てのチャンネル名
の文字列を読み出したか否かを判定し、全てのチャンネ
ル名の文字列を読み出したと判定された場合、ステップ
S28に進み、チャンネルが見つからなかった旨のエラ
ーメッセージをCRT30に表示させ、処理は終了する。If it is determined in step S24 that the character string following "station" does not match the character string of the predetermined channel name, the procedure proceeds to step S27.
The reserved recording setting program 104 determines whether or not the character strings of all the channel names have been read out. If it is determined that the character strings of all the channel names have been read out, the process proceeds to step S28, where it is determined that the channel has not been found. An error message is displayed on the CRT 30, and the process ends.
【0144】ステップS27において、全てのチャンネ
ル名の文字列を読み出していないと判定された場合、ス
テップS29に進み、予約録画設定プログラム104
は、他のチャンネル名の文字列を読み出し、ステップS
24に戻り、文字列の一致の判定の処理を繰り返す。If it is determined in step S27 that the character strings of all the channel names have not been read, the flow advances to step S29 to set the programmed recording setting program 104.
Reads the character string of another channel name and
Returning to step 24, the processing for determining the matching of the character strings is repeated.
【0145】以上のように、予約録画設定プログラム1
04は、録画予約データの”station”に続く文字列が
ある程度曖昧でも、所定のチャンネルを設定することが
できる。As described above, the timer recording setting program 1
In 04, a predetermined channel can be set even if the character string following "station" of the recording reservation data is somewhat ambiguous.
【0146】次に、WebサーバプログラムがRAM8
3にロードされ、CPU81がWebサーバプログラム
を実行する場合の、サーバ7の録画予約データの提供の
処理を、図23のフローチャートを参照して説明する。
ステップS51において、Webサーバプログラムは、
HTTP等に基づく、パーソナルコンピュータ1−1か
らメッセージを受信する。ステップS52において、W
ebサーバプログラムは、パーソナルコンピュータ1−
1から受信したメッセージが所定の録画予約データを要
求するメッセージであるか否かを判定し、パーソナルコ
ンピュータ1−1から受信したメッセージが所定の録画
予約データを要求するメッセージであると判定された場
合、ステップS53に進み、メッセージに対応する所定
の録画予約データをパーソナルコンピュータ1−1に送
信し、処理は終了する。Next, the Web server program is stored in the RAM 8
The process of providing the recording reservation data of the server 7 when the CPU 81 executes the Web server program loaded into the server 3 will be described with reference to the flowchart of FIG.
In step S51, the Web server program
A message is received from the personal computer 1-1 based on HTTP or the like. In step S52, W
The eb server program is a personal computer 1-
It is determined whether or not the message received from the personal computer 1-1 is a message requesting predetermined recording reservation data, and it is determined that the message received from the personal computer 1-1 is a message requesting predetermined recording reservation data. Then, the process proceeds to step S53, where predetermined recording reservation data corresponding to the message is transmitted to the personal computer 1-1, and the process ends.
【0147】ステップS52において、パーソナルコン
ピュータ1−1から受信したメッセージが所定の録画予
約データを要求するメッセージでないと判定された場
合、ステップS53はスキップされ、処理は終了する。If it is determined in step S52 that the message received from the personal computer 1-1 is not a message requesting predetermined recording reservation data, step S53 is skipped and the process ends.
【0148】このように、サーバ7は、所定の録画予約
データをパーソナルコンピュータ1−1に提供する。As described above, the server 7 provides predetermined recording reservation data to the personal computer 1-1.
【0149】次に、携帯電話機17の録画予約データの
送信の処理を、図24のフローチャートを参照して説明
する。ステップS111において、携帯電話機17は、
パーソナルコンピュータ1に対応する電話番号で呼出し
した後、利用者の名前又は所定のパスワードなどを送信
して、パーソナルコンピュータ1に接続する。ステップ
S112において、携帯電話機17は、メニューの選択
の入力などを基に、録画予約を設定するか否かを判定
し、録画予約を設定しないと判定された場合、ステップ
S112に戻り、録画予約を設定するまで、処理を繰り
返す。Next, the process of transmitting the recording reservation data of the mobile phone 17 will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S111, the mobile phone 17
After calling by the telephone number corresponding to the personal computer 1, the user's name or a predetermined password is transmitted to connect to the personal computer 1. In step S112, the mobile phone 17 determines whether or not to set the recording reservation based on the menu selection input or the like. If it is determined that the recording reservation is not to be set, the process returns to step S112 and the recording reservation is set. Repeat the process until it is set.
【0150】ステップS112において、録画予約を設
定すると判定された場合、ステップS113に進み、携
帯電話機17は、パーソナルコンピュータ1に録画予約
データ作成用にデータを要求する。If it is determined in step S112 that a recording reservation is to be set, the flow advances to step S113, where the mobile phone 17 requests the personal computer 1 for data for creating recording reservation data.
【0151】ステップS114において、携帯電話機1
7は、パーソナルコンピュータ1から受信した録画予約
データ作成用のデータで基に、所定の画面を表示し、録
画予約の設定の入力を受け付ける。ステップS115に
おいて、携帯電話機17は、所定のボタンなどの入力を
基に、録画予約データを送信するか否かを判定し、録画
予約データを送信しないと判定された場合、ステップS
114に戻り、録画予約の設定の入力の処理を繰り返
す。In step S114, the mobile phone 1
Reference numeral 7 displays a predetermined screen based on the data for recording reservation data received from the personal computer 1, and accepts input of recording reservation settings. In step S115, the mobile phone 17 determines whether or not to transmit the recording reservation data based on an input of a predetermined button or the like.
Returning to 114, the process of inputting the setting of the recording reservation is repeated.
【0152】ステップS115において、録画予約デー
タを送信すると判定された場合、ステップS116に進
み、携帯電話機17は、入力された録画予約の設定に基
づき、録画予約データを生成する。ステップS117に
おいて、携帯電話機17は、ステップS116の処理で
生成された録画予約データをパーソナルコンピュータ1
に送信し、処理は終了する。If it is determined in step S115 that the recording reservation data is to be transmitted, the process proceeds to step S116, where the cellular phone 17 generates recording reservation data based on the input recording reservation setting. In step S117, the mobile phone 17 stores the recording reservation data generated in the process of step S116 in the personal computer 1.
And the process ends.
【0153】このように、携帯電話機17は、パーソナ
ルコンピュータ1に所定の録画予約データを送信するこ
とができる。As described above, the cellular phone 17 can transmit predetermined recording reservation data to the personal computer 1.
【0154】次に、パーソナルコンピュータ1の録画予
約データの受信の処理を図25のフローチャートを参照
して説明する。ステップS131において、パーソナル
コンピュータ1のダイヤルアップサーバ124は、ステ
ップS111に対応する処理により、携帯電話17から
接続が要求されているか否かを判定し、携帯電話17か
ら接続が要求されていないと判定された場合、ステップ
S131に戻り、携帯電話機17から接続が要求される
まで処理を繰り返す。Next, the process of receiving recording reservation data by the personal computer 1 will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S131, the dial-up server 124 of the personal computer 1 determines whether or not a connection has been requested from the mobile phone 17, and determines that no connection has been requested from the mobile phone 17, by processing corresponding to step S111. If the connection has been made, the process returns to step S131, and the process is repeated until a connection is requested from the mobile phone 17.
【0155】ステップS131において、携帯電話17
から接続が要求されていると判定された場合、ステップ
S132に進み、パーソナルコンピュータ1のダイヤル
アップサーバ124は、携帯電話機17に接続する。ス
テップS133において、パーソナルコンピュータ1の
ウェブサーバ125は、携帯電話機17からステップS
113に対応する録画予約データ作成用のデータが要求
されているか否かを判定し、携帯電話機17から録画予
約データ作成用のデータが要求されていないと判定され
た場合、ステップS133に戻り、携帯電話機17から
録画予約データ作成用のデータが要求されるまで処理を
繰り返す。At step S131, the mobile phone 17
If it is determined that a connection has been requested from, the process proceeds to step S132, and the dial-up server 124 of the personal computer 1 connects to the mobile phone 17. In step S133, the web server 125 of the personal computer 1 transmits the
It is determined whether or not the data for recording reservation data creation corresponding to 113 has been requested. If it is determined that the data for recording reservation data creation has not been requested from the mobile phone 17, the process returns to step S133, and the The processing is repeated until the telephone set 17 requests data for recording reservation data creation.
【0156】ステップS133において、携帯電話機1
7から録画予約データ作成用のデータが要求されたと判
定された場合、ステップS134に進み、パーソナルコ
ンピュータ1のCGIプログラム106’は、ウェブサ
ーバ125を介して、携帯電話機17がステップS11
4で録画予約の設定の入力を受け付けることができるよ
うに、録画予約データ作成用のデータを送信する。ステ
ップS135において、パーソナルコンピュータ1のC
GIプログラム106’は、ステップS117の処理に
対応して、録画予約データを受信し、受信した録画予約
データを予約録画設定プログラム104に供給する。In step S133, the mobile phone 1
7, it is determined that the data for creating the recording reservation data has been requested, the process proceeds to step S134, and the CGI program 106 ′ of the personal computer 1 executes the processing in step S11 via the web server 125.
In step 4, data for recording reservation data creation is transmitted so that input of recording reservation settings can be accepted. In step S135, C of the personal computer 1
The GI program 106 ′ receives the recording reservation data and supplies the received recording reservation data to the reservation recording setting program 104 in response to the processing in step S 117.
【0157】ステップS136において、パーソナルコ
ンピュータ1の予約録画設定プログラム104は、受信
した録画予約データを基に、予約待ちのAVコンテンツ1
51を記録する。ステップS137において、パーソナ
ルコンピュータ1の予約録画設定プログラム104は、
ステップS136で生成した予約待ちのAVコンテンツ1
51に対応するAVコンテンツ属性レコード152を生成
し、処理は終了する。In step S136, the reservation recording setting program 104 of the personal computer 1 sets the AV contents 1 waiting for reservation based on the received recording reservation data.
Record 51. In step S137, the scheduled recording setting program 104 of the personal computer 1
AV content 1 waiting for reservation generated in step S136
Then, the AV content attribute record 152 corresponding to 51 is generated, and the process ends.
【0158】以上のように、パーソナルコンピュータ1
は、携帯電話機17から供給された録画予約データに基
づき、録画の予約を設定することができる。As described above, the personal computer 1
Can set a recording reservation based on the recording reservation data supplied from the mobile phone 17.
【0159】以上のような手順により予約を行うに当た
っては、次のようにwindows(商標)上のAPI(applicat
ion program interface)を利用して行うこともできる。In order to make a reservation according to the above procedure, the API (appplicat) on windows (trademark) is executed as follows.
ion program interface).
【0160】srr.dllというファイル名のダイナミック
ライブラリには数々のAPIが含まれており、これらは
C言語を用いて呼び出すことができる。A dynamic library having a file name of srr.dll contains a number of APIs, which can be called using the C language.
【0161】APIには次のようなものがあり、また個
々のAPIについて使い方を説明する。There are the following APIs, and how to use each API will be described.
【0162】 SrrOpen() API利用開始 SrrClose() API利用終了 SrrGetFirstChannel() チャンネルリストの最初を取得 SrrGetNextChannel() チャンネルリストの次を取得 SrrGetFirstReservation() 予約リストの最初を取得 SrrGetNextReservation() 予約リストの次を取得 SrrSetReservation() 予約を設定 SrrDeleteReservation() 既に設定されている予約を削除 srr.dllを使って、登録されている情報を読み込むに
は、“SrrGetFirst”で始まる名前のAPIと“SrrGetN
ext”で始まる名前のAPIの2つのAPIを使って読
み込む。例えば、チャンネル情報を読み込むには、“Sr
rGetFirstChannel”と“SrrGetNextChannel”を使う。SrrOpen () API use start SrrClose () API use end SrrGetFirstChannel () Get first channel list SrrGetNextChannel () Get next channel list SrrGetFirstReservation () Get first reservation list SrrGetNextReservation () Get next reservation list Get SrrSetReservation () Set a reservation SrrDeleteReservation () Delete a reservation that has already been set To read registered information using srr.dll, use an API whose name starts with “SrrGetFirst” and “SrrGetN”
Read using two APIs whose names start with "ext". For example, to read channel information, use "Sr
Use “rGetFirstChannel” and “SrrGetNextChannel”.
【0163】SrrGetFirstChannelは最初のチャンネル情
報を読み込む。SrrGetFirstChannelのリターン値によっ
て、まだ読み込むべきチャンネル情報が残っていれば、
SrrGetNextChannelで次の情報を取得するといった具合
になる。SrrGetFirstChannel reads the first channel information. Depending on the return value of SrrGetFirstChannel, if there is still channel information to read,
The next information is acquired by SrrGetNextChannel.
【0164】1.SrrGetFirst*()で最初の情報を読み込
む。1. Read the first information with SrrGetFirst * ().
【0165】2.読み込むデータが残っていなければ終
了。[0165] 2. If there is no data to read, end.
【0166】3.SrrGetNext*()で次の情報を読み込
む。3. Read the next information with SrrGetNext * ().
【0167】4.2.に戻る。Return to 4.2.
【0168】ビデオカプセルの情報を読み込む場合も基
本的には同じシーケンスで読み込む。When reading the information on the video capsule, the information is basically read in the same sequence.
【0169】SrrVirtualChannel(チャンネル情報用構
造体) SrrVirtualChannelは、チャンネル情報をやり取りする
ための構造体である。チャンネル情報を取得するAPI
で使用される他、ビデオカプセル情報を扱うためのSrrR
ecordInfoのメンバとしても使用される。SrrVirtualChannel (Channel Information Structure) SrrVirtualChannel is a structure for exchanging channel information. API to get channel information
SrrR for handling video capsule information in addition to those used in
Also used as a member of ecordInfo.
【0170】 typedef struct _SrrVirtualChannel { WORD wVersion; //バージョン情報 WORD wCh; //チャンネル(周波数) WORD wDispCh; //表示用の(仮想)チャンネル番 号 BYTE bCaption[SRR_MAX_CHANNEL_CAPTION]; //チャンネル用のキャプション }SrrVirtualChannel; #define SRR_VCHANNEL_VERSION (1) #define SRR_MAX_CHANNEL_CAPTION (256) 基本的にこの構造体の値をプログラム側で作成すること
はない。SrrGetFirstChannelとSrrGetNextChannelのA
PIを使って、チャンネル情報をこの構造体で取得し、
それを利用する。Typedef struct _SrrVirtualChannel {WORD wVersion; // Version information WORD wCh; // Channel (frequency) WORD wDispCh; // (Virtual) channel number for display BYTE bCaption [SRR_MAX_CHANNEL_CAPTION]; // Caption for channel} SrrVirtualChannel; #define SRR_VCHANNEL_VERSION (1) #define SRR_MAX_CHANNEL_CAPTION (256) Basically, the value of this structure is not created by the program. A for SrrGetFirstChannel and SrrGetNextChannel
Use PI to get channel information in this structure,
Take advantage of it.
【0171】もし、プログラム側でデータを作成する場
合は、wVersionにSRR_VCHANNEL_VERSIONを代入してお
く。If data is created on the program side, SRR_VCHANNEL_VERSION is substituted for wVersion.
【0172】SrrTime(日時情報用構造体) SrrDatelは、予約日時や録画日時などの日時の情報をや
り取りするための構造体である。このデータを単体で扱
うAPIはなく、SrrRecordInfoで開始日時、終了日時
を保持するためのメンバとして使用されているのみであ
る。 typedef struct _SrrTime { WORD wVersion; //バージョン情報 USHORT year; //年(西暦) BYTE month; //月 BYTE day; //日 BYTE hour; //時 BYTE minute; //分 }SrrTime; #define SRR_TIME_VERSION (1) プログラム側でデータを作成する場合は、wVersionにSR
R_TIME_VERSIONを代入しておく。SrrTime (Structure for Date / Time Information) SrrDatel is a structure for exchanging date / time information such as a reservation date / time and a recording date / time. There is no API that handles this data by itself, and it is only used as a member for holding the start date and time and the end date and time in SrrRecordInfo. typedef struct _SrrTime {WORD wVersion; // version information USHORT year; // year (year) BYTE month; // month BYTE day; // day BYTE hour; // hour BYTE minute; // minute} SrrTime; #define SRR_TIME_VERSION (1) When creating data on the program side, set wVersion to SR.
Assign R_TIME_VERSION beforehand.
【0173】SrrRecordInfo (ビデオカプセル情報用構
造体) SrrRecordInfoは、 ビデオカプセル情報をやり取りする
ための構造体である。APIのうち、予約ビデオカプセ
ルや録画済ビデオカプセルを扱うものは、この構造体で
情報をやりとりする。 typedef struct _SrrRecordInfo { WORD wVersion; //バージョン情報 DWORD dwID; //ビデオカプセルを一意に決定するID SrrTime startTime; //録画開始時間 SrrTime endTime; //録画終了時間 WORD wRecMode; //録画モード(画質) SrrVirtualChannel svCh; //録画チャンネル情報 BYTE bProgramName[SRR_MAX_PROGRAM_NAME]; //番組名 BYTE bProgramMemo[SRR_MAX_PROGRAM_MEMO]; //番組メモ }SrrRecordInfo; #define SRR_MAX_PROGRAM_NAME (256) #define SRR_MAX_PROGRAM_MEMO (4096) #define SRR_RECORDINFO_VERSION (1) // wVersion #define SRR_REC_MODE_HIGH (1) //wRecMode = MPEG2 8Mbps #define SRR_REC_MODE_NORMAL (2) //wRecMode = MPEG2 4Mbps #define SRR_REC_MODE_VIDEOCD (3) //wRecMode = MPEG1 1.5Mbps (VideoCD 互換) APIのうち、任意のビデオカプセルを指定するAPI
では、この構造体のdwIDを使ってビデオカプセルを指定
する。SrrRecordInfo (Structure for Video Capsule Information) SrrRecordInfo is a structure for exchanging video capsule information. Among APIs, those that handle reserved video capsules and recorded video capsules exchange information with this structure. typedef struct _SrrRecordInfo {WORD wVersion; // Version information DWORD dwID; // ID that uniquely determines the video capsule SrrTime startTime; // Recording start time SrrTime endTime; // Recording end time WORD wRecMode; // Recording mode (quality) SrrVirtualChannel svCh; // Recording channel information BYTE bProgramName [SRR_MAX_PROGRAM_NAME]; // Program name BYTE bProgramMemo [SRR_MAX_PROGRAM_MEMO]; // Program memo} SrrRecordInfo; / wVersion #define SRR_REC_MODE_HIGH (1) // wRecMode = MPEG2 8Mbps #define SRR_REC_MODE_NORMAL (2) // wRecMode = MPEG2 4Mbps #define SRR_REC_MODE_VIDEOCD (3) // wRecMode = MPEG1 1.5Mbps (VideoCD compatible) Any video among API API to specify capsule
Then, the video capsule is specified using the dwID of this structure.
【0174】プログラム側でデータを作成する場合は、
wVersionにSRR_RECORDINFO_VERSIONを代入しておく。When creating data on the program side,
Assign SRR_RECORDINFO_VERSION to wVersion.
【0175】dwIDは、srr.dll側で自動的に生成するビ
デオカプセルを識別するためのIDである。参照すること
はあっても、プログラム側で値を代入することはない。The dwID is an ID for identifying a video capsule automatically generated on the srr.dll side. Even though they are referenced, the program does not assign any values.
【0176】wRecModeには、SRR_REC_MODEで始まる定数
のいずれかを指定する。 SrrOpen()(API利用開始) 内容 APIをオープンし初期化を行い、APIアクセスのた
めのIDを返す。 書式 SRRAPI SRRRESULT_stdcall SrrOpen(DWORD * dwID) 入力 *dwID: ID変数へのポインタを渡す。 出力 *dwID: オープンしたID SrrClose()するまでの全てのAPI呼出しにこのID変
数を引数として渡す必要がある。 リターン値 0: 成功 マイナス値: 失敗(エラーコード) SrrClose()(API利用終了) 内容 APIの使用を終了する。 書式 SRRAPI SRRRESULT_stdcall SrrClose(DWORD dwID); 入力 dwID: SrrOpenで取得したID 出力 なし。 リターン値 0: 成功 マイナス値: 失敗(エラーコード) SrrGetFirstChannel()(チャンネルリストの最初を取
得) 内容 設定済の受信チャンネルの情報を取得する。In wRecMode, one of constants starting with SRR_REC_MODE is specified. SrrOpen () (Start use of API) Content Open API, initialize, and return ID for API access. Format SRRAPI SRRRESULT_stdcall SrrOpen (DWORD * dwID) Input * dwID: Pass a pointer to ID variable. Output * dwID: Opened ID It is necessary to pass this ID variable as an argument to all API calls until SrrClose (). Return value 0: Success Negative value: Failure (error code) SrrClose () (End of API use) Description Ends the use of the API. Format SRRAPI SRRRESULT_stdcall SrrClose (DWORD dwID); Input dwID: ID obtained by SrrOpen Output None. Return value 0: Success Negative value: Failure (error code) SrrGetFirstChannel () (Get the beginning of the channel list) Description Acquires the information of the set reception channel.
【0177】本APIはチャンネルリストの最初の1チ
ャンネル分の情報を取得する。次のチャンネル情報を順
番に取り出す場合は、SrrGetNextChannelを使用する。
その際、この関数で返されるlpdwIndexを引数として渡
す。This API acquires the information for the first channel of the channel list. To retrieve the next channel information in order, use SrrGetNextChannel.
At that time, pass the lpdwIndex returned by this function as an argument.
【0178】得られるチャンネル情報がない場合は、リ
ターン値としてエラー(SRRERR_NOMORE_CHANNEL)を返
す。 書式 SRRAPI SRRRESULT_stdcall SrrGetFirstChannel( DWORD dwID, DWORD * lpdwIndex, SrrVirtualChannel * lpVChannel ); 入力 dwID: SrrOpenで取得したID lpdwIndex: チャンネルリストへのインデックスを格納
する変数へのポインタ lpVChannel: 仮想チャンネル情報を格納する構造体のポ
インタ 出力 lpdwIndex: チャンネルリストへのインデックスを格納
する変数へのポインタ lpVChannel: 仮想チャンネル情報を格納する構造体のポ
インタ リターン値 0: 成功 マイナス値: 失敗(エラーコード) SrrGetNextChannel(チャンネルリストの次を取得) 内容 設定済の受信チャンネルの情報を取得する。When there is no channel information to be obtained, an error (SRRERR_NOMORE_CHANNEL) is returned as a return value. Format SRRAPI SRRRESULT_stdcall SrrGetFirstChannel (DWORD dwID, DWORD * lpdwIndex, SrrVirtualChannel * lpVChannel); Input dwID: ID obtained by SrrOpen lpdwIndex: Pointer to variable to store index to channel list lpVChannel: Structure of virtual data information Pointer Output lpdwIndex: Pointer to the variable that stores the index to the channel list lpVChannel: Pointer to the structure that stores the virtual channel information Return value 0: Success Negative value: Failure (error code) SrrGetNextChannel (Get the next in the channel list) Description Acquires the information of the set receiving channel.
【0179】SrrGetFirstChannelを呼んだ後、本API
を繰り返し呼ぶことにより、チャンネル情報を1チャン
ネル分ずつ取得する。After calling SrrGetFirstChannel, this API
Are repeatedly called to acquire channel information for each channel.
【0180】lpdwIndexは、最初はSrrGetFirstChannel
で取得した値を設定し、それ以降は本APIで取得した
値を設定する。LpdwIndex is initially SrrGetFirstChannel
Then, the value acquired by this API is set.
【0181】得られるチャンネル情報がない場合は、リ
ターン値としてエラー(SRRERR_NOMORE_CHANNEL)が返
る。 書式 SRRAPI SRRRESULT_stdcall SrrGetNextChannel( DWORD dwID, DWORD * lpdwIndex, SrrVirtualChannel * lpVChannel ); 入力 dwID: SrrOpenで取得したID lpdwIndex: チャンネルリストへのインデックスを格納
する変数へのポインタ lpVChannel: 仮想チャンネル情報を格納する構造体のポ
インタ 出力 lpdwIndex: チャンネルリストへのインデックスを格納
する変数へのポインタ lpVChannel: 仮想チャンネル情報を格納する構造体のポ
インタ リターン値 0: 成功 マイナス値: 失敗(エラーコード) 使用例 /*登録されているチャンネルの情報をすべて出力する*/ DWORD srrID; DWORD index; SrrVirtualChannel vch; SrrOpen(&srrID); if(! SrrGetFirstChannel(srrID, &index, &vch)){ do{ printf(″Ch:%d, 表示用Ch:%d, キャプション:%s¥
n″, vch.wCh, vch.wDispCh, vch.bCaption); }while(! SrrGetNextChannel(srrID, &index, &vch)); } SrrClose(srrID); SrrGetFirstReservation()(予約リストの最初を取得) 内容 設定済の予約ビデオカプセルの情報を取得する。When there is no channel information to be obtained, an error (SRRERR_NOMORE_CHANNEL) is returned as a return value. Format SRRAPI SRRRESULT_stdcall SrrGetNextChannel (DWORD dwID, DWORD * lpdwIndex, SrrVirtualChannel * lpVChannel); Input dwID: ID obtained by SrrOpen lpdwIndex: Pointer to the variable that stores the index to the channel list Pointer Output lpdwIndex: Pointer to the variable that stores the index to the channel list lpVChannel: Pointer to the structure that stores the virtual channel information Return value 0: Success Negative value: Failure (error code) Usage example / * Registered channel * / DWORD srrID; DWORD index; SrrVirtualChannel vch; SrrOpen (&srrID); if (! SrrGetFirstChannel (srrID, & index, & vch)) {do {printf (″ Ch:% d, Ch:% for display d, caption:% s ¥
n ″, vch.wCh, vch.wDispCh, vch.bCaption);} while (! SrrGetNextChannel (srrID, & index, &vch));} SrrClose (srrID); SrrGetFirstReservation () (get first reservation list) Get the information of the reservation video capsule.
【0182】本APIは予約リストの最初の1件の予約
情報を取得する。次の予約情報を順番に取り出すには、
SrrGetNextReservationを使用する。この際、本API
で返されるlpdwIndexを引数として渡す。This API acquires the first piece of reservation information in the reservation list. To retrieve the next reservation information in order,
Use SrrGetNextReservation. At this time, the API
Pass the lpdwIndex returned by as an argument.
【0183】得られる予約情報がない場合は、リターン
値としてエラー(SRRERR_NOMORE_RESERVATION)を返す。 書式 SRRAPI SRRRESULT_stdcall SrrGetFirstReservation( DWORD dwID, DWORD * lpdwIndex, SrrRecordInfo * lpReservation ); 入力 dwID: SrrOpenで取得したID lpdwIndex: チャンネルリストへのインデックスを格納
する変数へのポインタ lpReservation: 予約情報を格納する構造体のポインタ 出力 lpdwIndex: チャンネルリストへのインデックスを格納
する変数へのポインタ lpReservation: 予約情報を格納する構造体のポインタ リターン値 0: 成功 マイナス値: 失敗(エラーコード) SrrGetNextReservation()(予約リストの次を取得) 内容 設定済の予約ビデオカプセルの情報を取得する。If there is no available reservation information, an error (SRRERR_NOMORE_RESERVATION) is returned as a return value. Format SRRAPI SRRRESULT_stdcall SrrGetFirstReservation (DWORD dwID, DWORD * lpdwIndex, SrrRecordInfo * lpReservation); Input dwID: ID obtained by SrrOpen lpdwIndex: Pointer to variable to store index to channel list lpReservation: Pointer to structure to store reservation information Output lpdwIndex: Pointer to the variable that stores the index to the channel list lpReservation: Pointer to the structure that stores the reservation information Return value 0: Success Negative value: Failure (error code) SrrGetNextReservation () (Get the next of the reservation list) Details Acquires the information of the set reserved video capsule.
【0184】SrrGetFirstReservationを呼んだ後、本A
PIを繰り返し呼ぶことにより、予約情報を1件ずつ取
得する。After calling SrrGetFirstReservation, this A
By repeatedly calling the PI, the reservation information is acquired one by one.
【0185】lpdwIndexは、最初はSrrGetFirstReservat
ionで取得した値を設定し、それ以降は本APIで取得
した値を設定する。LpdwIndex is initially SrrGetFirstReservat
The value acquired by ion is set, and thereafter, the value acquired by this API is set.
【0186】得られる予約情報がない場合は、リターン
値としてエラー(SRRERR_NOMORE_RESERVATION)が返る。 書式 SRRAPI SRRRESULT_stdcall SrrGetNextReservation( DWORD dwID, DWORD * lpdwIndex, SrrRecordInfo * lpReservation ); 入力 dwID: SrrOpenで取得したID lpdwIndex: チャンネルリストへのインデックスを格納
する変数へのポインタ lpReservation: 予約情報を格納する構造体のポインタ 出力 lpdwIndex: 予約リストへのインデックスを格納する変
数へのポインタ lpReservation: 予約情報を格納する構造体のポインタ リターン値 0: 成功 マイナス値: 失敗(エラーコード) 使用例 /* 登録されている予約情報をすべて出力する */ char *mode; DWORD srrID; DWORD index; SrrRecordInfo recInfo; SrrOpen(&srrID); if(! SrrGetFirstReservation(srrID, &index, &recInf
o)){ do{ switch(recInfo.wRecMode){ case SRR_REC_MODE_HIGH: mode = ″MPEG2 8Mbps″; break; case SRR_REC_MODE_NORMAL: mode = ″MPEG2 4Mbps″; break; case SRR_REC_MODE_VIDEOCD: mode = ″MPEG1 1.5Mbps″; break; default: mode = ″Unknowen mode″; } printf(″%04d/%02d/%02d %02d:%02d 〜 %04d/%02d/%02
d %02d:%02d¥n″, recInfo.startTime.year, recInfo.startTime.month, r
ecInfo.startTime.day, recInfo.startTime.hour, recInfo.startTime.minute, recInfo.endTime.year, recInfo.endTime.month, recIn
fo.endTime.day, recInfo.endTime.hour, recInfo.endTime.minute); printf(″%2dch (%s)d¥n″, recInfo.svCh.DispCh, mo
de); printf(″%s¥n″, recInfo.bProgramName); printf(″%s¥n″, recInfo.bProgramMemo); printf(″-----¥n″); }while(! SrrGetNextReservation(srrID, &index, &re
cInfo)); } SrrClose(srrID); SrrSetReservation()(予約を設定) 内容 予め予約情報を設定したSrrRecordInfoを、予約リスト
に登録する。If there is no reservation information to be obtained, an error (SRRERR_NOMORE_RESERVATION) is returned as a return value. Format SRRAPI SRRRESULT_stdcall SrrGetNextReservation (DWORD dwID, DWORD * lpdwIndex, SrrRecordInfo * lpReservation); Input dwID: ID obtained by SrrOpen lpdwIndex: Pointer to a variable that stores the index to the channel list lpReservation: Pointer to the structure that stores the reservation information Output lpdwIndex: Pointer to the variable that stores the index to the reservation list lpReservation: Pointer to the structure that stores the reservation information Return value 0: Success Negative value: Failure (error code) Example of use / * Output all * / char * mode; DWORD srrID; DWORD index; SrrRecordInfo recInfo; SrrOpen (&srrID); if (! SrrGetFirstReservation (srrID, & index, & recInf
o)) {do {switch (recInfo.wRecMode) {case SRR_REC_MODE_HIGH: mode = ″ MPEG2 8Mbps ″; break; case SRR_REC_MODE_NORMAL: mode = ″ MPEG2 4Mbps ″; break; case SRR_REC_MODE_VIDEOCD: mode = ″ MPEG1 1.5Mbps ″; break; default: mode = ″ Unknowen mode ″;} printf (″% 04d /% 02d /% 02d% 02d:% 02d 〜% 04d /% 02d /% 02
d% 02d:% 02d ¥ n ″, recInfo.startTime.year, recInfo.startTime.month, r
ecInfo.startTime.day, recInfo.startTime.hour, recInfo.startTime.minute, recInfo.endTime.year, recInfo.endTime.month, recIn
fo.endTime.day, recInfo.endTime.hour, recInfo.endTime.minute); printf (″% 2dch (% s) d ¥ n ″, recInfo.svCh.DispCh, mo
de); printf (″% s ¥ n ″, recInfo.bProgramName); printf (″% s ¥ n ″, recInfo.bProgramMemo); printf (″ ----- ¥ n ″);} while (! SrrGetNextReservation ( srrID, & index, & re
cInfo));} SrrClose (srrID); SrrSetReservation () (set reservation) Content Registers SrrRecordInfo in which reservation information is set in advance in the reservation list.
【0187】SrrRecordInfoのうち、bProgramNameとbPr
ogramMemoは省略可能である。また、dwIDには値を設定
する必要はない。[0187] Of SrrRecordInfo, bProgramName and bPr
ogramMemo can be omitted. It is not necessary to set a value for dwID.
【0188】svChは基本的にはSrrGetFirstChannel及び
SrrGetNextChannelで取得した値を設定する。 書式 SRRAPI SRRRESULT_stdcall SrrSetReservation( DWORD dwID, SrrRecordInfo * lpReservation ); 入力 dwID: SrrOpenで取得したID lpReservation: 予約情報を格納する構造体のポインタ 出力 lpReservation: 予約情報を格納する構造体のポインタ 成功した場合、SrrRecordInfoのdwIDに値が設定されて
返る。 リターン値 0: 成功 マイナス値: 失敗(エラーコード) 使用例 /* 21世紀の瞬間を録画予約する */ char *mode; DWORD srrID; DWORD index; SrrRecordInfo recInfo; SrrVirtualChannel vch; SrrOpen(&srrID); SrrGetFirstChannel(srrID, &index, &vch); recInfo.startTime.year = 2000; recInfo.startTime.month = 12; recInfo.startTime.day = 31; recInfo.startTime.hour = 23; recInfo.startTime.minute = 30; recInfo.endTime.year = 2001; recInfo.endTime.month = 1; recInfo.endTime.day = 1; recInfo.endTime.hour = 0; recInfo.endTime.minute = 30; recInfo.svCh.DispCh = vch; strcpy(recInfo.bProgramName, ″21世紀な瞬間″); strcpy(recInfo.bProgramMemo, ″20世紀から21世紀に
切り替わる歴史的な1時間″); SrrSetReservation(srrID, &recInfo); srrClose(srrID); SrrDeleteReservation()(既に設定されている予約を削
除) 内容 既に設定されている予約ビデオカプセルを削除する。SvCh is basically SrrGetFirstChannel and
Set the value obtained by SrrGetNextChannel. Format SRRAPI SRRRESULT_stdcall SrrSetReservation (DWORD dwID, SrrRecordInfo * lpReservation); Input dwID: ID obtained by SrrOpen lpReservation: Pointer to structure that stores reservation information Output lpReservation: Pointer to structure that stores reservation information Returns with the value set in dwID. Return value 0: Success Negative value: Failure (error code) Example of use / * Reserve recording at the moment of the 21st century * / char * mode; DWORD srrID; DWORD index; SrrRecordInfo recInfo; SrrVirtualChannel vch; SrrOpen (&srrID); SrrGetFirstChannel ( srrID, & index, &vch); recInfo.startTime.year = 2000; recInfo.startTime.month = 12; recInfo.startTime.day = 31; recInfo.startTime.hour = 23; recInfo.startTime.minute = 30; recInfo.endTime .year = 2001; recInfo.endTime.month = 1; recInfo.endTime.day = 1; recInfo.endTime.hour = 0; recInfo.endTime.minute = 30; recInfo.svCh.DispCh = vch; strcpy (recInfo.bProgramName , "21st Century Moment"); strcpy (recInfo.bProgramMemo, "Historical 1 hour switch from 20th Century to 21st Century"); SrrSetReservation (srrID, &recInfo); srrClose (srrID); SrrDeleteReservation () (already set Deletes the reserved video capsule that has already been set.
【0189】dwReservationIDには、SrrGetFirstReserv
ation及びSrrGetNextReservation等で取得したSrrRecco
rdInfoのdwIDを指定する。 書式 SRRAPI SRRRESULT_stdcall SrrDeleteReservation( DWORD dwID, DWORD dwReservationID); 入力 dwID: SrrOpenで取得したID dwReservationID 予約ビデオカプセルのID(SrrRecord
InfoのdwID) 出力 なし リターン値 0: 成功 マイナス値: 失敗(エラーコード) 使用例 /* 予約リストの最初の1件を削除する */ DWORD srrID; DWORD index; SrrRecordInfo recInfo; SrrOpen(&srrID); if(! SrrGetFirstReservation(srrID, &index, &recInf
o)){ SrrDeleteReservation(srrID, recInfo.dwID); } SrrClose(srrID); 次に、RAM23に常駐している予約監視プログラム1
05をCPU21が実行する場合の、予約された録画の
処理を、図26のフローチャートを参照して説明する。In dwReservationID, SrrGetFirstReserv
and SrrRecco obtained by SrrGetNextReservation etc.
Specify dwID of rdInfo. Format SRRAPI SRRRESULT_stdcall SrrDeleteReservation (DWORD dwID, DWORD dwReservationID); Input dwID: ID obtained by SrrOpen dwReservationID ID of reserved video capsule (SrrRecord
Info dwID) Output None Return value 0: Success Negative value: Failure (error code) Example of use / * Delete the first one in the reservation list * / DWORD srrID; DWORD index; SrrRecordInfo recInfo; SrrOpen (&srrID); if (! SrrGetFirstReservation (srrID, & index, & recInf
o)) {SrrDeleteReservation (srrID, recInfo.dwID);} SrrClose (srrID); Next, the reservation monitoring program 1 resident in the RAM 23
A description will now be given, with reference to the flowchart in FIG. 26, of a scheduled recording process when the CPU 21 executes step 05.
【0190】ステップS71において、予約監視プログ
ラム105は、図示せぬRTCから現在時刻を読み出
す。ステップS72において、所定の予約待ちのAVコ
ンテンツ151に対応するAVコンテンツ属性レコード
152を読み出す。In step S71, the reservation monitoring program 105 reads the current time from an RTC (not shown). In step S72, the AV content attribute record 152 corresponding to the AV content 151 waiting for a predetermined reservation is read.
【0191】ステップS73において、予約監視プログ
ラム105は、現在時刻とAVコンテンツ属性レコード
152に含まれる録画開始時刻とを比較し、予約録画を
開始するか否かを判定し、予約録画を開始すると判定さ
れた場合、ステップS74に進み、録画を開始する。予
約監視プログラム105は、画像処理ボード34に生成
された画像のデータを、予め記録されている動画像デー
タファイル161に上書きする。In step S73, the reservation monitoring program 105 compares the current time with the recording start time included in the AV content attribute record 152, determines whether or not to start the scheduled recording, and determines that the scheduled recording is to be started. If so, the process proceeds to step S74 to start recording. The reservation monitoring program 105 overwrites the image data generated on the image processing board 34 into the moving image data file 161 recorded in advance.
【0192】ステップS75において、予約監視プログ
ラム105は、図示せぬRTCから現在時刻を読み出
す。ステップS76において、予約監視プログラム10
5は、現在時刻とAVコンテンツ属性レコード152に
含まれる録画終了時刻とを比較し、予約録画を終了する
か否かを判定し、予約録画を終了しないと判定された場
合、録画を継続し、ステップS75に進み、終了時刻の
判定の処理を繰り返す。In step S75, the reservation monitoring program 105 reads the current time from an RTC (not shown). In step S76, the reservation monitoring program 10
5 compares the current time with the recording end time included in the AV content attribute record 152, determines whether to end the scheduled recording, and if it is determined not to end the scheduled recording, continues the recording; Proceeding to step S75, the process of determining the end time is repeated.
【0193】ステップS76において、予約録画を終了
すると判定された場合、ステップS77に進み、予約監
視プログラム105は、AVコンテンツ属性レコード1
52のデータを所定の値に変更するなどの所定の処理の
後、録画を終了し、処理は終了する。[0193] If it is determined in step S76 that the scheduled recording is to be ended, the flow advances to step S77, where the reservation monitoring program 105 determines whether the AV content attribute record 1
After a predetermined process such as changing the data of 52 to a predetermined value, the recording ends, and the process ends.
【0194】ステップS73において、予約録画を開始
しないと判定された場合、手続は、ステップS78に進
み、予約監視プログラム105は、全ての予約待ちのA
Vコンテンツ151に対応するAVコンテンツ属性レコ
ード152を読み出したか否かを判定し、全ての予約待
ちのAVコンテンツ151に対応するAVコンテンツ属
性レコード152を読み出していないと判定された場
合、ステップS79に進む。ステップS79において、
予約監視プログラム105は、他の予約待ちのAVコン
テンツ151に対応するAVコンテンツ属性レコード1
52を読み出し、ステップS73に戻り、予約録画の開
始の判定の処理を繰り返す。If it is determined in step S73 that reservation recording is not to be started, the procedure proceeds to step S78, where the reservation monitoring program 105 sends all reservation waiting A
It is determined whether or not the AV content attribute record 152 corresponding to the V content 151 has been read, and if it is determined that the AV content attribute records 152 corresponding to all the reservation waiting AV content 151 have not been read, the process proceeds to step S79. . In step S79,
The reservation monitoring program 105 stores the AV content attribute record 1 corresponding to the AV content 151 waiting for another reservation.
52, the process returns to step S73, and the process of determining the start of scheduled recording is repeated.
【0195】ステップS78において、全ての予約待ち
のAVコンテンツ151に対応するAVコンテンツ属性
レコード152を読み出したと判定された場合、予約録
画するAVコンテンツ151がないので、録画は実行さ
れず、処理は終了する。If it is determined in step S78 that the AV content attribute records 152 corresponding to all the AV contents 151 waiting for reservation have been read, there is no AV content 151 to be reserved for recording, so that the recording is not executed and the processing ends. I do.
【0196】以上のように、予約監視プログラム105
は、予約待ちのAVコンテンツ151と現在時刻に基づ
き、予約録画を実行する。As described above, the reservation monitoring program 105
Executes the scheduled recording based on the AV content 151 waiting for the reservation and the current time.
【0197】次に、パーソナルコンピュータ1−2の電
子メールプログラムによる録画予約データの送信の処理
を、図27のフローチャートを参照して説明する。ステ
ップS91において、パーソナルコンピュータ1−2の
電子メールプログラムは、録画予約データを電子メール
に添付する。ステップS92において、パーソナルコン
ピュータ1−2の電子メールプログラムは、録画予約デ
ータが添付された電子メールをパーソナルコンピュータ
1−1に送信し、処理は終了する。Next, the process of transmitting the recording reservation data by the electronic mail program of the personal computer 1-2 will be described with reference to the flowchart of FIG. In step S91, the email program of the personal computer 1-2 attaches the recording reservation data to the email. In step S92, the electronic mail program of the personal computer 1-2 transmits the electronic mail with the recording reservation data attached to the personal computer 1-1, and the process ends.
【0198】以上のように、パーソナルコンピュータ1
−2の電子メールプログラムは、録画予約データをパー
ソナルコンピュータ1−1に送信することができる。録
画予約データが添付された電子メールを受信したパーソ
ナルコンピュータ1−1は、図21のフローチャートを
参照して説明した処理と同様の処理で、録画予約をする
ことができる。As described above, the personal computer 1
The -2 e-mail program can transmit recording reservation data to the personal computer 1-1. The personal computer 1-1 that has received the e-mail to which the recording reservation data is attached can make a recording reservation by the same processing as the processing described with reference to the flowchart of FIG.
【0199】次に、図28を参照して、上述した一連の
処理を実行するプログラムをパーソナルコンピュータ1
−1、パーソナルコンピュータ1−2、又はサーバ7に
インストールし、パーソナルコンピュータ1−1、パー
ソナルコンピュータ1−2、又はサーバ7によって実行
可能な状態とするために用いられる媒体について説明す
る。Next, referring to FIG. 28, a program for executing the above-described series of processing is stored in the personal computer 1.
A description will be given of a medium that is installed in the personal computer 1-2 or the server 7 so as to be executable by the personal computer 1-1, the personal computer 1-2 or the server 7.
【0200】プログラムは、図28(A)に示すよう
に、パーソナルコンピュータ301に内蔵されている記
録媒体としてのハードディスク302(図3のHDD3
1に内蔵されているハードディスクに対応する)や半導
体メモリ303に予めインストールした状態でユーザに
提供することができる。As shown in FIG. 28A, a program is stored in a hard disk 302 (HDD3 in FIG. 3) as a recording medium built in a personal computer 301.
1 corresponding to a built-in hard disk) or installed in the semiconductor memory 303 in advance.
【0201】あるいはまた、プログラムは、図28
(B)に示すように、フレキシブルディスク311、C
D−ROM(Compact Disk-Read Only Disk)312、M
O(Magneto-Optical)ディスク313、DVD(Digital
Versatile Disk)314、磁気ディスク315、半導体
メモリ316などの記録媒体に、一時的あるいは永続的
に格納し、パッケージソフトウエアとして提供すること
ができる。Alternatively, the program is executed as shown in FIG.
As shown in (B), the flexible disk 311, C
D-ROM (Compact Disk-Read Only Disk) 312, M
O (Magneto-Optical) disk 313, DVD (Digital
Versatile Disk) 314, magnetic disk 315, semiconductor memory 316, etc., can be temporarily or permanently stored in a recording medium and provided as package software.
【0202】さらに、プログラムは、図28(C)に示
すように、ダウンロードサイト321から、デジタル衛
星放送用の人工衛星322を介して、パーソナルコンピ
ュータ323に無線で転送したり、ローカルエリアネッ
トワークやインターネットといったネットワーク331
を介して、パーソナルコンピュータ323に有線で転送
し、パーソナルコンピュータ323において、内蔵する
ハードディスクなどに格納させることができる。Further, as shown in FIG. 28C, the program is wirelessly transferred from a download site 321 to a personal computer 323 via an artificial satellite 322 for digital satellite broadcasting, or transmitted to a local area network or the Internet. Network 331
, And can be transferred to the personal computer 323 by wire, and stored in a built-in hard disk or the like in the personal computer 323.
【0203】本明細書における媒体とは、これら全ての
媒体を含む広義の概念を意味するものである。The medium in the present specification means a broad concept including all these media.
【0204】また、本明細書において、媒体により提供
されるプログラムを記述するステップは、記載された順
序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずし
も時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に
実行される処理をも含むものである。[0204] In this specification, the step of describing a program provided by a medium is not limited to processing performed in chronological order according to the described order, but is not necessarily performed in chronological order. It also includes processes that are executed individually or individually.
【0205】なお、本明細書において、システムとは、
複数の装置により構成される装置全体を表すものであ
る。[0205] In this specification, the system is
It represents the entire device composed of a plurality of devices.
【0206】[0206]
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
の情報記録装置および方法によれば、記録開始時刻と、
放送局のチャンネルを特定する第1の文字列とを含む、
テキストデータである録画予約データが入力され、放送
局から放送された信号が取得され、取得された信号が記
録され、録画予約データに含まれる第1の文字列と、放
送局のチャンネルとの対応を示すデータを基に、第1の
文字列と、放送局のチャンネルとの対応を示すデータに
含まれる、第1の文字列との一致を判定するための、1
つの放送局のチャンネルに対応付けられている複数の第
2の文字列のうちの1つの文字列と、第1の文字列とが
一致した場合、録画予約データに含まれる第1の文字列
が、放送局のチャンネルを示すデータに変換され、変換
された放送局のチャンネルを示すデータに基いて、予約
録画の動作が制御されるようにしたので、予約録画を、
簡単に、迅速に、設定できるようになる。As described above, the first embodiment according to the present invention is described.
According to the information recording apparatus and method, a recording start time,
A first character string identifying the channel of the broadcast station.
Recording reservation data, which is text data, is input, a signal broadcast from a broadcasting station is obtained, the obtained signal is recorded, and the correspondence between the first character string included in the recording reservation data and the channel of the broadcasting station is obtained. For determining the match between the first character string and the first character string included in the data indicating the correspondence between the first character string and the channel of the broadcast station, based on the data indicating
If one of the plurality of second character strings associated with the channel of one broadcast station matches the first character string, the first character string included in the recording reservation data is , Is converted to data indicating the channel of the broadcasting station, and based on the converted data indicating the channel of the broadcasting station, the operation of the scheduled recording is controlled.
Easy and quick to set up.
【0207】また、本発明に係る第2の情報記録装置お
よび記録方法によれば、番組の表示に対応させて、番組
を録画予約するための録画予約データを要求するとき操
作されるボタンが配置されている番組表を表示させる番
組表データを提供する情報提供装置からの番組表データ
を含む信号が受信され、ボタンの操作に対応して、情報
提供装置に、ボタンに対応する番組の録画予約をするた
めの録画予約データを要求する情報要求信号が送信さ
れ、情報要求信号に対応して情報提供装置から送信され
る、記録開始時刻と、放送局のチャンネルを特定する第
1の文字列とを含む、テキストデータである録画予約デ
ータが入力され、放送局から放送された信号が取得さ
れ、取得された信号が記録され、録画予約データに含ま
れる第1の文字列と、放送局のチャンネルとの対応を示
すデータを基に、第1の文字列と、放送局のチャンネル
との対応を示すデータに含まれる、第1の文字列との一
致を判定するための、1つの放送局のチャンネルに対応
付けられている複数の第2の文字列のうちの1つの文字
列と、第1の文字列とが一致した場合、録画予約データ
に含まれる第1の文字列が、放送局のチャンネルを示す
データに変換され、変換された放送局のチャンネルを示
すデータに基いて、予約録画の動作が制御されるように
したので、予約録画を、簡単に、迅速に、設定できるよ
うになる。Further, according to the second information recording apparatus and the recording method of the present invention, a button operated when requesting recording reservation data for making a recording reservation of a program is arranged in correspondence with the display of the program. A signal including program table data is received from an information providing apparatus that provides program table data for displaying a program table that is displayed, and in response to the operation of the button, the information providing apparatus instructs the information providing apparatus to record a program corresponding to the button. An information request signal for requesting recording reservation data for performing the recording is transmitted, and a recording start time and a first character string specifying a channel of a broadcast station are transmitted from the information providing apparatus in response to the information request signal. And recording recording data that is text data is input, a signal broadcast from a broadcast station is obtained, the obtained signal is recorded, and a first character string included in the recording reservation data; Based on the data indicating the correspondence with the channel of the transmitting station, the first character string is used to determine a match with the first character string included in the data indicating the correspondence with the channel of the broadcasting station. If one of the plurality of second character strings associated with the channel of one broadcast station matches the first character string, the first character string included in the recording reservation data is Since the operation of the scheduled recording is controlled based on the converted data indicating the channel of the broadcasting station, the operation of the scheduled recording is easily and quickly set. become able to.
【0208】また、本発明に係る情報提供装置および情
報提供方法によれば、番組の表示に対応させて、番組を
録画予約するための録画予約データを要求するとき操作
されるボタンが配置されている番組表を表示させる番組
表データが情報処理装置に送信され、情報処理装置から
出される、ボタンの操作に対応する要求信号が受信さ
れ、記録開始時刻と、放送局のチャンネルを特定する第
1の文字列であって、情報処理装置において、第1の文
字列と、放送局のチャンネルとの対応を示すデータに含
まれる、第1の文字列との一致を判定するための、1つ
の放送局のチャンネルに対応付けられている複数の第2
の文字列のうちの1つの文字列と、第1の文字列とが一
致した場合、放送局のチャンネルを示すデータに変換さ
れるものとを含む、テキストデータである録画予約デー
タが情報処理装置に出力されるようにしたので、予約録
画を、簡単に、迅速に、設定できるようになる。According to the information providing apparatus and the information providing method of the present invention, a button operated when requesting recording reservation data for recording a program is arranged in correspondence with the display of the program. The program guide data for displaying the program guide is transmitted to the information processing apparatus, the request signal corresponding to the button operation issued from the information processing apparatus is received, and the recording start time and the first channel for specifying the channel of the broadcasting station are received. One broadcast in the information processing apparatus for determining a match between the first character string and the first character string included in the data indicating the correspondence between the first character string and the channel of the broadcast station. A plurality of secondary channels associated with the station channel
If one of the character strings matches the first character string, the recording reservation data, which is text data, including data that is converted to data indicating a channel of a broadcast station. , So that the scheduled recording can be set easily and quickly.
【0209】さらに、本発明に係る画像記録システムに
よれば、番組の表示に対応させて、番組を録画予約する
ための録画予約データを要求するとき操作されるボタン
が配置されている番組表を表示させる番組表データが情
報記録装置に送信され、情報記録装置から出される、ボ
タンの操作に対応する要求信号が受信され、記録開始時
刻と、放送局のチャンネルを特定する第1の文字列とを
含む、テキストデータである録画予約データが情報記録
装置に出力され、記録開始時刻と、放送局のチャンネル
を特定する第1の文字列とを含む録画予約データが入力
され、放送局から放送された信号が取得され、取得され
た信号が記録され、録画予約データに含まれる第1の文
字列と、放送局のチャンネルとの対応を示すデータを基
に、第1の文字列と、放送局のチャンネルとの対応を示
すデータに含まれる、第1の文字列と一致を判定するた
めの、1つの放送局のチャンネルに対応付けられている
複数の第2の文字列のうちの1つの文字列と、第1の文
字列とが一致した場合、録画予約データに含まれる第1
の文字列が、放送局のチャンネルを示すデータに変換さ
れ、変換された放送局のチャンネルを示すデータに基い
て、予約録画の動作が制御されるようにしたので、情報
処理装置において、予約録画を、簡単に、迅速に、設定
できるようになる。 [図面の簡単な説明]Further, according to the image recording system of the present invention, a program table in which a button operated when requesting recording reservation data for making a recording reservation of a program is arranged in correspondence with the display of the program. The program guide data to be displayed is transmitted to the information recording device, a request signal corresponding to the operation of the button, which is output from the information recording device, is received, and the recording start time and the first character string specifying the channel of the broadcasting station are displayed. Recording reservation data that is text data is output to the information recording device, and recording reservation data including a recording start time and a first character string specifying a channel of the broadcast station is input and broadcasted from the broadcast station. The acquired signal is recorded, the acquired signal is recorded, and the first character string is stored on the basis of the data indicating the correspondence between the first character string included in the recording reservation data and the channel of the broadcasting station. Of the plurality of second character strings associated with one broadcast station channel for determining a match with the first character string included in the data indicating the correspondence with the broadcast station channel If one character string matches the first character string, the first character string included in the recording reservation data
Is converted into data indicating the channel of the broadcast station, and the operation of the scheduled recording is controlled based on the converted data indicating the channel of the broadcast station. Can be set up easily and quickly. [Brief description of drawings]
【図1】本発明に係る画像記録再生システムの一実施の
形態を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of an image recording / reproducing system according to the present invention.
【図2】本発明に係る画像記録再生システムの一実施の
形態を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an embodiment of an image recording / reproducing system according to the present invention.
【図3】パーソナルコンピュータの構成を説明するブロ
ック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of a personal computer.
【図4】画像処理ボードの構成を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration of an image processing board.
【図5】サーバの構成を説明する図である。FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration of a server.
【図6】パーソナルコンピュータが実行するアプリケー
ションプログラムを説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an application program executed by a personal computer.
【図7】パーソナルコンピュータが実行するアプリケー
ションプログラム、ミドルウェア、及びドライバ類の構
成を説明する図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of an application program, middleware, and drivers executed by a personal computer.
【図8】パーソナルコンピュータが実行するアプリケー
ションプログラム、ミドルウェア、及びドライバ類の構
成を説明する図である。FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration of an application program, middleware, and drivers executed by a personal computer.
【図9】AVコンテンツの構成の例を説明する図であ
る。FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a configuration of AV content.
【図10】録画再生プログラムが、録画の操作が可能で
あるとき、パーソナルコンピュータのCRTに表示され
る画面を説明する図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a screen displayed on a CRT of a personal computer when a recording / playback program allows a recording operation.
【図11】録画再生プログラムが、録画を開始した場
合、パーソナルコンピュータのCRTに表示させる画面
を説明する図である。FIG. 11 is a diagram illustrating a screen displayed on a CRT of a personal computer when a recording / playback program starts recording.
【図12】録画再生プログラムが、再生の操作が可能で
ある場合、パーソナルコンピュータのCRTに表示させ
る画面を説明する図である。FIG. 12 is a diagram illustrating a screen displayed on a CRT of a personal computer when a recording / playback program allows a playback operation.
【図13】予約録画設定プログラムによる画面を説明す
る図である。FIG. 13 is a diagram illustrating a screen according to a programmed recording setting program.
【図14】予約録画設定プログラムによる画面を説明す
る図である。FIG. 14 is a diagram illustrating a screen according to a programmed recording setting program.
【図15】予約録画設定プログラムによる画面を説明す
る図である。FIG. 15 is a diagram illustrating a screen according to a programmed recording setting program.
【図16】WWWブラウザによる画面を説明する図であ
る。FIG. 16 is a diagram illustrating a screen displayed by a WWW browser.
【図17】録画予約データの例を示す図である。FIG. 17 is a diagram illustrating an example of recording reservation data.
【図18】チャンネル変換ファイルの例を示す図であ
る。FIG. 18 is a diagram illustrating an example of a channel conversion file.
【図19】電子メールプログラムによる、録画予約デー
タが添付されている電子メールのデータを表示する画面
を説明する図である。FIG. 19 is a diagram illustrating a screen for displaying e-mail data attached with recording reservation data by an e-mail program.
【図20】電子メールプログラムによる、録画予約デー
タが添付されている電子メールのデータを表示する画面
を説明する図である。FIG. 20 is a diagram illustrating a screen for displaying e-mail data attached with recording reservation data by an e-mail program.
【図21】録画予約の処理を説明するフローチャートで
ある。FIG. 21 is a flowchart illustrating a recording reservation process.
【図22】チャンネル設定の処理を説明するフローチャ
ートである。FIG. 22 is a flowchart illustrating a channel setting process.
【図23】サーバの録画予約データの提供の処理を説明
するフローチャートである。FIG. 23 is a flowchart illustrating a process of providing recording reservation data of a server.
【図24】携帯電話機の録画予約データの送信の処理を
説明するフローチャートである。FIG. 24 is a flowchart illustrating a process of transmitting recording reservation data of the mobile phone.
【図25】パーソナルコンピュータの録画予約データの
受信の処理を説明するフローチャートである。FIG. 25 is a flowchart illustrating a process of receiving recording reservation data by a personal computer.
【図26】予約された録画の処理を説明するフローチャ
ートである。FIG. 26 is a flowchart illustrating a scheduled recording process.
【図27】電子メールプログラムによる録画予約データ
の送信の処理を説明するフローチャートである。FIG. 27 is a flowchart illustrating a process of transmitting recording reservation data by an e-mail program.
【図28】媒体を説明する図である。FIG. 28 is a diagram illustrating a medium.
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡辺 英一 日本国東京都品川区北品川6丁目7番35 号 ソニー株式会社内 (72)発明者 山口 信明 日本国東京都品川区北品川6丁目7番35 号 ソニー株式会社内 (72)発明者 佐々木 久美子 日本国東京都品川区北品川6丁目7番35 号 ソニー株式会社内 (72)発明者 新島 誠 日本国東京都品川区北品川6丁目7番35 号 ソニー株式会社内 (72)発明者 鈴木 愛 日本国東京都品川区北品川6丁目7番35 号 ソニー株式会社内 (72)発明者 藤井 真也 日本国東京都品川区北品川6丁目7番35 号 ソニー株式会社内 審査官 山崎 達也 (56)参考文献 特開 昭57−112125(JP,A) 特開 平10−289205(JP,A) 特開 平10−269754(JP,A) 特開 平10−261251(JP,A) 特開 平10−247345(JP,A) 特開 平10−222889(JP,A) 特開 平10−200847(JP,A) 特開 平10−177777(JP,A) 特開 平10−155131(JP,A) 特開 平10−32802(JP,A) 特開 平9−298775(JP,A) 特開 平9−247598(JP,A) 特開 平9−37180(JP,A) 特開 平8−214282(JP,A) 特開 平8−102107(JP,A) 特開 平7−298369(JP,A) 特開 平7−212732(JP,A) 特開 平6−162252(JP,A) 特開 平6−14288(JP,A) 特開 平1−305716(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 7/10 H04N 7/14 - 7/173 H04N 7/20 - 7/22 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Eiichi Watanabe, Inventor 6-7-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo, Japan Inside Sony Corporation (72) Inventor Nobuaki Yamaguchi 6-chome, Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo, Japan 7-35 Inside Sony Corporation (72) Kumiko Sasaki, Inventor 6-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo, Japan 7-35 Inside Sony Corporation (72) Makoto Niijima 6, Chome, Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo, Japan No. 7-35 within Sony Corporation (72) Inventor Ai Suzuki 6-35 Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo, Japan 7-35 Within Sony Corporation (72) Shinya Fujii, 6-chome Kita-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo, Japan 7-35 Sony Corporation Examiner Tatsuya Yamazaki (56) References JP-A-57-112125 (JP, A) JP-A-10-289205 (JP, A) JP-A 10-269754 ( JP, A 10-261251 (JP, A) JP, 10-247345 (JP, A) JP, 10-222889 (JP, A) JP, 10-200847 (JP, A) JP JP 10-177777 (JP, A) JP 10-155131 (JP, A) JP 10-32802 (JP, A) JP 9-298775 (JP, A) JP 9-247598 (JP JP-A 9-37180 (JP, A) JP-A 8-214282 (JP, A) JP-A 8-102107 (JP, A) JP-A 7-298369 (JP, A) 7-212732 (JP, A) JP-A-6-162252 (JP, A) JP-A-6-14288 (JP, A) JP-A-1-305716 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. H04N 7/10 H04N 7/ 14-7/173 H04N 7/ 20-7/22
Claims (7)
る情報記録装置において、 記録開始時刻と、前記放送局のチャンネルを特定する第
1の文字列とを含む、テキストデータである録画予約デ
ータを入力するデータ入力手段と、 前記放送局から放送された信号を取得する信号取得手段
と、 前記信号取得手段により取得された信号を記録する記録
手段と、 前記録画予約データに含まれる前記第1の文字列と、前
記放送局の前記チャンネルとの対応を示すデータを基
に、前記第1の文字列と、前記放送局の前記チャンネル
との対応を示す前記データに含まれる、前記第1の文字
列との一致を判定するための、1つの前記放送局の前記
チャンネルに対応付けられている複数の第2の文字列の
うちの1つの文字列と、前記第1の文字列とが一致した
場合、前記録画予約データに含まれる前記第1の文字列
を、前記放送局の前記チャンネルを示すデータに変換す
る変換手段と、 変換された前記放送局の前記チャンネルを示すデータに
基いて、前記記録手段の予約録画の動作を制御する記録
動作制御手段と を含むことを特徴とする情報記録装置。1. An information recording apparatus for preprogrammed recording of a predetermined program of a predetermined broadcasting station, comprising: a recording reservation which is text data including a recording start time and a first character string specifying a channel of the broadcasting station. A data input unit for inputting data; a signal acquisition unit for acquiring a signal broadcast from the broadcast station; a recording unit for recording a signal acquired by the signal acquisition unit; 1 based on the data indicating the correspondence between the character string and the channel of the broadcast station. The first character string is included in the data indicating the correspondence between the channel of the broadcast station and the first character string. One of a plurality of second character strings associated with the channel of one of the broadcast stations and a first character string for determining a match with the first character string Match A conversion unit that converts the first character string included in the recording reservation data into data indicating the channel of the broadcast station; and An information recording apparatus, comprising: a recording operation control unit that controls a scheduled recording operation of the recording unit.
る情報記録方法において、 記録開始時刻と、前記放送局のチャンネルを特定する第
1の文字列とを含む、テキストデータである録画予約デ
ータを入力するデータ入力ステップと、 前記放送局から放送された信号を取得する信号取得ステ
ップと、 前記信号取得ステップで取得された信号を記録する記録
ステップと、 前記録画予約データに含まれる前記第1の文字列と、前
記放送局の前記チャンネルとの対応を示すデータを基
に、前記第1の文字列と、前記放送局の前記チャンネル
との対応を示す前記データに含まれる、前記第1の文字
列との一致を判定するための、1つの前記放送局の前記
チャンネルに対応付けられている複数の第2の文字列の
うちの1つの文字列と、前記第1の文字列とが一致した
場合、前記録画予約データに含まれる前記第1の文字列
を、前記放送局の前記チャンネルを示すデータに変換す
る変換ステップと、 変換された前記放送局の前記チャンネルを示すデータに
応じて、前記記録ステップでの予約録画の動作を制御す
る記録動作制御ステップと を含むことを特徴とする情報記録方法。2. An information recording method for making a scheduled recording of a predetermined program of a predetermined broadcasting station, comprising: a recording reservation which is text data, including a recording start time and a first character string specifying a channel of the broadcasting station. A data input step of inputting data; a signal obtaining step of obtaining a signal broadcast from the broadcast station; a recording step of recording the signal obtained in the signal obtaining step; 1 based on the data indicating the correspondence between the character string and the channel of the broadcast station. The first character string is included in the data indicating the correspondence between the channel of the broadcast station and the first character string. One of a plurality of second character strings associated with the channel of one of the broadcast stations to determine a match with the first character string; And a conversion step of converting the first character string included in the recording reservation data into data indicating the channel of the broadcast station; and converting the data indicating the channel of the broadcast station into the converted data. A recording operation control step of controlling a reserved recording operation in the recording step.
る情報記録装置において、 前記番組の表示に対応させて、前記番組を録画予約する
ための録画予約データを要求するとき操作されるボタン
が配置されている番組表を表示させる番組表データを提
供する情報提供装置からの前記番組表データを含む信号
を受信するスケジュール情報受信手段と、 前記スケジュール情報受信手段の出力に基いて、前記ボ
タンの操作に対応して、前記情報提供装置に、前記ボタ
ンに対応する前記番組の録画予約をするための前記録画
予約データを要求する情報要求信号を送信する情報要求
信号送信手段と、 前記情報要求信号送信手段によって送信される前記情報
要求信号に対応して前記情報提供装置から送信される、
記録開始時刻と、前記放送局のチャンネルを特定する第
1の文字列とを含む、テキストデータである前記録画予
約データを入力するデータ入力手段と、 前記放送局から放送された信号を取得する信号取得手段
と、 前記信号取得手段により取得された信号を記録する記録
手段と、 前記録画予約データに含まれる前記第1の文字列と、前
記放送局の前記チャンネルとの対応を示すデータを基
に、前記第1の文字列と、前記放送局の前記チャンネル
との対応を示す前記データに含まれる、前記第1の文字
列との一致を判定するための、1つの前記放送局の前記
チャンネルに対応付けられている複数の第2の文字列の
うちの1つの文字列と、前記第1の文字列とが一致した
場合、前記録画予約データに含まれる前記第1の文字列
を、前記放送局の前記チャンネルを示すデータに変換す
る変換手段と、 変換された前記放送局の前記チャンネルを示すデータに
基いて、前記記録手段の予約録画の動作を制御する記録
動作制御手段と を含むことを特徴とする情報記録装置。3. An information recording apparatus for pre-recording a predetermined program of a predetermined broadcast station, wherein the button is operated when requesting recording reservation data for reserving recording of the program in association with display of the program. A schedule information receiving unit that receives a signal including the program table data from an information providing apparatus that provides program table data for displaying a program table in which the button is arranged; and Information request signal transmitting means for transmitting, to the information providing apparatus, an information request signal requesting the recording reservation data for making a recording reservation of the program corresponding to the button, in response to the operation of: Transmitted from the information providing device in response to the information request signal transmitted by the signal transmitting means,
Data input means for inputting the recording reservation data, which is text data, including a recording start time and a first character string specifying a channel of the broadcast station; and a signal for acquiring a signal broadcast from the broadcast station. Acquiring means; recording means for recording the signal acquired by the signal acquiring means; and data indicating a correspondence between the first character string included in the recording reservation data and the channel of the broadcast station. , For determining a match between the first character string and the first character string included in the data indicating the correspondence between the channel of the broadcast station and the channel of the broadcast station. If one of a plurality of associated second character strings matches the first character string, the first character string included in the recording reservation data is transmitted to the broadcast In front of the station Conversion means for converting to data indicating a channel; and recording operation control means for controlling a scheduled recording operation of the recording means based on the converted data indicating the channel of the broadcasting station. Information recording device.
る情報記録方法において、 前記番組の表示に対応させて、前記番組を録画予約する
ための録画予約データを要求するとき操作されるボタン
が配置されている番組表を表示させる番組表データを提
供する情報提供装置からの前記番組表データを含む信号
を受信するスケジュール情報受信ステップと、 前記スケジュール情報受信ステップで受信した前記デー
タに基いて、前記ボタンの操作に対応して、前記情報提
供装置に、前記ボタンに対応する前記番組の録画予約を
するための前記録画予約データを要求する情報要求信号
を送信する情報要求信号送信ステップと、 前記情報要求信号送信ステップで送信される前記情報要
求信号に対応して前記情報提供装置から送信される、記
録開始時刻と、前記放送局のチャンネルを特定する第1
の文字列とを含む、テキストデータである録画予約デー
タを入力するデータ入力ステップと、 前記放送局から放送された信号を取得する信号取得ステ
ップと、 前記信号取得ステップで取得された信号を記録する記録
ステップと、 前記録画予約データに含まれる前記第1の文字列と、前
記放送局の前記チャンネルとの対応を示すデータを基
に、前記第1の文字列と、前記放送局の前記チャンネル
との対応を示す前記データに含まれる、前記第1の文字
列との一致を判定するための、1つの前記放送局の前記
チャンネルに対応付けられている複数の第2の文字列の
うちの1つの文字列と、前記第1の文字列とが一致した
場合、前記録画予約データに含まれる前記第1の文字列
を、前記放送局の前記チャンネルを示すデータに変換す
る変換ステップと、 変換された前記放送局の前記チャンネルを示すデータに
応じて、前記記録ステップでの予約録画の動作を制御す
る記録動作制御ステップと を含むことを特徴とする情報記録方法。4. An information recording method for pre-recording a predetermined program of a predetermined broadcast station, comprising: a button operated when requesting recording reservation data for recording reservation of the program in association with display of the program. A schedule information receiving step of receiving a signal including the program table data from an information providing apparatus that provides program table data for displaying a program table in which the program table is arranged, and based on the data received in the schedule information receiving step. In response to the operation of the button, an information request signal transmitting step of transmitting, to the information providing device, an information request signal requesting the recording reservation data for making a recording reservation of the program corresponding to the button, A recording start time transmitted from the information providing device in response to the information request signal transmitted in the information request signal transmitting step, , A first channel for specifying the channel of the broadcasting station
A data input step of inputting recording reservation data that is text data, a signal obtaining step of obtaining a signal broadcast from the broadcast station, and recording the signal obtained in the signal obtaining step. A recording step, based on data indicating a correspondence between the first character string included in the recording reservation data and the channel of the broadcast station, the first character string, and the channel of the broadcast station. One of a plurality of second character strings associated with the channel of one broadcast station for determining a match with the first character string included in the data indicating the correspondence If the two character strings match the first character string, the conversion step converts the first character string included in the recording reservation data into data indicating the channel of the broadcast station. When, in accordance with the data indicating the channel converted the broadcast station, the information recording method characterized by comprising a recording operation control step for controlling the operation of timer recording in said recording step.
の録画予約データを提供する情報提供装置において、 前記番組の表示に対応させて、前記番組を録画予約する
ための前記録画予約データを要求するとき操作されるボ
タンが配置されている番組表を表示させる番組表データ
を情報処理装置に送信するスケジュール情報送信手段
と、 前記スケジュール情報送信手段の出力に基いて前記情報
処理装置から出される、前記ボタンの操作に対応する要
求信号を受信する受信手段と、 前記受信手段の出力に対応して、記録開始時刻と、前記
放送局のチャンネルを特定する第1の文字列であって、
前記情報処理装置において、前記第1の文字列と、前記
放送局の前記チャンネルとの対応を示す前記データに含
まれる、前記第1の文字列との一致を判定するための、
1つの前記放送局の前記チャンネルに対応付けられてい
る複数の第2の文字列のうちの1つの文字列と、前記第
1の文字列とが一致した場合、前記放送局の前記チャン
ネルを示すデータに変換されるものとを含む、テキスト
データである前記録画予約データを前記情報処理装置に
出力する信号出力手段と からなる情報提供装置。5. An information providing apparatus for providing recording reservation data for reserving recording of a program of a predetermined broadcasting station, wherein the recording reservation data for reserving recording of the program is associated with display of the program. Schedule information transmitting means for transmitting to the information processing apparatus program table data for displaying a program table on which a button operated when making a request is arranged; and outputting from the information processing apparatus based on an output of the schedule information transmitting means. Receiving means for receiving a request signal corresponding to an operation of the button; and a first character string for specifying a recording start time and a channel of the broadcast station in response to an output of the receiving means.
In the information processing device, the first character string is included in the data indicating a correspondence between the channel of the broadcast station and the first character string.
When one of a plurality of second character strings associated with the channel of one of the broadcast stations matches the first character string, the channel indicates the channel of the broadcast station. And a signal output means for outputting the recording reservation data, which is text data, to the information processing device, including a signal to be converted into data.
の録画予約データを提供する情報提供方法において、 前記番組の表示に対応させて、前記番組を録画予約する
ための前記録画予約データを要求するとき操作されるボ
タンが配置されている番組表を表示させる番組表データ
を情報処理装置に送信するスケジュール情報送信ステッ
プと、 前記スケジュール情報送信ステップで送信した前記番組
表データに基いて前記情報処理装置から出される、前記
ボタンの操作に対応する要求信号を受信する受信ステッ
プと、 前記受信ステップで受信した要求信号に対応して、記録
開始時刻と、前記放送局のチャンネルを特定する第1の
文字列であって、前記情報処理装置において、前記第1
の文字列と、前記放送局の前記チャンネルとの対応を示
す前記データに含まれる、前記第1の文字列との一致を
判定するための、1つの前記放送局の前記チャンネルに
対応付けられている複数の第2の文字列のうちの1つの
文字列と、前記第1の文字列とが一致した場合、前記放
送局の前記チャンネルを示すデータに変換されるものと
を含む、テキストデータである前記録画予約データを前
記情報処理装置に出力する信号出力ステップと からなる情報提供方法。6. An information providing method for providing recording reservation data for recording reservation of a program of a predetermined broadcasting station, wherein the recording reservation data for reservation of recording of the program is associated with display of the program. A schedule information transmitting step of transmitting program table data for displaying a program table on which a button operated when making a request is arranged to an information processing apparatus; and the information based on the program table data transmitted in the schedule information transmitting step. A receiving step of receiving a request signal corresponding to the operation of the button, which is output from a processing device; and a first step of specifying a recording start time and a channel of the broadcast station in response to the request signal received in the receiving step. The information processing device, wherein the first character string is
Included in the data indicating the correspondence between the character string of the broadcast station and the channel of the broadcast station, in correspondence with the channel of one of the broadcast stations to determine a match with the first character string. Text data, including one that is converted into data indicating the channel of the broadcast station when one of the plurality of second character strings matches the first character string. A signal output step of outputting the recording reservation data to the information processing apparatus.
の録画予約データを提供する情報提供装置と、前記録画
予約データに基づいて予約録画する情報記録装置とから
なる画像記録システムにおいて、 前記情報提供装置は、 前記番組の表示に対応させて、前記番組を録画予約する
ための前記録画予約データを要求するとき操作されるボ
タンが配置されている番組表を表示させる番組表データ
を前記情報記録装置に送信するスケジュール情報送信手
段と、 前記スケジュール情報送信手段の出力に基いて前記情報
記録装置から出される、前記ボタンの操作に対応する要
求信号を受信する受信手段と、 前記受信手段の出力に対応して、記録開始時刻と、前記
放送局のチャンネルを特定する第1の文字列とを含む、
テキストデータである前記録画予約データを前記情報記
録装置に出力する信号出力手段と からなり、 前記情報記録装置は、 前記記録開始時刻と、前記放送局のチャンネルを特定す
る第1の文字列とを含む前記録画予約データを入力する
データ入力手段と、 前記放送局から放送された信号を取得する信号取得手段
と、 前記信号取得手段により取得された信号を記録する記録
手段と、 前記録画予約データに含まれる前記第1の文字列と、前
記放送局の前記チャンネルとの対応を示すデータを基
に、前記第1の文字列と、前記放送局の前記チャンネル
との対応を示す前記データに含まれる、前記第1の文字
列と一致を判定するための、1つの前記放送局の前記チ
ャンネルに対応付けられている複数の第2の文字列のう
ちの1つの文字列と、前記第1の文字列とが一致した場
合、前記録画予約データに含まれる前記第1の文字列
を、前記放送局の前記チャンネルを示すデータに変換す
る変換手段と、 変換された前記放送局の前記チャンネルを示すデータに
基いて、前記記録手段の予約録画の動作を制御する記録
動作制御手段と を含むことを特徴とする画像記録システム。7. An image recording system comprising: an information providing device for providing recording reservation data for recording recording of a program of a predetermined broadcasting station; and an information recording device for performing reservation recording based on the recording reservation data. The information providing device is configured to display program guide data on which a button operated when requesting the recording reservation data for recording reservation of the program is displayed in correspondence with the display of the program. Schedule information transmitting means for transmitting to the recording device; receiving means for receiving a request signal corresponding to the operation of the button, which is output from the information recording device based on the output of the schedule information transmitting means; output of the receiving means And a first character string for specifying a channel of the broadcast station.
Signal output means for outputting the recording reservation data as text data to the information recording device, wherein the information recording device transmits the recording start time and a first character string specifying a channel of the broadcast station. A data input unit for inputting the recording reservation data including: a signal acquisition unit for acquiring a signal broadcast from the broadcast station; a recording unit for recording the signal acquired by the signal acquisition unit; Based on the data indicating the correspondence between the included first character string and the channel of the broadcasting station, the data is included in the data indicating the correspondence between the first character string and the channel of the broadcasting station. , One of a plurality of second character strings associated with the channel of one of the broadcast stations to determine a match with the first character string; A conversion unit that converts the first character string included in the recording reservation data into data indicating the channel of the broadcast station when the character string matches the channel string of the broadcast station; Recording operation control means for controlling the operation of programmed recording of the recording means based on data indicating the following.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000614659A JP3332228B2 (en) | 1999-04-26 | 2000-04-24 | Image recording system |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11876699 | 1999-04-26 | ||
JP20887299 | 1999-07-23 | ||
JP11-118766 | 1999-07-23 | ||
JP11-208872 | 1999-07-23 | ||
PCT/JP2000/002672 WO2000065835A1 (en) | 1999-04-26 | 2000-04-24 | Image recording system |
JP2000614659A JP3332228B2 (en) | 1999-04-26 | 2000-04-24 | Image recording system |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001214487A Division JP2002135700A (en) | 1999-04-26 | 2001-07-13 | Computer program and medium thereof |
JP2001347810A Division JP2002261959A (en) | 1999-04-26 | 2001-11-13 | Portable telephone set, information processor, information processing method and recording medium |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3332228B2 true JP3332228B2 (en) | 2002-10-07 |
Family
ID=27313668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000614659A Expired - Lifetime JP3332228B2 (en) | 1999-04-26 | 2000-04-24 | Image recording system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3332228B2 (en) |
Citations (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57112125A (en) * | 1980-12-29 | 1982-07-13 | Seiko Epson Corp | Broadcast receiver |
JPH01305716A (en) * | 1988-06-03 | 1989-12-11 | Pioneer Electron Corp | Channel selection device in tuner |
JPH0614288A (en) * | 1992-06-26 | 1994-01-21 | Canon Inc | Information recording and reproducing device |
JPH06162252A (en) * | 1992-11-20 | 1994-06-10 | Seiko Epson Corp | Program reservation device |
JPH07212732A (en) * | 1994-01-24 | 1995-08-11 | Sony Corp | Receiver for two-way broadcast and reception system |
JPH07298369A (en) * | 1994-04-25 | 1995-11-10 | Smk Corp | Remote control transmitter |
JPH08102107A (en) * | 1994-09-28 | 1996-04-16 | Victor Co Of Japan Ltd | Electronic equipment remote controller |
JPH08214282A (en) * | 1995-02-02 | 1996-08-20 | Seiko Epson Corp | Program guide information processing system and program reservation system |
JPH0937180A (en) * | 1995-07-21 | 1997-02-07 | Sony Corp | Device and method for controlling electronic program guide display and electronic program guiding device and method |
JPH09247598A (en) * | 1996-03-14 | 1997-09-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Video retrieval device |
JPH09298775A (en) * | 1996-04-30 | 1997-11-18 | Sony Corp | Remote controller |
JPH1032802A (en) * | 1996-05-16 | 1998-02-03 | Infuoshitei:Kk | Information display method and device |
JPH10155131A (en) * | 1996-11-25 | 1998-06-09 | Sony Corp | Network service system |
JPH10177777A (en) * | 1996-10-14 | 1998-06-30 | N T T Data Tsushin Kk | Program reservation system and recording medium |
JPH10200847A (en) * | 1997-01-10 | 1998-07-31 | Kenwood Corp | Broadcasting program recording controller |
JPH10222889A (en) * | 1997-02-06 | 1998-08-21 | Nec Home Electron Ltd | Reservation video recording device |
JPH10247345A (en) * | 1997-03-06 | 1998-09-14 | Brother Ind Ltd | Recording / playback device remote control system |
JPH10261251A (en) * | 1997-03-18 | 1998-09-29 | Sony Corp | Receiver, receiving method, transmitter, transmitting method, transmitter/receiver and transmitting/receiving method |
JPH10269754A (en) * | 1997-03-25 | 1998-10-09 | Sony Corp | Electronic equipment and its controlling method, information-providing device and method, and informationproviding system |
JPH10289205A (en) * | 1997-04-16 | 1998-10-27 | Sony Corp | Receiver, receiving method, transmitter, transmitting method, transmitter-receiver and transmitting and receiving method |
-
2000
- 2000-04-24 JP JP2000614659A patent/JP3332228B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57112125A (en) * | 1980-12-29 | 1982-07-13 | Seiko Epson Corp | Broadcast receiver |
JPH01305716A (en) * | 1988-06-03 | 1989-12-11 | Pioneer Electron Corp | Channel selection device in tuner |
JPH0614288A (en) * | 1992-06-26 | 1994-01-21 | Canon Inc | Information recording and reproducing device |
JPH06162252A (en) * | 1992-11-20 | 1994-06-10 | Seiko Epson Corp | Program reservation device |
JPH07212732A (en) * | 1994-01-24 | 1995-08-11 | Sony Corp | Receiver for two-way broadcast and reception system |
JPH07298369A (en) * | 1994-04-25 | 1995-11-10 | Smk Corp | Remote control transmitter |
JPH08102107A (en) * | 1994-09-28 | 1996-04-16 | Victor Co Of Japan Ltd | Electronic equipment remote controller |
JPH08214282A (en) * | 1995-02-02 | 1996-08-20 | Seiko Epson Corp | Program guide information processing system and program reservation system |
JPH0937180A (en) * | 1995-07-21 | 1997-02-07 | Sony Corp | Device and method for controlling electronic program guide display and electronic program guiding device and method |
JPH09247598A (en) * | 1996-03-14 | 1997-09-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Video retrieval device |
JPH09298775A (en) * | 1996-04-30 | 1997-11-18 | Sony Corp | Remote controller |
JPH1032802A (en) * | 1996-05-16 | 1998-02-03 | Infuoshitei:Kk | Information display method and device |
JPH10177777A (en) * | 1996-10-14 | 1998-06-30 | N T T Data Tsushin Kk | Program reservation system and recording medium |
JPH10155131A (en) * | 1996-11-25 | 1998-06-09 | Sony Corp | Network service system |
JPH10200847A (en) * | 1997-01-10 | 1998-07-31 | Kenwood Corp | Broadcasting program recording controller |
JPH10222889A (en) * | 1997-02-06 | 1998-08-21 | Nec Home Electron Ltd | Reservation video recording device |
JPH10247345A (en) * | 1997-03-06 | 1998-09-14 | Brother Ind Ltd | Recording / playback device remote control system |
JPH10261251A (en) * | 1997-03-18 | 1998-09-29 | Sony Corp | Receiver, receiving method, transmitter, transmitting method, transmitter/receiver and transmitting/receiving method |
JPH10269754A (en) * | 1997-03-25 | 1998-10-09 | Sony Corp | Electronic equipment and its controlling method, information-providing device and method, and informationproviding system |
JPH10289205A (en) * | 1997-04-16 | 1998-10-27 | Sony Corp | Receiver, receiving method, transmitter, transmitting method, transmitter-receiver and transmitting and receiving method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5697137B2 (en) | Portable information terminal and method, information processing apparatus and method, recording medium, and information processing system | |
US6590585B1 (en) | Apparatus, method, and medium for displaying a moving picture in alternative display picture formats | |
US7346650B2 (en) | Recording and reproducing system, server apparatus, recording and reproducing method, terminal apparatus, operating method, and program storage medium | |
US8498514B2 (en) | Information processing apparatus, information managing method and medium | |
US7889966B2 (en) | Information processing apparatus and method as well as program storage medium | |
JP3420213B2 (en) | Information processing apparatus and method, recording medium, recording system, and recording method | |
US7715690B1 (en) | Apparatus, method and medium for information processing | |
US7770195B2 (en) | Information processing apparatus and method, information providing apparatus and method, and program thereof | |
JP2001346169A (en) | Data broadcast device | |
JP3332228B2 (en) | Image recording system | |
JP2002135700A (en) | Computer program and medium thereof | |
JP2000312352A (en) | Information processing device and method and medium | |
JP2002261959A (en) | Portable telephone set, information processor, information processing method and recording medium | |
JP4442050B2 (en) | Receiving apparatus and method, recording medium, and program | |
JP2002209169A (en) | Method and device for providing information, method and device for recording image, and recording medium | |
JP4662101B2 (en) | REPRODUCTION DEVICE AND METHOD, RECORDING MEDIUM, AND PROGRAM | |
JP2001126340A (en) | Picture recording device, picture recording method, information providing device, information providing method, program storage medium and picture recording system | |
JP2004220777A (en) | Information reproducing apparatus and recording medium | |
JP2003209711A (en) | Information processor and method, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20010918 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020628 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 3332228 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080726 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090726 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100726 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110726 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120726 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130726 Year of fee payment: 11 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |