JP3220617B2 - 密閉型電動圧縮機 - Google Patents
密閉型電動圧縮機Info
- Publication number
- JP3220617B2 JP3220617B2 JP08683795A JP8683795A JP3220617B2 JP 3220617 B2 JP3220617 B2 JP 3220617B2 JP 08683795 A JP08683795 A JP 08683795A JP 8683795 A JP8683795 A JP 8683795A JP 3220617 B2 JP3220617 B2 JP 3220617B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- suction muffler
- compressor
- cylinder
- suction
- muffler
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 244000144992 flock Species 0.000 description 1
- 238000011176 pooling Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Compressor (AREA)
Description
る密閉型圧縮機(以下、圧縮機と記す)に関するもので
ある。
いる圧縮機には、運転による騒音が低いことに加えて、
エネルギー効果(EER)が良好であることが求められ
ている。
の一例について説明する。図6は従来の圧縮機の側面断
面図を示し、密閉ケース1内には弾性的に取り付けられ
た圧縮要素2と電動要素3が収納されている。
ミナル4が固着され、電気的に電動要素3と接続されて
いる。
圧縮要素2の端部にはシリンダヘッド5が設置され、こ
のシリンダヘット5はサクションマフラー6と連結され
ている。吸入チューブ7はサクションマフラー6の入口
孔8の近くに配置されている。
ンマフラー6を示し、図9は図7のA−A矢視側面図を
示す。
連結されたサクションマフラー6を備え、サクションマ
フラー6は左右ほぼ対称に空洞容積9,10を形成する
とともに、両空洞容積9,10の略中心線11上に吸入
孔12を形成している。
積10が略等しい大きさである。また、圧縮機停止時の
オイル溜り防止として、サクションマフラー6の底面
(両空洞容積9,10の下)にオイル抜き穴13を形成
している。
(図示せず)から圧縮機へ戻ってきた戻りガスは、吸入
チューブ7と接触しているガス入口部14から吸入され
る。一方、シリンダからの戻りガスに対して両空洞容積
9,10がガスクッションになることと、両空洞容積
9,10の連通路15の吸入孔12入口付近が共鳴周波
数の一番低い節となること、次に低い節がガス入口端面
の付近にあるため、圧縮機運転中の騒音が低減される機
構となっている。
うな構成では、圧縮機が運転中にサクションマフラーの
空洞容積にオイル抜き穴よりオイルが入り込み空洞容積
が変化し、うまく音を低減させることができないという
課題を有していた。
い圧縮機を提供するものである。
するために本発明の圧縮機は、シリンダヘットとガス通
路が連結されたサクションマフラーを備え、前記マフラ
ーは底面にオイル抜き穴を備えるとともに、同じくマフ
ラー底面の外周にスカート状の囲いを形成している。
ラー表面及び、フロック等に付着したオイルが、サクシ
ョンマフラーの底面に溜り、同じく底面に設けたオイル
抜き穴よりオイルが吸い込まれ、マフラーの両空洞容積
が変化するのを、サクションマフラーの底面の外周に囲
いを設けることにより適正化したサクションマフラーの
空洞容積を確保することができる。
面を参照しながら説明する。なお、従来例と同一部品は
同一符号を用いて説明し、構成、動作の同じところは省
略する。
ハーメチックターミナル21が固着されている。この密
閉ケース20内に弾性的に取り付けられた開口端22を
有するシリンダ23を備えたブロック24と、シリンダ
24内のピストン25と、このピストン25を往復させ
るモータ26を有している。
ルブプレート27と、このバルブプレート27を蓋する
シリンダヘット28を有している。
連結されたサクションマフラー30を備え、サクション
マフラー30は連通路35を介して左右ほぼ対称に空洞
容積33,34を形成するとともに、両空洞容積33,
34の略中心線31の連通路35にガス通路29に連通
する吸入孔32を形成している。
容積34が略等しい大きさである。また、圧縮機停止時
のオイル溜り防止として、サクションマフラー30の底
面(両空洞容積33,34の下)にオイル抜き穴37を
形成しており、同じくマフラー底面の外周にスカート状
の囲い38を形成している。
(図示していない)から圧縮機へ戻ってきた戻りガス
は、吸入チューブ20aと近接しているガス入口部36
から吸入される。一方、シリンダ23からの戻りガス
(シリンダ23中でピストン25により圧縮されたガス
が吸入バルブのシール面から洩れてサクションマフラー
30内に吹き戻されるガスのこと)に対して両空洞容積
33,34がガスクッションになることと、両空洞容積
33,34の連通路35の吸入孔32付近が共鳴周波数
の節、即ち一番近い1次モードの節が図5のaの位置と
なることと、次に低い2次モードの節が図5のbの位置
であるガス入口端面36aの付近にあるため、圧縮機運
転中の騒音が大幅に低減される。
のサクションマフラー空洞容積内33,34のオイルを
抜く目的に作られた、サクションマフラー30の底面に
あるオイル抜き穴37から、圧縮機運転時では逆にオイ
ルが入り込み空洞容積33,34が変化して、うまく音
を低減させることができなかった。
底面のオイル抜き穴37の外周にスカート状の囲い38
を設けたことにより本来のサクションマフラー30の機
能が発揮される。
とガス通路が連結されたサクションマフラーを備え、前
記マフラーは底面にオイル抜き穴を備えるとともに、同
じく底面の外周にスカート状の囲いを形成することによ
り、サクションマフラー表面、及び、フロック等に付着
したオイルが、サクションマフラーの底面に溜り、同じ
く底面に設けたオイル抜き穴よりオイルが吸い込まれ、
マフラーの両空洞容積が変化し、圧縮機運転中の騒音が
増大するのを防ぐことができる。
側面断面図
正面図
ションマフラーの組立図
Claims (1)
- 【請求項1】 密閉ケースと、このケース内に弾性的に
取り付けられた開口端を有するシリンダを備えたブロッ
クと、前記シリンダ内のピストンと、前期ピストンを往
復させるモータと、前記シリンダブロックに固定される
バルブプレートと、このバルブプレートを蓋するシリン
ダヘットと、前記シリンダヘットとガス通路が連結され
たサクションマフラーとを備え、前記サクションマフラ
ーは底面部にオイル抜き穴を備えるとともに、同じく底
面部の外周にスカート状の囲いを形成したことを特徴と
する密閉型電動圧縮機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08683795A JP3220617B2 (ja) | 1995-04-12 | 1995-04-12 | 密閉型電動圧縮機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08683795A JP3220617B2 (ja) | 1995-04-12 | 1995-04-12 | 密閉型電動圧縮機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08284826A JPH08284826A (ja) | 1996-10-29 |
JP3220617B2 true JP3220617B2 (ja) | 2001-10-22 |
Family
ID=13897932
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP08683795A Expired - Lifetime JP3220617B2 (ja) | 1995-04-12 | 1995-04-12 | 密閉型電動圧縮機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3220617B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3677412B2 (ja) | 1999-06-14 | 2005-08-03 | 松下冷機株式会社 | 密閉型電動圧縮機 |
JP4792675B2 (ja) * | 2001-07-31 | 2011-10-12 | パナソニック株式会社 | 密閉型圧縮機 |
-
1995
- 1995-04-12 JP JP08683795A patent/JP3220617B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08284826A (ja) | 1996-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3110455B2 (ja) | 密閉型圧縮機 | |
EP1304481B1 (en) | Compressor discharge muffler | |
US5722818A (en) | Suction valve arrangement for a hermetic compressor | |
JP3588851B2 (ja) | 往復動型圧縮機 | |
US4990073A (en) | Two-cylinder rotary compressor having improved valve cover structure | |
JP2899513B2 (ja) | 密閉型圧縮機 | |
US20050095157A1 (en) | Valve assembly for reciprocating compressors | |
JP3220617B2 (ja) | 密閉型電動圧縮機 | |
US6929456B2 (en) | Valve assembly for reciprocating compressors | |
JPH05133377A (ja) | 密閉型圧縮機 | |
JP3005603B2 (ja) | キーパーの位置を堅固に固定させることができる圧縮機のシリンダー装置 | |
US20070264137A1 (en) | Hermetic compressor | |
US20040228746A1 (en) | Suction valve assembly of reciprocating compressor | |
KR20010084549A (ko) | 왕복동식 밀폐형 압축기용 밸브장치 | |
JP2000120532A (ja) | 往復動型圧縮機 | |
JPH05157046A (ja) | 密閉型電動圧縮機の消音装置 | |
JPH10169554A (ja) | 密閉型圧縮機 | |
KR100273739B1 (ko) | 밀폐형 압축기의 밸브 장치 | |
KR100314058B1 (ko) | 리니어 압축기의 흡입소음기 구조 | |
KR0134144Y1 (ko) | 왕복동형 압축기 | |
AU2023247626A1 (en) | Piston compressor and mobile refrigerator comprising same | |
JPH0328597B2 (ja) | ||
JPH0686878B2 (ja) | 回転型圧縮機 | |
JPH04191479A (ja) | 密閉型圧縮機 | |
KR100224021B1 (ko) | 밀폐형 압축기의 흡입밸브 고정장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070810 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080810 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810 Year of fee payment: 8 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090810 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110810 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120810 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |