JP3270825B2 - 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 - Google Patents
湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤Info
- Publication number
- JP3270825B2 JP3270825B2 JP04640298A JP4640298A JP3270825B2 JP 3270825 B2 JP3270825 B2 JP 3270825B2 JP 04640298 A JP04640298 A JP 04640298A JP 4640298 A JP4640298 A JP 4640298A JP 3270825 B2 JP3270825 B2 JP 3270825B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- aqueous suspension
- active ingredient
- parts
- herbicidal active
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 title claims description 40
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 33
- 238000009472 formulation Methods 0.000 title claims description 20
- 239000010865 sewage Substances 0.000 title claims description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 59
- 230000002363 herbicidal effect Effects 0.000 claims description 43
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 35
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 28
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 23
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 23
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 21
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 17
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 claims description 17
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 16
- 229940100389 Sulfonylurea Drugs 0.000 claims description 12
- YROXIXLRRCOBKF-UHFFFAOYSA-N sulfonylurea Chemical class OC(=N)N=S(=O)=O YROXIXLRRCOBKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 5
- 239000005472 Bensulfuron methyl Substances 0.000 claims description 2
- XMQFTWRPUQYINF-UHFFFAOYSA-N bensulfuron-methyl Chemical group COC(=O)C1=CC=CC=C1CS(=O)(=O)NC(=O)NC1=NC(OC)=CC(OC)=N1 XMQFTWRPUQYINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims 1
- 239000000575 pesticide Substances 0.000 claims 1
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 17
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 16
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 16
- -1 inorganic acid salt Chemical class 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 9
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 7
- 241000219357 Cactaceae Species 0.000 description 6
- ZQISRDCJNBUVMM-YFKPBYRVSA-N L-histidinol Chemical compound OC[C@@H](N)CC1=CNC=N1 ZQISRDCJNBUVMM-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 6
- 231100000674 Phytotoxicity Toxicity 0.000 description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 6
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 6
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 6
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 4
- TYIYMOAHACZAMQ-CQSZACIVSA-N Cyhalofop-butyl Chemical group C1=CC(O[C@H](C)C(=O)OCCCC)=CC=C1OC1=CC=C(C#N)C=C1F TYIYMOAHACZAMQ-CQSZACIVSA-N 0.000 description 3
- NAGRVUXEKKZNHT-UHFFFAOYSA-N Imazosulfuron Chemical compound COC1=CC(OC)=NC(NC(=O)NS(=O)(=O)C=2N3C=CC=CC3=NC=2Cl)=N1 NAGRVUXEKKZNHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 3
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- GNPWYHFXSMINJQ-UHFFFAOYSA-N 1,2-dimethyl-3-(1-phenylethyl)benzene Chemical compound C=1C=CC(C)=C(C)C=1C(C)C1=CC=CC=C1 GNPWYHFXSMINJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 1-methylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C)=CC=CC2=C1 QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WMLPCIHUFDKWJU-UHFFFAOYSA-N Cinosulfuron Chemical compound COCCOC1=CC=CC=C1S(=O)(=O)NC(=O)NC1=NC(OC)=NC(OC)=N1 WMLPCIHUFDKWJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005502 Cyhalofop-butyl Substances 0.000 description 2
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UWVKRNOCDUPIDM-UHFFFAOYSA-N Ethoxysulfuron Chemical compound CCOC1=CC=CC=C1OS(=O)(=O)NC(=O)NC1=NC(OC)=CC(OC)=N1 UWVKRNOCDUPIDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LLQPHQFNMLZJMP-UHFFFAOYSA-N Fentrazamide Chemical compound N1=NN(C=2C(=CC=CC=2)Cl)C(=O)N1C(=O)N(CC)C1CCCCC1 LLQPHQFNMLZJMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005567 Imazosulfuron Substances 0.000 description 2
- YLPGTOIOYRQOHV-UHFFFAOYSA-N Pretilachlor Chemical compound CCCOCCN(C(=O)CCl)C1=C(CC)C=CC=C1CC YLPGTOIOYRQOHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BGNQYGRXEXDAIQ-UHFFFAOYSA-N Pyrazosulfuron-ethyl Chemical group C1=NN(C)C(S(=O)(=O)NC(=O)NC=2N=C(OC)C=C(OC)N=2)=C1C(=O)OCC BGNQYGRXEXDAIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000003139 biocide Substances 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- BWUPSGJXXPATLU-UHFFFAOYSA-N dimepiperate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C)(C)SC(=O)N1CCCCC1 BWUPSGJXXPATLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019387 fatty acid methyl ester Nutrition 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 239000003621 irrigation water Substances 0.000 description 2
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 2
- UQDUPQYQJKYHQI-UHFFFAOYSA-N methyl laurate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC UQDUPQYQJKYHQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- VTRWMTJQBQJKQH-UHFFFAOYSA-N pyributicarb Chemical compound COC1=CC=CC(N(C)C(=S)OC=2C=C(C=CC=2)C(C)(C)C)=N1 VTRWMTJQBQJKQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 2
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 2
- 239000002352 surface water Substances 0.000 description 2
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 2
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 2
- ROBSGBGTWRRYSK-SNVBAGLBSA-N (2r)-2-[4-(4-cyano-2-fluorophenoxy)phenoxy]propanoic acid Chemical compound C1=CC(O[C@H](C)C(O)=O)=CC=C1OC1=CC=C(C#N)C=C1F ROBSGBGTWRRYSK-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 1
- RYNQKSJRFHJZTK-UHFFFAOYSA-N (3-methoxy-3-methylbutyl) acetate Chemical compound COC(C)(C)CCOC(C)=O RYNQKSJRFHJZTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLGRXWPJLFQVIC-UHFFFAOYSA-N (N-methoxy-C-methylcarbonimidoyl) benzoate Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)(=O)OC(C)=NOC LLGRXWPJLFQVIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAUKWGFWINVWKS-UHFFFAOYSA-N 1,2-di(propan-2-yl)naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(C)C)C(C(C)C)=CC=C21 IAUKWGFWINVWKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLPSARLYTKXVSE-UHFFFAOYSA-N 1-(1,3-thiazol-5-yl)ethanamine Chemical compound CC(N)C1=CN=CS1 RLPSARLYTKXVSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJPQAIBZIHNJDO-UHFFFAOYSA-N 1-dodecylpyrrolidin-2-one Chemical compound CCCCCCCCCCCCN1CCCC1=O NJPQAIBZIHNJDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRBSSROHORQGBO-UHFFFAOYSA-N 11-methyldodecyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCCCCC(C)C SRBSSROHORQGBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSJVQKDTVCDSPE-UHFFFAOYSA-N 1h-pyrazole-5-sulfonamide Chemical compound NS(=O)(=O)C=1C=CNN=1 LSJVQKDTVCDSPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHHHXKFHOYLYRE-UHFFFAOYSA-M 2,4-Hexadienoic acid, potassium salt (1:1), (2E,4E)- Chemical compound [K+].CC=CC=CC([O-])=O CHHHXKFHOYLYRE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OPJWPPVYCOPDCM-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(CC)CCCC OPJWPPVYCOPDCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXJLQJFVFMCVHG-QXMHVHEDSA-N 2-methylpropyl (z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(C)C GXJLQJFVFMCVHG-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- ALKCLFLTXBBMMP-UHFFFAOYSA-N 3,7-dimethylocta-1,6-dien-3-yl hexanoate Chemical compound CCCCCC(=O)OC(C)(C=C)CCC=C(C)C ALKCLFLTXBBMMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COCCCOCCCO QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFKRHJVUCZRDTF-UHFFFAOYSA-N 3-methoxy-3-methylbutan-1-ol Chemical compound COC(C)(C)CCO MFKRHJVUCZRDTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XPFCZYUVICHKDS-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutane-1,3-diol Chemical compound CC(C)(O)CCO XPFCZYUVICHKDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYOFHYLVYHTGBK-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-1,5-dimethylcyclohexa-2,4-dien-1-ol Chemical compound CC1=C(Cl)C=CC(C)(O)C1 LYOFHYLVYHTGBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- NXQDBZGWYSEGFL-UHFFFAOYSA-N Anilofos Chemical compound COP(=S)(OC)SCC(=O)N(C(C)C)C1=CC=C(Cl)C=C1 NXQDBZGWYSEGFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005469 Azimsulfuron Substances 0.000 description 1
- 239000005484 Bifenox Substances 0.000 description 1
- OEYOMNZEMCPTKN-UHFFFAOYSA-N Butamifos Chemical compound CCC(C)NP(=S)(OCC)OC1=CC(C)=CC=C1[N+]([O-])=O OEYOMNZEMCPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N Butylparaben Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 1
- NNYRZQHKCHEXSD-UHFFFAOYSA-N Daimuron Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1NC(=O)NC(C)(C)C1=CC=CC=C1 NNYRZQHKCHEXSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- RDOFJDLLWVCMRU-UHFFFAOYSA-N Diisobutyl adipate Chemical compound CC(C)COC(=O)CCCCC(=O)OCC(C)C RDOFJDLLWVCMRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YUBJPYNSGLJZPQ-UHFFFAOYSA-N Dithiopyr Chemical compound CSC(=O)C1=C(C(F)F)N=C(C(F)(F)F)C(C(=O)SC)=C1CC(C)C YUBJPYNSGLJZPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- BXEHUCNTIZGSOJ-UHFFFAOYSA-N Esprocarb Chemical compound CC(C)C(C)N(CC)C(=O)SCC1=CC=CC=C1 BXEHUCNTIZGSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- PMAAYIYCDXGUAP-UHFFFAOYSA-N Indanofan Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C1(CC)CC1(C=2C=C(Cl)C=CC=2)CO1 PMAAYIYCDXGUAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXPCWUWUWIWSGI-MSUUIHNZSA-N Lauryl oleate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC OXPCWUWUWIWSGI-MSUUIHNZSA-N 0.000 description 1
- SUSRORUBZHMPCO-UHFFFAOYSA-N MC-4379 Chemical compound C1=C([N+]([O-])=O)C(C(=O)OC)=CC(OC=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)=C1 SUSRORUBZHMPCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005588 Oxadiazon Substances 0.000 description 1
- CHNUNORXWHYHNE-UHFFFAOYSA-N Oxadiazon Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(C)C)=CC(N2C(OC(=N2)C(C)(C)C)=O)=C1Cl CHNUNORXWHYHNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCOHEOSCARXMMS-UHFFFAOYSA-N Oxaziclomefone Chemical compound C1OC(C)=C(C=2C=CC=CC=2)C(=O)N1C(C)(C)C1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1 FCOHEOSCARXMMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UNLYSVIDNRIVFJ-UHFFFAOYSA-N Piperophos Chemical compound CCCOP(=S)(OCCC)SCC(=O)N1CCCCC1C UNLYSVIDNRIVFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 235000019774 Rice Bran oil Nutrition 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- KDWQYMVPYJGPHS-UHFFFAOYSA-N Thenylchlor Chemical compound C1=CSC(CN(C(=O)CCl)C=2C(=CC=CC=2C)C)=C1OC KDWQYMVPYJGPHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHTQREMOGMZHJV-UHFFFAOYSA-N Thiobencarb Chemical compound CCN(CC)C(=O)SCC1=CC=C(Cl)C=C1 QHTQREMOGMZHJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- KRADHMIOFJQKEZ-UHFFFAOYSA-N Tri-2-ethylhexyl trimellitate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=C(C(=O)OCC(CC)CCCC)C(C(=O)OCC(CC)CCCC)=C1 KRADHMIOFJQKEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 229940009868 aluminum magnesium silicate Drugs 0.000 description 1
- WMGSQTMJHBYJMQ-UHFFFAOYSA-N aluminum;magnesium;silicate Chemical compound [Mg+2].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] WMGSQTMJHBYJMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 1
- 229910021486 amorphous silicon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- MAHPNPYYQAIOJN-UHFFFAOYSA-N azimsulfuron Chemical compound COC1=CC(OC)=NC(NC(=O)NS(=O)(=O)C=2N(N=CC=2C2=NN(C)N=N2)C)=N1 MAHPNPYYQAIOJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PPWBRCCBKOWDNB-UHFFFAOYSA-N bensulfuron Chemical compound COC1=CC(OC)=NC(NC(=O)NS(=O)(=O)CC=2C(=CC=CC=2)C(O)=O)=N1 PPWBRCCBKOWDNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZULIRBSQUIUTA-CLFAGFIQSA-N bis[(z)-octadec-9-enyl] hexanedioate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOC(=O)CCCCC(=O)OCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC QZULIRBSQUIUTA-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- HKPHPIREJKHECO-UHFFFAOYSA-N butachlor Chemical compound CCCCOCN(C(=O)CCl)C1=C(CC)C=CC=C1CC HKPHPIREJKHECO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000002285 corn oil Substances 0.000 description 1
- 235000005687 corn oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 125000006255 cyclopropyl carbonyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])C(*)=O 0.000 description 1
- SASYSVUEVMOWPL-NXVVXOECSA-N decyl oleate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC SASYSVUEVMOWPL-NXVVXOECSA-N 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 229940031769 diisobutyl adipate Drugs 0.000 description 1
- USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N diphenyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 USIUVYZYUHIAEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- YCZJVRCZIPDYHH-UHFFFAOYSA-N ditridecyl benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCCCCCCC YCZJVRCZIPDYHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 229940088679 drug related substance Drugs 0.000 description 1
- QYDYPVFESGNLHU-UHFFFAOYSA-N elaidic acid methyl ester Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(=O)OC QYDYPVFESGNLHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005183 environmental health Effects 0.000 description 1
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- QMTNOLKHSWIQBE-FGTMMUONSA-N exo-(+)-cinmethylin Chemical compound O([C@H]1[C@]2(C)CC[C@@](O2)(C1)C(C)C)CC1=CC=CC=C1C QMTNOLKHSWIQBE-FGTMMUONSA-N 0.000 description 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- XIGAUIHYSDTJHW-UHFFFAOYSA-N mefenacet Chemical compound N=1C2=CC=CC=C2SC=1OCC(=O)N(C)C1=CC=CC=C1 XIGAUIHYSDTJHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- QYDYPVFESGNLHU-KHPPLWFESA-N methyl oleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC QYDYPVFESGNLHU-KHPPLWFESA-N 0.000 description 1
- 229940073769 methyl oleate Drugs 0.000 description 1
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N naphthalene-acid Natural products C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- QTDSLDJPJJBBLE-PFONDFGASA-N octyl (z)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC QTDSLDJPJJBBLE-PFONDFGASA-N 0.000 description 1
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- JZPKLLLUDLHCEL-UHFFFAOYSA-N pentoxazone Chemical compound O=C1C(=C(C)C)OC(=O)N1C1=CC(OC2CCCC2)=C(Cl)C=C1F JZPKLLLUDLHCEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004302 potassium sorbate Substances 0.000 description 1
- 229940069338 potassium sorbate Drugs 0.000 description 1
- 235000010241 potassium sorbate Nutrition 0.000 description 1
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- ASRAWSBMDXVNLX-UHFFFAOYSA-N pyrazolynate Chemical compound C=1C=C(Cl)C=C(Cl)C=1C(=O)C=1C(C)=NN(C)C=1OS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 ASRAWSBMDXVNLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000008165 rice bran oil Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 125000005591 trimellitate group Chemical group 0.000 description 1
- FJFYFBRNDHRTHL-UHFFFAOYSA-N tris(8-methylnonyl) benzene-1,2,4-tricarboxylate Chemical compound CC(C)CCCCCCCOC(=O)C1=CC=C(C(=O)OCCCCCCCC(C)C)C(C(=O)OCCCCCCCC(C)C)=C1 FJFYFBRNDHRTHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Description
ることなく容器からそのまま水田に滴下することにより
散布でき、稲の移植前処理、移植同時処理、移植後処理
のできる湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤に関す
る。
分散させた水性懸濁製剤についてはいくつか知られてい
る。例えば、水溶解度が100ppm(25℃)以下の
除草剤原体を界面活性剤を用いて水に懸濁分散させた水
性懸濁製剤(特公平7−47521号公報)、10μm
以下の微細な水難溶性除草活性成分を水に懸濁させ粘度
が180〜500センチポイズ(20℃)、初期の水面
拡展速度が4.0cm/sec(20℃)以上、表面張
力が25.0〜31.0dyne/cm(25℃)の物
理性を有する水懸濁水田用除草剤(特開昭62−875
01号公報)、平均粒子径が0.5〜5.0μm、水溶
解度が100ppm(25℃)以下の除草活性化合物を
界面活性剤を用いて水に懸濁させ、表面張力が36〜6
5dyne/cm(25℃)の物理性を有する除草用水
性懸濁製剤(特公平7−47522号公報)、除草活性
化合物と界面活性剤、水からなり表面張力が35〜65
dyne/cm(25℃)の物理性を有する除草用水性
懸濁製剤(特開昭62−289502号公報)、疎水性
除草成分(ブタミホス)とポリビニルアルコールまたは
アラビアガム、それに増粘剤、水よりなる水中油型懸濁
状除草組成物(特開昭55−124708号公報)、融
点が38〜110℃のペースト状あるいは固体の水不溶
性殺生剤、ポリビニルアルコール、水溶性増粘剤および
水よりなる水性懸濁状殺生剤組成物(特開昭61−12
6001号公報)などがある。
ア系除草活性成分を有する水性懸濁製剤に用いる試みは
極めて困難性を伴うことが知られている。その原因の1
つにスルホニルウレア系除草性化合物が非常に加水分解
を受けやすく、特に水性懸濁製剤中では活性成分の分解
が促進されることが挙げられる。この活性成分の分解防
止を目的として特定のカルボン酸塩または無機酸塩を配
合する方法(特公平5−8164号公報)、水性懸濁製
剤のpHを6以下にするか、スルホニルウレア系除草活
性成分を鉱物質微粉とパラフィンワックスで微粉末とす
る方法(特開平5−105606号公報)、ポリアクリ
ル酸誘導体を配合する方法(特開平6−219913号
公報)が提案されている。しかし、これらの方法ではス
ルホニルウレア系除草活性化合物を水性懸濁製剤中で安
定に保つには十分ではなく、スルホニルウレア系除草活
性成分の活性が高いことによる稲に対する薬害を防止し
うるものではない。
下水田の直接散布用水性懸濁製剤は、薬剤散布時に、水
で希釈することなく容器からそのまま田面水に滴下でき
るため、安全性、経済性、省力化などの点で優れた剤型
である。しかし、これまでのスルホニルウレア系除草活
性成分を含有する湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤
は、スルホニルウレア系除草活性成分の分解が著しく、
製剤中に非イオン界面活性剤、陰イオン界面活性剤、陽
イオン界面活性剤などの界面活性剤を含むため、散布
時、稲体へ薬剤が付着しやすく界面活性剤単独またはこ
れとスルホニルウレア系除草活性成分および/または殺
ヒエ活性を有する除草活性成分との相乗的な作用による
薬害が発生しやすくさらに田面水中での除草活性成分の
拡散が不充分なため、除草効果が充分発揮されなかった
りするなどの問題があった。
水性懸濁剤に代わって除草活性成分の安定性が高く、散
布時における除草活性成分の水中拡散性が優れた、稲体
に対して薬害のない水性懸濁製剤の開発が望まれてお
り、本発明はこれらの要望に合致した湛水下水田の直接
散布用水性懸濁製剤を提供せんとするものである。
好なる製剤安定性と水中拡散性の改善および薬剤の稲体
への付着を防ぎ薬害を防ぐことを目的とし鋭意研究し
た。その結果、農薬活性成分として(i)スルホニルウ
レア系除草活性成分、あるいは(ii)スルホニルウレア
系除草活性成分および殺ヒエ活性を有する除草活性成分
(ベンスルフロンメチル、テニルクロールおよびシハロ
ホップブチルを併用する場合を除く)、平均重合度20
00以下、ケン化度が69〜90モル%のポリビニルア
ルコール、高沸点溶剤および水よりなる水性懸濁製剤が
これらの目的に合致し、優れた効果を示すことを見い出
し、本発明を完成するに至った。
その重合度が2000を超えると製剤粘度が高くなりす
ぎて水中での拡散性が悪いなどの問題がある。またケン
化度が69モル%未満では高温時にポリビニルアルコー
ルの析出が著しくなり、90モル%を超えると水に対す
る溶解度が悪く散布時の水中拡散性が悪いなどの問題が
ある。よって重合度2000以下、ケン化度69〜90
モル%が最も適したポリビニルアルコールである。
ルウレア系除草活性成分とは、例えば、メチル=α−
(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イルカルバモイ
ルスルファモイル)−o−トルアート(ベンスルフロン
メチル)、エチル=5−(4,6−ジメトキシピリミジ
ン−2−イルカルバモイルスルファモイル)−1−メチ
ルピラゾール−4−カルボキシラート(ピラゾスルフロ
ンエチル)、1−(2−クロロイミダゾ[1,2−a]
ピリジン−3−イルスルホニル)−3−(4,6−ジメ
トキシピリミジン−2−イル)尿素 (イマゾスルフロ
ン)、1H−ピラゾ−ル−5−スルフォンアマイド,N
−(((4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)ア
ミノカルボニル))−1−メチル−4−(2−メチル−
2H−テトラゾ−ル−5−イル)(アジムスルフロ
ン)、1−{[0−(シクロプロピルカルボニル)フェ
ニル]スルファモイル}−3−(4,6−ジメトキシ−
2−ピリミジニル)尿素(AC−140)、3−(4,
6−ジメトキシ−1,3,5トリアジン−2−イル)−
1−[2−(2−メトキシエトキシ)フェニルスルホニ
ル]−ウレア(シノスルフロン)、3−(4,6−ジメ
トキシピリミジン−2−イル)−1−(2−エトキシフ
ェノキシスルホニル)ウレア(エトキシスルフロン)な
どが挙げられるが、これらに限定されるものではなく、
また、これらの1種または2種以上を併用しても何ら問
題ない。
草活性成分とは、例えば、フェノチオール、CNP、ク
ロメトキシニル、ビフェノックス、ベンチオカーブ、エ
スプロカルブ、ジメピペレート、ブタクロール、プレチ
ラクロール、テニルクロール、メフェナセット、ダイム
ロン、ジメタメトリン、オキサジアゾン、ピラゾレー
ト、ピラゾキシフェン、ジチオピル、ピペロホス、AC
N、シンメチリン、ピリブチカルブ、3−[4−クロロ
−5−(シクロペンチルオキシ)−2−フルオロフェニ
ル]−5−イソプロピリデン−オキサゾリジン−2,4
−ジオン (KPP−314)、ブチル(R)−2−
[4−(4−シアノ−2−フルオロフェノキシ)フェノ
キシ]プロピオネ−ト(シハロホップブチル)、N,N
−ジエチル−3−メシチルスルホニル−1H−1,2,
4−トリアゾ−ル−1−カルボキサミド(CH−90
0)、S−(N(4−クロロフェニル)−N−イソプロ
ピルカルバモイルメチル)−O,O−ジメチルジチオフ
ォスファ−ト(アニロホス)、メチル=2−[(4,6
−ジメトキシピリミジン−2−イル)オキシ]−6−
[1−(メトキシイミノ)エチル]ベンゾエ−ト(KU
H−920)、2−[2−(3−クロロフェニル)−
2,3−エポキシプロピル]−2−エチルインダン−
1,3−ジオン(MK−243)、4−(2−クロロフ
ェニル)−N−シクロヘキシル−4,5−ジヒドロ−N
−エチル−5−オキソ−1H−テトラゾ−ル−1−カル
ボキシアミド(NBA−061)、3−[1−(3,5
−ジクロルフェニル)−1−メチルエチル]−2,3−
ジヒドロ−6−メチル−5−フェニル−4H−1,3−
オキサジン−4−オン(MY−100)、3−[2,4
−ジクロル−5−(2−プロポニルオキシ)フェニル]
−5−1,1−ジメチルエチル)−1,3,4−オキサ
ジアゾ−ル−2(3H)−オン(オキサジアルギル)な
どが挙げられるが、これらに限定されるものではなく、
また、これらの1種または2種以上を併用しても何ら問
題ない。
ック1994年版」(社団法人 日本植物防疫協会発
行)に記載の一般名等である。
除草活性成分の種類によって任意に変えることができる
が、製剤中に0.1〜60重量%の範囲で添加すればよ
い。本発明で用いられる除草活性成分からは、ベンスル
フロンメチル、テニルクロールおよびシハロホップブチ
ルを併用する場合が除かれる。
とは、平均重合度2000以下、ケン化度が69〜90
モル%のものであればよく、例えば、クラレポバールP
VA−405(株式会社クラレ製の商品名、平均重合度
500、ケン化度80.0〜83.0モル%)、クラレ
ポバールPVA−210(株式会社クラレ製の商品名、
平均重合度1000、ケン化度87.0〜89.0モル
%)、クラレポバールPVA−420(株式会社クラレ
製の商品名、平均重合度2000、ケン化度78.0〜
81.0モル%)、クラレポバールL−8(株式会社ク
ラレ製の商品名、平均重合度1000以下、ケン化度6
9.5〜72.5モル%)などが挙げられるが、これら
に限定されるものではなく、また、これらの1種または
2種以上を併用しても何ら問題ない。ポリビニルアルコ
ールの製剤中の含有量は、0.1〜20重量%、好まし
くは0.5〜15重量%である。
例えば、ソルベッソ150(エクソン化学株式会社製の
商品名)、ハイゾールE、ハイゾールF(日本石油化学
株式会社製の商品名)、カクタスソルベントP100、
カクタスソルベントP150、カクタスソルベントP1
87、カクタスソルベントP200(日本鉱業株式会社
製の商品名)、アルケン56N、アルケン60NH、ア
ルケンL(日本石油化学株式会社製の商品名)などのア
ルキルベンゼン系溶剤、カクタスソルベント220、カ
クタスソルベントP240(日本鉱業株式会社製の商品
名)、ソルベッソ200(エクソン化学株式会社製の商
品名)、精製メチルナフタレン(住金化工株式会社
製)、ジイソプロピルナフタレン(商品名「KMC−1
13」呉羽化学工業株式会社製)などのアルキルナフタ
レン系溶剤、イソパラフィン(商品名「アイソゾール3
00」日本石油化学株式会社製)、流動パラフィン、n
−パラフィンなどのパラフィン系溶剤、ナフテゾール
(日本石油化学株式会社製)、Exssol(エクソン
化学株式会社製の商品名)などのナフテン系溶剤、プロ
ピレングリコールモノメチルエーテル、ジプロピレング
リコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモ
ノ−n−ブチルエーテルなどのエーテル系溶剤、3−メ
チル−3−メトキシブタノール、3−メチル−3−メト
キシブチルアセテート、3−メチル−1,3−ブタンジ
オールなどのアルコール系溶剤、N−メチルピロリド
ン、n−オクチルピロリドン、n−ドデシルピロリドン
などのアルキルピロリドン系溶剤、デュポンDBE(デ
ュポン株式会社製の商品名)、フタル酸ジトリデシル、
アジピン酸ジイソブチル、アジピン酸ジイソデシル、フ
タル酸ジデシル、フタル酸ジアルキル(C10〜C12)、
トリメリット酸トリノルマルアルキル(C8〜C10)、
トリメリット酸トリ−2−エチルヘキシル、トリメリッ
ト酸トリアルキル(C9)、トリメリット酸トリイソデ
シル、アジピン酸ジオレイルなどの多塩基酸エステル系
溶剤、オレイン酸イソブチル、ヤシ脂肪酸メチル、ラウ
リン酸メチル、パーム脂肪酸メチル、パルミチン酸イソ
プロピル、ステアリン酸イソトリデシル、ステアリン酸
−2−エチルヘキシル、オレイン酸メチル、オレイン酸
オクチル、オレイン酸ラウリル、オレイン酸デシルなど
の脂肪酸エステル、ジアリルエタンを基本骨格とする芳
香族炭化水素系溶剤、ハイゾールSAS−296(日本
石油化学株式会社製の商品名)、トリアリルジエタンを
基本骨格とする芳香族炭化水素系溶剤、ハイゾールSA
S−LH(日本石油化学株式会社製の商品名)など、米
ヌカ油脂肪酸メチルエステル、大豆油脂肪酸メチルエス
テルなどの植物油脂肪酸エステル、ナタネ油、大豆油、
ヒマシ油、綿実油、コーン油などの植物油を挙げること
ができるが、これらに限定されるものではなく、また、
これらの1種または2種以上を併用しても何ら問題はな
い。
重量%、好ましくは5〜50重量%がよい。
粘剤、消泡剤、凍結防止剤、防腐防バイ剤、除草活性成
分の安定化剤などを用いることができる。
あればよく、例えば、キサンタンガム、トラガントガ
ム、カゼイン、デキストリン、コロイド性含水ケイ酸ア
ルミニウム、コロイド性含水ケイ酸マグネシウム、コロ
イド性含水ケイ酸アルミニウムマグネシウム、含水無晶
形二酸化ケイ素などが挙げられるが、これらに限定され
るものではなく、これらの1種または2種以上を併用し
ても何ら問題ない。
酸系物質など、凍結防止剤としてはエチレングリコー
ル、プロピレングリコール、グリセリンなど、防腐防バ
イ剤としては、ソルビン酸カリウム、p−クロロ−メタ
キシレノール、p−オキシ安息香酸ブチルなど、除草活
性成分の安定化剤としては、酸化防止剤、紫外線防止
剤、結晶析出防止剤などを添加してもよいが、ここに例
示した補助剤に限定されるものではない。
の水田が湛水状態であればよく水深には関係なく使用す
ることができる。つまり田植え時のような土壌表面にわ
ずかな水層が存在するような状態から水田全面に水深3
〜5cmの水を張った状態まで、土壌表面が乾ききった
状態でなければ散布が可能であり、さらに潅漑水の入水
時においても使用できる。田植えと同時に滴下処理をす
るような田植え時の水の少ない条件下であってもよく、
処理すれば除草活性成分はある程度拡散し、その後の入
水によってさらに均一となって十分な除草効果を発揮す
ることができる。
の時期においても散布することができる。さらに湛水直
播水稲へも適用が可能である。
まま水に希釈することなく用いるか、あるいは少量の水
を用いて2〜5倍の高濃度希釈液とし水田に滴下処理を
行えばよく、粒剤のように水田全面に均一散布する必要
はない。散布は原液または高濃度希釈液を容器に入れて
手振りするか、または加圧式散布機を用いて噴射または
噴霧すればよい。さらに近年普及しているRCヘリコプ
ターからの空中散布または滴下も可能である。また、潅
漑水の流入に際して水田の水の取り入れ口(水口)で流
入水に滴下処理を行い、流入水と共に水田に流し込んで
もよい。
施用量は特に制限はないが、散布作業労力及び経済効率
の面より原液散布の場合は10アール当たり0.05リ
ットルから2リットルの範囲であり、好ましくは0.1
リットルから1.5リットルの範囲である。また、高濃
度希釈液(2倍〜5倍)での散布の場合は10アール当
たり0.1リットルから6リットル、好ましくは0.2
リットルから5リットルである。
懸濁製剤の実施例を挙げるが、本発明はこれらに限定さ
れるものではない。
す。
〜89.0モル%のポリビニルアルコール(商品名「ク
ラレポバールPVA−210」株式会社クラレ製)3部
を溶解し、あらかじめJet−O−mizer(セイシ
ン企業株式会社製)を用い、平均粒子径3μmに微粉砕
したピラゾスルフロンエチル原体0.6部とハイゾール
SAS−296 5部にプレチラクロール原体12部を
溶解させたもの、および2%キサンタンガム水溶液10
部を加え、TKオートホモミキサーを用い、5000r
pmで20分間撹拌して均一な水性懸濁製剤を得た。
沸点溶剤を表1に示したとおりにした以外は実施例1に
準じて調製し、水性懸濁製剤を得た。
〜89.0モル%のポリビニルアルコール(商品名「ク
ラレポバールPVA−217EE」株式会社クラレ製)
2部を溶解し、ベンスメフロンメチル原体0.5部、あ
らかじめハイゾールSAS−LH 10部とナタネ油5
部の混合液にジメピペレート原体30部を溶解させたも
の、および/プロピレングリコール 5部を加え、ダイ
ノミルKDL型を用いて粉砕液の平均粒子径が4μmに
なるように微粉砕した。このとき粉砕液の温度が20℃
を超えないように冷却しながら粉砕を行った。
〜1.2mmの硬質ガラスビーズを用いた。この粉砕液
に2%キサンタンガム水溶液5部を加え、スリーワンモ
ータを用いて均一に混合して水性懸濁製剤を得た。
沸点溶剤を表1に示したとおりにした以外は実施例4に
準じて調製し、水性懸濁製剤を得た。
74.5モル%のポリビニルアルコール(商品名「クラ
レポバールPVA−505」株式会社クラレ製)4部を
溶解し、イマゾスルフロン原体1.7部、ピリブチカル
ブ原体12部、エチレングリコール3部を加え、4筒式
サンドグラインダー(アイメックス株式会社製)を用い
て粉砕液の平均粒子径が3μmになるように微粉砕し
た。
〜1.2mmの硬質ガラスビーズを用いた。この粉砕液
にイソパラフィン10部、2%キサンタンガム水溶液7
部を加え、TKオートホモミキサーを用いて均一に混合
して水性懸濁製剤を得た。
沸点溶剤を表1に示したとおりにした以外は実施例7に
準じて調製し、水性懸濁製剤を得た。
83.0モル%のポリビニルアルコール(商品名「クラ
レポバールPVA−405」株式会社クラレ製)1部を
溶解し、ベンスルフロンメチル原体3.5部、コロイド
性含水ケイ酸アルミニウム(商品名「クニピアG」クニ
ミネ工業株式会社製)0.3部、エチレングリコール5
部、流動パラフィン15部を加え、4筒式サンドグライ
ンダーを用いて粉砕液の平均粒子径が3μmになるよう
に微粉砕した。
〜1.2mmの硬質ガラスビーズを用いた。この粉砕液
に2%キサンタンガム水溶液10部を加え、TKオート
ホモミキサーを用いて均一に混合して水性懸濁製剤を得
た。
〜1.2mmの硬質ガラスビーズを用いた。この粉砕液
にヒマシ油10部、2%キサンタンガム水溶液8部を加
え、TKオートホモミキサーを用い、5000rpmで
20分間攪拌して、均一に混合して水性懸濁製剤を得
た。
9.0モル%のポリビニルアルコールにかえて界面活性
剤としてポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロ
ックポリマー5部を用い、水を67.4部にした以外は
実施例4と同じ組成物と操作により均一な水性懸濁製剤
を得た。
調製した。
9.0モル%のポリビニルアルコールにかえて界面活性
剤としてポリオキシエチレントリスチリルフェニルエー
テル(商品名「SOPROPHOR BSU」ローヌ・
プーラン社製)3部を用い、水を41.5部にした以外
は実施例4と同じ組成物と操作により均一な水性懸濁製
剤を得た。
て調製した。
4.5モル%のポリビニルアルコールにかえて界面活性
剤としてポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル5
部、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム1部を用
い、水を60.3部にした以外は実施例7と同じ組成物
と操作により均一な水性懸濁製剤を得た。
調製した。
3.0モル%のポリビニルアルコールにかえて界面活性
剤としてポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル
(日本乳化剤株式会社製)5部を用い、水を61.2部
にした以外は実施例10と同じ組成物と操作により均一
な水性懸濁製剤を得た。
濁製剤を実施することにより、次のような作用効果がも
たらされる。第1に除草活性成分、特にスルホニルウレ
ア系除草剤の安定性がよい。第2に散布時に薬剤が稲体
に付着することがないため稲に対する薬害が少なく、し
かも高い除草効果を示す。第3に田面水中での除草活性
成分の拡散性と到達性がよく、広範囲にわたって均一に
速くひろがり、風による吹き寄せもなく安定した除草効
果が得られる。第4に水を分散媒とした製剤であるた
め、発火性、引火性などの危険が少なく、人体に対する
刺激性、臭気による環境衛生上の問題がない。第5に代
かき作業時以降の何れの時期においても散布でき、水で
希釈することなく薬剤を容器に入れたまま畦畔より滴下
するか、入水時に水口に滴下して流入水と共に流し込む
だけでよく、薬剤散布作業が省力化できる。
有用性を示す。
て密封し、40℃で90日保管した後、それぞれの除草
活性成分の残存率を下記の式により算出した。なお、各
除草活性成分は、高速液体クロマトグラフィー(HPL
C)あるいはガスクロマトグラフィー(GC)により分
析した。その結果は表1〜表2に示す。
し、水を加えて化成肥料(N:P:K=17:17:1
7)2gを混入し代かきを行った後、2.5葉期の水稲
苗(品種:日本晴)をポットあたり2本移植した。試験
は1処理区3ポット(合計6本)で実施し、水稲移植5
日後に実施例に準じて調製した水性懸濁製剤50μlを
水稲の第2葉の葉身中央部に葉面より1cmの高さから
マイクロシリンジで滴下して葉身に薬剤が付着した株数
を調査した。また薬剤処理5日後に下記の基準により水
稲薬害程度を調査した(表1〜表2中の薬害程度は6株
の平均値)。結果は表1〜表2に示す。
下が褐変 8:付着葉が枯死し、さらに新葉(第4葉)の1/2以
上が褐変 9:付着葉および新葉が枯死 10:稲全体が枯死
m)を作り、その中央(A点)に実施例に準じて調製し
た試料を水面から1mよりピペットで表3〜表4に示し
た処理薬量の面積相当量を直接滴下した。処理1時間後
及び処理3時間後に試験区の中央(A点)および4隅
(B〜E点の各地点)についての水深5cm〜水面まで
の水をおのおの20mlずつ採取し、水中の除草活性成
分濃度をHPLCにて分析した。
のガラス管を用い、田面水へガラス管を深さ5cmまで
静かに入れ、ガラス管上部にゴム栓をし、静かに引き抜
き、田面水約4mlを採取し、この操作を同一地点で5
回繰り返して、1地点あたり合計20mlの水を採取す
る方法を用いた。 そして、拡散性は、次式により除草
活性成分が試験区内の水中に均一に拡散した場合の理論
水中濃度に対する割合で示した。
Claims (2)
- 【請求項1】農薬活性成分として(i)スルホニルウレ
ア系除草活性成分、あるいは(ii)スルホニルウレア系
除草活性成分および殺ヒエ活性を有する除草活性成分
(ベンスルフロンメチル、テニルクロールおよびシハロ
ホップブチルを併用する場合を除く)、 ポリビニルアルコール、高沸点溶剤および水よりなるこ
とを特徴とする湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤。 - 【請求項2】請求項1のポリビニルアルコールが平均重
合度2000以下でケン化度が69〜90モル%である
ことを特徴とする湛水下水田の直接散布用水性懸濁製
剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04640298A JP3270825B2 (ja) | 1997-02-14 | 1998-02-13 | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9-44890 | 1997-02-14 | ||
JP4489097 | 1997-02-14 | ||
JP04640298A JP3270825B2 (ja) | 1997-02-14 | 1998-02-13 | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10287503A JPH10287503A (ja) | 1998-10-27 |
JP3270825B2 true JP3270825B2 (ja) | 2002-04-02 |
Family
ID=26384862
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04640298A Expired - Fee Related JP3270825B2 (ja) | 1997-02-14 | 1998-02-13 | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3270825B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3270824B2 (ja) * | 1997-02-07 | 2002-04-02 | 北興化学工業株式会社 | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 |
JP3270819B2 (ja) * | 1997-02-13 | 2002-04-02 | 北興化学工業株式会社 | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 |
JP3561390B2 (ja) * | 1997-03-27 | 2004-09-02 | 北興化学工業株式会社 | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 |
DE10022990A1 (de) * | 2000-05-11 | 2001-11-22 | Aventis Cropscience Gmbh | Kombination von Pflanzenschutzmitteln mit Wasserstoffbrücken bildenden Polymeren |
JP3786607B2 (ja) * | 2001-01-23 | 2006-06-14 | 北興化学工業株式会社 | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 |
KR101523238B1 (ko) * | 2007-04-18 | 2015-05-27 | 신젠타 파티서페이션즈 아게 | 수-현탁성 농약 조성물 |
EP3085680B1 (en) * | 2013-12-20 | 2020-07-15 | Mitsubishi Chemical Corporation | Liquid spray agent for agricultural use |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55124708A (en) * | 1979-03-16 | 1980-09-26 | Sumitomo Chem Co Ltd | Oil-in-water-type herbicidal suspension composition |
ZA806650B (en) * | 1979-11-30 | 1982-06-30 | Du Pont | Agricultural ureas and isoureas |
JPS57112379A (en) * | 1980-11-03 | 1982-07-13 | Du Pont | Herbicidal sulfonamides |
JPS59205305A (ja) * | 1983-04-04 | 1984-11-20 | イ−・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニ− | スルホニル尿素類の農業用安定化水性組成物 |
JPS6124506A (ja) * | 1984-07-13 | 1986-02-03 | Otsuka Chem Co Ltd | 農業用水中油型分散性組成物 |
JPS61126001A (ja) * | 1984-11-22 | 1986-06-13 | Kao Corp | 水性懸濁状殺生剤組成物およびその製造法 |
JPH0676281B2 (ja) * | 1986-01-17 | 1994-09-28 | 住友化学工業株式会社 | 安定化された水中油型懸濁状農薬組成物 |
JPH0786081B2 (ja) * | 1987-12-28 | 1995-09-20 | クミアイ化学工業株式会社 | 懸濁状農薬組成物 |
DE59207084D1 (de) * | 1991-05-18 | 1996-10-17 | Hoechst Schering Agrevo Gmbh | Wässrige Dispersionen von Sulfonylharnstoffderivaten |
JP3175850B2 (ja) * | 1991-10-17 | 2001-06-11 | 日産化学工業株式会社 | 安定化させた水性懸濁除草製剤 |
JP2956949B2 (ja) * | 1992-01-28 | 1999-10-04 | 北興化学工業株式会社 | 水面施用除草製剤 |
JPH1037941A (ja) * | 1996-07-24 | 1998-02-13 | Ihara Kogyo:Kk | フック装置 |
JP3270824B2 (ja) * | 1997-02-07 | 2002-04-02 | 北興化学工業株式会社 | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 |
JP3270819B2 (ja) * | 1997-02-13 | 2002-04-02 | 北興化学工業株式会社 | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 |
JP3270820B2 (ja) * | 1997-04-02 | 2002-04-02 | 北興化学工業株式会社 | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 |
-
1998
- 1998-02-13 JP JP04640298A patent/JP3270825B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10287503A (ja) | 1998-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0554015A1 (en) | Chemically stabilized herbicidal oil-based suspension | |
JP2008069142A (ja) | 水性懸濁状除草剤組成物 | |
JP5336741B2 (ja) | 薬害軽減した安定懸濁製剤 | |
JP3270825B2 (ja) | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 | |
JP3270819B2 (ja) | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 | |
JP3270820B2 (ja) | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 | |
CN1167572A (zh) | 稻田除草组合物 | |
JP4786811B2 (ja) | サスポエマルジョン形態の農園芸用農薬組成物 | |
JP3618510B2 (ja) | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 | |
JP3786607B2 (ja) | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 | |
JP3270824B2 (ja) | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 | |
JP3623034B2 (ja) | 安定化された水性懸濁状除草剤組成物 | |
JP4927392B2 (ja) | 安定化された水性懸濁製剤 | |
JP2004026845A (ja) | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 | |
EP0669078A1 (en) | Low ecotoxic emulsifiable concentrate formulations of pesticides | |
JP3914288B2 (ja) | 安定化された水性乳化懸濁状農薬組成物およびその製造法 | |
JP4615086B2 (ja) | サスポエマルジョン型の農園芸用農薬組成物 | |
JPH07101805A (ja) | 水面施用農薬組成物及びその製造方法 | |
TWI415569B (zh) | 含有疏水性農藥活性化合物之液體農藥組成物 | |
JP2001089307A (ja) | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 | |
JP3561390B2 (ja) | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 | |
JPH11228303A (ja) | 水面施用懸濁状又は乳懸濁状農薬組成物 | |
JP3506898B2 (ja) | 湛水下水田の直接散布用水性懸濁製剤 | |
CA2116159A1 (en) | Low ecotoxic formulations of pesticides | |
CN104284585A (zh) | 除草性组合物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090118 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100118 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |