JP3221209U - Parking charge system using empty space - Google Patents
Parking charge system using empty space Download PDFInfo
- Publication number
- JP3221209U JP3221209U JP2018004995U JP2018004995U JP3221209U JP 3221209 U JP3221209 U JP 3221209U JP 2018004995 U JP2018004995 U JP 2018004995U JP 2018004995 U JP2018004995 U JP 2018004995U JP 3221209 U JP3221209 U JP 3221209U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parking
- roads
- charging
- time
- charge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 abstract description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 14
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 14
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
【課題】電気自動車を運転する際の利便性を高めると共に、不正な長期間駐車を防止するためのパーキングメータを備えた駐車場充電システムを提供する。【解決手段】国道、県道、市道の道路脇の空きスペース、又は前記道路に面した休耕地を使用してパーキングメータと電気自動車の充電装置を備えた駐車場充電システムであって、パーキングメータによって一定時間以上駐車した顧客に対して駐車料金を徴収する駐車料金徴収装置を備える。一定時間は電気自動車の充電に必要な時間であり、一定時間を超える場合には駐車料金を徴収し、長時間駐車を防止する。【選択図】図1The present invention provides a parking lot charging system provided with a parking meter for improving convenience when driving an electric vehicle and preventing unauthorized long-term parking. A parking lot charging system comprising a parking meter and a charging device for an electric vehicle using a national road, a prefectural road, a vacant space beside a road in a city road, or a fallow land facing the road, the parking meter comprising And a parking charge collecting device for collecting a parking charge for a customer who has parked for a predetermined time or more. The fixed time is a time required to charge the electric vehicle, and when it exceeds the fixed time, a parking fee is collected to prevent parking for a long time. [Selected figure] Figure 1
Description
本考案は、国道、県道、市道等の一般道の道路脇の空きスペースや、これらの道路に面した空地、休耕地等の利用可能な場所を使用してパーキングメータと充電装置とを設置した駐車場充電システムに関する。 The present invention installs a parking meter and a charging device using available spaces such as vacant lands facing the roads, vacant lands facing the roads, and vacant lands facing public roads such as national roads, prefectural roads, city roads, etc. Related to the parking lot charging system.
今日、CO2の排出量の少ない所謂ハイブリットカーや電気自動車が注目されている。特に、電気自動車はCO2の排出量がゼロであり、最も地球環境に優れた車輌である。特許文献1は複数の入庫スペースを備えた駐車場設備の発明であり、電気自動車に対して充電を可能とする設備を備えたシステムを開示する。
Today, so-called hybrid cars and electric cars with low CO2 emissions are attracting attention. In particular, electric vehicles have zero CO2 emissions and are the most environmentally friendly vehicles.
一方、コンビニエンスストアや、ドラッグストア、家電製品等の量販店は通常大きな通りに面しており、このような店舗を利用する顧客の多くは車を使用して来店しており、殆どの店舗で駐車場を備えている。しかしながら、近年このような駐車場に不正に長期間駐車する顧客が増えている。 On the other hand, convenience stores, drug stores, mass retailers such as home appliances usually face a large street, and many of the customers who use such stores come using cars, and most stores There is a parking lot. However, in recent years, an increasing number of customers have illegally parked in such parking lots for a long time.
また、高速道路のサービスエリアやパーキングエリアに設けられた電気自動車の充電装置の場合、充電に時間を要する為、食事やお土産の購入等で時間をつぶし、駐車時間が長くなる。この場合、本来必要な電気自動車の充電時間を超え、駐車時間が長くなる場合が多い。しかも、日曜日や祝日にはパーキングエリアに入れず、サービスエリアの入口手前で駐車待ちの長い車列になっていることが多い。 In addition, in the case of a charging device for an electric car provided in a service area or parking area of an expressway, it takes time to charge, so the time is spent by the purchase of meals and souvenirs, and the parking time is extended. In this case, the charging time of the originally required electric car is exceeded, and the parking time is often long. In addition, on Sundays and public holidays, it is often not a parking area but a long train waiting for parking before the entrance of the service area.
電気自動車の場合、充電装置が必要であるが、今日国内においては、上記コンビニエンスストアや、量販店、高速道路のサービスエリア等の大きな駐車場に数か所設置されているのみで、充分な数の充電装置が設置されていない。このことは、電気自動車の普及を妨げる要因にもなっている。また、上記のように駐車場に充電設備は備えているが、顧客の長時間駐車を効果的に防止する方法は提案されていない。 In the case of electric vehicles, a charging device is required, but today only a few are installed in large parking lots such as the above convenience stores, mass retailers, and service areas of expressways in Japan. The charging device of has not been installed. This is also a factor that hinders the spread of electric vehicles. Also, although the charging facility is provided in the parking lot as described above, no method has been proposed for effectively preventing long-term parking of the customer.
そこで、本考案は、コンビニエンスストアや、量販店、高速道路のサービスエリア等の大きな駐車場に限らず、国道、県道、市道等の一般道の道路脇の空きスペースや、これらの道路に面した空地、休耕地等の利用可能な場所を使用して充電装置を設置し、電気自動車を運転する際の利便性を高めると共に、不正な長期間駐車を防止するためのパーキングメータを備えた駐車場充電システムを提供するものである。 Therefore, the present invention is not limited to convenience stores and large parking lots such as mass retailers and service areas of expressways, but also open spaces along roads such as national roads, prefectural roads, city roads, etc. The charging equipment is installed using available places such as vacant lands and fallow lands, and it is equipped with a parking meter for preventing unauthorized long-term parking while enhancing convenience when driving an electric car It provides a parking lot charging system.
上記課題は本考案によれば、国道、県道、市道等の一般道の道路脇の空きスペースや、これらの道路に面した空地、休耕地等の利用可能な場所を使用してパーキングメータと電気自動車の充電装置を設置した駐車場充電システムであって、駐車中に電気自動車に充電を行う処理と、パーキングメータによって一定時間以上駐車した顧客に対して駐車料金を徴収する処理とを行うことを特徴とし、電気自動車の普及促進と共に、長時間駐車による渋滞等の弊害の防止するものである。 According to the present invention, according to the present invention, the parking meter and the available space such as vacant land facing the roads, vacant land facing the roads, etc. can be used with vacant spaces on general roads such as national roads, prefectural roads and city roads. A parking lot charging system provided with a charging device for an electric vehicle, the processing of charging the electric vehicle while parking, and the processing of collecting a parking fee for a customer who has parked for a certain period of time by a parking meter In addition to promoting the spread of electric vehicles, it is intended to prevent adverse effects such as traffic jams caused by long-time parking.
また、上記一定時間は、例えば高速道路のパーキングエリア等に設置された充電装置を使用して電気自動車に充電を行うために必要な時間であり、この時間を超えて駐車を継続する場合、上記パーキングメータによって課金を開始する。 Further, the predetermined time is, for example, a time required to charge an electric vehicle using a charging device installed in a parking area of an expressway, etc., and when the parking is continued beyond this time Start charging by the parking meter.
本考案によれば、国道、県道、市道等の一般道の道路脇の空きスペースや、これらの道路に面した空地、休耕地等の利用可能な場所を使用して電気自動車の充電装置を設置することによって、電気自動車の普及を図ると共に、パーキングメータを併設することによって、不正な長時間駐車や、サービスエリアやパーキングエリアでの長時間駐車による渋滞解消に資するものである。 According to the present invention, the charging device of the electric vehicle is used by using available spaces such as vacant spaces facing the roads, vacant lands facing these roads, vacant lands such as national roads, prefectural roads, city roads, etc. In addition to promoting the widespread use of electric vehicles by installing the system, by providing a parking meter, it helps to eliminate traffic jams due to illegal long hours parking and long hours parking in service areas and parking areas.
以下、本考案の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は本実施形態の駐車場充電システムを説明する図であり、パーキングメータと充電設備を備えた駐車場充電システムを説明する図である。特に、本例では概ね所定の間隔で設置されるバス停付近の道路脇の空きスペースを使用した駐車場充電システムを説明するものであり、パーキングメータと電気自動車の充電機能を備える一体化装置2が設置されている。尚、同図ではバス停23にバス22が停止している状態を示している。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail based on the drawings.
FIG. 1 is a diagram for explaining a parking lot charging system of the present embodiment, and is a diagram for explaining a parking lot charging system provided with a parking meter and a charging facility. In particular, in this example, a parking lot charging system using an empty space on the side of a road near a bus stop installed at a predetermined interval is described, and an integrated
同図において、バス停付近の空きスペースに設置された駐車場2には、3台の駐車スペース1−1〜1−3が設けられ、各駐車スペース1−1〜1−3にはパーキングメータと電気自動車の充電機能を備えた一体化装置2−1〜2−3が夫々設置されている。
尚、この駐車スペースは元々あったバス停付近の駐車スペースを利用する以外に、例えば道路に面した空地、休耕地等の利用可能な場所があれば充電設備を設けることができる。
In the figure, three parking spaces 1-1 to 1-3 are provided in the
In addition to the use of the parking space in the vicinity of the bus stop where the parking space originally existed, for example, a charging facility can be provided if there is an available space such as an open space facing the road or a fallow land.
図2は上記一体化装置2−1〜2−3の例であり、特に表示部及び充電設備が収納された部分を示す。尚、本例の一体化装置2−1〜2−3は全て同じ構造であるので、以下では一体化装置2として説明する。この一体化装置2は計時表示部3、カード処理部4、未納灯5、硬貨投入部6、領収書発行ボタン7、領収書取り出し口8、返却口9、充電指示ボタン10で構成され、11は一体化装置2の使用方法の説明部である。
FIG. 2 shows an example of the integrated devices 2-1 to 2-3, and particularly shows a portion in which a display unit and a charging facility are accommodated. In addition, since all the integration apparatuses 2-1 to 2-3 of this example are the same structures, they are demonstrated as the
また、17は清算ボタンであり、顧客が駐車料金を支払う際操作する。また、18はセンサであり、駐車スペース1−1〜1−nに車が駐車したことを検知する。さらに、上記一体化装置2の下部に充電装置12が配設されている。
計時表示部4は駐車を開始してからの経過時間を計時する。また、カード処理部4はカードを使用して駐車料金や電気自動車の充電料金を支払う際に使用するものであり、カード挿入部4aと操作部4bで構成されている。カード挿入部4aには本例のガソリンスタンドで使用できるカードに限らず、例えば他のガソリンスタンドのカードや、銀行系カードや信販系カード等の各種カードの使用が可能である。
The
また、操作部4bはテンキー等で構成され、カードを使用して駐車料金や充電料金を支払う際の金額情報を入力する。尚、未納灯5は駐車料金を支払うことなく駐車する場合に点灯し、硬貨投入部7は所定の駐車料金の投入部である。また、駐車料金や充電料金をカードで支払う以外に、硬貨で駐車料金や充電料金を支払うこともでき、この場合上記硬貨投入部6を使用する。
In addition, the
領収書発行ボタン8は領収書が必要な顧客が操作するボタンであり、このボタン8が押下されると領収書取り出し口9に領収書が出力される。また、返却口9は、例えば硬貨投入部6に硬貨を投入した際のお釣りの返却口である。
A
また、充電指示ボタン10は車への充電を希望する場合、顧客(ドライバー)によって押下されるボタンであり、この充電指示ボタン10を押した後、前述のカード挿入部4aにカードを挿入し、操作部4bを操作して充電料金を支払う。また、硬貨投入部6から硬貨を投入することによって、投入した硬貨の金額分の充電を行うこともできる。上記充電装置13には後述する電源供給回路によって顧客が指定した金額分の充電を行うことができる。
Further, the
図3(a)は充電装置12の構成を示す図であり、充電装置12の蓋13を開けた状態を示す図である。本例の充電装置12の正面にはコンセント14が配設され、コンセント14は後述する電源供給回路に接続されている。また、コンセント14にはスイッチ14aが設けられている。尚、同図(b)は充電装置12のコンセント14に充電ケーブル16を接続した状態を示す図である。
FIG. 3A is a view showing the configuration of the
以上の構成の駐車場充電システムにおいて、以下に図4に示すフローチャートに従って本例の処理を説明する。
電気自動車の運転中、車内の制御システムはバッテリーの充電量を常時計測しており(ステップ(以下、Sで示す)1がNO、S1)、バッテリーの充電量が低下すると(S1がYES)、ドライバーは表示等により充電量の低下を認識し、充電装置の設置場所に向かう(S2)。前述のように従来電気自動車の充電装置はコンビニエンスストアや、量販店等の大きな店舗の駐車場のような場所にしか設置されていなかったが、本例によれば、例えばバス停付近等の一般道路に設置されており、ドライバーは容易に充電装置の設置場所に向かうことができる。
In the parking lot charging system configured as described above, the processing of this example will be described below according to the flowchart shown in FIG.
When the electric car is in operation, the control system in the car constantly measures the charge amount of the battery (step (hereinafter indicated by S) 1 is NO, S1), and when the charge amount of the battery decreases (S1 is YES), The driver recognizes the decrease in the charge amount by display or the like, and goes to the installation place of the charging device (S2). As mentioned above, the charging device of the electric car is conventionally installed only at places such as convenience stores and parking lots of large stores such as mass retailers, but according to this example, for example, a general road such as a bus stop The driver can easily go to the location of the charging device.
そして、例えば前述のパーキングメータと充電設備が設置された駐車スペース1−1〜1−3の何れかに車(例えば、電気自動車)を駐車させると、対応する駐車スペース1−1〜1−3に配置された一体化装置2のセンサ18が車を検知し(S3)、計時表示部3に経過時間の表示を行わせる(S4)。
Then, for example, when a car (for example, an electric vehicle) is parked in any of the parking spaces 1-1 to 1-3 where the aforementioned parking meter and charging facility are installed, the corresponding parking spaces 1-1 to 1-3 The
その後、車の充電を行うか判断し、例えば顧客が充電指示ボタン10を押下し、充電の指示があると(S5がYES)、充電料金に従って充電量を計算する(S6)。例えば、図5に示すように、顧客20がカード挿入部4aにカード19を挿入し、操作部4bから入力する入金金額が指示されると、この金額に従って充電量を計算する。また、硬貨投入部6から充電料金が投入された場合には、投入金額に従って車への充電量を計算する。その後、車への充電を開始する(S7)。
Thereafter, it is determined whether to charge the car. For example, when the customer presses the
図6はこの様子を示す図であり、充電装置12の蓋13を開け、充電ケーブル16を充電装置12のコンセント14に接続すると、以後不図示の電力供給部から充電ケーブル16を介して電気自動車のバッテリーに充電が行われる。尚、充電ケーブル16は、車輌に付属するものを使用するが、一体化装置2側が備える構成としてもよい。また、車への充電を行わない場合には上記充電操作を行うことなく(S5がNO)、駐車時間の計測のみ行う。
FIG. 6 is a view showing this state, and when the
その後、顧客は用事を済ませて駐車場に戻り、パーキングメータを使用して駐車料金を支払う。この場合、先ず顧客は清算ボタンを押下する(S8がYES)。この場合、先ず清算ボタンを押下した際の駐車時間を計算する(S9)。そして、予め設定した駐車時間を超えていない場合には(S10がNO)、駐車料金を請求することなく出庫可能とする(S11)。一方、予め設定した駐車時間を超えている場合には(S10がYES)、計算した駐車料金の請求を行う(S12)。 The customer then completes the errand and returns to the parking lot and uses the parking meter to pay the parking fee. In this case, the customer first presses the checkout button (S8 is YES). In this case, first, the parking time when the settlement button is pressed is calculated (S9). Then, if the preset parking time has not been exceeded (S10 is NO), it is possible to leave the house without charging the parking fee (S11). On the other hand, when the preset parking time is exceeded (S10 is YES), the calculated parking fee is charged (S12).
この駐車料金の請求の有無を分ける駐車時間は、電気自動車の充電に必要な時間であり、通常必要な時間に予め設定されており、この時間を超える場合には、駐車料金を徴収するものである。したがって、長時間駐車する顧客に対して駐車料金を請求でき、長時間駐車を防止することができる。 The parking time that separates whether or not the parking fee is billed is the time required to charge the electric vehicle, and is usually set in advance as the necessary time, and when this time is exceeded, the parking fee is collected is there. Therefore, a parking fee can be billed to a customer who parks for a long time, and long-term parking can be prevented.
例えば、図7は高速道路のサービスエリア24に設置された電気自動車の充電装置の例であり、本例の一体化装置が複数台設置されている。
通常高速道路のサービスエリア24を利用する場合、サービスエリア24内の店舗25やトイレを利用し、数分又は十数分で戻ることが通常である。しかし、電気自動車への充電の場合、30分から40分程度必要であり、この為食事やお土産の購入等で時間をつぶし、駐車時間が長くなる。この場合、本来必要な充電時間を超え、駐車時間が長くなる場合も多い。
For example, FIG. 7 shows an example of a charging device of an electric vehicle installed in the
When using the
しかし、日曜日や祝日にはパーキングエリアに入れず、サービスエリアの入口手前で駐車待ちの車が長い車列になっていることも多い。そこで、本例の充電装置を設置することによって、この状態の緩和に役立てることができる。すなわち、本例の一体化装置にはパーキングメータも併設されている為、上記のように一定時間を超えて駐車すると、課金が始まり、駐車料金が発生する為、ドライバーは食事等の必要な要件を済ませば直ちに車に戻り、駐車場を離れるので、駐車スペースが空き、効率良く駐車場を利用することができる。 However, on Sundays and public holidays, there are many cases where cars waiting to be parked before the entrance to the service area are not in the parking area. Therefore, installation of the charging device of this embodiment can be used to alleviate this condition. That is, since a parking meter is also attached to the integrated device of this example, charging will start if parking is performed for a certain period of time as described above, and parking fees will be generated. As you return to the car and leave the parking lot immediately, you can use the parking lot efficiently, because the parking space is empty.
なお、上記本実施形態の説明では、パーキングメータと電気自動車の充電機能を有する一体化装置を使用する例で説明したが、必ずしも一体化装置である必要はなく、例えばパーキングメータと電気自動車の充電装置が別体であってもよい。したがって、例えば既存のパーキングメータが設置された場所に電気自動車の充電装置を設置してもよく、電気自動車の充電装置が設置された場所にパーキングメータを後で設置してもよい。 In the above description of the present embodiment, the parking meter and the integrated device having the charging function of the electric vehicle are used, but the integrated device is not necessarily required. For example, the charging of the parking meter and the electric vehicle The device may be separate. Therefore, for example, the charging device of the electric vehicle may be installed at a place where the existing parking meter is installed, and the parking meter may be installed at a place where the charging device of the electric vehicle is installed.
1・・・駐車場
1−1〜1−n・・駐車スペース
2−1〜2−n・・一体化装置
3・・・計時表示部
4・・・カード処理部
4a・・カード挿入部
4b・・操作部
5・・・未納灯
6・・・硬貨投入部
7・・・領収書発行ボタン
8・・・領収書取り出し口
9・・・返却口
10・・充電指示ボタン
11・・一体化装置の使用方法説明部
12・・充電装置
13・・蓋
14・・コンセント
14a・・スイッチ
15・・電源供給回路
16・・充電ケーブル
17・・清算ボタン
18・・センサ
19・・カード
20・・顧客
22・・バス
23・・バス停設備
24・・高速道路のサービスエリア
25・・店舗
1 ... parking lot 1-1-1-n · · · parking space 2-1-2-n · · · integrated device 3 · · ·
Claims (3)
駐車中に電気自動車に充電を行う処理と、
前記パーキングメータによって一定時間以上駐車した顧客に対して駐車料金を徴収する処理と、
を行うことを特徴とする長時間駐車を防止する駐車場充電システム。 Parking space equipped with a parking meter and a charging device for electric vehicles using available spaces such as vacant lands facing the roads, vacant lands facing the roads, vacant lands along public roads such as national roads, prefectural roads, city roads, etc. It is a parking lot charging system,
The process of charging the electric car while parking,
A process of collecting a parking fee for a customer who has parked for a predetermined time or more by the parking meter;
A parking lot charging system that prevents long-time parking that is characterized by doing.
駐車中に電気自動車に充電を行う手段と、
前記パーキングメータによって一定時間以上駐車した顧客に対して駐車料金を徴収する手段と、を備え、
長時間駐車を防止する駐車場充電システム。 Parking space equipped with a parking meter and a charging device for electric vehicles using available spaces such as vacant lands facing the roads, vacant lands facing the roads, vacant lands along public roads such as national roads, prefectural roads, city roads, etc. It is a parking lot charging system,
Means for charging the electric car while parking,
Means for collecting a parking fee for a customer who has parked for a predetermined time or more by the parking meter;
Parking lot charging system that prevents long-time parking.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018004995U JP3221209U (en) | 2018-12-21 | 2018-12-21 | Parking charge system using empty space |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018004995U JP3221209U (en) | 2018-12-21 | 2018-12-21 | Parking charge system using empty space |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3221209U true JP3221209U (en) | 2019-05-16 |
Family
ID=66530626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018004995U Active JP3221209U (en) | 2018-12-21 | 2018-12-21 | Parking charge system using empty space |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3221209U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020114117A (en) * | 2019-01-11 | 2020-07-27 | 株式会社サンフロイント | Parking lot charge system using free space |
-
2018
- 2018-12-21 JP JP2018004995U patent/JP3221209U/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020114117A (en) * | 2019-01-11 | 2020-07-27 | 株式会社サンフロイント | Parking lot charge system using free space |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11878598B2 (en) | Method and apparatus for parking lot metering | |
US6344806B1 (en) | Parking status control system and method | |
TW304313B (en) | Electric charging/parking meter | |
CN108460472B (en) | Intelligent application management system of automobile in internet | |
US20090021213A1 (en) | Method for pay-per-use, self-service charging of electric automobiles | |
JP2021166064A (en) | Parking lot management system and parking lot management method | |
US20110226848A1 (en) | Method and apparatus for parking lot metering | |
WO2000022579A1 (en) | Charging device | |
JP2011043041A (en) | Wheel stopper with charging function and coin parking lot with charge adjustment machine | |
CN105702086A (en) | Parking lot management system | |
JP2020067968A (en) | Charging system | |
KR102119716B1 (en) | Method of distributing electric coupons revenue based on block chain and system performing the same | |
CN110992594A (en) | Energy vehicle charging transaction system and method based on blockchain | |
EP2591462B1 (en) | Parking control system with dynamic allocation of parking places to prioritized vehicles | |
CN105046967A (en) | Control system for parking management | |
JP5993540B2 (en) | Electric vehicle charging device | |
JPH11505945A (en) | Vehicle-mounted device and system for telecommunications in establishments | |
JP3221209U (en) | Parking charge system using empty space | |
CN103514642B (en) | The terminal adaptation system of road parking electronic charging Parking Meter and application process thereof | |
JP3214363U (en) | Parking lot charging system | |
JP6030164B2 (en) | Parking lot and billing method for parking lot | |
JP2020114117A (en) | Parking lot charge system using free space | |
EP2017582A1 (en) | System for the controlled supply of services such as electricity, gas, water, etc., and method of management thereof, designed for the purpose of secure, automated remote charging of the corresponding fees | |
JP2003331395A (en) | Parking management system | |
JP3796538B2 (en) | Street parking fee collection method and apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3221209 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |