JP3228177U - Luminous sole that can be filled with air and has a cushioning function - Google Patents
Luminous sole that can be filled with air and has a cushioning function Download PDFInfo
- Publication number
- JP3228177U JP3228177U JP2020600049U JP2020600049U JP3228177U JP 3228177 U JP3228177 U JP 3228177U JP 2020600049 U JP2020600049 U JP 2020600049U JP 2020600049 U JP2020600049 U JP 2020600049U JP 3228177 U JP3228177 U JP 3228177U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insole
- air
- light
- sole
- outsole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43B—CHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
- A43B13/00—Soles; Sole-and-heel integral units
- A43B13/14—Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
- A43B13/18—Resilient soles
- A43B13/20—Pneumatic soles filled with a compressible fluid, e.g. air, gas
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A43—FOOTWEAR
- A43B—CHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
- A43B3/00—Footwear characterised by the shape or the use
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
Abstract
【課題】空気充填可能かつクッション機能付き発光靴底を提供する。【解決手段】発光靴底10は、本底1と、中底2と、発光装置3と、空気充填弁6とを備える。発光靴底に甲革を結合して靴になる。本底は光透過性を有するゴム靴底で、中底は光透過性に優れた導光ゴム層であり、本底上面に結合され、発光装置を収納する切り込み21を備え、内部には、内蔵される導光用支持リブ22と、支持リブ間に複数の格子状気密穴23とが設けられる。空気充填弁は、中底上面にあり、格子状気密穴に通じるように設けられ、発光装置が光を発すると、光線が中底の切り込みから外部に拡散し、支持リブを介して外周に伝導され、本底へと入射して、本底の周縁に集中して光を放出する。空気充填弁からは、外付け空気ポンプを用いて、空気を格子状気密穴内に流入させ、中底に空気を充填して、弾力性とクッション性を高める。【選択図】図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a light emitting sole which can be filled with air and has a cushion function. SOLUTION: A light emitting shoe sole 10 includes an outsole 1, an insole 2, a light emitting device 3, and an air filling valve 6. The upper is combined with the luminous sole to make shoes. The outsole is a rubber shoe sole having light transmission, the insole is a light guide rubber layer having excellent light transmission, and is coupled to the upper surface of the outsole and provided with a notch 21 for accommodating a light emitting device. A plurality of lattice-shaped airtight holes 23 are provided between the built-in light guide support rib 22 and the support ribs. The air filling valve is located on the upper surface of the insole and is provided so as to pass through the lattice-shaped airtight holes. Then, it enters the outsole and concentrates on the periphery of the outsole to emit light. From the air filling valve, an external air pump is used to allow air to flow into the lattice-shaped airtight holes and fill the insole with air to improve elasticity and cushioning. [Selection diagram] Fig. 1
Description
本考案は、発光装置を組み合わせて、発光表示機能を有する靴底構造に関する。 The present invention relates to a shoe sole structure having a light emitting display function in combination with a light emitting device.
現在の発光靴は、靴底内に切り込みが設けられ、切り込みから放射状に延伸される複数の線状スリットと、前記線状スリットの先端にある複数の発光用凹部とを備えてなり、前記切り込みはプリント基板と電池を、発光用凹部はLEDユニットを、線状スリットは線状発光ワイヤを収納するように設けられ、前記線状発光ワイヤは、プリント基板とLEDユニットとの間を電気的につなぐワイヤであり、LEDユニットに給電され、光を発すると、靴底の周囲に光が点滅して、夜間警告又は面白い表示という効果がある。 The current light emitting shoes are provided with a notch in the sole, a plurality of linear slits extending radially from the notch, and a plurality of light emitting recesses at the tip of the linear slit, and the notch is provided. Is provided to accommodate the printed substrate and the battery, the light emitting recess is provided to accommodate the LED unit, and the linear slit is provided to accommodate the linear light emitting wire, and the linear light emitting wire electrically connects between the printed substrate and the LED unit. It is a connecting wire, and when power is supplied to the LED unit and emits light, the light flashes around the sole of the shoe, which has the effect of a night warning or an interesting display.
従来の発光靴では、プリント基板、LEDユニットと線状発光ワイヤはどれも、特定部位に固定されるように設けられ、固定されて、取り外せないものであるため、電子部品や回路に故障などが発生し、光を発せないとき、夜間警告又は面白い表示ができなくなり、そこで、ユーザは大抵、それを再使用せず、又は捨てたりするというもったいないことがよく起きることで、従来の発光靴は一回きり使用可能な消耗品になってしまうものである。 In conventional light emitting shoes, the printed circuit board, the LED unit, and the linear light emitting wire are all provided so as to be fixed to a specific part, and are fixed and cannot be removed. Therefore, electronic parts and circuits may be damaged. When it occurs and does not emit light, it becomes impossible to display a night warning or an interesting display, where users often do not reuse it or throw it away, which is often a waste of time. It becomes a consumable item that can be used all around.
上述した問題点を解決するため、考案者より開発された、「切り込み構造を有する発光靴底」で、中国特許登録番号201720661529.7を取得された、プリント基板、LEDユニット、電池などを、光透過可能なゴムケースに内蔵してなる防水可能な小型発光装置であり、前記発光装置は靴底のプリセットされた切り込みに、前記靴底は光透過性と導光性に優れた発光靴底に設けられ、切り込みにある発光装置から光を発すると、光線が切り込み壁から、直接に発光靴底内に入射し、発光靴底の外周へと伝導され、光線が発光靴底の外周縁に集中してから、放出されるように設けられること、発光装置は故障発生、又は発光モードの変更がある場合、直ちに発光装置を取り外して、交換できるように設けられ、一足の靴で、複数の発光モードを備えてなる発光装置を組み合わせるように対応し、又は、一個の発光装置を、切り込みを有する発光靴底に、形が異なる複数の靴と組み合わせて設けられること、発光装置は独立した小型ランプであり、単独実施可能で、小型ナイトライト又は小型照明ライトとして用いられ、発光靴底から前記発光装置を取り出したあと、一般的な靴として使えるため、一回使用のみの消耗品にならないこと、発光装置内に無線充電装置が設けられ、電力不足の時、電池交換不要で、充電器との磁界結合を用いたエネルギーを伝送して、電池に電力が補給されるようになること、リモートリモコン、例えば、スマートフォンから発光装置をリモート制御することが可能で、プリント基板に受信モジュールと、プロセスモジュールとを設けることにより、受信モジュールがスマートフォンからの信号を受けると、プロセスモジュールからその信号により、前記LEDユニットがそれに対応する発光の変化を行うことを制御し、例えば、点灯形式、明るさ、頻度、色、鮮やかさなどを変えるようになり、様々な発光の変化を行うことができる。 In order to solve the above-mentioned problems, the printed substrate, LED unit, battery, etc., for which the Chinese patent registration number 201720661529.7 has been obtained for the "light-emitting sole with a notch structure" developed by the inventor, are illuminated. It is a small waterproof light emitting device built in a transmissive rubber case. The light emitting device has a preset notch in the sole, and the sole has a light emitting sole having excellent light transmission and light guide properties. When light is emitted from the light emitting device provided in the notch, the light beam directly enters the light emitting sole from the notch wall and is conducted to the outer periphery of the light emitting sole, and the light beam is concentrated on the outer peripheral edge of the light emitting sole. Then, it is provided so that it is emitted, and the light emitting device is provided so that the light emitting device can be immediately removed and replaced in the event of a failure or a change in the light emitting mode, and a pair of shoes can emit multiple lights. Corresponding to a combination of light emitting devices having a mode, or one light emitting device is provided in a light emitting sole having a notch in combination with a plurality of shoes having different shapes, and the light emitting device is an independent small lamp. It can be carried out independently, is used as a small night light or a small lighting light, and can be used as a general shoe after taking out the light emitting device from the light emitting sole, so that it is not a consumable item for only one use. A wireless charging device is installed in the light emitting device, and when the power is insufficient, there is no need to replace the battery, energy is transmitted using magnetic field coupling with the charger, and the battery is replenished with power. For example, it is possible to remotely control the light emitting device from a smartphone, and by providing the receiving module and the process module on the printed board, when the receiving module receives a signal from the smartphone, the signal from the process module causes the above. It controls the LED unit to change the light emission corresponding to it, and for example, the lighting type, brightness, frequency, color, vividness, etc. are changed, and various light emission changes can be performed.
中国特許登録番号201720661529.7には、発光靴底構造が掲示されているが、まだ次のような問題点を解決しなければならない。
(1)発光靴底本体はソリッドボディで、プラスチック材が多く使用されて、重量が重くなるもので、足への負荷を軽減するため、軽量化する必要があること。
(2)発光靴底本体はゴムで作られ、可撓性を有するものだが、耐磨耗性が足らず、その周縁や底部の磨耗が起こりやすく、磨耗を減少させ、耐摩耗性を向上して、発光靴底を長時間使用するようにすること。
(3)発光靴底構造は、上下からの圧力に耐えるように設けられるが、ユーザが飛んだり跳ねたりしているとき、靴の振動防止や振動吸収が不足するため、弾力性とクッション性を有する発光靴底を用いて、楽に飛んだり跳ねたりできるようになること。
Although the luminescent sole structure is posted in Chinese Patent Registration No. 201720661529.7, the following problems must still be solved.
(1) Luminous sole The main body is a solid body, which uses a lot of plastic material and is heavy, so it is necessary to reduce the weight in order to reduce the load on the foot.
(2) Luminous sole The main body of the shoe sole is made of rubber and has flexibility, but the wear resistance is insufficient, and the peripheral edge and the bottom of the shoe sole are easily worn, which reduces the wear and improves the wear resistance. , Make sure to use the luminous sole for a long time.
(3) The luminescent sole structure is provided so as to withstand the pressure from above and below, but when the user is flying or bouncing, the shoes are insufficient in vibration prevention and vibration absorption, so elasticity and cushioning are provided. Being able to fly and bounce comfortably using the luminous soles that you have.
それに鑑みて、本考案は、上述の問題を解決して、本来の有する光透過性と導光性に、更に重量軽減かつ磨耗減少が可能で、弾力性とクッション性に優れた発光表示機能を有する発光靴底を開発し、提供することを目的とする。 In view of this, the present invention solves the above-mentioned problems and provides a light emitting display function having excellent elasticity and cushioning properties, which can further reduce weight and wear in addition to the original light transmission and light guiding properties. The purpose is to develop and provide a luminous sole.
前記問題点を解決でき、上記目的を達成するために、本考案の空気充填可能かつクッション機能付き発光靴底は、
本底1と、中底2と、発光装置3と、空気充填弁6とを備えてなる発光靴底10であり、前記発光靴底10に甲革20を結合して靴30になるが、
前記本底1は、上下両面を備えてなるゴム靴底で、
前記中底2は、光透過性に優れた導光ゴム層であり、下面が前記本底1上面に結合され、切り込み21を備えてなり、その内部には、内蔵される導光用支持リブ22と、前記支持リブ22からなる複数の格子状気密穴23とが設けられ、
前記発光装置3は、前記中底2の切り込み21内にあり、光透過ケース31に発光ユニット32を内蔵してなり、電源の開閉を行い、前記切り込み21に小型防水ランプを簡単に取り外し、又は取り付けるように設けられ、
前記空気充填弁6は、前記中底2上面にあり、格子状気密穴23に通じるように設けられ、単一方向チェック弁であるため、外付け空気ポンプ50を用いて、空気を単一方向に、格子状気密穴23内に流入させるように設けられ、
前記発光装置3が光を発すると、光線が前記中底2の切り込み21壁から、中底2内に入射し、それから、支持リブ22によって、中底2周縁に伝導され、直接に本底1内へと入射して、光線が本底1の周縁に集中して光らせるように設けられる、
ことを要旨とする。
In order to solve the above-mentioned problems and achieve the above-mentioned object, the air-fillable and cushioned luminescent sole of the present invention can be used.
A light emitting sole 10 including an outsole 1, an
The outsole 1 is a rubber sole having both upper and lower sides.
The
The
Since the air filling valve 6 is located on the upper surface of the
When the
The gist is that.
前記甲革20は、クォーターライナー4とソックライナー5とを備えてなり、前記ソックライナー5下面は、前記中底2上面と結合され、前記ソックライナー5の前記切り込み21に対応するところには更に、開閉可能なカバー51が設けられることが好ましい。
The upper 20 includes a quarter liner 4 and a sock liner 5, and the lower surface of the sock liner 5 is coupled to the upper surface of the
前記ソックライナー5の上には、ソール40を簡単に取り入れ又は取り出すように設けられることが好ましい。 It is preferable that the sockliner 5 is provided so that the sole 40 can be easily taken in or taken out.
前記導光用支持リブ22は、縦リブ24と横リブ25とを交差してなり、複数の格子状気密穴23は、前記縦リブ24と横リブ25とを交差して作られたスペースであることが好ましい。
The light
前記縦リブ24は計2本、それぞれ切り込み21の前端と後端から、周縁へと、中底2のつま先側縁と踵側縁まで縦向きに延伸され、二つの縦リブ24の左右両側から延伸された複数の横リブ25は、中底2の左右側縁まで設けられることが好ましい。
A total of two
前記中底2は半製品であるとき、格子状穴の下面が開いた開口になるため、前記中底2下面に対応したところには、接合するためのシール26が設けられ、それにより、格子状穴の開口を閉じて、格子状気密穴23にするように設けられることが好ましい。
When the
前記縦リブ24と横リブ25とはどれも、貫通穴27があり、それによって、格子状気密穴23間は、互いに通じるように設けられることが好ましい。
It is preferable that the
前記本底1は、隆起した周縁11を設けて、収納室12を設けてなるゴム靴体であり、前記ゴム靴体は、半光透過性又は光透過性に設けられることが好ましい。
The outsole 1 is a rubber shoe body provided with a raised
前記本底1は、部分の隆起した周縁11を備えてなるゴム靴体であり、前記ゴム靴体は、半光透過性又は光不透過性に設けられることが好ましい。
The outsole 1 is a rubber shoe body provided with a raised
前記本底1は、平面的なゴム靴体であり、前記ゴム靴体は、半光透過性又は光不透過性に設けられることが好ましい。 The outsole 1 is a flat rubber shoe body, and the rubber shoe body is preferably provided with semi-light transmissive or light impervious.
本考案は、従来の技術に対して、次のような作用や効果がある。
(1)発光靴底本体では、本底と、中底とを備えてなり、中底は、複数の格子状穴を備えてなるため、プラスチック使用量の減少、重量軽減と、足への負荷軽減につながる。
(2)発光靴底本体では、外層は、耐摩耗性に優れた本底で、磨耗減少や、靴底の使用寿命延長につながり、内層は可撓性を有する中底で、適当な弾力を果すことができる。
(3)発光靴底の中底に設けられた格子状気密穴により、激しい運動時に、緩衝に優れた効果があり、格子状穴の間は互いに、通気するように設けられ、空気充填弁から空気を中底に十分に流入させるようにし、中底は、ユーザが上下に飛んだり跳ねたりする時の圧力を受けながら、クッション性や振動防止を行うことができる。
(4)発光靴底の中底は、縦リブと横リブからなる導光用支持リブを備えてなり、それにより、光線が切り込み壁から、直接に中底の外周に伝導され、それから、本底へと入射して、本底の周縁に集中して光らせるように設けられ、よい支持力を持つと同時に、光線を支持リブに集中させ、よい導光性を持つことができる。
The present invention has the following actions and effects on the conventional technique.
(1) The luminescent shoe sole body is provided with an outsole and an insole, and the insole is provided with a plurality of lattice-shaped holes, so that the amount of plastic used is reduced, the weight is reduced, and the load on the foot is reduced. It leads to reduction.
(2) Luminous sole In the main body, the outer layer is an outsole with excellent wear resistance, which leads to reduction of wear and extension of the service life of the sole, and the inner layer is a flexible insole, which provides appropriate elasticity. Can be fulfilled.
(3) The lattice-shaped airtight holes provided in the insole of the light-emitting shoe sole have an excellent effect of cushioning during strenuous exercise, and the lattice-shaped holes are provided so as to ventilate each other from the air filling valve. The air can be sufficiently flowed into the insole, and the insole can provide cushioning and vibration prevention while receiving the pressure when the user flies or bounces up and down.
(4) The insole of the luminescent shoe sole is provided with a light guide support rib consisting of vertical ribs and horizontal ribs, whereby light rays are conducted directly from the notch wall to the outer circumference of the insole, and then the book. It is provided so as to be incident on the bottom and concentrate on the peripheral edge of the outsole to shine, and at the same time, it can concentrate the light beam on the support rib and have good light guide property.
図1〜図3は、発光表示機能を有する発光靴底10が示され、前記発光靴底10は、本底1と、中底2と、発光装置3と、空気充填弁6とを備えてなり、前記発光靴底10に甲革20を結合して靴30になる。
1 to 3 show a light emitting shoe sole 10 having a light emitting display function, and the light emitting shoe sole 10 includes an outsole 1, an
前記本底1は、上下両面を備えてなるゴム靴底である。 The outsole 1 is a rubber shoe sole provided with both upper and lower surfaces.
前記中底2は、光透過性に優れた導光ゴム層であり、その下面が前記本底1上面に結合されるように設けられ、切り込み21を備えてなり、中底2を軽量化にし、プラスチック材の使用量を減らし、本来有する光透過性や導光性に影響を及ぼさないように、切り込み21を除き、その内部には、内蔵される導光用支持リブ22と、前記支持リブ22からなる複数の格子状気密穴23とが設けられる。
The
前記発光装置3は、前記中底2の切り込み21内にあり、光透過ケース31内に発光ユニット32が内蔵されており、電源の開閉を制御し、切り込み21に防水ランプを簡単に取り外し、又は取り付けるように設けられ、前記発光ユニット32は、LEDユニットである。
The
前記本底1は、隆起した周縁11を設けて、収納室12を設けるようになるゴム靴体であり、前記ゴム靴体は、半光透過性又は光透過性であるため、図5に示すように、前記発光装置3が光を発すると、光線は前記中底2の切り込み21壁から、中底2内に入射し、それから、支持リブ22によって、中底2の外周に伝導され、光線が本底1内へと直接に入射して、本底1の周縁に集中して光らせるように設けられる。
The outsole 1 is a rubber shoe body provided with a raised
前記空気充填弁6は、前記中底2上面にあり、格子状気密穴23に通じるように設けられ、単一方向チェック弁であるため、外付け空気入れ装置を用いて、空気を単一方向に、前記格子状気密穴23内に流入させるように設けられる。
Since the air filling valve 6 is located on the upper surface of the
前記導光用支持リブ22は、縦リブ24と横リブ25を交差してなり、複数の子状気密穴23は、前記縦リブ24と横リブ25とを交差して作られたスペースであり、前記導光用支持リブ22は、足元を支えて持ち上げるようにし、体重を中底2全体に、均等に分散させ、各部位が圧力を受けるように設けられ、疲労による変形や損傷が局所的に生じることを避けられる。
The light
導光用支持リブ22の配置は、中底2のサイズを考慮に入れ、光透過性や導光性に影響を及ぼすことなく、プラスチックの使用量を減らすため、光透過性や導光性と、プラスチック使用量減少とのバランスを取り、一方に偏ることなく、両者のメリットを得るように、丁寧に計画して行われる必要がある。図に示すように、本考案の縦リブ24は計2本、それぞれ、切り込み21の前端と後端から、中底2のつま先側縁と踵側縁まで延伸された、甲羅中央の背骨のように設けられ、二つの縦リブ24の左右両側から中底2の左右両側まで延伸される複数の横リブ25は、甲羅左右の肋骨のように設けられるが、直線又はカーブにも設けられる。
The arrangement of the light
図4と図5に示すように、実施して分かったことだが、前後にある二つの縦リブ24を介して、発光装置3の光線が素早く、切り込み21から中底2の前後両側に伝導され、左右にある複数の横リブ25によって、二つの縦リブ24から受けた光線がそれぞれ、左右両側に伝導されるように設けられ、それは、光線が一番早く伝導され、衰減が一番少なく、周縁に集中する明るさが一致し、重量が大きく軽減される最適な実施例であり、上述したような支持リブ22の配置により修正や変更を行い、同じ効果を得て行われた範囲は全て、本考案の請求範囲に含まれるものとする。光線が中底2の周囲に伝導され、それから、直接に本底1内へと入射され、本底1の周縁に集中して光らせるように設けられる。
As shown in FIGS. 4 and 5, as it was found by carrying out, the light rays of the
図3と図6に示すように、前記甲革20は、クォーターライナー4とソックライナー5とを備えてなり、前記クォーターライナー4の周縁をソックライナー5下面に折り込ませ、互いに貼り合わせるようにし、更に、ソックライナー5下面と前記中底2上面とを結合するように設けられ、粘着剤などで貼り合せるように結合されること。ソックライナー5の前記切り込み21に対応するところには更に、開閉可能なカバー51が設けられ、前記カバー51下面は、中底2上面を結合せず、ユーザがいつでも開けられ、そこに発光装置3を素早く取り付け、交換するように設けられる。
As shown in FIGS. 3 and 6, the upper 20 includes a quarter liner 4 and a sock liner 5, and the peripheral edge of the quarter liner 4 is folded into the lower surface of the sock liner 5 so as to be bonded to each other. Further, it is provided so as to bond the lower surface of the sockliner 5 and the upper surface of the
前記ソックライナー5は通常、紙板、繊維板、ゴムシート、本革、合成皮革などの材料で作られ、前記カバー51は、ソックライナー5上で、U字状にカット又は切断されてなり、一端がソックライナー5に接合しているため、接合するところを回転軸として、開けたり閉めたりするように設けられる。カバー51を閉めると、ソックライナー5と同じ水準の高さを保持し、カバー51を開けると、開口になり、そこから、簡単に、発光装置3を切り込み21内に取り付け又は交換するように設けられ、取替えが更に簡単に行われる。
The sockliner 5 is usually made of a material such as a paper board, a fiberboard, a rubber sheet, genuine leather, or synthetic leather, and the cover 51 is cut or cut in a U shape on the sockliner 5 at one end. Is joined to the sockliner 5, and is provided so as to be opened and closed with the jointed portion as a rotation axis. When the cover 51 is closed, the height is maintained at the same level as the sockliner 5, and when the cover 51 is opened, an opening is formed. From there, the
図3に示すように、カバー51を閉めたとき、前記ソックライナー5の上にはソール40が設けられ、前記ソール40はいつでも、取り出し又は取り入れるように設けられる。地面を踏んでいるとき、踵に良好な弾性・緩衝性を与えるため、ソール40の踵に該当する位置には、一体化された振動防止突起401が設けられ、それは従来知られている技術であり、本考案では詳述しないものとする。 As shown in FIG. 3, when the cover 51 is closed, a sole 40 is provided on the sockliner 5, and the sole 40 is provided so as to be taken out or taken in at any time. In order to give good elasticity and cushioning to the heel when stepping on the ground, an integrated anti-vibration protrusion 401 is provided at the position corresponding to the heel of the sole 40, which is a conventionally known technique. Yes, it is not described in detail in the present invention.
前記発光装置3は、防水、耐荷重、耐衝撃、光透過が可能かつ、発光モードの遠隔制御が可能な小型ランプであり、その構造や作用・効果に関する詳しくは、考案者の中国特許登録番号ZL201721161984.7、スマート発光装置を参考にすることができるが、冗長な内容を避けるため、前記発光装置3について、ここで述べないことにする。
The
前記本底1は、熱可塑性ポリウレタン(TPU)、熱可塑性エラストマー(TPR)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリウレタン(PU)、エチレン酢酸ビニル(EVA)の材料を単独使用又は組合せ使用してもよく、前記中底2に適した材料は、ホットメルト接着剤が含まれ、前記ホットメルト接着剤は、エチレン酢酸ビニル、ポリエチレン、ポリアミド、ブロック共重合体又はAPAOという材料で作られ、それらの材料はどれも、可撓曲性、高度なクラリティ又は透明性に優れたものである。但し、本底1の耐摩耗性、及び中底2の弾力性を高めるため、前記本底1は中底2より硬度が高く設けられることとし、光透過性や導光性に関し、前記中底2は、本底1より光透過性と導光性が高く設けられること。
The outsole 1 may use materials of thermoplastic polyurethane (TPU), thermoplastic elastomer (TPR), polyvinyl chloride (PVC), polyurethane (PU), and ethylene vinyl acetate (EVA) alone or in combination. The material suitable for the
前記中底2は、モールド成形又は3D立体印刷で製造されるが、金型作りや離型が簡単に行われるように、図7に示すように、もう一つの製造方法がある。成形後、半製品になる前記中底2は、複数の格子状穴の下面が開いた開口になるため、中底2下面に対応したところには、接合するための底シール26を設けて、格子状穴の開口を閉じて、格子状気密穴23にするように設けられ、中底2はプラスチック材で作られたため、複数の格子状気密穴23に空気を充填して、中底2上面を若干膨張させられるようにし、それにより、激しい運動時に、振動防止や緩衝に優れた効果がある。上述した結合は、瞬間接着剤、ホットバー半田付け、又は超音波溶接などで行われる。
The
切り込み21は、貫通穴を開け、又は底を有する切り込みに設けられてもよく、貫通穴を開けた切り込み21である場合、前記発光装置3の肉厚を厚く設けられるが、内部の電池の厚みを厚くしなければならないが、底を有する切り込み21である場合、前記発光装置3の肉厚を薄くする必要があり、そこで、内部の電池の厚さを薄くすること。上述した二つの実施例は、どれも本考案に適したのである。
The
図7、図8に示すように、前記縦リブ24や横リブ25にも、貫通穴27が設けられ、それにより、格子状気密穴23の間は、互いに通気するように設けられ、中底2が上下からの圧力を受けたとき、よい振動防止効果を果たすことができる。
As shown in FIGS. 7 and 8, the
図6、図8に示すように、前記中底2上面には、空気充填弁6が設けられ、前記空気充填弁6は、格子状気密穴23に通じているため、外付け空気ポンプ50を用いて、空気を単一方向に、前記格子状気密穴23内に流入させるように設けられ、前記空気ポンプ50は手動式、又は機械式空気入れ装置であり、格子状気密穴23の間は、貫通穴27を設けて通じているため、中底2に空気を十分に充填してから、よりよい弾力性や振動防止性がある。空気を入れるには、あらかじめ、ソール40を靴内から取り出し、カバー51を開けてから行われること。
As shown in FIGS. 6 and 8, an air filling valve 6 is provided on the upper surface of the
伝統的な靴底に空気を充填する技術として、本底の周縁には、空気充填弁が設けられ、空気を、空気充填弁から流入させ、本底内の空気袋に貯めるように設けられ、本考案では、中底2には空気充填弁6が設けられ、空気を前記空気充填弁6から、中底2内部にある格子状気密穴23内に流入させるように設けられることから、空気充填に関する技術や構造は従来の場合と相違している。
As a traditional technique for filling the sole with air, an air filling valve is provided on the periphery of the outsole so that air can flow in from the air filling valve and be stored in an air bag inside the outsole. In the present invention, the
図9、図10に示すように、図に示す本底1は、半光透過性又は光透過性、又は非透明性ゴム靴体であり、必ずしも、周縁11を有してなるものとは限らないこと、又は局所の周縁11だけを有してなり、 本底1は次のように、BRS 1000、カーボンラバー(Carbon Rubber)、ソリッドラバー(solid rubber)、DRC(耐久性ラバーコンパウンド)、Duralon又はガムラバー(Gum Ruuber)の何れかの一つ、又はその一つ以上からなり、本実施形態では、発光靴底10の外側から直接に、中底2の周縁の部分又は全部を見ることができるように設けられ、中底2は本底1より、光透過性に優れたもので、本底1の外周に光が明るく集中しているところを見せる。
As shown in FIGS. 9 and 10, the outsole 1 shown in the figure is a semi-light-transmitting, light-transmitting, or non-transparent rubber shoe body, and does not necessarily have a
本底1は、局所に隆起した周縁11を有してなるゴム靴体である場合、前記ゴム靴体は、半光透過性又は光不透過性を有してなり、本底1は、隆起した周縁11を有しない平面ゴム靴体である場合、前記ゴム靴体は、半光透過性又は光不透過性を見せる。
When the outsole 1 is a rubber shoe body having a locally raised
本考案による応用範囲は、運動靴、サンダル、カジュアルシューズ、トレッキングシューズ(例えば、登山靴又はスキーブーツ)、ローラースケートシューズや四輪スケートシューズ、スリッパ、ビーチサンダル又はプラスチック製ビーチサンダルなどの靴類を含み、それに限らないものとする。 The scope of application according to the present invention is shoes such as athletic shoes, sandals, casual shoes, trekking shoes (for example, mountain climbing shoes or ski boots), roller skate shoes and four-wheel skate shoes, slippers, beach sandals or plastic beach sandals. Including and not limited to it.
以上は、本考案の好適な実施例に関する説明だが、それを以って、実施範囲を制限してはならないものとし、本考案のコンセプトに一致した改造や変化などを行って、それと同等な効果を得て行われた範囲は全て、本考案の特許請求範囲に含まれるものとする。 The above is a description of a preferred embodiment of the present invention, but the scope of implementation shall not be limited by it, and modifications and changes that match the concept of the present invention may be performed to achieve the same effect. All the scope of the above is included in the claims of the present invention.
10 発光靴底
1 本底
11 周縁
12 収納室
2 中底
21 切り込み
22 支持リブ
23 格子状気密穴
24 縦リブ
25 横リブ
26 底シール
27 貫通穴
20 甲革
30 靴
3 発光装置
31 光透過ケース
32 発光ユニット
4 クォーターライナー
5 ソックライナー
51 カバー
40 ソール
401 振動防止突起
50 空気ポンプ
6 空気充填弁
10 Luminous sole 1 Single sole 11
Claims (10)
前記本底(1)は、上下両面を備えてなるゴム靴底で、
前記中底(2)は、光透過性に優れた導光ゴム層であり、下面が前記本底(1)上面に結合され、切り込み(21)を備えてなり、その内部には、内蔵される導光用支持リブ(22)と、前記支持リブ(22)からなる複数の格子状気密穴(23)とが設けられ、
前記発光装置(3)は、前記中底(2)の切り込み(21)内にあり、光透過ケース(31)に発光ユニット(32)を内蔵してなり、電源の開閉を行い、前記切り込み(21)に小型防水ランプを簡単に取り外し、又は取り付けるように設けられ、
前記空気充填弁(6)は、前記中底(2)上面にあり、格子状気密穴(23)に通じるように設けられ、単一方向チェック弁であるため、外付け空気ポンプ(50)を用いて、空気を単一方向に、格子状気密穴(23)内に流入させるように設けられ、
前記発光装置(3)が光を発すると、光線が前記中底(2)の切り込み(21)壁から、中底(2)内に入射し、それから、支持リブ(22)によって、中底(2)周縁に伝導され、直接に本底(1)内へと入射して、光線が本底(1)の周縁に集中して光らせるように設けられる、
ことを特徴とする空気充填可能かつクッション機能付き発光靴底。 A light emitting sole (10) including an outsole (1), an insole (2), a light emitting device (3), and an air filling valve (6), and the light emitting sole (10) has an instep. The leather (20) is combined into shoes (30),
The outsole (1) is a rubber sole having both upper and lower sides.
The insole (2) is a light guide rubber layer having excellent light transmission, and the lower surface is coupled to the upper surface of the outsole (1) and has a notch (21), and is incorporated therein. A support rib (22) for light guide and a plurality of lattice-shaped airtight holes (23) composed of the support rib (22) are provided.
The light emitting device (3) is located in the notch (21) of the insole (2), has a light emitting unit (32) built in the light transmitting case (31), opens and closes the power supply, and performs the notch (21). 21) is provided so that the small waterproof lamp can be easily removed or attached.
Since the air filling valve (6) is located on the upper surface of the insole (2) and is provided so as to communicate with the lattice-shaped airtight hole (23) and is a unidirectional check valve, an external air pump (50) is provided. Used to allow air to flow unidirectionally into the grid-like airtight holes (23).
When the light emitting device (3) emits light, light rays are incident on the insole (2) from the notch (21) wall of the insole (2), and then by the support rib (22), the insole ( 2) It is provided so that it is conducted to the peripheral edge and directly enters the outsole (1) so that the light beam is concentrated on the peripheral edge of the outsole (1).
Luminous sole that is air-fillable and has a cushioning function.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2017/102227 WO2019056165A1 (en) | 2017-09-19 | 2017-09-19 | Light guide sole having air inflation and buffering functions |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3228177U true JP3228177U (en) | 2020-10-15 |
Family
ID=65809559
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020600049U Active JP3228177U (en) | 2017-09-19 | 2017-09-19 | Luminous sole that can be filled with air and has a cushioning function |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3228177U (en) |
WO (1) | WO2019056165A1 (en) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2314351B (en) * | 1996-05-15 | 2000-12-13 | Instafibre Ltd | Supports for floor, wall or ceiling claddings |
CN201204985Y (en) * | 2008-05-30 | 2009-03-11 | 豪霖工业股份有限公司 | Inflatable elastic shock-absorbing sole |
CN201967786U (en) * | 2011-02-13 | 2011-09-14 | 王魏 | Shoes provided with LED lamps |
CN203952604U (en) * | 2014-01-13 | 2014-11-26 | 东莞市杰乐盛世运动用品有限公司 | At the bottom of the interior circulation shoe of air-cushion type |
CN105559253A (en) * | 2016-03-25 | 2016-05-11 | 苏州高新区建金建智能科技有限公司 | Liftable gasbag shoe |
CN205757473U (en) * | 2016-05-21 | 2016-12-07 | 陈忠斌 | Air-cushion type Luminous shoe |
-
2017
- 2017-09-19 JP JP2020600049U patent/JP3228177U/en active Active
- 2017-09-19 WO PCT/CN2017/102227 patent/WO2019056165A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019056165A1 (en) | 2019-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5414126B2 (en) | Footwear articles with chambers to be illuminated | |
US12121102B2 (en) | Foot support systems including fluid filled bladders with movement of fluid between bladders | |
JP2649288B2 (en) | Footwear with flashing lights | |
US9565898B2 (en) | Footwear including a support cage | |
US6237251B1 (en) | Athletic shoe construction | |
KR102497958B1 (en) | Adjustable foot support system with fluid-filled bladder chamber | |
BR112015006180B1 (en) | SOLE STRUCTURE FOR A FOOTWEAR ITEM AND THE SAME | |
US20120260532A1 (en) | Footwear with illuminating sole | |
CN203709369U (en) | Foaming shoe with built-in light emitting component | |
JP3228177U (en) | Luminous sole that can be filled with air and has a cushioning function | |
CN207428547U (en) | Light-guiding sole with inflatable and cushioning functions | |
US20150062875A1 (en) | Foaming Shoe with Built-In Luminous Component | |
CN105167316A (en) | Dual-layer multifunctional footwear capable of freely replacing sole interlayer | |
CN111109753A (en) | Inflatable shoe with multiple air bags and electronic light-emitting elements | |
JP3228397U (en) | Luminous sole with natural air circulation function | |
KR200489583Y1 (en) | Sole structure of footwear | |
CN107432525A (en) | Sole | |
TWM552275U (en) | Light guiding sole having air inflation and buffer functions | |
CN111150167A (en) | A kind of charging and deflating electronic light-emitting module and shoes, function reaction method | |
JP2009515646A (en) | Lighted footwear and lighting assemblies | |
CN104510084A (en) | shoes with luminous uppers | |
CN207428544U (en) | Light guide sole with autonomous gas circulation | |
TWM553944U (en) | Light guiding shoe sole with autonomous air circulation | |
CN106213653A (en) | Comfortable protection children shoes | |
CN204232382U (en) | A kind of dancing shoe |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3228177 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |