JP3256274B2 - 固液分離装置 - Google Patents
固液分離装置Info
- Publication number
- JP3256274B2 JP3256274B2 JP13415392A JP13415392A JP3256274B2 JP 3256274 B2 JP3256274 B2 JP 3256274B2 JP 13415392 A JP13415392 A JP 13415392A JP 13415392 A JP13415392 A JP 13415392A JP 3256274 B2 JP3256274 B2 JP 3256274B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid
- liquid separation
- suction box
- separation device
- filter belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 23
- 238000000926 separation method Methods 0.000 title claims description 20
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 7
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 claims description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 claims description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 2
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 abstract 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 abstract 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- -1 for example Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D33/00—Filters with filtering elements which move during the filtering operation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D33/00—Filters with filtering elements which move during the filtering operation
- B01D33/04—Filters with filtering elements which move during the filtering operation with filtering bands or the like supported on cylinders which are impervious for filtering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D33/00—Filters with filtering elements which move during the filtering operation
- B01D33/70—Filters with filtering elements which move during the filtering operation having feed or discharge devices
- B01D33/74—Filters with filtering elements which move during the filtering operation having feed or discharge devices for discharging filtrate
- B01D33/745—Construction of suction casings, pans, or the like
- B01D33/747—Construction of suction casings, pans, or the like moving during the filtration period
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
- Centrifugal Separators (AREA)
- Cyclones (AREA)
- Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
- Liquid Crystal Substances (AREA)
- Belt Conveyors (AREA)
- Structure Of Belt Conveyors (AREA)
Description
合体からこれらを分離する分離装置であって、無端のフ
ィルタベルトと、分離すべき混合体をフィルタベルトの
上側に供給する手段と、フィルタベルトの下側に配置さ
れ、フィルタベルトを支持すると共に、フィルタベルト
の進行方向に向けて往復動可能で、かつ、真空装置に接
続された少なくとも1つのサクションボックスとを備え
る固液分離装置に関するものである。
許第105.812号及び同国で公告された特許出願第
72.10541号によって公知の固液分離装置があ
る。
おいて、サクションボックスと真空装置との間の接続部
は、例えば、ホースのように可撓性である。この可撓性
の構造は、往復動型のサクションボックスと定置型の真
空装置とを接続するのに必要である。可撓性材料によ
る、このような接続には、幾つかの欠点がある。例え
ば、高温の場合や、腐食性物質(aggressive
substance)の処理の場合には、可撓性接続
部の有効寿命は制限される。可撓性接続部の材料によっ
て、処理温度、処理能力、及び、特定の物質の処理が更
に制限される。本発明は、このような点における改良
を、その目的とする。
発明により、サクションボックスをテレスコープ形伸縮
式接続手段を介して真空装置に接続することによって達
成される。
置に接続された定置型筒状部分と、サクションボックス
に接続され、かつ、前記定置型部分内で摺動し得る可動
部分とから構成される。
して沿わせた、環状シールが組み込まれ得る。上記環状
シールは、可動部分に接して向きを決められた、少なく
とも1つのリップを備え得る。真空装置により減圧が行
われると、上記リップは、実用上の信頼性を以て上記テ
レスコープ形伸縮式接続手段の可動部分を密封する。
は熱可塑剤のような、適当な材料のものであり得る。該
シールは、クランプによって固定できる。
一実施例について更に詳細に説明する。
平方向ビームで形成された、破断図で示されるフレーム
2を備えており、該フレーム2内では、無端のフィルタ
ベルト3が、ローラ4、5に掛けわたされて矢印の方向
に動くことができる。該フィルタベルト3は、液体に対
して透過性であるフィルタベルトである。分離すべき混
合体を供給する供給装置6が該フィルタベルトの上方に
配置されている。接続片8を通じて熱風を送る供給カバ
ー7が、該フィルタベルトの上方に更に配置されてい
る。
されたサクションボックス9が公知の態様でベルトの下
方に配置されている。閉塞弁29が設けられた該真空接
続部11は、真空装置(図示せず)に接続されている。
13を備えている。真空状態ができると、フィルタベル
ト3は該格子13に引き寄せられる。該サクションボッ
クス9は、矢印P(図2)の方向、すなわちフィルタベ
ルト3の進行方向に往復運動できる。又、該サクション
ボックス9は、該サクションボックス9の行程を設定す
るピストン14によって駆動される。サクションボック
ス9内に真空圧が存在するときに閉じられる空気弁15
が真空接続部11に接続されている。
せず)に接続された、別の接続部16が更に配設されて
いる。この接続部16は、ろ液を排出する働きをする。
サクションボックス9の動きは、例えば、符号17で示
したローラにより案内される。
の行程の全長に亙って伸長すると、閉塞弁29が開放さ
れ、サクションボックス9内には真空装置により負圧が
発生する。この負圧は、ピストン14により決定された
真空行程が終了するまで維持される。次に、閉塞弁29
が閉じ、ピストン14の戻り行程中、空気弁15により
空気が再度、サクションボックス9内に導入される。
接続部10内の残留液体を排出するため、バイパス導管
12を通じて真空装置に常時接続させることができる。
このように、ピストン14の戻り行程中にも、サクショ
ンボックス9内には極めて僅かな負圧が維持される。こ
の負圧の制御のため、バイパス導管12には、可調節型
絞り弁30が設けられている。
る濃縮物を分離することが望まれる場合には、多数のサ
クションボックス9をベルト3上行部下方に直列状に配
置することが可能である。
部11に接続された定置型筒状部分18と、サクション
ボックスに接続され、定置型筒状部分18内を摺動でき
る可動部分19とから構成されたテレスコープ形伸縮式
接続手段である(図2参照)。これら定置型筒状部分1
8、及び可動部分19は、例えば、ステンレス鋼のよう
な、高温及び腐食性物質に対する抵抗性のある金属で作
ることができる。
8、及び可動部分19の間におけるシールは、クランプ
21により定置型筒状部分18の端部22に接続された
密封リング20によって得られる。該密封リング20
は、例えばポリ四ふっ化エチレン(商品名テフロン)な
どから成り、可動部分19に対して方向決めされた1つ
又は2つのリップ23、24を備えている。真空装置の
作用の結果、定置型筒状部分18内に負圧が生じると、
これらリップ23、24は、可動部分19に対して、実
用上の信頼性を以て、密封作用を行いながら引き寄せら
れる。
リップ26、27に加えて、中間リブ28が配置されて
いる点で幾分異なった形態を有する。該中間リブ28
は、負圧から通常の圧力に切り替わるときに、過大な負
荷を防止する。
用することが可能であるため、待ち時間が短くて済む。
又、腐食性物質を含む混合体を分別するために、この固
液分離装置を用いることも更に可能である。
撓性の接続手段の使用により、例えば、ステンレス鋼の
ような、高温及び腐食性物質に対する抵抗力に優れた材
料の採用が可能となり、その結果、固液分離装置の処理
能力が向上する。
る。
するシールを用いた、本発明の第2の実施例を示す断面
図である。
Claims (7)
- 【請求項1】 無端のフィルタベルトと、分離すべき混
合体を前記フィルタベルトの上行部上側に供給する手段
と、前記フィルタベルトの上行部下側に配置され、該フ
ィルタベルトを支持すると共に、フィルタベルトの進行
方向に往復動可能で、かつ、真空装置に接続された少な
くとも1つのサクションボックスとを備えた固液分離装
置において、前記サクションボックスがテレスコープ形
伸縮式接続手段を介して前記真空装置に接続されたこと
を特徴とする固液分離装置。 - 【請求項2】 テレスコープ形伸縮式接続手段が、真空
装置に接続された定置型筒状部分と、サクションボック
スに接続されかつ前記定置型筒状部分内を摺動可能な可
動部分とから成ることを特徴とする請求項1に記載の固
液分離装置。 - 【請求項3】 定置型筒状部分の端部に、可動部分に沿
わせた環状シールが配置されたことを特徴とする請求項
1又は2に記載の固液分離装置。 - 【請求項4】 環状シールが、可動部分の外周に接して
向きを決められた少なくとも2つのリップを備えたこと
を特徴とする請求項3に記載の固液分離装置。 - 【請求項5】 環状シールがゴムから成ることを特徴と
する請求項3又は4に記載の固液分離装置。 - 【請求項6】 環状シールがテフロン(商品名)から成
ることを特徴とする請求項3又は4に記載の固液分離装
置。 - 【請求項7】 環状シールがクランプにより定置型部分
に固定されていることを特徴とする請求項3、4、5、
6の何れかに記載の固液分離装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NL9100738A NL9100738A (nl) | 1991-04-29 | 1991-04-29 | Inrichting voor het uit een mengsel scheiden van vloeistof en vaste stof. |
NL9100738 | 1991-04-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05237312A JPH05237312A (ja) | 1993-09-17 |
JP3256274B2 true JP3256274B2 (ja) | 2002-02-12 |
Family
ID=19859184
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13415392A Expired - Lifetime JP3256274B2 (ja) | 1991-04-29 | 1992-04-27 | 固液分離装置 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5308487A (ja) |
EP (1) | EP0511710B1 (ja) |
JP (1) | JP3256274B2 (ja) |
KR (1) | KR920019389A (ja) |
CN (1) | CN1031319C (ja) |
AT (1) | ATE129424T1 (ja) |
CZ (1) | CZ282288B6 (ja) |
DE (1) | DE69205616T2 (ja) |
ES (1) | ES2078641T3 (ja) |
FI (1) | FI94726C (ja) |
NL (1) | NL9100738A (ja) |
NO (1) | NO179546C (ja) |
RU (1) | RU2046633C1 (ja) |
UA (1) | UA22111C2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL9201576A (nl) * | 1992-09-10 | 1994-04-05 | Pannevis Bv | Filtreerinrichting. |
GB9302333D0 (en) * | 1993-02-05 | 1993-03-24 | Ici Plc | Filtration process |
NL9400942A (nl) * | 1994-06-09 | 1996-01-02 | Pannevis Bv | Scheidingsinrichting. |
NL1004385C2 (nl) * | 1996-10-30 | 1998-05-08 | Pannevis Bv | Scheidingsinrichting. |
GB9709169D0 (en) * | 1997-05-06 | 1997-06-25 | D & C Ltd | Endless belt filter |
KR100386087B1 (ko) * | 2001-01-03 | 2003-06-02 | 김은령 | 슬러리 여과방법 |
JP3771241B2 (ja) * | 2004-03-25 | 2006-04-26 | 月島機械株式会社 | 真空濾過装置 |
US7232036B2 (en) * | 2005-08-11 | 2007-06-19 | Atd Waste Systems Inc. | Waste collection system for separating liquid waste from solid waste |
JP2012504488A (ja) * | 2008-10-02 | 2012-02-23 | グリフォン エンヴィロンメンタル,エルエルシー | 懸濁液液体抜き取り装置および方法 |
CA2748345A1 (en) * | 2008-12-30 | 2010-07-08 | Flsmidth A/S | Horizontal belt filter |
US8092691B2 (en) * | 2009-03-09 | 2012-01-10 | Univenture, Inc. | Method and apparatus for separating particles from a liquid |
DE102009054076B8 (de) * | 2009-11-20 | 2012-07-05 | Erwin Junker Maschinenfabrik Gmbh | Verfahren zum Abtrennen von Schleiföl aus Schleifschlämmen; Trennstation zur Durchführung des Verfahrens und verfahrenstechnische Anlage |
US11111743B2 (en) * | 2016-03-03 | 2021-09-07 | Recover Energy Services Inc. | Gas tight shale shaker for enhanced drilling fluid recovery and drilled solids washing |
US10471373B2 (en) * | 2017-08-11 | 2019-11-12 | Vahid Atharinia | Water disinfection method and apparatus |
US11224831B1 (en) * | 2019-03-01 | 2022-01-18 | Del Corporation | Retractable shaker dam assembly and method |
CN112190991A (zh) * | 2020-10-12 | 2021-01-08 | 株洲时代新材料科技股份有限公司 | 一种用于压滤机的卸料与输送装置 |
CN114082231B (zh) * | 2021-12-25 | 2024-07-16 | 深圳鼎阳自动化科技有限公司 | 一种智能除胶渣过滤系统 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2608913A (en) * | 1946-10-15 | 1952-09-02 | Pusey & Jones Corp | Suction box connection to manifold |
US2720142A (en) * | 1950-10-04 | 1955-10-11 | Magnani Alessandro | Method and apparatus for manufacturing endless fibro-cement sheets |
NL105812C (ja) * | 1958-07-28 | |||
US2997179A (en) * | 1958-07-28 | 1961-08-22 | Gooijer Gerrit De | Sifting device and method for filtering with the aid of said sifting device |
NL7210541A (ja) * | 1972-08-01 | 1974-02-05 | ||
GB1576819A (en) * | 1976-12-08 | 1980-10-15 | V H Pannevis & Zn Bv Maschf | Method and device for removing a liquid for a mixture of liquid and solid substances |
US5089143A (en) * | 1989-04-17 | 1992-02-18 | H. R. Black Company, Inc. | Method of filtering industrial liquids and apparatus therefor |
-
1991
- 1991-04-29 NL NL9100738A patent/NL9100738A/nl not_active Application Discontinuation
-
1992
- 1992-04-22 FI FI921796A patent/FI94726C/fi not_active IP Right Cessation
- 1992-04-23 EP EP92201151A patent/EP0511710B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-04-23 DE DE69205616T patent/DE69205616T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1992-04-23 AT AT92201151T patent/ATE129424T1/de active
- 1992-04-23 ES ES92201151T patent/ES2078641T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1992-04-24 US US07/874,072 patent/US5308487A/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-04-27 JP JP13415392A patent/JP3256274B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1992-04-28 CN CN92103100A patent/CN1031319C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1992-04-28 KR KR1019920007154A patent/KR920019389A/ko not_active Application Discontinuation
- 1992-04-28 RU SU925011695A patent/RU2046633C1/ru active
- 1992-04-28 CZ CS921293A patent/CZ282288B6/cs not_active IP Right Cessation
- 1992-04-28 NO NO921647A patent/NO179546C/no not_active IP Right Cessation
-
1993
- 1993-04-05 UA UA93002690A patent/UA22111C2/uk unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69205616T2 (de) | 1996-04-04 |
US5308487A (en) | 1994-05-03 |
UA22111C2 (uk) | 1998-04-30 |
DE69205616D1 (de) | 1995-11-30 |
ATE129424T1 (de) | 1995-11-15 |
EP0511710A1 (en) | 1992-11-04 |
NL9100738A (nl) | 1992-11-16 |
ES2078641T3 (es) | 1995-12-16 |
FI921796A0 (fi) | 1992-04-22 |
JPH05237312A (ja) | 1993-09-17 |
EP0511710B1 (en) | 1995-10-25 |
CS129392A3 (en) | 1992-11-18 |
FI921796A (fi) | 1992-10-30 |
CN1066199A (zh) | 1992-11-18 |
CN1031319C (zh) | 1996-03-20 |
CZ282288B6 (cs) | 1997-06-11 |
NO179546B (no) | 1996-07-22 |
NO179546C (no) | 1996-10-30 |
NO921647D0 (no) | 1992-04-28 |
FI94726C (fi) | 1995-10-25 |
NO921647L (no) | 1992-10-30 |
FI94726B (fi) | 1995-07-14 |
RU2046633C1 (ru) | 1995-10-27 |
KR920019389A (ko) | 1992-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3256274B2 (ja) | 固液分離装置 | |
JP3884490B2 (ja) | 濾過装置 | |
CA2413335C (en) | Apparatus and method for separating fluids from solids provided with lateral and lower extraction through the belt | |
AU2001267934A1 (en) | Apparatus and method for separating fluids from solids, providing suction on the sides and/or underneath a carrier belt | |
CN101352623A (zh) | 柔韧管并排并连式高温、高压压榨和干燥固液处理装置 | |
US3333693A (en) | Filtering method and apparatus | |
US4945724A (en) | Apparatus for collecting hydraulic leakage fluid | |
CN1054314C (zh) | 分离设备 | |
US2997179A (en) | Sifting device and method for filtering with the aid of said sifting device | |
CN113828022B (zh) | 一种全自动隔膜压滤机 | |
SE7901070L (sv) | Ventil | |
GB1517330A (en) | Method of and apparatus for processing polyvinyl chloride mixtures | |
NO141195B (no) | Membranfilterpresse. | |
ES255326U (es) | Bomba para el trasiego e impulsion de liquidos | |
JPS58120198A (ja) | 電気透析槽 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071130 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130 Year of fee payment: 11 |