[go: up one dir, main page]

JP3287304B2 - Industrial robot - Google Patents

Industrial robot

Info

Publication number
JP3287304B2
JP3287304B2 JP08334698A JP8334698A JP3287304B2 JP 3287304 B2 JP3287304 B2 JP 3287304B2 JP 08334698 A JP08334698 A JP 08334698A JP 8334698 A JP8334698 A JP 8334698A JP 3287304 B2 JP3287304 B2 JP 3287304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
output
input
concurrent
sequencer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08334698A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH11277482A (en
Inventor
達也 池田
圭 相見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP08334698A priority Critical patent/JP3287304B2/en
Publication of JPH11277482A publication Critical patent/JPH11277482A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3287304B2 publication Critical patent/JP3287304B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、外部機器を制御す
るための入出力を、ロボット動作に同期して制御するシ
ーケンサ機能と、ロボット動作とは非同期に制御するコ
ンカレント入出力機能を有する産業用ロボットに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an industrial machine having a sequencer function for controlling input / output for controlling external devices in synchronization with a robot operation and a concurrent input / output function for controlling asynchronously with a robot operation. About robots.

【0002】[0002]

【従来の技術】産業用ロボットでは、オペレータがティ
ーチボックスを用いてロボットアームを操作することに
よって、教示点を教示してプログラムを作成し、ロボッ
トの制御を行うメイン機能がそのプログラムを解釈、実
行することによって、ロボットを動作させて作業を行わ
せる。産業用ロボットが作業を行うためには、作業対象
となるワークをセットし、回転、傾斜、移動などを行う
ためのポジショナなどの外部機器が必要であり、また、
ワークを視覚認識することによって、教示位置の補正を
行う視覚センサなどが外部機器として必要となることも
ある。また、産業用ロボットが溶接用途として使用され
ている場合は、溶接機の入出力制御が必要であり、ハン
ドリング用途として使用されている場合は、ロボットア
ームの先端に取り付けられるハンドに対する入出力を制
御する必要がある。
2. Description of the Related Art In an industrial robot, an operator operates a robot arm using a teach box to teach a teaching point to create a program, and a main function for controlling the robot interprets and executes the program. By doing so, the robot is operated to perform work. In order for an industrial robot to perform work, an external device such as a positioner for setting a work to be worked, rotating, tilting, moving, etc. is required.
A visual sensor or the like that corrects a teaching position by visually recognizing a work may be required as an external device. In addition, when an industrial robot is used for welding, input / output control of the welding machine is required, and when it is used for handling, the input / output of the hand attached to the tip of the robot arm is controlled. There is a need to.

【0003】これらの外部機器を制御する方法として
は、教示されているプログラムの各ステップごとに、外
部機器に対する入出力を制御するための入出力制御命令
を教示し、そのプログラムを実行する事によって、ロボ
ット動作に同期して入出力を制御するシーケンサ機能
と、ロボット動作を教示したプログラムとは別に、コン
カレント入出力制御命令を登録したコンカレント入出力
プログラムを作成し、そのコンカレント入出力プログラ
ムを実行することによって、ロボット動作とは非同期に
入出力を制御するコンカレント入出力機能がある。
As a method of controlling these external devices, an input / output control command for controlling input / output to the external device is taught for each step of a taught program, and the program is executed. Creates a concurrent I / O program that registers concurrent I / O control commands separately from a sequencer function that controls I / O in synchronization with the robot operation and a program that teaches robot operation, and executes the concurrent I / O program Thus, there is a concurrent input / output function that controls input / output asynchronously with the robot operation.

【0004】後からコンカレント入出力機能を制御装置
に追加する場合は、シーケンサ機能で制御する入出力装
置とは別に、コンカレント入出力機能で使用する入出力
装置を準備し、その入出力装置を制御装置に組み込む。
When a concurrent input / output function is added to a control device later, an input / output device used for the concurrent input / output function is prepared separately from the input / output device controlled by the sequencer function, and the input / output device is controlled. Install in the device.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】この場合、シーケンサ
機能で使用する入出力装置と、コンカレント入出力機能
で使用する入出力装置は別の装置であり、後からコンカ
レント入出力機能を制御装置に追加する場合は、別途コ
ンカレント入出力機能用の入出力装置を制御装置に組み
込む必要があり、コスト的に高くなる。
In this case, the input / output device used for the sequencer function and the input / output device used for the concurrent input / output function are different devices, and the concurrent input / output function is added to the control device later. In such a case, it is necessary to separately incorporate an input / output device for the concurrent input / output function into the control device, which increases costs.

【0006】そこで、入出力装置の中の同一の出力端子
を、シーケンサ機能とコンカレント入出力機能で使用
ることが考えられるが、その場合は、出力の競合が発生
して、外部機器が予期せぬ動作をすることが考えられ
る。
Therefore, the same output terminal in the input / output device is used for the sequencer function and the concurrent input / output function .
However, in this case , it is conceivable that an output conflict occurs and the external device operates unexpectedly.

【0007】さらに、出力端子の属性を設定してシーケ
ンサ機能専用か、またはコンカレント入出力機能専用と
なるようにすれば、出力端子はシーケンサ機能とコンカ
レント入出力機能のどちらかでのみ使用できるようにな
り、出力の競合は防げるものの、この場合、動作させる
ロボットプログラムや、コンカレント入出力プログラム
を変更した場合に、そのプログラムごとに使用する出力
端子番号が違う場合が多く、その場合は、いったん設定
した出力端子の属性を変更する必要があり、オペレータ
はどのプログラムでどの出力端子が使用されているかを
把握する必要があり、このことはオペレータにとって、
操作性が悪くなる可能性があった
Further, if the attribute of the output terminal is set so as to be exclusively used for the sequencer function or only for the concurrent input / output function , the output terminal can be used for either the sequencer function or the concurrent input / output function. Can be used, and output conflicts can be prevented , but in this case, when the robot program to be operated or the concurrent I / O program is changed, the output terminal number used for each program is often different. Needs to change the attribute of the output terminal once set, the operator needs to know which output terminal is used in which program, and this means for the operator,
Operability was Tsu possibility there worse.

【0008】次に、従来ではロボットプログラムの動作
中に非常停止機能を使用したとき、ロボットの動作や、
シーケンサ機能は停止する。しかし、コンカレント入出
力機能は非常停止機能によって停止する必要がある場合
と、停止する必要が無い場合があり、従来はこれを選択
できなかった
Next, conventionally, when the emergency stop function is used during the operation of the robot program, the operation of the robot,
The sequencer function stops. However, in the case concurrent output function that must be stopped by the emergency stop function, it may not need to be stopped, conventionally could not be select it.

【0009】次に、シーケンサ機能における出力機能は
ロボット動作に同期して動作するため、メイン機能で出
力状態がわかるが、コンカレント入出力機能はメイン機
能とは独立して動作するため、出力状態がメイン機能か
らはわからず、その出力状態をティーチボックスで表示
することはできなかった
Next, since the output function in the sequencer function operates in synchronization with the robot operation, the output state can be known from the main function. However, since the concurrent input / output function operates independently of the main function, the output state cannot be changed. not know from the main function, it was not able to display the output state in the teach box.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】これらの課題を解決する
ために本発明は、ロボットアームと、ロボットアームを
制御する制御装置と、ロボット動作に同期して外部機器
に対する入出力を制御するシーケンサ機能と、前記ロボ
ット動作及びシーケンサ機能とは非同期に外部機器に対
する入出力を制御するコンカレント入出力機能を備え、
シーケンサ機能での入出力とコンカレント入出力機能の
入出力で使用する共通の入出力装置を設け、前記入出力
装置にシーケンサ機能とコンカレント入出力機能で共用
使用の設定がされている場合に、コンカレント入出力機
能の実行時においてコンカレント入出力機能で使用中の
出力端子へのシーケンサ機能からの出力指令を禁止する
ことを特徴とするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve these problems, the present invention provides a robot arm, a control device for controlling the robot arm, and a sequencer function for controlling input and output to and from external devices in synchronization with the operation of the robot. And the robot
Equipped with a concurrent input / output function that controls input / output to external devices asynchronously with the slot operation and sequencer function .
A common input / output device used for input / output of the sequencer function and input / output of the concurrent input / output function is provided .
Shared with sequencer function and concurrent input / output function in the device
When the use setting is made, the concurrent input / output
When the concurrent I / O function is
Prohibit output command from sequencer function to output terminal
It is characterized by the following.

【0011】また、制御装置に備えられた非常停止機能
により、ロボットの動作、シーケンサ機能による入出
力、およびそれに合わせてコンカレント入出力機能も停
止する機能を備え、また非常停止機能が使用されたと
き、コンカレント入出力機能は停止せず、ロボット動
作、シーケンサ機能による入出力のみを停止するかどう
かを設定する機能を持つことを特徴とするものである。
In addition, the emergency stop function provided in the control device has a function of stopping the operation of the robot, the input / output by the sequencer function, and the concurrent input / output function in accordance therewith. When the emergency stop function is used, And a function for setting whether to stop only the robot operation and the input / output by the sequencer function without stopping the concurrent input / output function.

【0012】また、シーケンサ機能における入出力状態
と、コンカレント入出力機能における入出力状態を、テ
ィーチボックスで確認する手段を有することを特徴とす
るものである。
The present invention is characterized in that there is provided a means for confirming the input / output state in the sequencer function and the input / output state in the concurrent input / output function with a teach box.

【0013】[0013]

【発明の実施の形態】上記本発明によれば、制御装置に
組み込まれている入出力装置をシーケンサ機能とコンカ
レント入出力機能で共用して使用することによって、新
たに別の入出力装置を準備する必要がなく、出力端子を
シーケンサ機能とコンカレント入出力機能で共用して使
用するように設定した場合、コンカレント入出力機能が
動作中はコンカレント入出力機能で使用されている出力
端子へのシーケンサ機能からの出力指令を禁止すること
により、出力競合を防止するという作用を有し、コンカ
レント入出力機能が停止中の場合は、出力端子はシーケ
ンサ機能に解放され、シーケンサ機能で使用可能とな
り、物理的出力端子を有効に利用できるという作用を有
する。
According to the present invention, another input / output device is newly prepared by using the input / output device incorporated in the control device for both the sequencer function and the concurrent input / output function. necessary to have rather name, sequencer output terminal when configured to use shared by the sequencer function and concurrent output function, the output terminal concurrent input and output functions are in operation used in the concurrent output function This function has the effect of preventing output conflicts by prohibiting output commands from the function.When the concurrent input / output function is stopped, the output terminal is released to the sequencer function and can be used by the sequencer function. This has the effect that the dynamic output terminal can be used effectively.

【0014】次に、本発明は、オペレータが非常停止機
能を使用したとき、コンカレント入出力機能も停止する
かどうかをオペレータがあらかじめ設定できるという作
用を有する。
Next, the present invention has an effect that when the operator uses the emergency stop function, the operator can set in advance whether to stop the concurrent input / output function.

【0015】次に、本発明は、シーケンサ機能とコンカ
レント入出力機能での入出力状態をオペレータがティー
チボックスによって確認できるという作用を有する。
Next, the present invention has an effect that the operator can confirm the input / output state of the sequencer function and the concurrent input / output function by using the teach box.

【0016】図1は本発明を実現する産業用ロボットの
構成例を示し、図1において11はロボットアームであ
り、12、13はロボットアームの作業対象となるワー
クを設置し、ワークを回転移動やシフト移動などの動作
を行うための外部機器であり、14は前記ロボットアー
ム11、外部機器12、13を制御するための制御装置
であり、15はオペレータがロボットを動作させるため
の入力機能を有し、またロボットを動作させるためのプ
ログラムを作成、編集する機能を有するティーチボック
スである。21はロボットの動作およびシーケンサ機能
による入出力を停止する非常停止機能である。制御装置
14は、ロボットを制御するためのロボット制御信号出
力手段16と、外部機器12、13を制御するための入
出力装置17と、入出力装置に出力指令を出すシーケン
サ機能19と、これらのロボット制御信号出力手段16
およびシーケンサ機能19を制御するメイン機能18を
有する。20はメイン機能とは独立して入出力装置17
を制御することのできるコンカレント入出力機能であ
り、コンカレント入出力機能装置20は後から制御装置
14に組み込むことが可能である。
FIG. 1 shows an example of the configuration of an industrial robot for realizing the present invention. In FIG. 1, reference numeral 11 denotes a robot arm, and reference numerals 12 and 13 denote a work to be worked by the robot arm and rotate and move the work. 14 is a control device for controlling the robot arm 11, the external devices 12, 13, and 15 is an input function for the operator to operate the robot. The teaching box has a function of creating and editing a program for operating the robot. An emergency stop function 21 stops the operation of the robot and the input / output by the sequencer function. The control device 14 includes a robot control signal output unit 16 for controlling the robot, an input / output device 17 for controlling the external devices 12 and 13, a sequencer function 19 for issuing an output command to the input / output device, Robot control signal output means 16
And a main function 18 for controlling the sequencer function 19. 20 is an input / output device 17 independently of the main function.
, And the concurrent input / output function device 20 can be incorporated in the control device 14 later.

【0017】オペレータはティーチボックス15によ
り、ロボットを動作させてロボットプログラムを教示
し、同時に外部機器12を動作させるための入出力制御
命令を教示する。この入出力制御命令はロボットプログ
ラムの各ステップ毎に教示するため、外部機器12はロ
ボットの動作に同期して動作する。次に、オペレータは
ティーチボックス15により外部機器13を動作させる
ためのコンカレント入出力命令からなるコンカレント入
出力プログラムを作成する。このコンカレント入出力プ
ログラムは、ロボットを動作させるためのメイン機能1
8とは独立してコンカレント入出力機能で動作し、外部
機器13はロボットの動作とは非同期に動作する。
The operator teaches a robot program by operating the robot using the teach box 15, and at the same time, teaches input / output control commands for operating the external device 12. Since the input / output control instruction is taught for each step of the robot program, the external device 12 operates in synchronization with the operation of the robot. Next, the operator creates a concurrent input / output program including a concurrent input / output command for operating the external device 13 using the teach box 15. This concurrent input / output program is a main function 1 for operating the robot.
8 operates independently of the concurrent input / output function, and the external device 13 operates asynchronously with the operation of the robot.

【0018】次に本発明の実施の形態例を説明する。 (実施の形態) 図1において、シーケンサ機能19とコンカレント入出
力機能20では同一の入出力装置17を使用している。
従来技術では、後からコンカレント入出力機能を追加す
る場合は、コンカレント入出力機能専用の入出力装置を
制御装置14に組み込まなければならなかったが、本発
明ではシーケンサ機能とコンカレント入出力機能で同一
の入出力装置を使用可能とすることによって、新たに入
出力装置を準備する必要がなくなるという効果を有す
る。
Next, an embodiment of the present invention will be described. ( Embodiment ) In FIG. 1, the same input / output device 17 is used for a sequencer function 19 and a concurrent input / output function 20.
In the prior art, when the concurrent input / output function is added later, an input / output device dedicated to the concurrent input / output function had to be incorporated in the control device 14, but in the present invention, the sequencer function and the concurrent input / output function have the same Has the effect of eliminating the need to prepare new input / output devices.

【0019】図2は入出力装置の複数ある出力端子のど
の出力端子をシーケンサ機能専用とするか、コンカレン
ト入出力機能専用とするか、または両方で共用して使用
するかを設定する機能の例であり、オペレータは図1の
ティーチボックス15を用いて設定を行う。図2の例で
は出力端子1、2、3はシーケンサ機能のみで使用でき
る端子であり、出力端子4、5、6はコンカレント入出
力機能のみで使用できる端子であり、出力端子7、8、
9はシーケンサ機能とコンカレント入出力機能で共用し
て使用できる端子となる。この場合、シーケンサ機能専
用と設定した端子はコンカレント入出力機能では使用で
きない。例えば、出力端子1に対してコンカレント入出
力機能で出力指令を行ったとき、その出力指令は無視さ
れる。また、オペレータがコンカレント入出力プログラ
ムを作成する際、出力端子1を使用するようなコンカレ
ント入出力プログラムを作成しようとした場合は、作成
終了時にチェックが行われエラーとなる。同様にコンカ
レント入出力機能専用とした出力端子はシーケンサ機能
では使用できない。これらの設定を行うことにより、同
一の端子にシーケンサ機能とコンカレント入出力機能の
両方から出力指令を行うことは不可能となり、出力競合
が防止されるという効果を有する。
FIG . 2 shows an example of a function for setting which of the plurality of output terminals of the input / output device is dedicated to the sequencer function, dedicated to the concurrent input / output function, or shared by both. The operator makes settings using the teach box 15 in FIG. In the example of FIG. 2, output terminals 1, 2, and 3 are terminals that can be used only with the sequencer function, and output terminals 4, 5, and 6 are terminals that can be used only with the concurrent input / output function.
Reference numeral 9 denotes a terminal that can be used in common for the sequencer function and the concurrent input / output function. In this case, the terminal set only for the sequencer function cannot be used for the concurrent input / output function. For example, when an output command is issued to the output terminal 1 by the concurrent input / output function, the output command is ignored. If the operator tries to create a concurrent input / output program that uses the output terminal 1 when creating the concurrent input / output program, a check is made at the end of the creation, and an error occurs. Similarly, the output terminal dedicated to the concurrent input / output function cannot be used for the sequencer function. By making these settings, it becomes impossible to issue an output command to the same terminal from both the sequencer function and the concurrent input / output function, which has the effect of preventing output conflict.

【0020】図3はシーケンサ機能での出力指令と、コ
ンカレント入出力機能での出力指令の関係を模式的に表
した図である。コンカレント入出力機能が動作中の場合
は、コンカレント入出力機能で使用している出力端子
は、フィルタ機能32によってシーケンサ機能31では
使用できなくなる。例えば、出力端子1をコンカレント
入出力機能で使用している場合は、シーケンサ機能31
からの出力指令は出力端子1に対して無効となる。次
に、コンカレント入出力機能が停止状態のときは、フィ
ルタ装置32は無効となり、すべての出力端子をシーケ
ンサ機能31で使用できる状態となる。これらの処理を
行うことにより、出力端子をシーケンサ機能とコンカレ
ント入出力機能で共用して使用する場合に、コンカレン
ト入出力機能で使用中の出力端子はシーケンサ機能では
使用不可となり、出力競合が防止される。これにより外
部機器が予期せぬ動作をすることが防止されるという効
果を有する。
FIG . 3 is a diagram schematically showing a relationship between an output command in the sequencer function and an output command in the concurrent input / output function. When the concurrent input / output function is operating, the output terminal used in the concurrent input / output function cannot be used in the sequencer function 31 by the filter function 32. For example, when the output terminal 1 is used for the concurrent input / output function, the sequencer function 31
Is invalid for the output terminal 1. Next, when the concurrent input / output function is stopped, the filter device 32 is invalidated, and all output terminals can be used by the sequencer function 31. By performing these processes, if the output terminal is used for both the sequencer function and the concurrent I / O function, the output terminal being used for the concurrent I / O function cannot be used for the sequencer function, preventing output conflicts. You. This has an effect that an unexpected operation of the external device is prevented.

【0021】図4は非常停止機能に関する装置の模式図
であり、オペレータが非常停止装置41を操作したと
き、非常停止装置機能41から停止命令がメイン機能4
2、シーケンサ機能43に送られ、メイン機能によるロ
ボット動作が停止し、シーケンサ機能による入出力制御
も停止する。このとき、コンカレント入出力機能による
入出力制御も停止するかどうかのスイッチ45を設け、
オペレータがティーチボックスを操作してコンカレント
入出力機能の非常停止を行うかどうかの設定を行う。こ
れにより、オペレータが非常停止装置41を使用したと
き、コンカレント入出力機能44も停止するかどうかを
あらかじめ選択できるという効果を有する。
FIG . 4 is a schematic diagram of the device relating to the emergency stop function. When an operator operates the emergency stop device 41, a stop command is issued from the emergency stop device function 41 to the main function 4.
2. Sent to the sequencer function 43, the robot operation by the main function is stopped, and the input / output control by the sequencer function is also stopped. At this time, a switch 45 is provided to determine whether to stop input / output control by the concurrent input / output function.
Set whether the operator operates the teach box to perform an emergency stop of the concurrent input / output function. Thereby, when the operator uses the emergency stop device 41, it is possible to select in advance whether or not to stop the concurrent input / output function 44.

【0022】図5にメイン機能51とシーケンサ機能5
2、コンカレント入出力機能53との出力指令の関係図
を示す。メイン機能でロボットプログラムが実行され、
ロボットプログラム内の入出力命令に従って、出力指令
がメイン機能からシーケンサ機能に送られ、次にシーケ
ンサ機能が入出力装置54に出力指令を行い、実際の出
力を行う。このとき、出力指令はメイン機能から行われ
ているので、メイン機能で出力状態がわかり、ティーチ
ボックスに入出力装置の出力状態を表示できる。一方、
コンカレント入出力機能53はメイン機能とは独立して
動作するため、コンカレント入出力機能による出力状態
は、メイン機能では把握できない。そこで、コンカレン
ト入出力機能による出力状態を定期的にメイン機能から
問い合わせを行うことで、メイン機能でコンカレント入
出力機能の出力状態が把握でき、ティーチボックスに出
力状態を表示することが可能となる。これにより、シー
ケンサ機能での出力状態と、コンカレント入出力機能で
の出力状態の両方の出力状態をティーチボックスに表示
し、オペレータが確認することが可能となるという効果
を有する。
FIG . 5 shows a main function 51 and a sequencer function 5.
2 shows a relation diagram of output commands with the concurrent input / output function 53. The main function executes the robot program,
According to the input / output command in the robot program, an output command is sent from the main function to the sequencer function, and then the sequencer function issues an output command to the input / output device 54 to perform an actual output. At this time, since the output command is issued from the main function, the output state can be known by the main function, and the output state of the input / output device can be displayed on the teach box. on the other hand,
Since the concurrent input / output function 53 operates independently of the main function, the output state of the concurrent input / output function cannot be grasped by the main function. Therefore, by periodically inquiring the output state of the concurrent input / output function from the main function, the output state of the concurrent input / output function can be grasped by the main function, and the output state can be displayed on the teach box. As a result, there is an effect that both the output state of the sequencer function and the output state of the concurrent input / output function are displayed on the teach box, so that the operator can confirm the output state.

【0023】[0023]

【発明の効果】以上のように本発明は、ロボット動作に
同期して入出力制御を行うシーケンサ機能と、ロボット
動作とは非同期に入出力制御を行うコンカレント入出力
機能で使用する入出力装置を共通の装置を使用すること
を可能とし、出力端子をシーケンサ機能とコンカレント
入出力機能の両方で共用して使用する際に、同一の出力
端子にシーケンサ機能とコンカレント入出力機能の両方
から出力指令を行う出力競合が発生することがなく、外
部機器が予期せぬ動作をすることを防止できる優れた産
業用ロボットを実現できるものである。
As described above, the present invention provides an input / output device used for a sequencer function for performing input / output control in synchronization with a robot operation and a concurrent input / output function for performing input / output control asynchronously with a robot operation. Enables the use of a common device and allows output terminals to be used concurrently with the sequencer function.
When shared by both I / O functions, there is no output conflict between the sequencer function and the concurrent I / O function to output to the same output terminal, and external devices can operate unexpectedly. This makes it possible to realize an excellent industrial robot that can prevent the operation from being performed.

【0024】また、オペレータが非常停止機能を使用し
たとき、コンカレント入出力機能も停止するかどうかの
設定を、オペレータがあらかじめ設定することができ、
また、シーケンサ機能とコンカレント入出力機能での両
方の出力の状態をオペレータがティーチボックスを用い
て確認することのできる優れた産業用ロボットを実現で
きるものである。
When the operator uses the emergency stop function, the operator can set in advance whether to stop the concurrent input / output function.
Further, it is possible to realize an excellent industrial robot in which an operator can check the status of both outputs of the sequencer function and the concurrent input / output function using a teach box.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を実現する産業用ロボットの基本構成例
を示した図
FIG. 1 is a diagram showing an example of a basic configuration of an industrial robot for realizing the present invention.

【図2】本発明の一実施の形態における出力端子の属性
設定例を示した図
FIG. 2 is a diagram showing an example of attribute setting of an output terminal according to an embodiment of the present invention;

【図3】本発明の一実施の形態における出力指令の関係
を示した図
FIG. 3 is a diagram showing a relationship between output commands according to the embodiment of the present invention;

【図4】本発明の一実施の形態における非常停止機能に
関する装置を示した図
FIG. 4 is a diagram showing an apparatus related to an emergency stop function according to the embodiment of the present invention;

【図5】本発明の一実施の形態における出力指令の関係
を示した図
FIG. 5 is a diagram showing a relationship between output commands according to the embodiment of the present invention;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11 ロボットアーム 12 外部機器A 13 外部機器B 14 制御装置 15 ティーチボックス 16 ロボット制御信号出力手段 17 入出力装置 18 メイン機能 19 シーケンサ機能 20 コンカレント入出力機能 21 非常停止機能 31 シーケンサ機能 32 フィルタ機能 33 コンカレント入出力機能 34 入出力装置 41 非常停止機能 42 メイン機能 43 シーケンサ機能 44 コンカレント入出力機能 45 スイッチ 51 メイン機能 52 シーケンサ機能 53 コンカレント入出力機能 54 入出力装置 Reference Signs List 11 robot arm 12 external device A 13 external device B 14 control device 15 teach box 16 robot control signal output means 17 input / output device 18 main function 19 sequencer function 20 concurrent input / output function 21 emergency stop function 31 sequencer function 32 filter function 33 concurrent I / O function 34 I / O device 41 Emergency stop function 42 Main function 43 Sequencer function 44 Concurrent I / O function 45 Switch 51 Main function 52 Sequencer function 53 Concurrent I / O function 54 I / O device

フロントページの続き (56)参考文献 特開 平1−291303(JP,A) 特開 昭60−123903(JP,A) 特開 平7−325717(JP,A) 特開 平8−249010(JP,A) 特開 平8−87316(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B25J 13/00 G05B 19/05 Continuation of the front page (56) References JP-A-1-291303 (JP, A) JP-A-60-123903 (JP, A) JP-A-7-325717 (JP, A) JP-A 8-249010 (JP) , A) JP-A-8-87316 (JP, A) (58) Fields investigated (Int. Cl. 7 , DB name) B25J 13/00 G05B 19/05

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 ロボットアームと、ロボットアームを制
御する制御装置と、ロボット動作に同期して外部機器に
対する入出力を制御するシーケンサ機能と、前記ロボッ
ト動作及びシーケンサ機能とは非同期に外部機器に対す
る入出力を制御するコンカレント入出力機能を備え、シ
ーケンサ機能での入出力とコンカレント入出力機能の入
出力で使用する共通の入出力装置を設け、前記入出力装
置にシーケンサ機能とコンカレント入出力機能で共用使
用の設定がされている場合に、コンカレント入出力機能
の実行時においてコンカレント入出力機能で使用中の出
力端子へのシーケンサ機能からの出力指令を禁止するこ
とを特徴とする産業用ロボット。
1. A robot arm, a control device for controlling the robot arm, a sequencer function for controlling input / output with respect to an external device in synchronization with a robot operation, and the robot
With concurrent output function of controlling input and output to external devices asynchronously with preparative operations and sequencer functions that a common input and output devices to be used in the input and output of input and concurrent output feature in the sequencer function, before Entry output device
Shared between the sequencer function and concurrent I / O function
Concurrent I / O function when settings for
During execution of the concurrent I / O function
Output command from the sequencer function to the
An industrial robot characterized by the following .
【請求項2】 制御装置に備えられた非常停止機能によ
り、ロボットの動作、シーケンサ機能による入出力、お
よびそれに合わせてコンカレント入出力機能も停止する
機能を備え、また非常停止機能が使用されたとき、コン
カレント入出力機能は停止せず、ロボット動作、シーケ
ンサ機能による入出力のみを停止するかどうかを設定す
る機能を持つことを特徴とする請求項1に記載の産業用
ロボット。
2. An emergency stop function provided in a control device.
Robot operation, input / output by sequencer function,
And the concurrent I / O function is also stopped
Function when the emergency stop function is used.
Current input / output function does not stop, robot operation, sequence
Set whether to stop only input / output by the sensor function
The industrial robot according to claim 1, having a function of:
【請求項3】 シーケンサ機能における入出力状態と、
コンカレント入出力機能における入出力状態を、ティー
チボックスで確認する手段を有することを特徴とする請
求項1または2に記載の産業用ロボット。
3. An input / output state in a sequencer function;
The tee status of the concurrent I / O function
Check box,
The industrial robot according to claim 1 or 2 .
JP08334698A 1998-03-30 1998-03-30 Industrial robot Expired - Fee Related JP3287304B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08334698A JP3287304B2 (en) 1998-03-30 1998-03-30 Industrial robot

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08334698A JP3287304B2 (en) 1998-03-30 1998-03-30 Industrial robot

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11277482A JPH11277482A (en) 1999-10-12
JP3287304B2 true JP3287304B2 (en) 2002-06-04

Family

ID=13799889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08334698A Expired - Fee Related JP3287304B2 (en) 1998-03-30 1998-03-30 Industrial robot

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3287304B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4816961B2 (en) * 2007-06-13 2011-11-16 オムロン株式会社 Safety remote I / O terminal
CN107038844A (en) * 2017-04-26 2017-08-11 深圳市赛亿科技开发有限公司 One kind nurse robot

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11277482A (en) 1999-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4122652B2 (en) Robot control device
JP3819883B2 (en) Robot program position correction device
US6124693A (en) Robot controller
CN110936354A (en) Program creation assistance device for robot
JP6904759B2 (en) Robot movement speed control device and method
JP3287304B2 (en) Industrial robot
JPH08161022A (en) Multi-system queuing method for cnc
JPH08194518A (en) Work robot teaching device and work program composition device
JP2816269B2 (en) Robot operation program execution method
JP2820413B2 (en) Robot offline programming method
JPWO2004048049A1 (en) Control device and control method for automatic machine
JP2891366B2 (en) Automatic welding equipment
JP2001042907A (en) Sequence controller
JP3174218B2 (en) Industrial robot control method
JPH07230312A (en) Cnc system
JPS60101606A (en) Robot self-driving system
JP2023173853A (en) robot control system
JPH08263120A (en) Current position display system for cnc
JPS59140515A (en) Controller for robot
JPS6111801A (en) Controlling method of control stick
JPH01269105A (en) Off-line programming device
JP3675206B2 (en) Industrial robot
JPH0217509A (en) Cad cam device
JP2832039B2 (en) NC program correction device
JPS6160102A (en) Robot controller

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080315

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120315

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140315

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees