JP3308628B2 - 医療用貼付剤 - Google Patents
医療用貼付剤Info
- Publication number
- JP3308628B2 JP3308628B2 JP04913993A JP4913993A JP3308628B2 JP 3308628 B2 JP3308628 B2 JP 3308628B2 JP 04913993 A JP04913993 A JP 04913993A JP 4913993 A JP4913993 A JP 4913993A JP 3308628 B2 JP3308628 B2 JP 3308628B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- parts
- manufactured
- sensitive adhesive
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 54
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 31
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 28
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 28
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 claims description 14
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 claims description 13
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 13
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 claims description 13
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 claims description 12
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 claims description 9
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 claims description 9
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 claims description 9
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 claims description 8
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 8
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 8
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 claims description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 7
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 claims description 6
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 claims description 6
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 claims description 6
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 claims description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 5
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 claims description 5
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 claims description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 4
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 4
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 4
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 claims description 3
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 claims description 3
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 claims description 3
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 claims description 3
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 claims description 3
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 claims description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 claims description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 33
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 21
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 21
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 20
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 17
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 16
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 16
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 16
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 15
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 12
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 11
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 10
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 10
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 9
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 8
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 7
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 7
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 7
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 7
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 7
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 6
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 5
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- 229920006264 polyurethane film Polymers 0.000 description 5
- IYLLULUTZPKQBW-UHFFFAOYSA-N Acrinol Chemical compound CC(O)C(O)=O.C1=C(N)C=CC2=C(N)C3=CC(OCC)=CC=C3N=C21 IYLLULUTZPKQBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 4
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 4
- 239000011086 glassine Substances 0.000 description 4
- OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N methyl salicylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1O OSWPMRLSEDHDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 3
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 3
- 229940105329 carboxymethylcellulose Drugs 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 3
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 3
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 3
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 3
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MPDGHEJMBKOTSU-YKLVYJNSSA-N 18beta-glycyrrhetic acid Chemical compound C([C@H]1C2=CC(=O)[C@H]34)[C@@](C)(C(O)=O)CC[C@]1(C)CC[C@@]2(C)[C@]4(C)CC[C@@H]1[C@]3(C)CC[C@H](O)C1(C)C MPDGHEJMBKOTSU-YKLVYJNSSA-N 0.000 description 2
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 208000033830 Hot Flashes Diseases 0.000 description 2
- 206010060800 Hot flush Diseases 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N Propyl gallate Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 ZTHYODDOHIVTJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010042496 Sunburn Diseases 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMZWNNKNOQSBOP-UHFFFAOYSA-M [n'-(2,5-dioxoimidazolidin-4-yl)carbamimidoyl]oxyaluminum;dihydrate Chemical compound O.O.NC(=O)NC1N=C(O[Al])NC1=O AMZWNNKNOQSBOP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229940015825 aldioxa Drugs 0.000 description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 description 2
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 2
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 2
- CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N butylated hydroxyanisole Chemical compound COC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1.COC1=CC=C(O)C=C1C(C)(C)C CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 210000000416 exudates and transudate Anatomy 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- UPBDXRPQPOWRKR-UHFFFAOYSA-N furan-2,5-dione;methoxyethene Chemical compound COC=C.O=C1OC(=O)C=C1 UPBDXRPQPOWRKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002070 germicidal effect Effects 0.000 description 2
- 239000013003 healing agent Substances 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 2
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- SQFDQLBYJKFDDO-UHFFFAOYSA-K merbromin Chemical compound [Na+].[Na+].C=12C=C(Br)C(=O)C=C2OC=2C([Hg]O)=C([O-])C(Br)=CC=2C=1C1=CC=CC=C1C([O-])=O SQFDQLBYJKFDDO-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 229940008716 mercurochrome Drugs 0.000 description 2
- 229960001047 methyl salicylate Drugs 0.000 description 2
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 2
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 2
- NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N (+)-Neomenthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@@H]1O NOOLISFMXDJSKH-UTLUCORTSA-N 0.000 description 1
- DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N (R)-camphor Chemical compound C1C[C@@]2(C)C(=O)C[C@@H]1C2(C)C DSSYKIVIOFKYAU-XCBNKYQSSA-N 0.000 description 1
- WGZYQOSEVSXDNI-UHFFFAOYSA-N 1,1,2-trifluoroethane Chemical compound FCC(F)F WGZYQOSEVSXDNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 1,1-Difluoroethene Chemical compound FC(F)=C BQCIDUSAKPWEOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 1
- WEEMDRWIKYCTQM-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethoxybenzenecarbothioamide Chemical compound COC1=CC=CC(OC)=C1C(N)=S WEEMDRWIKYCTQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODJQKYXPKWQWNK-UHFFFAOYSA-N 3,3'-Thiobispropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCSCCC(O)=O ODJQKYXPKWQWNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluorophenyl)oxane-4-carboxylic acid Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1C1(C(=O)O)CCOCC1 CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TZZAKSLHHIJRLL-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-3-methoxybenzamide Chemical compound COC1=CC(C(N)=O)=CC=C1O TZZAKSLHHIJRLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 235000003261 Artemisia vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 240000006891 Artemisia vulgaris Species 0.000 description 1
- 206010003645 Atopy Diseases 0.000 description 1
- 241000219198 Brassica Species 0.000 description 1
- 235000003351 Brassica cretica Nutrition 0.000 description 1
- 235000003343 Brassica rupestris Nutrition 0.000 description 1
- KRBZRVBLIUDQNG-JBVYASIDSA-M Bucladesine sodium Chemical compound [Na+].C([C@H]1O2)OP([O-])(=O)O[C@H]1[C@@H](OC(=O)CCC)[C@@H]2N1C(N=CN=C2NC(=O)CCC)=C2N=C1 KRBZRVBLIUDQNG-JBVYASIDSA-M 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- DBAKFASWICGISY-BTJKTKAUSA-N Chlorpheniramine maleate Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O.C=1C=CC=NC=1C(CCN(C)C)C1=CC=C(Cl)C=C1 DBAKFASWICGISY-BTJKTKAUSA-N 0.000 description 1
- 241000723346 Cinnamomum camphora Species 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N D-alpha-tocopherylacetate Chemical compound CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010048768 Dermatosis Diseases 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000010201 Exanthema Diseases 0.000 description 1
- MPDGHEJMBKOTSU-UHFFFAOYSA-N Glycyrrhetinsaeure Natural products C12C(=O)C=C3C4CC(C)(C(O)=O)CCC4(C)CCC3(C)C1(C)CCC1C2(C)CCC(O)C1(C)C MPDGHEJMBKOTSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006370 Kynar Polymers 0.000 description 1
- NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N Lidocaine Chemical compound CCN(CC)CC(=O)NC1=C(C)C=CC=C1C NNJVILVZKWQKPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000016943 Muramidase Human genes 0.000 description 1
- 108010014251 Muramidase Proteins 0.000 description 1
- 108010062010 N-Acetylmuramoyl-L-alanine Amidase Proteins 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- 208000003251 Pruritus Diseases 0.000 description 1
- 206010040880 Skin irritation Diseases 0.000 description 1
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 description 1
- WDTODOXBYLKKKB-UHFFFAOYSA-N Sulfamethoxazole sodium Chemical compound [Na+].CC1=CON=C1[N-]S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=C1 WDTODOXBYLKKKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000033809 Suppuration Diseases 0.000 description 1
- GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N Terfenadine Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C(O)CCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003490 Thiodipropionic acid Substances 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIQIJXOWVAHQES-UNAKLNRMSA-N Tocoretinate Chemical compound C([C@@](OC1=C(C)C=2C)(C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)CC1=C(C)C=2OC(=O)\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C RIQIJXOWVAHQES-UNAKLNRMSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 229940069521 aloe extract Drugs 0.000 description 1
- 229940037003 alum Drugs 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 230000001387 anti-histamine Effects 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 239000000043 antiallergic agent Substances 0.000 description 1
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229920005601 base polymer Polymers 0.000 description 1
- BYFMCKSPFYVMOU-UHFFFAOYSA-N bendazac Chemical compound C12=CC=CC=C2C(OCC(=O)O)=NN1CC1=CC=CC=C1 BYFMCKSPFYVMOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005149 bendazac Drugs 0.000 description 1
- QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N bis(2-chloroethyl) sulfide Chemical compound ClCCSCCCl QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003918 blood extract Substances 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940043430 calcium compound Drugs 0.000 description 1
- 150000001674 calcium compounds Chemical class 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- GBAOBIBJACZTNA-UHFFFAOYSA-L calcium sulfite Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])=O GBAOBIBJACZTNA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000010261 calcium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 244000309466 calf Species 0.000 description 1
- 229960000846 camphor Drugs 0.000 description 1
- 229930008380 camphor Natural products 0.000 description 1
- 229940046978 chlorpheniramine maleate Drugs 0.000 description 1
- IVHBBMHQKZBJEU-UHFFFAOYSA-N cinchocaine hydrochloride Chemical compound [Cl-].C1=CC=CC2=NC(OCCCC)=CC(C(=O)NCC[NH+](CC)CC)=C21 IVHBBMHQKZBJEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNFPBHJOKIVQEB-UHFFFAOYSA-N clotrimazole Chemical compound ClC1=CC=CC=C1C(N1C=NC=C1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VNFPBHJOKIVQEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004022 clotrimazole Drugs 0.000 description 1
- 230000035597 cooling sensation Effects 0.000 description 1
- ALEXXDVDDISNDU-JZYPGELDSA-N cortisol 21-acetate Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(=O)COC(=O)C)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O ALEXXDVDDISNDU-JZYPGELDSA-N 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940000033 dermatological agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003241 dermatological agent Substances 0.000 description 1
- 229940045574 dibucaine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N diphenhydramine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000520 diphenhydramine Drugs 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229960003720 enoxolone Drugs 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 201000005884 exanthem Diseases 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 229960005150 glycerol Drugs 0.000 description 1
- 238000010559 graft polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 239000002874 hemostatic agent Substances 0.000 description 1
- 229960001067 hydrocortisone acetate Drugs 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 1
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004325 lysozyme Substances 0.000 description 1
- 235000010335 lysozyme Nutrition 0.000 description 1
- 229960000274 lysozyme Drugs 0.000 description 1
- 229940031958 magnesium carbonate hydroxide Drugs 0.000 description 1
- 150000002681 magnesium compounds Chemical class 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- HCZKYJDFEPMADG-TXEJJXNPSA-N masoprocol Chemical compound C([C@H](C)[C@H](C)CC=1C=C(O)C(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C(O)=C1 HCZKYJDFEPMADG-TXEJJXNPSA-N 0.000 description 1
- 229940041616 menthol Drugs 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 235000010460 mustard Nutrition 0.000 description 1
- 229940088644 n,n-dimethylacrylamide Drugs 0.000 description 1
- YLGYACDQVQQZSW-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylprop-2-enamide Chemical compound CN(C)C(=O)C=C YLGYACDQVQQZSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBUKVWPVBMHYJY-UHFFFAOYSA-M nonanoate Chemical compound CCCCCCCCC([O-])=O FBUKVWPVBMHYJY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920006284 nylon film Polymers 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 229960004368 oxytetracycline hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000473 propyl gallate Substances 0.000 description 1
- 235000010388 propyl gallate Nutrition 0.000 description 1
- 229940075579 propyl gallate Drugs 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 206010037844 rash Diseases 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 230000036556 skin irritation Effects 0.000 description 1
- 231100000475 skin irritation Toxicity 0.000 description 1
- 150000003388 sodium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000001540 sodium lactate Substances 0.000 description 1
- 229940005581 sodium lactate Drugs 0.000 description 1
- 235000011088 sodium lactate Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 229960002385 streptomycin sulfate Drugs 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 235000019303 thiodipropionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940098465 tincture Drugs 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- 229940042585 tocopherol acetate Drugs 0.000 description 1
- 229950010156 tretinoin tocoferil Drugs 0.000 description 1
- MWKJTNBSKNUMFN-UHFFFAOYSA-N trifluoromethyltrimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)C(F)(F)F MWKJTNBSKNUMFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 229940072358 xylocaine Drugs 0.000 description 1
- 150000003752 zinc compounds Chemical class 0.000 description 1
- UGZADUVQMDAIAO-UHFFFAOYSA-L zinc hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Zn+2] UGZADUVQMDAIAO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940007718 zinc hydroxide Drugs 0.000 description 1
- 229910021511 zinc hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Medicinal Preparation (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、医療用貼付剤に関す
る。
る。
【0002】
【従来の技術】従来より医療用貼付剤として、種々のも
が使用されている。例えば、特開平3−67044号公
報には、熱可塑性弾性体と軟化剤からなるベースポリマ
ーに、親水性ポリマー、多価アルコール及び水からなる
親水性ポリマー水溶液ならびに薬剤を配合したパップ剤
が開示されている。
が使用されている。例えば、特開平3−67044号公
報には、熱可塑性弾性体と軟化剤からなるベースポリマ
ーに、親水性ポリマー、多価アルコール及び水からなる
親水性ポリマー水溶液ならびに薬剤を配合したパップ剤
が開示されている。
【0003】しかしながら、上記パップ剤は水分の含有
量が多いため、皮膚表面との接着性が悪く、使用中に剥
離するという問題点があった。
量が多いため、皮膚表面との接着性が悪く、使用中に剥
離するという問題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記欠点に
鑑みてなされたものであり、その目的は、皮膚に対して
良好な接着性を示し、傷口や皮膚炎症部位に貼ることに
よって、適度の冷感作用を与えて、傷口を水和湿潤状態
に保って表皮再生を促進させると共に、創傷部位から滲
出した余分な体液等を吸収し、長時間貼付してもかぶれ
にくく、剥離時に糊残りを起こすことのない医療用貼付
剤を提供することにある。
鑑みてなされたものであり、その目的は、皮膚に対して
良好な接着性を示し、傷口や皮膚炎症部位に貼ることに
よって、適度の冷感作用を与えて、傷口を水和湿潤状態
に保って表皮再生を促進させると共に、創傷部位から滲
出した余分な体液等を吸収し、長時間貼付してもかぶれ
にくく、剥離時に糊残りを起こすことのない医療用貼付
剤を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の医療用貼付剤
は、支持体の片面に粘着剤層が設けられ、該粘着剤層
が、親水性ポリマー(a)、水(b)、粘着付与樹脂
(c)及び架橋剤(d)からなる粘着剤組成物より形成
される。
は、支持体の片面に粘着剤層が設けられ、該粘着剤層
が、親水性ポリマー(a)、水(b)、粘着付与樹脂
(c)及び架橋剤(d)からなる粘着剤組成物より形成
される。
【0006】上記支持体としては、例えば、ポリエステ
ル、ナイロン、レーヨン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニ
ル、ポリ塩化ビニリデン、ポリエチレン−酢酸ビニル共
重合体、ポリウレタン等の樹脂フィルム;綿、ポリエス
テル、レーヨン、ポリプロピレン等の織布又は不織布;
前記樹脂フィルムと織布又は不織布との積層体等が挙げ
られる。
ル、ナイロン、レーヨン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニ
ル、ポリ塩化ビニリデン、ポリエチレン−酢酸ビニル共
重合体、ポリウレタン等の樹脂フィルム;綿、ポリエス
テル、レーヨン、ポリプロピレン等の織布又は不織布;
前記樹脂フィルムと織布又は不織布との積層体等が挙げ
られる。
【0007】上記粘着剤組成物に用いられる親水性ポリ
マー(a)としては、ポリアクリル酸(塩)、架橋型ポ
リアクリル酸(塩)、カルボキシメチルセルロース
(塩)、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエ
チルセルロース、メチルセルロース、ポリビニルアルコ
ール、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、
メチルビニルエーテル無水マレイン酸共重合体及びゼラ
チンからなる群より選ばれた1種以上である。
マー(a)としては、ポリアクリル酸(塩)、架橋型ポ
リアクリル酸(塩)、カルボキシメチルセルロース
(塩)、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエ
チルセルロース、メチルセルロース、ポリビニルアルコ
ール、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、
メチルビニルエーテル無水マレイン酸共重合体及びゼラ
チンからなる群より選ばれた1種以上である。
【0008】上記ポリアクリル酸塩、架橋型ポリアクリ
ル酸塩及びカルボキシメチルセルロース塩としては、例
えば、ナトリウム塩が挙げられる。
ル酸塩及びカルボキシメチルセルロース塩としては、例
えば、ナトリウム塩が挙げられる。
【0009】上記粘着剤組成物中、上記水(b)の量
は、少なくなると粘着剤層の透湿性が悪くなり、多くな
ると親水性ポリマー(a)中に形成される架橋構造内に
包含することができなくなるので、親水性ポリマー
(a)100重量部に対して200〜1,200重量部
に限定され、好ましくは250〜1,000重量部であ
る。
は、少なくなると粘着剤層の透湿性が悪くなり、多くな
ると親水性ポリマー(a)中に形成される架橋構造内に
包含することができなくなるので、親水性ポリマー
(a)100重量部に対して200〜1,200重量部
に限定され、好ましくは250〜1,000重量部であ
る。
【0010】上記粘着剤組成物に用いられる粘着付与樹
脂(c)としては、ロジンエステル、水素添加石油樹脂
及びテルペン系樹脂からなる群より選ばれた1種以上で
ある。
脂(c)としては、ロジンエステル、水素添加石油樹脂
及びテルペン系樹脂からなる群より選ばれた1種以上で
ある。
【0011】上記粘着剤組成物中、粘着付与樹脂(c)
の量は、少なくなると皮膚に対する接着力が不十分とな
り、多くなると疎水性成分の量が親水性成分の量よりも
多くなって、十分な透湿性及び吸湿性が得られなくなる
ので、親水性ポリマー(a)100重量部に対して10
〜300重量部に限定され、好ましくは15〜250重
量部である。
の量は、少なくなると皮膚に対する接着力が不十分とな
り、多くなると疎水性成分の量が親水性成分の量よりも
多くなって、十分な透湿性及び吸湿性が得られなくなる
ので、親水性ポリマー(a)100重量部に対して10
〜300重量部に限定され、好ましくは15〜250重
量部である。
【0012】上記粘着剤組成物中には、上記親水性ポリ
マー(a)の架橋度を高め、粘着剤組成物の粘性を増加
させる目的で架橋剤(d)が添加される。
マー(a)の架橋度を高め、粘着剤組成物の粘性を増加
させる目的で架橋剤(d)が添加される。
【0013】上記粘着剤組成物に用いられる架橋剤
(d)としては、例えば、塩化マグネシウム、炭酸マグ
ネシウム、水酸化マグネシウム等のマグネシウム化合
物;塩化カルシウム、炭酸カルシウム、水酸化カルシウ
ム、硫酸カルシウム等のカルシウム化合物;水酸化亜
鉛、酸化亜鉛等の亜鉛化合物;ミョウバン、硫酸アルミ
ニウム、水酸化アルミニウム、塩化アルミニウム等のア
ルミニウム化合物;炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム
等のナトリウム化合物が挙げられ、これらは単独で使用
されてよく、2種以上併用されてもよい。
(d)としては、例えば、塩化マグネシウム、炭酸マグ
ネシウム、水酸化マグネシウム等のマグネシウム化合
物;塩化カルシウム、炭酸カルシウム、水酸化カルシウ
ム、硫酸カルシウム等のカルシウム化合物;水酸化亜
鉛、酸化亜鉛等の亜鉛化合物;ミョウバン、硫酸アルミ
ニウム、水酸化アルミニウム、塩化アルミニウム等のア
ルミニウム化合物;炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム
等のナトリウム化合物が挙げられ、これらは単独で使用
されてよく、2種以上併用されてもよい。
【0014】上記粘着剤組成物中、架橋剤(d)の量
は、少なくなると親水性ポリマー(a)中に十分な架橋
構造が形成されず、多くなると親水性ポリマー(a)が
凝集するので、親水性ポリマー(a)100重量部に対
して0.05〜100重量部に限定され、好ましくは
0.1〜80重量部である。
は、少なくなると親水性ポリマー(a)中に十分な架橋
構造が形成されず、多くなると親水性ポリマー(a)が
凝集するので、親水性ポリマー(a)100重量部に対
して0.05〜100重量部に限定され、好ましくは
0.1〜80重量部である。
【0015】また、上記粘着剤組成物には、さらに必要
に応じて、本発明の効果を阻害しない範囲で、保湿剤、
pH調整剤、酸化防止剤、充填剤等が添加されてもよ
い。
に応じて、本発明の効果を阻害しない範囲で、保湿剤、
pH調整剤、酸化防止剤、充填剤等が添加されてもよ
い。
【0016】上記保湿剤としては、例えば、グリセリ
ン、プロピレングリコール、ソルビトール、1、3−ブ
チレングリコール、ポリエチレングリコール、乳酸ソー
ダ等が挙げられ、これらの保湿剤は単独で使用されても
よく、2種以上併用されてもよい。
ン、プロピレングリコール、ソルビトール、1、3−ブ
チレングリコール、ポリエチレングリコール、乳酸ソー
ダ等が挙げられ、これらの保湿剤は単独で使用されても
よく、2種以上併用されてもよい。
【0017】上記pH調整剤としては、例えば、水酸化
ナトリウム、水酸化カリウム、乳酸、酢酸、クエン酸等
が挙げられる。
ナトリウム、水酸化カリウム、乳酸、酢酸、クエン酸等
が挙げられる。
【0018】上記酸化防止剤としては、例えば、ブチル
ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチルヒドロキシト
ルエン(BHT)、没食子酸プロピル等の没食子酸エス
テル類、ノルジヒドログアヤレット酸(NDGA)、チ
オジプロピオン酸、トコフェロール等が挙げられる。
ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチルヒドロキシト
ルエン(BHT)、没食子酸プロピル等の没食子酸エス
テル類、ノルジヒドログアヤレット酸(NDGA)、チ
オジプロピオン酸、トコフェロール等が挙げられる。
【0019】上記充填剤としては、例えば、カオリン、
酸化チタン、タルク、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウ
ム、珪酸塩、珪酸、アルミニウム水和物、硫酸バリウ
ム、硫酸カルシウム、亜硫酸カルシウム等が挙げられ
る。
酸化チタン、タルク、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウ
ム、珪酸塩、珪酸、アルミニウム水和物、硫酸バリウ
ム、硫酸カルシウム、亜硫酸カルシウム等が挙げられ
る。
【0020】本発明の医療用貼付剤の構成は、上述した
通りであるが、必要に応じて、前記粘着剤層中に薬物が
含有されてもよい。
通りであるが、必要に応じて、前記粘着剤層中に薬物が
含有されてもよい。
【0021】上記薬剤としては、例えば、殺菌消毒剤、
しもやけ・あかぎれ用薬、化膿性疾患用剤、治癒促進
剤、熱傷用薬剤、寄生性皮膚病用薬、抗ヒスタミン剤、
抗アレルギー剤、鎮痛剤、抗生物質等が挙げられ、必要
に応じて、カンフル、メントール、サリチル酸メチル、
塩酸ジフェンドラミン等のかゆみ止め;止血剤などが添
加されてもよい。
しもやけ・あかぎれ用薬、化膿性疾患用剤、治癒促進
剤、熱傷用薬剤、寄生性皮膚病用薬、抗ヒスタミン剤、
抗アレルギー剤、鎮痛剤、抗生物質等が挙げられ、必要
に応じて、カンフル、メントール、サリチル酸メチル、
塩酸ジフェンドラミン等のかゆみ止め;止血剤などが添
加されてもよい。
【0022】殺菌消毒剤としては、アクリノール、マー
キュロクロム液等が挙げられ、しもやけ・あかぎれ用薬
としては、グリセリン、酢酸トコフェロール、グリチル
レチン酸、サリチル酸メチル、カラシエキス、ノニル酸
ワニリルアミド等が挙げられる。
キュロクロム液等が挙げられ、しもやけ・あかぎれ用薬
としては、グリセリン、酢酸トコフェロール、グリチル
レチン酸、サリチル酸メチル、カラシエキス、ノニル酸
ワニリルアミド等が挙げられる。
【0023】化膿性疾患用剤としては、スルファメトキ
サゾールナトリウム等が挙げられ、治癒促進剤として
は、ブクラデシンナトリウム、トコレチナート、幼牛血
液抽出物、塩化リゾチーム、アルミニウムクロロヒドロ
キシアラントイネート、ベンダザック、アルジオキサ等
が挙げられる。
サゾールナトリウム等が挙げられ、治癒促進剤として
は、ブクラデシンナトリウム、トコレチナート、幼牛血
液抽出物、塩化リゾチーム、アルミニウムクロロヒドロ
キシアラントイネート、ベンダザック、アルジオキサ等
が挙げられる。
【0024】熱傷用薬物としては、チンク油、キチン、
キトサン等が挙げられ、寄生性皮膚病用薬としては、チ
アントール、イオウ、フェノール、塩化デカニウム、ク
ロトリマゾール等が挙げられる。
キトサン等が挙げられ、寄生性皮膚病用薬としては、チ
アントール、イオウ、フェノール、塩化デカニウム、ク
ロトリマゾール等が挙げられる。
【0025】抗ヒスタミン剤としては、マレイン酸クロ
ルフェニラミン、ジフェンヒドラミン等が挙げられる。
ルフェニラミン、ジフェンヒドラミン等が挙げられる。
【0026】鎮痛剤としては、キシロカイン、塩酸ジブ
カイン等が挙げられ、抗生物質としては、一硫酸カナマ
イシン、硫酸ストレプマイシン、塩酸オキシテトラサイ
クリン等が挙げられる。
カイン等が挙げられ、抗生物質としては、一硫酸カナマ
イシン、硫酸ストレプマイシン、塩酸オキシテトラサイ
クリン等が挙げられる。
【0027】上記薬物は単独で用いられてもよく、2種
以上併用されてもよい。また、薬物は粘着剤層に完全に
溶解する必要はなく、粘着剤層に分散していてもよい。
以上併用されてもよい。また、薬物は粘着剤層に完全に
溶解する必要はなく、粘着剤層に分散していてもよい。
【0028】上記薬物の他に、アロエ抽出物、ヨモギ抽
出物等が添加されてもよい。
出物等が添加されてもよい。
【0029】上記粘着剤組成物を、従来公知の方法によ
って支持体上に塗布することにより粘着剤層が形成され
るが、粘着剤層の厚さは、薄くなると支持体への塗工が
難しくなり、厚くなるとコストが高くなるので、10〜
500μmが好ましく、より好ましくは50〜300μ
mである。粘着剤組成物を支持体上に塗工した後、必要
に応じて30〜90℃、さらに好ましくは35〜70℃
で乾燥してもよい。
って支持体上に塗布することにより粘着剤層が形成され
るが、粘着剤層の厚さは、薄くなると支持体への塗工が
難しくなり、厚くなるとコストが高くなるので、10〜
500μmが好ましく、より好ましくは50〜300μ
mである。粘着剤組成物を支持体上に塗工した後、必要
に応じて30〜90℃、さらに好ましくは35〜70℃
で乾燥してもよい。
【0030】上記粘着剤層を保護するために剥離紙を積
層してもよい。剥離紙としては、ポリエステルフィル
ム、ポリプロピレンフィルム、ポリエチレンコート紙、
ポリエチレンコートグラシン紙等の片面にシリコン処理
したものが用いられる。
層してもよい。剥離紙としては、ポリエステルフィル
ム、ポリプロピレンフィルム、ポリエチレンコート紙、
ポリエチレンコートグラシン紙等の片面にシリコン処理
したものが用いられる。
【0031】
【作用】本発明の医療用貼付剤は、粘着剤層中にロジン
エステル、テルペン樹脂等の粘着付与樹脂を含有するの
で、皮膚に対して良好な接着性を示す。また、本発明の
医療用貼付剤は切り傷、擦り傷、熱傷及び日焼けによる
炎症等の創傷部位やあせも等の皮膚炎症部位に貼ると、
粘着剤層中の水溶性ポリマー内にある水分により良好な
冷感作用を与えると共に、創傷部位を適度な湿潤環境に
保つことにより治癒を促進する。また、本発明の医療用
貼付剤は、粘着剤層に親水性ポリマー同士の架橋構造が
形成されているので、貼付部位から剥離する際に糊残り
を起こさない。
エステル、テルペン樹脂等の粘着付与樹脂を含有するの
で、皮膚に対して良好な接着性を示す。また、本発明の
医療用貼付剤は切り傷、擦り傷、熱傷及び日焼けによる
炎症等の創傷部位やあせも等の皮膚炎症部位に貼ると、
粘着剤層中の水溶性ポリマー内にある水分により良好な
冷感作用を与えると共に、創傷部位を適度な湿潤環境に
保つことにより治癒を促進する。また、本発明の医療用
貼付剤は、粘着剤層に親水性ポリマー同士の架橋構造が
形成されているので、貼付部位から剥離する際に糊残り
を起こさない。
【0032】
【実施例】以下に本発明の実施例を説明する。 (実施例1) 架橋型ポリアクリル酸(和光純薬社製「ハイビスワコ
ー」)70重量部及びカルボキシメチルセルロースナト
リウム(第一工業製薬社製「セロゲン」)30重量に対
して、水800重量部、グリセリン100重量部、水素
添加石油樹脂(荒川化学社製「エマルジョンAM−10
02」)50重量部及び架橋剤として炭酸ナトリウム3
0重量部からなる粘着剤組成物を、ポリエステルフィル
ム支持体に塗布して厚さ200mμの粘着剤層を形成
し、該粘着剤層に片面シリコン離型処理したポリエステ
ルフィルムを剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
ー」)70重量部及びカルボキシメチルセルロースナト
リウム(第一工業製薬社製「セロゲン」)30重量に対
して、水800重量部、グリセリン100重量部、水素
添加石油樹脂(荒川化学社製「エマルジョンAM−10
02」)50重量部及び架橋剤として炭酸ナトリウム3
0重量部からなる粘着剤組成物を、ポリエステルフィル
ム支持体に塗布して厚さ200mμの粘着剤層を形成
し、該粘着剤層に片面シリコン離型処理したポリエステ
ルフィルムを剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
【0033】(実施例2) ポリビニルピロリドン(ビーエーエスエフジャパン社製
「コリドン」)70重量部及びメチルビニルエーテル無
水マレイン酸共重合体(五協産業社製「GANTREZ
AN」)30重量部に対して、蒸留水600重量部、
架橋剤として塩化マグネシウム10重量部及びテルペン
系樹脂(ヤスハラケミカル社製「YSレジンPx」)5
0重量部からなる粘着剤組成物を、ポリエチレン−酢酸
ビニル共重合体フィルム支持体上に塗布して厚さ250
μmの粘着剤層を形成し、該粘着剤層に片面シリコン離
型処理したポリプロピレンフィルムを剥離紙として積層
し医療用貼付剤を得た。
「コリドン」)70重量部及びメチルビニルエーテル無
水マレイン酸共重合体(五協産業社製「GANTREZ
AN」)30重量部に対して、蒸留水600重量部、
架橋剤として塩化マグネシウム10重量部及びテルペン
系樹脂(ヤスハラケミカル社製「YSレジンPx」)5
0重量部からなる粘着剤組成物を、ポリエチレン−酢酸
ビニル共重合体フィルム支持体上に塗布して厚さ250
μmの粘着剤層を形成し、該粘着剤層に片面シリコン離
型処理したポリプロピレンフィルムを剥離紙として積層
し医療用貼付剤を得た。
【0034】(実施例3) 架橋型ポリアクリル酸(和光純薬社製「ハイビスワコ
ー」)80重量部及びポリビニルアルコール(日本合成
化学社製「ホーセファイマー」)20重量部に対して、
水500重量部、グリセリン100重量部、ロジンエス
テル(荒川化学社製「スーパーエステ E−720」)
20重量部及び架橋剤として塩化アルミニウム0.1重
量部からなる粘着剤組成物を、ポリウレタンフィルム支
持体上に塗布して厚さ200μmの粘着剤層を形成し、
該粘着剤層に片面シリコン離型処理したポリエステルフ
ィルムを剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
ー」)80重量部及びポリビニルアルコール(日本合成
化学社製「ホーセファイマー」)20重量部に対して、
水500重量部、グリセリン100重量部、ロジンエス
テル(荒川化学社製「スーパーエステ E−720」)
20重量部及び架橋剤として塩化アルミニウム0.1重
量部からなる粘着剤組成物を、ポリウレタンフィルム支
持体上に塗布して厚さ200μmの粘着剤層を形成し、
該粘着剤層に片面シリコン離型処理したポリエステルフ
ィルムを剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
【0035】(実施例4) 架橋型ポリアクリル酸(和光純薬社製「ハイビスワコ
ー」)50重量部、ポリビニルピロリドン(ビーエーエ
スエフジャパン社製「コリドン」)20重量部及びカル
ボキシメチルセルロースナトリウム(第一工業製薬社製
「セロゲン」)30重量に対して、水500重量部、グ
リセリン200重量部、水素添加石油樹脂(荒川化学社
製「エマルジョンAM−1002」)50重量部、架橋
剤として炭酸ナトリウム30重量部、薬物として治癒促
進剤であるアルジオキサ(大正製薬社製「カルマイサ顆
粒」)50重量部及び消毒剤であるアクリノール(エビ
ス社製「アクリノール液」)1重量部からなる粘着剤組
成物を、綿の織布支持体上に塗布して厚さ300μmの
粘着剤層を形成し、該粘着剤層に片面シリコン離型処理
したポリエステルフィルムを剥離紙として積層し医療用
貼付剤を得た。
ー」)50重量部、ポリビニルピロリドン(ビーエーエ
スエフジャパン社製「コリドン」)20重量部及びカル
ボキシメチルセルロースナトリウム(第一工業製薬社製
「セロゲン」)30重量に対して、水500重量部、グ
リセリン200重量部、水素添加石油樹脂(荒川化学社
製「エマルジョンAM−1002」)50重量部、架橋
剤として炭酸ナトリウム30重量部、薬物として治癒促
進剤であるアルジオキサ(大正製薬社製「カルマイサ顆
粒」)50重量部及び消毒剤であるアクリノール(エビ
ス社製「アクリノール液」)1重量部からなる粘着剤組
成物を、綿の織布支持体上に塗布して厚さ300μmの
粘着剤層を形成し、該粘着剤層に片面シリコン離型処理
したポリエステルフィルムを剥離紙として積層し医療用
貼付剤を得た。
【0036】(実施例5) ポリビニルピロリドン(ビーエーエスエフジャパン社製
「コリドン」)70重量部及びメチルビニルエーテル−
無水マレイン酸共重合体(五協産業社製「GANTRE
Z AN」)30重量部に対して、グリセリン50重量
部、蒸留水400重量部、架橋剤として塩化アルミニウ
ム0.1重量部、テルペン系樹脂(ヤスハラケミカル社
製「YSレジンPx」)50重量部及び薬物として消毒
剤アクリノール(エビス社製「アクリノール液」)1重
量部からなる粘着剤組成物を、ポリエステル不織布支持
体上に塗布して厚さ300μmの粘着剤層を形成し、該
粘着剤層に片面シリコン離型処理したポリプロピレンフ
ィルムを剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
「コリドン」)70重量部及びメチルビニルエーテル−
無水マレイン酸共重合体(五協産業社製「GANTRE
Z AN」)30重量部に対して、グリセリン50重量
部、蒸留水400重量部、架橋剤として塩化アルミニウ
ム0.1重量部、テルペン系樹脂(ヤスハラケミカル社
製「YSレジンPx」)50重量部及び薬物として消毒
剤アクリノール(エビス社製「アクリノール液」)1重
量部からなる粘着剤組成物を、ポリエステル不織布支持
体上に塗布して厚さ300μmの粘着剤層を形成し、該
粘着剤層に片面シリコン離型処理したポリプロピレンフ
ィルムを剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
【0037】(実施例6) 架橋型ポリアクリル酸(和光純薬社製「ハイビスワコ
ー」)40重量部及びカルボキシメチルセルロースナト
リウム(第一工業製薬社製「セロゲン」)60重量に対
して、水800重量部、グリセリン100重量部、水素
添加石油樹脂(荒川化学社製「エマルジョンAM−10
02」)50重量部、架橋剤として炭酸ナトリウム30
重量部及び薬物として消炎剤である酢酸ヒドロコルチゾ
ン(大正製薬社製「コレトン」)2重量部からなる粘着
剤組成物を、レーヨン不織布支持体上に塗布して厚さ3
00μmの粘着剤層を形成し、該粘着剤層に片面シリコ
ン離型処理したポリエステルフィルムを剥離紙として積
層し医療用貼付剤を得た。
ー」)40重量部及びカルボキシメチルセルロースナト
リウム(第一工業製薬社製「セロゲン」)60重量に対
して、水800重量部、グリセリン100重量部、水素
添加石油樹脂(荒川化学社製「エマルジョンAM−10
02」)50重量部、架橋剤として炭酸ナトリウム30
重量部及び薬物として消炎剤である酢酸ヒドロコルチゾ
ン(大正製薬社製「コレトン」)2重量部からなる粘着
剤組成物を、レーヨン不織布支持体上に塗布して厚さ3
00μmの粘着剤層を形成し、該粘着剤層に片面シリコ
ン離型処理したポリエステルフィルムを剥離紙として積
層し医療用貼付剤を得た。
【0038】(実施例7) ヒドロキシエチルセルロース(フジケミカル社製「フジ
ケミHEC」)30重量部及びカルボキシメチルセルロ
ースナトリウム(第一工業製薬社製「セロゲン」)70
重量部に対して、水500重量部、グリセリン100重
量部、ロジンエステル(荒川化学社製「スーパーエステ
ルE−720」)20重量部、架橋剤として炭酸ナトリ
ウム10重量部及び薬物として治癒促進剤としてブクラ
デシンナトリウム(第一製薬社製「アクトシン軟膏」)
10重量部からなる粘着剤組成物を、ポリプロピレン不
織布支持体上に塗布して厚さ300μmの粘着剤層を形
成し、該粘着剤層に片面シリコン処理したポリエステル
フィルムを剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
ケミHEC」)30重量部及びカルボキシメチルセルロ
ースナトリウム(第一工業製薬社製「セロゲン」)70
重量部に対して、水500重量部、グリセリン100重
量部、ロジンエステル(荒川化学社製「スーパーエステ
ルE−720」)20重量部、架橋剤として炭酸ナトリ
ウム10重量部及び薬物として治癒促進剤としてブクラ
デシンナトリウム(第一製薬社製「アクトシン軟膏」)
10重量部からなる粘着剤組成物を、ポリプロピレン不
織布支持体上に塗布して厚さ300μmの粘着剤層を形
成し、該粘着剤層に片面シリコン処理したポリエステル
フィルムを剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
【0039】(実施例8) 架橋型ポリアクリル酸(和光純薬社製「ハイビスワコ
ー」)80重量部及びポリビニルアルコール(日本合成
化学社製「ホーセファイマー」)20重量部に対して、
水500重量部、グリセリン100重量部、ロジンエス
テル(荒川化学社製「スーパーエステルE−720」)
20重量部、架橋剤として炭酸ナトリウム10重量部及
び薬物として治癒促進剤としてブクラデシンナトリウム
(第一製薬社製「アクトシン軟膏」)10重量部からな
る粘着剤組成物を、ポリウレタンフィルム支持体上に塗
布して厚さ200μmの粘着剤層を形成し、該粘着剤層
に片面シリコン処理したポリエチレンコートグラシン紙
を剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
ー」)80重量部及びポリビニルアルコール(日本合成
化学社製「ホーセファイマー」)20重量部に対して、
水500重量部、グリセリン100重量部、ロジンエス
テル(荒川化学社製「スーパーエステルE−720」)
20重量部、架橋剤として炭酸ナトリウム10重量部及
び薬物として治癒促進剤としてブクラデシンナトリウム
(第一製薬社製「アクトシン軟膏」)10重量部からな
る粘着剤組成物を、ポリウレタンフィルム支持体上に塗
布して厚さ200μmの粘着剤層を形成し、該粘着剤層
に片面シリコン処理したポリエチレンコートグラシン紙
を剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
【0040】(比較例1) 擦り傷部位をマーキュロクロム液で消毒し、その創傷部
位をガーゼで覆い、ガーゼを粘着テープで固定した。
位をガーゼで覆い、ガーゼを粘着テープで固定した。
【0041】(比較例2) 架橋型ポリアクリル酸(和光純薬社製「ハイビスワコ
ー」)60重量部及びカルボキシメチルセルロースナト
リウム(第一工業製薬社製「セロゲン」)40重量部に
対して、水180重量部及び水素添加石油樹脂(荒川化
学社製「エマルジョンAM−1002」)10重量部か
らなる粘着剤組成物を、ポリウレタンフィルム支持体上
に塗布して厚さ200μmの粘着剤層を形成し、該粘着
剤層に片面シリコン離型処理したポリエチレンコートグ
ラシン紙を剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
ー」)60重量部及びカルボキシメチルセルロースナト
リウム(第一工業製薬社製「セロゲン」)40重量部に
対して、水180重量部及び水素添加石油樹脂(荒川化
学社製「エマルジョンAM−1002」)10重量部か
らなる粘着剤組成物を、ポリウレタンフィルム支持体上
に塗布して厚さ200μmの粘着剤層を形成し、該粘着
剤層に片面シリコン離型処理したポリエチレンコートグ
ラシン紙を剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
【0042】(比較例3) 架橋型ポリアクリル酸(和光純薬社製「ハイビスワコ
ー」)60重量部及びカルボキシメチルセルロースナト
リウム(ダイセル化学社製「CMCダイセル」)40重
量部に対して、水1600重量部及び水素添加石油樹脂
(荒川化学社製「エマルジョンAM−1002」)10
重量部からなる粘着剤組成物を、ポリエステル不織布支
持体上に塗布して厚さ300μmの粘着剤層を形成し、
該粘着剤層に片面シリコン離型処理したポリエステルフ
ィルムを剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
ー」)60重量部及びカルボキシメチルセルロースナト
リウム(ダイセル化学社製「CMCダイセル」)40重
量部に対して、水1600重量部及び水素添加石油樹脂
(荒川化学社製「エマルジョンAM−1002」)10
重量部からなる粘着剤組成物を、ポリエステル不織布支
持体上に塗布して厚さ300μmの粘着剤層を形成し、
該粘着剤層に片面シリコン離型処理したポリエステルフ
ィルムを剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
【0043】(比較例4) ポリアクリル酸ナトリウム(日本純薬社製「アロンビ
ス」)70重量部及びヒドロキシプロピルセルロース
(信越化学社製「信越HPC」)30重量部に対して、
水500重量部、テルペン系樹脂(ヤスハラケミカル社
製「YSレジンPx」)400重量部からなる粘着剤組
成物を、レーヨン不織布支持体上に塗布して厚さ300
μmの粘着剤層を形成し、該粘着剤層に片面シリコン離
型処理したポリエステルフィルムを剥離紙として積層し
医療用貼付剤を得た。
ス」)70重量部及びヒドロキシプロピルセルロース
(信越化学社製「信越HPC」)30重量部に対して、
水500重量部、テルペン系樹脂(ヤスハラケミカル社
製「YSレジンPx」)400重量部からなる粘着剤組
成物を、レーヨン不織布支持体上に塗布して厚さ300
μmの粘着剤層を形成し、該粘着剤層に片面シリコン離
型処理したポリエステルフィルムを剥離紙として積層し
医療用貼付剤を得た。
【0044】(比較例5) ポリアクリル酸ナトリウム(日本純薬社製「アロンビ
ス」)70重量部及びヒドロキシプロピルセルロース
(信越化学社製「信越HPC」)30重量部に対して、
水500重量部及びテルペン系樹脂(ヤスハラケミカル
社製「YSレジンPx」)400重量部からなる粘着剤
組成物を、エチレン−酢酸ビニル共重合体フィルム支持
体上に塗布して厚さ200μmの粘着剤層を形成し、該
粘着剤層に片面シリコン離型処理したポリエチレンコー
ト上質紙を剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
ス」)70重量部及びヒドロキシプロピルセルロース
(信越化学社製「信越HPC」)30重量部に対して、
水500重量部及びテルペン系樹脂(ヤスハラケミカル
社製「YSレジンPx」)400重量部からなる粘着剤
組成物を、エチレン−酢酸ビニル共重合体フィルム支持
体上に塗布して厚さ200μmの粘着剤層を形成し、該
粘着剤層に片面シリコン離型処理したポリエチレンコー
ト上質紙を剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
【0045】(比較例6) 架橋型ポリアクリル酸(和光純薬社製「ハイビスワコ
ー」)70重量部及びカルボキシメチルセルロースナト
リウム(ダイセル化学社製「CMCダイセル」)30重
量部に対して、水800重量部、グリセリン100重量
部、水素添加石油樹脂(荒川化学社製「エマルジョンA
M−1002」)50重量部及び架橋剤として炭酸ナト
リウム0.01重量部からなる粘着剤組成物を、綿の織
布支持体上に塗布して厚さ300μmの粘着剤層を形成
し、該粘着剤層に片面シリコン離型処理したポリエステ
ルフィルムを剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
ー」)70重量部及びカルボキシメチルセルロースナト
リウム(ダイセル化学社製「CMCダイセル」)30重
量部に対して、水800重量部、グリセリン100重量
部、水素添加石油樹脂(荒川化学社製「エマルジョンA
M−1002」)50重量部及び架橋剤として炭酸ナト
リウム0.01重量部からなる粘着剤組成物を、綿の織
布支持体上に塗布して厚さ300μmの粘着剤層を形成
し、該粘着剤層に片面シリコン離型処理したポリエステ
ルフィルムを剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
【0046】(比較例7) ポリビニルピロリドン(ビーエーエスエフジャパン社製
「コリドン」)70重量部及びメチルビニルエーテル−
無水マレイン酸共重合体(五協産業社製「GANTRE
Z AN」)30重量部に対して、グリセリン100重
量部、蒸留水600重量部、架橋剤として塩化アルミニ
ウム120重量部及びテルペン系樹脂(ヤスハラケミカ
ル社製「YSレジンPx」)50重量部からなる粘着剤
組成物を、綿の織布とポリウレタンフィルム積層支持体
の織布側に塗布して厚さ300μmの粘着剤層を形成
し、該粘着剤層に片面シリコン離型処理したポリエステ
ルフィルムを剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
「コリドン」)70重量部及びメチルビニルエーテル−
無水マレイン酸共重合体(五協産業社製「GANTRE
Z AN」)30重量部に対して、グリセリン100重
量部、蒸留水600重量部、架橋剤として塩化アルミニ
ウム120重量部及びテルペン系樹脂(ヤスハラケミカ
ル社製「YSレジンPx」)50重量部からなる粘着剤
組成物を、綿の織布とポリウレタンフィルム積層支持体
の織布側に塗布して厚さ300μmの粘着剤層を形成
し、該粘着剤層に片面シリコン離型処理したポリエステ
ルフィルムを剥離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
【0047】(比較例8) カルボキシメチルセルロースナトリウム塩製の不織布
(旭化成工業社製)を2重量%シリコーンラバーディス
パージョン(東レシリコーン社製「SD8001ディス
パージョン」)のヘキサン溶液中に1分間浸漬し、室温
にて30分間放置し、次にシリコーン剥離紙上に20重
量%ポリエーテル型ウレタン(大日精化社製「レザーミ
ンP−2045R」)のテトラヒドロフラン/ジメチル
ホルアミド混合溶液をアプリケーター用いて塗布し製膜
した。塗布した直後に、その湿潤層上に上記の不織布を
載せ室温で15分間放置した後、55℃で少なくとも1
時間、オーブンで硬化させて医療用貼付剤を得た。
(旭化成工業社製)を2重量%シリコーンラバーディス
パージョン(東レシリコーン社製「SD8001ディス
パージョン」)のヘキサン溶液中に1分間浸漬し、室温
にて30分間放置し、次にシリコーン剥離紙上に20重
量%ポリエーテル型ウレタン(大日精化社製「レザーミ
ンP−2045R」)のテトラヒドロフラン/ジメチル
ホルアミド混合溶液をアプリケーター用いて塗布し製膜
した。塗布した直後に、その湿潤層上に上記の不織布を
載せ室温で15分間放置した後、55℃で少なくとも1
時間、オーブンで硬化させて医療用貼付剤を得た。
【0048】(比較例9) ポリフッ化ビニリデン粉末(三菱油化社製「Kynar
K301」)17重量部を、アセトン72重量部及び
ジメチルホリアミド8重量部に溶解した溶液を、ポリエ
チレンテレフタレートフィルム上にキャストした後、
1,1,2−トリフルオロエタン浴中に5分間浸漬し、
乾燥して平均孔径0.45μm、膜厚135μmのポリ
フッ化ビニリデン多孔質膜を得た。この膜にN,N−ジ
メチルアクリルアミドをプラズマ開始表面グラフト重合
し親水化したポリフッ化ビニリデン膜を得た。
K301」)17重量部を、アセトン72重量部及び
ジメチルホリアミド8重量部に溶解した溶液を、ポリエ
チレンテレフタレートフィルム上にキャストした後、
1,1,2−トリフルオロエタン浴中に5分間浸漬し、
乾燥して平均孔径0.45μm、膜厚135μmのポリ
フッ化ビニリデン多孔質膜を得た。この膜にN,N−ジ
メチルアクリルアミドをプラズマ開始表面グラフト重合
し親水化したポリフッ化ビニリデン膜を得た。
【0049】(比較例10) 架橋型ポリアクリル酸(和光純薬社製「ハイビスワコ
ー」)60重量部及びカルボキシメチルセルロースナト
リウム(第一工業製薬社製「セロゲン」)40重量部に
対して、水500重量部、水素添加石油樹脂(荒川化学
社製「エマルジョンAM−1002」)10重量部から
なる粘着剤組成物を、ポリウレタンフィルム支持体に塗
布して厚さ200mμの粘着剤層を形成し、該粘着剤層
に片面シリコン離型処理したポリエステルフィルムを剥
離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
ー」)60重量部及びカルボキシメチルセルロースナト
リウム(第一工業製薬社製「セロゲン」)40重量部に
対して、水500重量部、水素添加石油樹脂(荒川化学
社製「エマルジョンAM−1002」)10重量部から
なる粘着剤組成物を、ポリウレタンフィルム支持体に塗
布して厚さ200mμの粘着剤層を形成し、該粘着剤層
に片面シリコン離型処理したポリエステルフィルムを剥
離紙として積層し医療用貼付剤を得た。
【0050】(比較例11) ポリアクリル酸ナトリウム(日本純薬社製「アロンビ
ス」)70重量部及びヒドロキシプロピルセルロース
(信越化学社製「信越HPC」)30重量部に対して、
水500重量部、テルペン系樹脂(ヤスハラケミカル社
製「YSレジンPx」)70重量部からなる粘着剤組成
物を、ポリエステル織布支持体に塗布して厚さ200m
μの粘着剤層を形成し、該粘着剤層に片面シリコン離型
処理したポリプロピレンフィルムを剥離紙として積層し
医療用貼付剤を得た。
ス」)70重量部及びヒドロキシプロピルセルロース
(信越化学社製「信越HPC」)30重量部に対して、
水500重量部、テルペン系樹脂(ヤスハラケミカル社
製「YSレジンPx」)70重量部からなる粘着剤組成
物を、ポリエステル織布支持体に塗布して厚さ200m
μの粘着剤層を形成し、該粘着剤層に片面シリコン離型
処理したポリプロピレンフィルムを剥離紙として積層し
医療用貼付剤を得た。
【0051】(比較例12) ヒドロキシエチルセルロース(フジケミカル社製「フジ
ケミHEC」)70重量部及びアルギン酸ナトリウム
(君津化学社製「キミツアルギン」)30重量部に対し
て、水500重量部、ロジンエステル(荒川化学社製
「スーパーエステルE−720」)100重量部からな
る粘着剤組成物を、ナイロンフィルム支持体に塗布して
厚さ200mμの粘着剤層を形成し、該粘着剤層に片面
シリコン離型処理したポリエチレンコートグラシン紙を
剥離紙として積層し医療用貼付剤を得 た。
ケミHEC」)70重量部及びアルギン酸ナトリウム
(君津化学社製「キミツアルギン」)30重量部に対し
て、水500重量部、ロジンエステル(荒川化学社製
「スーパーエステルE−720」)100重量部からな
る粘着剤組成物を、ナイロンフィルム支持体に塗布して
厚さ200mμの粘着剤層を形成し、該粘着剤層に片面
シリコン離型処理したポリエチレンコートグラシン紙を
剥離紙として積層し医療用貼付剤を得 た。
【0052】〔医療用貼付剤の評価〕 上記実施例及び比較例で得られた20種類の試料につ
き、1試料当たり5人の成人男子が下記項目(1)〜
(6)の評価を行い、その結果を表1及び表2に示し
た。 (1)取り換え時の痛み 試料を傷口に12時間貼付し剥離した際に、痛みを感じ
ず、傷口を傷めたりしなかたと判定した人が持ち点1を
記入し、痛みを感じたり、傷口を傷めたと判定した人が
0点を記入し、5人の合計点を表1及び表2に示した。 (2)貼付感 試料を傷口に12時間貼付している間に、剥離しなかっ
たと判定した人が持ち点1を記入し、剥離したと判定し
た人が0点を記入し、5人の合計点を表1及び表2に示
した。 (3)治癒効果 試料を創傷部に12時間貼付し、化膿せず治癒しつつあ
ると判定した人が持ち点1を記入し、治癒しなかったと
判定した人が0点を記入し、5人の合計点を表1及び表
2に示した。 (4)傷口の蒸れ 試料を傷口に12時間貼付している間に、適度の透湿性
があり傷口に蒸れがなかったと判定した人が持ち点1を
記入し、蒸れがあったと判定した人が0点を記入し、5
人の合計点を表1及び表2に示した。 (5)傷口からの余分な滲出液の吸収 試料を傷口に12時間貼付している間に、傷口が速やか
に治癒するように適度な湿潤状態が保たれたと判定した
人が持ち点1を記入し、湿潤状態が保たれなかったと判
定した人が0点を記入し、5人の合計点を表1及び表2
に示した。 (6)補型性 試料を傷口に12時間貼付している間に、汗、体液等を
吸収し、だれを生じたり、糊残りがなかったと判定した
人が持ち点1を記入し、だれや糊残りがあったと判定し
た人が0点を記入し、5人の合計点を表1及び表2に示
した。
き、1試料当たり5人の成人男子が下記項目(1)〜
(6)の評価を行い、その結果を表1及び表2に示し
た。 (1)取り換え時の痛み 試料を傷口に12時間貼付し剥離した際に、痛みを感じ
ず、傷口を傷めたりしなかたと判定した人が持ち点1を
記入し、痛みを感じたり、傷口を傷めたと判定した人が
0点を記入し、5人の合計点を表1及び表2に示した。 (2)貼付感 試料を傷口に12時間貼付している間に、剥離しなかっ
たと判定した人が持ち点1を記入し、剥離したと判定し
た人が0点を記入し、5人の合計点を表1及び表2に示
した。 (3)治癒効果 試料を創傷部に12時間貼付し、化膿せず治癒しつつあ
ると判定した人が持ち点1を記入し、治癒しなかったと
判定した人が0点を記入し、5人の合計点を表1及び表
2に示した。 (4)傷口の蒸れ 試料を傷口に12時間貼付している間に、適度の透湿性
があり傷口に蒸れがなかったと判定した人が持ち点1を
記入し、蒸れがあったと判定した人が0点を記入し、5
人の合計点を表1及び表2に示した。 (5)傷口からの余分な滲出液の吸収 試料を傷口に12時間貼付している間に、傷口が速やか
に治癒するように適度な湿潤状態が保たれたと判定した
人が持ち点1を記入し、湿潤状態が保たれなかったと判
定した人が0点を記入し、5人の合計点を表1及び表2
に示した。 (6)補型性 試料を傷口に12時間貼付している間に、汗、体液等を
吸収し、だれを生じたり、糊残りがなかったと判定した
人が持ち点1を記入し、だれや糊残りがあったと判定し
た人が0点を記入し、5人の合計点を表1及び表2に示
した。
【0053】
【表1】
【0054】
【表2】
【0055】
【発明の効果】本発明の医療用貼付剤の構成は、上に述
べた通りであり、皮膚に対して良好な接着性を示し、皮
膚刺激及び皮膚障害を著しく緩和させ、切り傷、擦り
傷、熱傷及び日焼けによる炎症などの傷口、あせも、ア
トピー等の皮膚炎症部位に貼ることによって、傷口を水
和湿潤状態に保ち表皮再生を促進させるばかりでなく、
傷口の炎症を冷やしたり、創傷部位からの余分な滲出液
等を吸収し、剥離時に糊残りを起こすことがない。
べた通りであり、皮膚に対して良好な接着性を示し、皮
膚刺激及び皮膚障害を著しく緩和させ、切り傷、擦り
傷、熱傷及び日焼けによる炎症などの傷口、あせも、ア
トピー等の皮膚炎症部位に貼ることによって、傷口を水
和湿潤状態に保ち表皮再生を促進させるばかりでなく、
傷口の炎症を冷やしたり、創傷部位からの余分な滲出液
等を吸収し、剥離時に糊残りを起こすことがない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61L 15/00 - 15/58 A61K 9/00 - 9/70
Claims (1)
- 【請求項1】支持体の片面に粘着剤層が設けられた医療
用貼付剤であって、該粘着剤層が(a)ポリアクリル酸
(塩)、架橋型ポリアクリル酸(塩)、カルボキシメチ
ルセルロース(塩)、ヒドロキシプロピルセルロース、
ヒドロキシエチルセルロース、メチルセルロース、ポリ
ビニルアルコール、アルギン酸ナトリウム、ポリビニル
ピロリドン、メチルビニルエーテル−無水マレイン酸共
重合体及びゼラチンからなる群より選ばれた1種以上の
親水性ポリマー100重量部、(b)水200〜1,2
00重量部、(c)ロジンエステル、水素添加石油樹脂
及びテルペン系樹脂からなる群より選ばれた1種以上の
粘着付与樹脂10〜300重量部ならびに(d)架橋剤
0.05〜100重量部からなる粘着剤組成物より形成
されていることを特徴とする医療用貼付剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04913993A JP3308628B2 (ja) | 1993-03-10 | 1993-03-10 | 医療用貼付剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04913993A JP3308628B2 (ja) | 1993-03-10 | 1993-03-10 | 医療用貼付剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06254150A JPH06254150A (ja) | 1994-09-13 |
JP3308628B2 true JP3308628B2 (ja) | 2002-07-29 |
Family
ID=12822749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04913993A Expired - Fee Related JP3308628B2 (ja) | 1993-03-10 | 1993-03-10 | 医療用貼付剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3308628B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012010966A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Lintec Corp | 角質剥離用粘着シート |
KR101200392B1 (ko) * | 2010-07-12 | 2012-11-13 | 주식회사 바이오피드 | 혈액 단백질 삼출을 동반하는 피부질환들의 치료 및 증상완화용 패치 |
CN115400231A (zh) * | 2021-05-27 | 2022-11-29 | 中国科学院过程工程研究所 | 一种导电医用粘合胶及其制备方法和应用 |
-
1993
- 1993-03-10 JP JP04913993A patent/JP3308628B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06254150A (ja) | 1994-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6495158B1 (en) | Acne patch | |
US7063859B1 (en) | Barrier film lined backing layer composition and method for topical administration of active agents | |
US6830758B2 (en) | Psoriasis patch | |
WO2009107189A1 (ja) | ハイドロゲル創傷被覆材 | |
CN106456569A (zh) | 用于递送护肤组合物的装置 | |
JPH06225932A (ja) | 局所的または経皮的薬品分配用の押し出し成形可能な組成物 | |
JPH04122255A (ja) | 多層包帯 | |
JP2012035111A (ja) | 接着パッチ | |
KR102505842B1 (ko) | 개선된 이형 라이너 시스템을 함유하는 접착 패치 | |
KR20160003267A (ko) | 피부 마스킹재 | |
US20060269592A1 (en) | Discrete patch for viral lesions | |
JP3308628B2 (ja) | 医療用貼付剤 | |
JP2000513347A (ja) | ざ瘡の局所治療用用具及びその製造方法 | |
AU649475B2 (en) | Bilayer wound dressing | |
JP4187976B2 (ja) | 絆創膏 | |
JPH07106978B2 (ja) | 複合貼付製剤 | |
JP3171935B2 (ja) | 貼付性に優れた貼付剤 | |
JP3253431B2 (ja) | 医療用貼付材 | |
JP3207257B2 (ja) | 貼付剤 | |
JP2000175960A (ja) | 貼付剤 | |
JPH04312458A (ja) | 創傷被覆材 | |
US11510822B2 (en) | Heel patch | |
JPS62112557A (ja) | 外用貼付剤 | |
JP4620861B2 (ja) | 貼付剤 | |
JP7219177B2 (ja) | 非水系貼付剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |