JP3286725B2 - 卓上丸鋸盤 - Google Patents
卓上丸鋸盤Info
- Publication number
- JP3286725B2 JP3286725B2 JP25782995A JP25782995A JP3286725B2 JP 3286725 B2 JP3286725 B2 JP 3286725B2 JP 25782995 A JP25782995 A JP 25782995A JP 25782995 A JP25782995 A JP 25782995A JP 3286725 B2 JP3286725 B2 JP 3286725B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide surface
- fence
- auxiliary
- cut
- cutting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B27—WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
- B27B—SAWS FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; COMPONENTS OR ACCESSORIES THEREFOR
- B27B27/00—Guide fences or stops for timber in saw mills or sawing machines; Measuring equipment thereon
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/748—With work immobilizer
- Y10T83/7593—Work-stop abutment
- Y10T83/7607—Normal to plane of cut
- Y10T83/7613—Adjustable
- Y10T83/762—Angularly relative to plane of cut; e.g., miter
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/768—Rotatable disc tool pair or tool and carrier
- Y10T83/7684—With means to support work relative to tool[s]
- Y10T83/7693—Tool moved relative to work-support during cutting
- Y10T83/7697—Tool angularly adjustable relative to work-support
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/768—Rotatable disc tool pair or tool and carrier
- Y10T83/7684—With means to support work relative to tool[s]
- Y10T83/773—Work-support includes passageway for tool [e.g., slotted table]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/869—Means to drive or to guide tool
- Y10T83/8773—Bevel or miter cut
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Sawing (AREA)
Description
るテーブル上に、被切断材をガイドするガイド面を有す
るフェンスを備えた卓上丸鋸盤に関する。
で、ベース31上に載置されるターンテーブル32に
は、本体34を軸支するアーム33が立設されると共
に、ベース31の両端に架設されるフェンス35が、ガ
イド面36をターンテーブル32の上面に対して垂直と
なるように備えられている。切断作業時には、このフェ
ンス35のガイド面36に被切断材Wを押し当てて、切
断のガイドとして利用するものである。
30においては、図7に示すように鋸刃37を備えた本
体34、アーム33を傾倒させて、切断角度を垂直方向
から傾斜可能とする傾斜切断の機構を備えたものがある
が、この場合、同図のように傾倒側のフェンス35を切
除して鋸刃37や本体34が傾倒するスペースを確保す
る必要がある。よってその切除部分だけガイド面36の
面積が減少することになるが、これがフェンス35のガ
イド機能に影響を与え、切断精度の低下に繋がる虞れが
ある。
ェンスのガイド面に制限を受ける傾斜切断の機構を備え
たものであっても、フェンスのガイド機能を好適に維持
して切断精度に影響を与えない卓上丸鋸盤を提供するも
ので、その構成は、前記フェンスに、補助ガイド面を有
する補助フェンスを回動可能に取り付け、前記補助フェ
ンスの回転操作によって、前記補助ガイド面が前記切除
部分に進入して前記フェンスのガイド面の延長面上に位
置する進入位置と、前記補助ガイド面が前記切除部分か
ら退避する退避位置とに移動可能としたことを特徴とす
るものである。又前記補助フェンスの補助ガイド面を、
前記退避位置でもフェンスのガイド面の延長面上に位置
するようにもできる。
基づいて説明する。図1は卓上丸鋸盤1の全体説明図
で、モータ6の駆動によって回転する鋸刃2を備えた本
体3は、アーム4の上端で支軸5によって回動可能に枢
支されると共に、図示しない圧縮スプリングによって同
図の位置へ付勢される。又7はハンドル、8は安全カバ
ーである。そしてアーム4は、ターンテーブル9の後端
(図1の左奥側)へ回動可能に軸着され、ターンテーブ
ル9側から見た左方向にのみ傾倒可能となると共に、任
意の角度で固定可能となっているが、これらの傾倒及び
固定操作はアーム4後方のロックレバー10によってな
される。更にターンテーブル9は、ベース12上へ水平
回動自在に載置されて、ターンテーブル9前方へ突設し
たハンドル11によってその回転操作がなされるもので
ある。よってここでの卓上丸鋸盤1は、本体3とアーム
4とを傾倒させることで、ターンテーブル9に載置した
被切断材を傾斜切断でき、更にターンテーブル9を回転
させることで、本体3とアーム4も共に回転し、被切断
材の水平方向の切断角度も任意に変更できるものであ
る。
イドとなるフェンス14が設けられる。フェンス14
は、ターンテーブル9と同一平面を有するベース12の
左右の取付部13a,13bへ夫々ボルト止めされるガ
イド部15,16と、両ガイド部15,16を連結し、
ターンテーブル9の刃口9aを迂回する湾曲部17とか
らなり、ガイド部15,16は、夫々ターンテーブル9
の上面に対して垂直となるガイド面15a,16aを備
えている。又図1での右側のガイド部16のガイド面1
6aは、横長の矩形状に形成されているが、左側のガイ
ド部15においては、前記傾斜切断時の本体3の傾倒ス
ペース確保のため、傾倒軌跡部分を切除する格好で、刃
口9a側へ近付くにつれて2段階に低くなる傾斜状に形
成されている。更にガイド部15におけるガイド面15
aの裏側には、図2,3にも示す如く、補助フェンス1
8が、ネジ24、ナット25、ワッシャー26,27に
よって回動可能に取着されている。この補助フェンス1
8は、ガイド面15aの延長面上に位置する補助ガイド
面19と、補助ガイド面19から後退位置にあり、ガイ
ド面15aの裏側に摺接する摺接部20とからなり、摺
接部20には、筒部21と切除部22とが設けられてい
る。筒部21は、外方への回転状態で、バイス機構の垂
直バー(図示せず)の挿着用の透孔部15bの上方同軸
線上に位置して、垂直バーの挿入路を確保するために、
切除部22は、同じく外方への回転状態で、ガイド部1
5のリブ15cと干渉しないために夫々設けられたもの
である。一方ガイド部15における湾曲部17との連結
際には、2段階傾斜するガイド部15の低い方の水平縁
と高さを一致させた水平面22aと、その水平面22a
と連なる垂直面22bとを有したストッパ23が立設さ
れている。
直切断時には、補助フェンス18を刃口9a方向へ回転
(図1での右回転)させると、ストッパ23の水平面2
2aに摺接部20の側縁が当接して停止し、図4のよう
にガイド部15のガイド面15aに加えて新たな補助ガ
イド面19が加わることとなり、被切断材を広い面積で
ガイドすることができる(図4,5においては同一平面
となるガイド面を斜線で示している)。尚この時の補助
フェンス18の後方側への規制は、摺接部20の裏側に
位置するストッパ23の垂直面22bでなされる。又傾
斜切断時には、補助フェンス18をベース12の取付部
13a側へ回転(図4から左回転)させると、摺接部2
0の前記と反対側の側縁がガイド部15裏側の透孔部1
5bに当接して停止し、この退避位置では図5のよう
に、ガイド部15のガイド面15aの外方へ補助ガイド
面19が延長面上に位置することになり、本体3を傾倒
させても広い面積で被切断材をガイドできる。これはタ
ーンテーブル9を回転させて水平方向の切断角度を変更
して切断を行う場合でも同様に行える。このように本実
施の形態によれば、回転させて任意の位置に補助ガイド
面19を位置設定できる補助フェンス18を用いたこと
で、切断形態に拘わりなく、常に広いガイド面を確保で
きる。よって傾斜切断機能を有する卓上丸鋸盤であって
も、フェンス14による被切断材のガイド機能に影響な
く、好適な切断精度が維持できるのである。
は傾斜切断時の退避位置ではガイド部15の外方へ移動
するものとしたが、退避位置ではガイド部15の裏側や
内部へ移動或は収納するようにして、単にガイド部15
から補助ガイド面19が出没するような形態に止めても
良い。更に補助フェンスは本体の傾倒形態に合わせれば
左右どちら側に設けても差し支えなく、両方に設けるこ
ともできる。
フェンスのガイド面に制限を受けるものであっても、補
助フェンスによって、少なくとも通常切断時には補助ガ
イド面を加えた広いガイド面で被切断材を好適にガイド
でき、良好な切断精度を維持できる。又補助フェンスの
補助ガイド面を、退避位置でもフェンスのガイド面の延
長面上に位置するようにすれば、傾斜切断時でも補助ガ
イド面を加えた広いガイド面を確保できる。
図である。
ーム、9・・ターンテーブル、12・・ベース、14・
・フェンス、15,16・・ガイド部、17・・湾曲
部、18・・補助フェンス、19・・補助ガイド面、2
0・・摺接部、23・・ストッパ。
Claims (2)
- 【請求項1】 被切断材を載置するテーブル上に設けら
れ、モータ駆動する鋸刃を備えた本体を、鋸刃の直交方
向へ任意の角度傾倒させて傾斜切断を可能とする一方、
前記テーブル上に、被切断材が当接して切断のガイドと
なるガイド面を備えると共に、前記本体の傾倒軌跡と干
渉しない切除部分を有するフェンスを設けた卓上丸鋸盤
であって、 前記フェンスに、補助ガイド面を有する補助フェンスを
回動可能に取り付け、前記補助フェンスの回転操作によ
って、前記補助ガイド面が前記切除部分に進入して前記
フェンスのガイド面の延長面上に位置する進入位置と、
前記補助ガイド面が前記切除部分から退避する退避位置
とに移動可能としたことを特徴とする卓上丸鋸盤。 - 【請求項2】 前記補助フェンスの補助ガイド面が、前
記退避位置でも前記フェンスのガイド面の延長面上に位
置するようにした請求項1に記載の卓上丸鋸盤。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25782995A JP3286725B2 (ja) | 1995-10-04 | 1995-10-04 | 卓上丸鋸盤 |
US08/725,569 US5752422A (en) | 1995-10-04 | 1996-10-03 | Desk-top circular saw with an auxilliary guide fence |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25782995A JP3286725B2 (ja) | 1995-10-04 | 1995-10-04 | 卓上丸鋸盤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09103913A JPH09103913A (ja) | 1997-04-22 |
JP3286725B2 true JP3286725B2 (ja) | 2002-05-27 |
Family
ID=17311716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25782995A Expired - Lifetime JP3286725B2 (ja) | 1995-10-04 | 1995-10-04 | 卓上丸鋸盤 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5752422A (ja) |
JP (1) | JP3286725B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2103400A2 (en) | 2008-03-21 | 2009-09-23 | Makita Corporation | Table saws |
WO2009130938A1 (ja) * | 2008-04-21 | 2009-10-29 | 株式会社 マキタ | 卓上丸鋸盤用治具及び卓上丸鋸盤 |
JP2009262326A (ja) * | 2008-04-21 | 2009-11-12 | Makita Corp | 卓上丸鋸盤用治具及び卓上丸鋸盤 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3884865B2 (ja) * | 1998-02-06 | 2007-02-21 | 株式会社マキタ | 卓上丸鋸盤 |
USD428426S (en) * | 1999-04-13 | 2000-07-18 | Ryobi North America, Inc. | Miter saw |
USD423526S (en) * | 1999-04-13 | 2000-04-25 | Ryobi North America, Inc. | Miter saw |
CA2285638A1 (en) * | 1999-07-26 | 2001-01-26 | Louis C. Brickner, Jr. | Improved dust collection system |
US20020100350A1 (en) * | 2001-01-16 | 2002-08-01 | Brazell Kenneth M. | Sliding fence for a compound miter saw |
US7228774B2 (en) * | 2002-06-21 | 2007-06-12 | Black & Decker Inc. | Adjustable cleat |
US8286539B2 (en) * | 2002-11-01 | 2012-10-16 | Black & Decker Inc. | Tile saw |
US20060101971A1 (en) * | 2004-01-30 | 2006-05-18 | Vance Roe | Miter saw workpiece stop |
US20050247177A1 (en) * | 2004-04-15 | 2005-11-10 | Hetcher Jason D | Table and base assembly for a power tool |
DE602005006904D1 (de) * | 2004-07-07 | 2008-07-03 | Black & Decker Inc | Anschlag für Gehrungssägen |
JP4442514B2 (ja) | 2005-05-27 | 2010-03-31 | 日立工機株式会社 | 卓上切断機 |
TWM302455U (en) * | 2006-03-23 | 2006-12-11 | Rexon Ind Corp Ltd | Baffle of cutting machine |
TW200812766A (en) * | 2006-09-01 | 2008-03-16 | P & F Brother Ind Corp | Fastening device of blocking sheet for cutting machine |
US9833924B2 (en) * | 2008-08-22 | 2017-12-05 | Black & Decker Inc. | Method and apparatus for automatically adjusting a miter saw fence |
US20110308368A1 (en) * | 2008-12-18 | 2011-12-22 | Positec Power Tools (Suzhou) Co., Ltd. | Miter saw |
DE202009001184U1 (de) * | 2009-01-30 | 2010-07-22 | Metabowerke Gmbh | Kapp- und Gehrungssäge |
JP6215047B2 (ja) * | 2013-12-26 | 2017-10-18 | 株式会社マキタ | 卓上切断工具 |
EP4201565A3 (en) | 2015-02-25 | 2023-09-20 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Miter saw |
US11020872B2 (en) | 2017-06-13 | 2021-06-01 | Tti (Macao Commercial Offshore) Limited | Miter saw |
MX2019006805A (es) | 2018-06-12 | 2019-12-13 | Tti Macao Commercial Offshore Ltd | Sierra ingletadora. |
CN112847569A (zh) * | 2020-12-30 | 2021-05-28 | 河南省明珠木业有限公司 | 一种环保型板材自动切割装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4600184A (en) * | 1984-01-23 | 1986-07-15 | Delta International Machinery Corp. | Tool fence |
US4556094A (en) * | 1984-07-03 | 1985-12-03 | Willocks Calvin B | Fence for a radial arm saw used as a dado cutter or molding cutter |
JPS61284401A (ja) * | 1985-06-12 | 1986-12-15 | 株式会社マキタ | 丸鋸盤における切断残片の遮断装置 |
US5297463A (en) * | 1991-10-09 | 1994-03-29 | Black & Decker Inc. | Adjustable fence for compound miter saw |
US5181448A (en) * | 1991-12-20 | 1993-01-26 | Emerson Electric Co. | Miter saw apparatus with adjustable workpiece supporting fence |
CA2104077A1 (en) * | 1992-08-28 | 1994-03-01 | Andrea Garuglieri | Fence |
JP3193225B2 (ja) * | 1994-03-07 | 2001-07-30 | 株式会社マキタ | 回転テーブル式切断機 |
-
1995
- 1995-10-04 JP JP25782995A patent/JP3286725B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-10-03 US US08/725,569 patent/US5752422A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2103400A2 (en) | 2008-03-21 | 2009-09-23 | Makita Corporation | Table saws |
US8495939B2 (en) | 2008-03-21 | 2013-07-30 | Makita Corporation | Table saws with slidably movable fences |
WO2009130938A1 (ja) * | 2008-04-21 | 2009-10-29 | 株式会社 マキタ | 卓上丸鋸盤用治具及び卓上丸鋸盤 |
JP2009262326A (ja) * | 2008-04-21 | 2009-11-12 | Makita Corp | 卓上丸鋸盤用治具及び卓上丸鋸盤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09103913A (ja) | 1997-04-22 |
US5752422A (en) | 1998-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3286725B2 (ja) | 卓上丸鋸盤 | |
US5010651A (en) | Portable circular saw | |
US5347902A (en) | Motorized miter box | |
US5060548A (en) | Desk-top circular saw | |
US7726225B2 (en) | Miter saw having holder fixing mechanism | |
JP2613156B2 (ja) | 卓上丸鋸盤 | |
US4870758A (en) | Portable circular saw | |
JP3193225B2 (ja) | 回転テーブル式切断機 | |
JP3925046B2 (ja) | 卓上丸鋸 | |
US8061250B2 (en) | Miter saw having circular saw blade section pivotally movable upward and downward and tiltable leftward and rightward | |
JP4449821B2 (ja) | 卓上丸鋸 | |
US20060156888A1 (en) | Miter saw | |
US20070234864A1 (en) | Flip Over Saw | |
JP4442514B2 (ja) | 卓上切断機 | |
US8127650B2 (en) | Miter saw | |
JPH07148704A (ja) | ソ ー | |
JP4552759B2 (ja) | 卓上切断機 | |
JPH09174501A (ja) | 卓上丸鋸盤用の位置決め金具 | |
JP5107325B2 (ja) | 卓上切断機 | |
CA2302032C (en) | Miter saw | |
US20210129241A1 (en) | Miter saw | |
JP2619826B2 (ja) | 卓上丸鋸盤 | |
JP2008044034A (ja) | 切断機 | |
JP2001145901A (ja) | 卓上切断機 | |
JPH0671604A (ja) | 卓上丸鋸盤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090315 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100315 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110315 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120315 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120315 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130315 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140315 Year of fee payment: 12 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |