JP3236559U - mask - Google Patents
mask Download PDFInfo
- Publication number
- JP3236559U JP3236559U JP2021005012U JP2021005012U JP3236559U JP 3236559 U JP3236559 U JP 3236559U JP 2021005012 U JP2021005012 U JP 2021005012U JP 2021005012 U JP2021005012 U JP 2021005012U JP 3236559 U JP3236559 U JP 3236559U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mask
- woven fabric
- lining
- fabric
- wearer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims abstract description 34
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims abstract description 7
- 238000009940 knitting Methods 0.000 claims description 53
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 27
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 abstract description 56
- 101100269850 Caenorhabditis elegans mask-1 gene Proteins 0.000 abstract description 24
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 abstract description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 206010003497 Asphyxia Diseases 0.000 description 6
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 description 4
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 3
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 1
- 210000002374 sebum Anatomy 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
Abstract
【課題】不織布や不織布マスクを取付け可能なマスクカバーとしても使用することができるマスクを提供する。【解決手段】マスク1は、編地又は織地からなるマスク本体と、マスク本体の両側部の裏面側に配置され、編地又は織地からなる一対の補助部3とを備え、補助部3が、左右方向に連通するようにマスク本体に固着されて配置される。不織布や不織布マスクの両端部をマスク本体と補助部との間に挿入して、不織布や不織布マスクをマスク本体に装着することができることとなり、マスクとして使用できるだけでなく、不織布や不織布マスクを取付け可能なマスクカバーとしても使用することができ、使用状況に合わせて、任意のフィルタ機能と通気性能とを適宜選択することができる。【選択図】図2PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mask which can be used as a mask cover to which a nonwoven fabric or a nonwoven fabric mask can be attached. SOLUTION: A mask 1 includes a mask main body made of a knitted fabric or a woven fabric, and a pair of auxiliary portions 3 arranged on the back surface side of both side portions of the mask main body and made of a knitted fabric or a woven fabric. It is fixed and arranged on the mask body so as to communicate in the left-right direction. By inserting both ends of the non-woven fabric or non-woven fabric mask between the mask body and the auxiliary part, the non-woven fabric or non-woven fabric mask can be attached to the mask body, and not only can it be used as a mask, but also the non-woven fabric or non-woven fabric mask can be attached. It can also be used as a non-woven fabric, and any filter function and ventilation performance can be appropriately selected according to the usage conditions. [Selection diagram] Fig. 2
Description
本考案は、不織布や不織布マスクを取付け可能なマスクカバーとしても使用することができるマスクに関する。 The present invention relates to a mask that can also be used as a mask cover to which a nonwoven fabric or a nonwoven fabric mask can be attached.
衛生マスク(以下、単にマスクと称する)は、使用を続けると、表面にはウイルスや細菌などが吸着され、裏面には唾液や顔の皮脂が付着するため、そのまま同じマスクを使い続けることは衛生的観点から問題がある。とはいえ、マスクを洗濯すると、マスクとしてのフィルタ機能の低下や着用者の顔へのフィット形状を崩してしまうおそれがある。このような理由から、もっぱらマスクは使い捨てのものとして利用されている。 If you continue to use a hygiene mask (hereinafter referred to simply as a mask), viruses and bacteria will be adsorbed on the front surface, and saliva and sebum on the face will adhere to the back surface, so it is hygienic to continue using the same mask as it is. There is a problem from the point of view. However, washing the mask may reduce the filter function of the mask and destroy the shape that fits the wearer's face. For this reason, masks are used exclusively as disposable items.
このような使い捨てマスクとして、フィルタ機能の高さから、不織布製のマスクが多用されている。しかし、不織布製のマスクは伸縮性に富むものではなく、着用時に顔の曲面形状になじみにくいため、顔とマスクとの間に隙間ができ、その隙間からウイルスや細菌などがマスク内側へ侵入する原因となっていた。 As such a disposable mask, a non-woven fabric mask is often used because of its high filter function. However, the non-woven mask is not highly elastic and does not easily fit into the curved surface of the face when worn, so there is a gap between the face and the mask, and viruses and bacteria invade the inside of the mask through the gap. It was the cause.
そこで、マスクの顔面形状への密着性を補助するものとして、マスクカバーが種々提案されている。
例えば、特許文献1は、伸縮性及び柔軟性のあるシート材により形成されたマスクカバーを開示している。
Therefore, various mask covers have been proposed as a means of assisting the adhesion of the mask to the facial shape.
For example,
特許文献1に記載のマスクカバーは、着用者の鼻孔及び口唇のある位置に設けられ、マスクのフィルタより小さい穴部を有することで、呼吸のしやすさを維持したまま、着用したマスクと顔との間に生じる隙間からの異物の侵入や呼気の漏出を抑制するとしている。
The mask cover described in
ところで、従来の不織布マスクなどを着用した状態でジョギングなどの激しい運動を行うと、息苦しさを感じてしまう。これは、従来のマスクが、マスク本来の機能であるウイルスや細菌などのマスク内側への侵入、マスク外側への漏出を防ぐため、通気性能に一定の限界を有しているためである。 By the way, if you perform vigorous exercise such as jogging while wearing a conventional non-woven mask, you will feel stuffy. This is because the conventional mask has a certain limit in ventilation performance in order to prevent the invasion of viruses and bacteria, which are the original functions of the mask, into the inside of the mask and the leakage to the outside of the mask.
しかしながら、ジョギングなどのように、第三者との距離が密とならずに、一定の距離を保てるような場合であれば、フィルタ機能として、飛沫の散乱、飛沫の口腔内への侵入を抑制できる程度とし、その反面、通気性を十分に確保したマスクを選択し、第三者との距離が密となるような場合において、通気性能を一定程度に抑え、フィルタ機能を強くしたマスクを選択する、といった状況に応じたマスクの使用が望まれる。
ところが、特許文献1に記載のマスクカバーでは、取り付けられる不織布マスクのフィルタ機能が強く、通気性を確保できないばかりか、想定される状況に応じて種々のマスクを準備する必要がある、という課題を有していた。
However, in cases such as jogging where the distance to a third party is not close and a certain distance can be maintained, the filter function suppresses the scattering of droplets and the invasion of droplets into the oral cavity. On the other hand, select a mask that ensures sufficient air permeability, and select a mask that suppresses air permeability to a certain extent and has a stronger filter function when the distance to a third party is close. It is desirable to use a mask according to the situation.
However, the mask cover described in
本考案は、上記課題を解消するためになされたものであり、不織布や不織布マスクを取付け可能なマスクカバーとしても使用することができるマスクを提供することである。 The present invention has been made to solve the above problems, and is to provide a mask that can be used as a mask cover to which a nonwoven fabric or a nonwoven fabric mask can be attached.
本考案の開示に係るマスクは、編地又は織地からなるマスク本体と、マスク本体の両側部の裏面側に配置され、編地又は織地からなる一対の補助部とを備え、補助部が、左右方向に連通するようにマスク本体に固着されて配置されるものである。 The mask according to the disclosure of the present invention includes a mask main body made of knitted fabric or woven fabric, and a pair of auxiliary portions made of knitted fabric or woven fabric arranged on the back surface sides of both sides of the mask main body, and the auxiliary portions are left and right. It is fixed and arranged on the mask body so as to communicate in the direction.
このように本考案の開示によれば、左右方向に連通するようにマスク本体に固着されて配置される補助部を備えることから、不織布や不織布マスクの両端部をマスク本体と補助部との間に挿入して、不織布や不織布マスクをマスク本体に装着することができることとなり、マスクとして使用できるだけでなく、不織布や不織布マスクを取付け可能なマスクカバーとしても使用することができ、使用状況に合わせて、任意のフィルタ機能と通気性能とを適宜選択することができる。 As described above, according to the disclosure of the present invention, since the auxiliary portion is provided so as to be fixed to and arranged on the mask body so as to communicate in the left-right direction, both ends of the nonwoven fabric or the nonwoven fabric mask are placed between the mask main body and the auxiliary portion. The non-woven fabric or non-woven fabric mask can be attached to the mask body by inserting it into the mask, and it can be used not only as a mask but also as a mask cover to which the non-woven fabric or non-woven fabric mask can be attached. , Arbitrary filter function and ventilation performance can be selected as appropriate.
本考案の開示に係るマスクは、必要に応じて、マスク本体が、表地をメッシュ状の編み組織、裏地をプレーンな編み組織とするダブルラッセル編みにより編成された編地で構成されるとともに、表地が着用者側となるように配置されるものである。 In the mask according to the disclosure of the present invention, if necessary, the mask body is composed of a knitted fabric knitted by double raschel knitting with a mesh-like knitting structure as the outer material and a plain knitting structure as the lining, and the outer material. Is arranged so as to be on the wearer side.
このように本考案の開示によれば、マスク本体において、メッシュ状の編み組織である表地を着用者側に配置することから、編地の編み目が大きく、編地の着用者の顔への接触面積を小さくできることとなり、肌触りをよくすることができる。また、プレーンな編み組織である裏地を正面側に配置することから、平滑な編み組織である裏地に塵やほこり等が付着しにくく、マスクの清潔さを維持することができる。さらに、マスク本体の編地をダブルラッセル編みにより編成された編地とすることから、通気性及びクッション性を向上できることとなり、ジョギングなどのスポーツを行う際の息苦しさを低減しつつ、飛沫の飛散・侵入を抑制するとともに、着用者の顔にしっかりと密着させることができる。 As described above, according to the disclosure of the present invention, since the outer material, which is a mesh-like knitting structure, is arranged on the wearer side in the mask body, the stitches of the knitted fabric are large and the knitted fabric comes into contact with the wearer's face. The area can be reduced and the texture can be improved. Further, since the lining which is a plain knitting structure is arranged on the front side, dust and dirt are less likely to adhere to the lining which is a smooth knitting structure, and the cleanliness of the mask can be maintained. Furthermore, since the knitted fabric of the mask body is a knitted fabric knitted by double Russell knitting, it is possible to improve breathability and cushioning properties, and while reducing the suffocation when performing sports such as jogging, splashes are scattered. -While suppressing intrusion, it can be firmly attached to the wearer's face.
本考案の開示に係るマスクは、必要に応じて、補助部が、表地をメッシュ状の編み組織、裏地をプレーンな編み組織とするダブルラッセル編みにより編成された編地で構成されるとともに、表地が着用者側となるように配置されるものである。 In the mask according to the disclosure of the present invention, if necessary, the auxiliary part is composed of a knitted fabric knitted by double raschel knitting with a mesh-like knitting structure as the outer material and a plain knitting structure as the lining, and the outer material. Is arranged so as to be on the wearer side.
このように本考案の開示によれば、補助部において、メッシュ状の編み組織である表地を着用者側に配置することから、編地の編み目が大きく、編地の着用者の顔への接触面積を小さくできることとなり、マスクの肌への貼り付きを防止することができる。 As described above, according to the disclosure of the present invention, since the outer material, which is a mesh-like knitting structure, is arranged on the wearer side in the auxiliary portion, the stitches of the knitted fabric are large and the knitted fabric comes into contact with the wearer's face. The area can be reduced, and the mask can be prevented from sticking to the skin.
本考案の開示に係るマスクは、必要に応じて、マスク本体が、表地をメッシュ状の編み組織、裏地をプレーンな編み組織とするダブルラッセル編みにより編成された編地で構成されるとともに、裏地が着用者側となるように配置されるものである。 In the mask according to the disclosure of the present invention, if necessary, the mask body is composed of a knitted fabric knitted by double Russell knitting with a mesh-like knitting structure as the outer material and a plain knitting structure as the lining, and a lining. Is arranged so as to be on the wearer side.
このように本考案の開示によれば、マスク本体において、プレーンな編み組織である裏地を着用者側に配置することから、凹凸の小さい平滑な編み組織である裏地が着用者の顔に接触することとなり、着用者の顔への肌触りをよくすることができる。また、メッシュ状の編み組織である表地を正面側に配置することから、表面の立体感により、意匠性を向上させることができる。さらに、マスク本体の編地をダブルラッセル編みにより編成された編地とすることから、通気性及びクッション性を向上できることとなり、ジョギングなどのスポーツを行う際の息苦しさを低減しつつ、飛沫の飛散・侵入を抑制するとともに、着用者の顔にしっかりと密着させることができる。 As described above, according to the disclosure of the present invention, since the lining which is a plain knitting structure is arranged on the wearer side in the mask body, the lining which is a smooth knitting structure with small unevenness comes into contact with the wearer's face. Therefore, it is possible to improve the feel of the wearer's face. Further, since the outer material, which is a mesh-like knitting structure, is arranged on the front side, the design can be improved by the three-dimensional appearance of the surface. Furthermore, since the knitted fabric of the mask body is a knitted fabric knitted by double Russell knitting, it is possible to improve breathability and cushioning properties, and while reducing the suffocation when performing sports such as jogging, splashes are scattered. -While suppressing intrusion, it can be firmly attached to the wearer's face.
本考案の開示に係るマスクは、必要に応じて、補助部が、表地をメッシュ状の編み組織、裏地をプレーンな編み組織とするダブルラッセル編みにより編成された編地で構成されるとともに、裏地が着用者側となるように配置されるものである。 In the mask according to the disclosure of the present invention, if necessary, the auxiliary part is composed of a knitted fabric knitted by double Russell knitting with a mesh-like knitting structure as the outer material and a plain knitting structure as the lining, and the lining. Is arranged so as to be on the wearer side.
このように本考案の開示によれば、補助部において、プレーンな編み組織である裏地を着用者側に配置することから、凹凸の小さい平滑な編み組織である裏地が着用者の顔に接触することとなり、着用者の顔への肌触りをよくすることができる。 As described above, according to the disclosure of the present invention, since the lining which is a plain knitting structure is arranged on the wearer side in the auxiliary portion, the lining which is a smooth knitting structure with small unevenness comes into contact with the wearer's face. Therefore, it is possible to improve the feel of the wearer's face.
本考案の開示に係るマスクは、必要に応じて、マスク本体の左右両端部に配置される一対の耳掛け部を備えるものである。 The mask according to the disclosure of the present invention includes a pair of ear hooks arranged at the left and right ends of the mask body, if necessary.
このように本考案の開示によれば、耳掛け部をマスク本体の左右両端部に備えることから、耳掛け部を有しない不織布をマスク本体に装着し、従来のマスクとして使用することができる。また、耳掛け部を有しない不織布を使用できることから、サイクルコストを低減することができる。 As described above, according to the disclosure of the present invention, since the ear hooks are provided on the left and right ends of the mask body, the non-woven fabric having no ear hooks can be attached to the mask body and used as a conventional mask. Further, since a non-woven fabric having no ear hook can be used, the cycle cost can be reduced.
(本考案の第1の実施形態)
以下、本考案の第1の実施形態に係るマスクを図1ないし図3に基づいて説明する。
マスク1において着用の際に着用者の顔面に接触する方向を背面側又は裏面側とし、この反対方向を正面側又は表面側とする。
(First Embodiment of the present invention)
Hereinafter, the mask according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3.
The direction in which the
各図において本実施形態に係るマスク1は、略ヘラ状の2枚の編地が長辺部分で互いに縫合されてなるマスク本体2と、マスク本体2の裏面側両側部に配置され、略台形状の編地からなる一対の補助部3とを備える。
なお、マスク本体2は、1枚の編地から構成されていてもよいし、また、織地で構成されていてもよい。
In each figure, the
The mask
マスク本体2及び補助部3は、その上辺及び下辺が、マスク本体2及び補助部3の上辺、左方、下辺及び右方を周回するように配設された1本のストレッチテープ4で縫い付けられている。ストレッチテープ4は、マスク本体2及び補助部3の正面側及び背面側に折り畳まれた状態で縫い付けられている。
ストレッチテープ4は、左方及び右方にて耳掛け部5として使用される。
ストレッチテープ4の伸び率としては、耳への負担を軽減する観点から、2ないし3倍とすることが好ましい。
なお、ストレッチテープ4は、溶着によってマスク本体2及び補助部3に固着されていてもよいし、また、マスク本体2と補助部3とを別途溶着などによって固着してもよい。
The mask
The
The stretch rate of the
The
このように、耳掛け部5をマスク本体2の左右両端部に備えることから、耳掛け部を有しない不織布をマスク本体2に装着し、従来のマスクとして使用することができる。また、耳掛け部を有しない不織布を使用できることから、サイクルコストを低減することができる。
As described above, since the ear hooks 5 are provided on the left and right ends of the
マスク本体2の外側端部及び補助部3の外側端部は、それぞれほつれを防ぐため端部処理が施されている。また、補助部3の内側端部は、ストレッチテープ6によって縫い付けられ、端部処理がなされている。
すなわち、マスク本体2に対し、補助部3の上辺及び下辺は、それぞれストレッチテープ4を介してマスク本体2に縫い付けられているが、補助部3の外側端部及び内側端部はマスク本体2には縫い付けられておらず、マスク本体2と補助部3との間が左右方向に連通するように構成されている。
The outer end of the
That is, the upper side and the lower side of the
このように、補助部3の内側端部がストレッチテープ6で縫い付けられていることから、補助部3の内側端部を拡げやすくなり、不織布や不織布マスクの左右両端部をマスク本体2と補助部3との間に挿入しやすくすることができる。
Since the inner end of the
マスク本体2及び補助部3を構成する編地は、ダブルラッセル編みの3層のメッシュ構造となっている。
図3に示すように、マスク本体2は、メッシュ状の編み組織である表地20と、プレーンな編み組織である裏地21と、表地20及び裏地21を連結する連結糸22とから構成され、これらが一体化されて編成されている。
同様に、補助部3は、メッシュ状の編み組織である表地30と、プレーンな編み組織である裏地31と、表地30及び裏地31を連結する連結糸32とから構成され、これらが一体化されて編成されている。
マスク本体2及び補助部3は、メッシュ状の編み組織である表地20、30が着用者側となるように配置される。
The knitted fabric constituting the mask
As shown in FIG. 3, the mask
Similarly, the
The mask
このように、マスク本体2において、メッシュ状の編み組織である表地20を着用者側に配置することから、編地の編み目が大きく、編地の着用者の顔への接触面積を小さくできることとなり、肌触りをよくすることができる。また、プレーンな編み組織である裏地21を正面側に配置することから、平滑な編み組織である裏地21に塵やほこり等が付着しにくく、マスク1の清潔さを維持することができる。さらに、マスク本体2の編地をダブルラッセル編みにより編成された編地とすることから、通気性及びクッション性を向上できることとなり、ジョギングなどのスポーツを行う際の息苦しさを低減しつつ、飛沫の飛散・侵入を抑制するとともに、着用者の顔にしっかりと密着させることができる。
In this way, in the mask
また、補助部3において、メッシュ状の編み組織である表地30を着用者側に配置することから、編地の編み目が大きく、編地の着用者の顔への接触面積を小さくできることとなり、マスク1の肌への貼り付きを防止することができる。
Further, in the
なお、補助部3は、裏地31が着用者側となるように配置、すなわち、マスク本体2の表地20と補助部3の表地30が対向するように配置することもできる。
The
また、マスク本体2の裏地21には、文字や柄などのプリント(例えば、昇華転写プリントなど)を施して、意匠性を高めることも可能である。
Further, the lining 21 of the mask
また、マスク本体2及び補助部3は、プレーンな編み組織である裏地21、31を着用者側となるように配置することもできる。
Further, the mask
このように、マスク本体2において、プレーンな編み組織である裏地21を着用者側に配置することから、凹凸の小さい平滑な編み組織である裏地21が着用者の顔に接触することとなり、着用者の顔への肌触りをよくすることができる。また、メッシュ状の編み組織である表地20を正面側に配置することから、表面の立体感により、意匠性を向上させることができる。さらに、マスク本体2の編地をダブルラッセル編みにより編成された編地とすることから、通気性及びクッション性を向上できることとなり、ジョギングなどのスポーツを行う際の息苦しさを低減しつつ、飛沫の飛散・侵入を抑制するとともに、着用者の顔にしっかりと密着させることができる。
In this way, in the mask
また、補助部3において、プレーンな編み組織である裏地31を着用者側に配置することから、凹凸の小さい平滑な編み組織である裏地31が着用者の顔に接触することとなり、着用者の顔への肌触りをよくすることができる。
Further, in the
なお、補助部3は、表地30が着用者側となるように配置、すなわち、マスク本体2の裏地21と補助部3の裏地31が対向するように配置することもできる。
The
次に、本考案に係るマスクの使用方法について説明する。マスク1の単体としての使用方法は、従来のマスクと同じ使用方法であるため、その説明は省略する。以下では、不織布、不織布マスクをマスク1に取り付けて使用する場合について説明する。
Next, a method of using the mask according to the present invention will be described. Since the method of using the
マスク1には、耳掛け部を有しない不織布(カットシート)のみを取り付けることができる。このような不織布としては、着用者の鼻、口を覆うことができ、マスク本体2と補助部3間の連通部分に両端部が挿入可能であれば、その形状は問わず、例えば、マスク本体2と略同一形状のものを使用することができる。
図4に示すように、不織布7をマスク1に取り付けて使用する場合には、まず、着用者は、不織布7の左右両端部をマスク本体2と補助部3との間の連通部分に挿入して、不織布7をマスク1に取り付ける。その後、従来のマスクと同様に、マスク1のマスク本体2(不織布7)を着用者の鼻、口部分にあて、耳掛け部5を耳にかけることにより、マスク1を装着することができる。
Only a non-woven fabric (cut sheet) having no ear hook can be attached to the
As shown in FIG. 4, when the
図5に示すように、耳掛け部を有する不織布マスク8をマスク1に取り付ける場合には、不織布マスク8の耳掛け部8aを補助部3の内側端部側から連通部分に挿通させて、挿通させた不織布マスク8の耳掛け部8aを補助部3の外側端部側から引き出す。プリーツを有する不織布マスク8であれば、マスク1のマスク本体2の形状に合わせて、プリーツを上下方向に展開する。その後、従来のマスクと同様に、マスク1のマスク本体2(不織布マスク8のマスク本体)を着用者の鼻、口部分にあて、不織布マスク8の耳掛け部8aとマスク1の耳掛け部5をともに着用者の耳にかけることにより、マスク1を装着することができる。
As shown in FIG. 5, when the
なお、マスク1の用途として、不織布マスク8のみを使用する場合には、不織布マスク8の耳掛け部8aを使用することができることから、マスク1の耳掛け部5を省略することもできる。この場合、マスク1は、マスク本体2及び補助部3の上辺及び下辺のそれぞれを2本のストレッチテープなどで固着されることとなる。耳掛け部5は、着脱式とすることもできる。
このように、マスク1が耳掛け部5を備えていないことから、マスク1の耳掛け部5と不織布マスク8の耳掛け部8aとの二重の負担をかけることがないこととなり、耳掛け部5による着用者の耳への負担を軽減することもできる。
When only the
As described above, since the
以上にように、左右方向に連通するようにマスク本体2に固着されて配置される補助部3を備えることから、不織布7や不織布マスク8の両端部をマスク本体2と補助部3との間に挿入して、不織布7や不織布マスク8をマスク本体2に装着することができることとなり、マスク1として使用できるだけでなく、不織布7や不織布マスク8を取付け可能なマスクカバーとしても使用することができ、使用状況に合わせて、任意のフィルタ機能と通気性能とを適宜選択することができる。
As described above, since the
なお、上記では、マスク1に装着可能なものとして、不織布7や不織布マスク8を例示したが、これに限定されず、公知のフィルタ機能を有するマスク等であれば、いずれも使用可能である。
In the above, the
1 マスク
2 マスク本体
3 補助部
4 ストレッチテープ
5 耳掛け部
6 ストレッチテープ
7 不織布
8 不織布マスク
8a 耳掛け部
1
Claims (6)
前記マスク本体の両側部の裏面側に配置され、編地又は織地からなる一対の補助部とを備え、
前記補助部が、左右方向に連通するように前記マスク本体に固着されて配置されることを
特徴とするマスク。 A mask body made of knitted fabric or woven fabric,
It is arranged on the back surface side of both sides of the mask body, and is provided with a pair of auxiliary parts made of knitted fabric or woven fabric.
A mask characterized in that the auxiliary portion is fixed to and arranged on the mask body so as to communicate with each other in the left-right direction.
前記マスク本体が、表地をメッシュ状の編み組織、裏地をプレーンな編み組織とするダブルラッセル編みにより編成された編地で構成されるとともに、前記表地が着用者側となるように配置されることを
特徴とするマスク。 In the mask according to claim 1,
The mask body is composed of a knitted fabric knitted by double Russell knitting with a mesh-like knitting structure for the outer material and a plain knitting structure for the lining, and is arranged so that the outer material is on the wearer side. A mask featuring.
前記補助部が、表地をメッシュ状の編み組織、裏地をプレーンな編み組織とするダブルラッセル編みにより編成された編地で構成されるとともに、前記表地が着用者側となるように配置されることを
特徴とするマスク。 In the mask according to claim 2,
The auxiliary portion is composed of a knitted fabric knitted by double Russell knitting having a mesh-like knitting structure for the outer material and a plain knitting structure for the lining, and is arranged so that the outer material is on the wearer side. A mask featuring.
前記マスク本体が、表地をメッシュ状の編み組織、裏地をプレーンな編み組織とするダブルラッセル編みにより編成された編地で構成されるとともに、前記裏地が着用者側となるように配置されることを
特徴とするマスク。 In the mask according to claim 1,
The mask body is composed of a knitted fabric knitted by double Russell knitting with a mesh-like knitting structure for the outer material and a plain knitting structure for the lining, and the lining is arranged so as to be on the wearer side. A mask featuring.
前記補助部が、表地をメッシュ状の編み組織、裏地をプレーンな編み組織とするダブルラッセル編みにより編成された編地で構成されるとともに、前記裏地が着用者側となるように配置されることを
特徴とするマスク。 In the mask according to claim 4,
The auxiliary part is composed of a knitted fabric knitted by double Russell knitting with a mesh-like knitting structure for the outer material and a plain knitting structure for the lining, and the lining is arranged so as to be on the wearer side. A mask featuring.
前記マスク本体の左右両端部に配置される一対の耳掛け部を備えることを
特徴とするマスク。
In the mask according to any one of claims 1 to 5,
A mask characterized by having a pair of ear hooks arranged at both left and right ends of the mask body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021005012U JP3236559U (en) | 2021-12-29 | 2021-12-29 | mask |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021005012U JP3236559U (en) | 2021-12-29 | 2021-12-29 | mask |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3236559U true JP3236559U (en) | 2022-02-25 |
Family
ID=80340424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021005012U Active JP3236559U (en) | 2021-12-29 | 2021-12-29 | mask |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3236559U (en) |
-
2021
- 2021-12-29 JP JP2021005012U patent/JP3236559U/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100890944B1 (en) | Mask | |
JP3126242U (en) | mask | |
JP2010279620A (en) | Sanitary mask | |
JPH1015091A (en) | Mask | |
JP5466781B1 (en) | mask | |
KR102287338B1 (en) | Multi-functional mask | |
JP3236559U (en) | mask | |
JP2022139396A (en) | Dual mask | |
JP2020139237A (en) | mask | |
JP3230190U (en) | Sanitary mask | |
JP6920768B1 (en) | mask | |
JP3227739U (en) | mask | |
JP2004313426A (en) | Mask | |
JP2014018624A (en) | Neck pillow with face cover | |
JP2009297380A (en) | Mask | |
JP3235151U (en) | Mask cover | |
JP3214898U (en) | blanket | |
JP2006026111A (en) | Hygienic mask with three-dimensional shape | |
JP3238363U (en) | Sanitary mask | |
JP3229017U (en) | mask | |
CN209769027U (en) | Western-style clothes | |
JP3234220U (en) | Sanitary mask | |
JP6997894B1 (en) | Double mask | |
JP3230556U (en) | mask | |
JP3229144U (en) | mask |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3236559 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |