JP3210970U - Prayer shelf and Buddhist altar using it - Google Patents
Prayer shelf and Buddhist altar using it Download PDFInfo
- Publication number
- JP3210970U JP3210970U JP2017001495U JP2017001495U JP3210970U JP 3210970 U JP3210970 U JP 3210970U JP 2017001495 U JP2017001495 U JP 2017001495U JP 2017001495 U JP2017001495 U JP 2017001495U JP 3210970 U JP3210970 U JP 3210970U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shelf
- prayer
- plate
- buddhist altar
- door
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Housing For Livestock And Birds (AREA)
Abstract
【課題】宗派の決まり事や、昔からの慣習などにとらわれず、故人や亡くなったペットに関する位牌、写真、遺品などを、使用者が、自由なレイアウトで設置して、故人などを偲ぶ祈りの場とすることができる祈り棚を用いた仏壇を提供する。【解決手段】上下方向に設けた板状部材2と、該板状部材2の前側に固設した棚板3を備えた祈り棚1を有する仏壇であって、板状部材2の下部を他部材に固設することなく、祈り棚1を任意の場所に設置することができるようにした。【選択図】図5[Problem] Users are free to place deities, photographs, and relics related to deceased people and deceased pets in a free layout, regardless of sectarian rules or traditional customs. Provide a Buddhist altar with a prayer shelf that can be used as a place. A Buddhist altar having a prayer shelf 1 provided with a plate-like member 2 provided in the vertical direction and a shelf plate 3 fixed on the front side of the plate-like member 2, the lower part of the plate-like member 2 being the other The prayer shelf 1 can be installed in any place without being fixed to the member. [Selection] Figure 5
Description
本考案は、祈り棚及びそれを用いた仏壇に関するものである。 The present invention relates to a prayer shelf and a Buddhist altar using the same.
近年、故人や亡くなったペットを身近に感じることができるように、仏壇を、リビングに設置することが増えてきているため、リビング内の装飾に合うように、家具調の仏壇が提案されている。 In recent years, there has been an increase in the installation of Buddhist altars in the living room so that the deceased and dead pets can be felt closer to them, and furniture-like Buddhist altars have been proposed to suit the decorations in the living room.
しかし、従来の仏壇は、宗派等により収納物のレイアウトが決まっており、そのレイアウトに沿うように棚等が固定して設けられている。 However, in the traditional Buddhist altar, the layout of the stored items is determined by a sect, etc., and shelves and the like are fixedly provided along the layout.
そのため、例えば、故人の位牌と、亡くなったペットの遺品とを同じ仏壇内に置くことは困難であった。 For this reason, for example, it was difficult to place the deceased's rank and the relics of a deceased pet in the same altar.
そこで、宗派の決まり事や、昔からの慣習などにとらわれず、故人や亡くなったペットに関する位牌、写真、遺品などを、使用者が、自由なレイアウトで設置して、故人などを偲ぶ祈りの場とすることができる祈り棚及びそれを用いた仏壇を提案することを目的とするものである。 Therefore, regardless of the rules of the sect or the customs of the past, the place for prayers where the users can place the positions, photos, and relics of the deceased and the deceased pets in a free layout and mourn for the deceased etc. The purpose of this is to propose a prayer shelf that can be used and a Buddhist altar using it.
前記の課題を解決するために、請求項1記載の考案は、上下方向に設けた板状部材と、該板状部材の前側に固設した棚板を有する祈り棚であって、
前記板状部材の下部を他部材に固設することなく、前記祈り棚を任意の場所に設置することができるようにしたことを特徴とする祈り棚である。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention according to
It is a prayer shelf characterized in that the prayer shelf can be installed in an arbitrary place without fixing the lower part of the plate-like member to another member.
請求項2記載の考案は、上下方向に設けた板状部材と、該板状部材の前側に固設した棚板を備えた祈り棚を有する仏壇であって、
前記板状部材の下部を他部材に固設することなく、前記祈り棚を前記仏壇内の任意の場所に設置することができるようにしたことを特徴とする仏壇である。
The invention according to
The Buddhist altar is characterized in that the prayer shelf can be installed at an arbitrary place in the Buddhist altar without fixing the lower part of the plate-like member to another member.
請求項3記載の考案は、請求項2記載の考案において、前記仏壇は、その前面に、開閉扉を開閉可能に設け、該開閉扉には、開閉扉を閉じた状態において、外部から内部を視認できる透光部材を有し、開閉扉を閉めた状態で、前記祈り棚を外部から視認できるようにしたことを特徴とするものである。
The invention according to
請求項4記載の考案は、請求項3記載の考案において、前記開閉扉の下方に、前後方向に摺動可能な摺動棚板を設け、該摺動棚板を収納した状態で開閉できる摺動棚板収納扉を設けたことを特徴とするものである。
The invention according to claim 4 is the invention according to
本考案によれば、上下方向に設けた板状部材と、板状部材の前側に固設した棚板を有する祈り棚、又は、この祈り棚を有する仏壇であって、板状部材の下部を他部材に固設することなく、前記祈り棚の設置位置を任意に設定することができるようにしたことにより、過去の慣習にとらわれることなく、祈り棚を、使用者の用途に応じて任意の場所に設置でき、使用者が、自由なレイアウトで、故人や亡くなったペットに関する位牌、写真、遺品などを配置することができる。 According to the present invention, there is a prayer shelf having a plate-like member provided in the vertical direction and a shelf fixed to the front side of the plate-like member, or a Buddhist altar having this prayer shelf, the lower part of the plate-like member being Since the installation position of the prayer shelf can be arbitrarily set without being fixed to other members, the prayer shelf can be arbitrarily set according to the use of the user without being bound by past customs. It can be installed in a place, and the user can arrange the position, photos, and relics of the deceased and the deceased pet in a free layout.
本考案を実施するための形態を図に基づいて説明する。 The form for implementing this invention is demonstrated based on figures.
[実施例1]
図1は、本考案の祈り棚1を示すもので、図1はその斜視図を示し、図2は正面図、図3は右側面図を示す。
[Example 1]
FIG. 1 shows a
祈り棚1は、図1〜図3に示すように、上下方向に設けられるとともに板状に形成された板状部材2と、板状部材2の前側である前面に固設した棚板3を備えている。
As shown in FIGS. 1 to 3, the
板状部材2は、その前面形状が長方形状に形成され、その前面2aには、縦断面が三角形状となる溝2bが、横方向全体に亘って形成され、この溝2bは、板状部材2の上端部から下端部にかけて複数並設されている。板状部材2の高さと横幅は任意に設定されている。なお、板状部材2の形状は、図1〜3に示すような方形状に限定されず任意に形成することができるとともに、その前面2aに施される意匠も図1〜3に示す意匠以外にも任意の意匠を施すことができる。
The plate-
棚板3の横幅は、板状部材2の横幅と同じになるように設定されている。棚板3の奥行きは任意に設定することができる。
The horizontal width of the
棚板3における横方向の中央部の下部には、上下方向に設けられた支脚5が固設され、支脚5の上端は棚板3の下面に当接し、その下端は、板状部材2の下端と同じ位置(高さ)になるように設定されている。
A
祈り棚1は、例えば、図4に示すように、板状に形成された敷板10の上に載置することができる。この祈り棚1は、敷板10に対して固定されておらず、すなわち、板状部材2の下部は他部材である敷板10には固定されておらず、図4、図5に示すように、敷板10の任意の位置に祈り棚1を載置することができる。
For example, as shown in FIG. 4, the
また、棚板3や敷板10の上には、例えば、図5に示すように、お位牌や仏具を載置して、祈り棚1を須弥壇として用いるとともに、オープン仏壇を構成することができる。
Moreover, on the
また、棚板3や敷板10の上に、故人や亡くなったペットなどの写真や、遺品、思い出の品などを載置して、祈り棚1を、故人や亡くなったペットなどを偲ぶ場所として用いてもよい。
In addition, on the
また、祈り棚1は、板状部材2の下部が、他部材には固定されていないために、使用者が、祈り棚1を任意の場所に自由に設置することができる。
Moreover, since the lower part of the plate-
また、敷板10を用いずに、カウンターや収納棚の棚板の上に、祈り棚1を直接載置して、任意の場所にオープン仏壇や故人などを偲ぶ場所などとして構成するようにしてもよい。
Further, the
[実施例2]
本実施例2は、上記実施例1の祈り棚1を、仏壇11内に設けた実施例である。
[Example 2]
The second embodiment is an embodiment in which the
仏壇11は、左右に一対の側枠12,12を有し、側枠12,12間の上端に上板13を架設し、下端に底板14を架設し、後端に背板15が架設されている。
The
側枠12,12間の上下方向の中央部には、中板17が固設されている。側枠12,12、上板13,背板15、中板17により、上側収納空間20が形成されている。
An
上側収納空間20の前端部には、上側開閉扉21が、横方向に片開き状に開閉可能に設けられている。上側開閉扉21における上下方向の中央部には、上側開閉扉21を閉じた状態において、外部から内部を視認できるガラスなどの透光部材22が設けられている。透光部材22の下端は、図8に示すように、後述する可動棚として用いる敷板10を最も下部に位置した状態におけるその上面と略同じに設定されている。上側開閉扉21の上部と下部は、上側開閉扉21が閉じた状態で、外部から内部を視認できない木などの部材で構成されている。なお、本実施例では、上側開閉扉21を片開き状に1枚設けたが、上側開閉扉を、観音開き状に左右に1対設けてもよい。
An upper open /
上側収納空間20内には、上側可動棚板24と、上記実施例1と同様の敷板10が上下方向の高さを変えることができるように設けられている。敷板10は本実施例のように仏壇11内に載置した場合には、可動棚の役割を果たす。
In the
上側可動棚板24は、光を透過できるガラスなどの透光部材で構成され、敷板10は、光を通さない木など構成されている。これにより、上側収納空間20の上端部に設けた光源26から発せられた光が、上側可動棚板24の下側の空間にまで届き、光源26により、上側収納空間20における敷板10より上側の空間全体を照らすことができるようになっている。
The upper
上側収納空間20における敷板10より上側の空間は、上側開閉扉21を閉じた状態において、透光部材22を通して外部から内部を視認できるようになっている。すなわち、上側可動棚板24と敷板10の上に載置したものを、外部から視認できるようになっている。また、上側開閉扉21を閉じた状態において、上側収納空間20における敷板10より下側の空間は、外部から視認できないようになっている。
The space above the
中板17の下部には、摺動棚板27が前後方向に摺動可能に設けられている。摺動棚板27は、側枠12,12間における上側収納空間20の下側に形成された中央収納空間30内に収納できるとともに、前側に摺動させた際には、側枠12,12の前端より前方に突出するようになっている。中央収納空間30の前方には上下方向に開閉可能な摺動棚板収納扉31が設けられ、摺動棚板27を中央収納空間30内に収納した状態で、摺動棚板収納扉31を閉じることができるようになっている。
A sliding
側枠12,12、底板14,背板15、摺動棚板27で下側収納空間35が形成されている。下側収納空間35の前端部には、下側開閉扉36が横方向に片開き状に開閉可能に設けられている。また、下側収納空間35内には、下側可動棚板37が、上下方向の高さを変えることができるように設けられている。なお、本実施例では、下側開閉扉36を片開き状に1枚設けたが、下側開閉扉を、観音開き状に左右に1対設けてもよい。
A
仏壇11における上側収納空間20内に設けた可動棚板24や敷板10の上に、上記実施例1と同様の祈り棚1を載置することができるようになっている。
A
祈り棚1は、その板状部材2の下部が他部材には固定されていないことから、図6〜図12に示すように、祈り棚1を、上側収納空間20内の任意の位置に載置することができる。また、上側収納空間20内に、祈り棚1を、図13に示すように上下に2個設けたり、図14に示すように左右に2個設けてもよい。また、3個以上設けてもよい。このように、従来の慣習等にとらわれることなく、祈り棚1を自由に設置することができる。
Since the lower part of the plate-
図12に示すように、祈り棚1の棚板3の上に、ご位牌やご本尊を載置した際には、この棚板3は須弥壇の役割を果たし、上側収納空間20を閉めた状態においても、透光部材22を通して、外部からご位牌やご本尊などを視認できるようになっている。また、摺動棚板27の上には、木魚、りん、蝋燭立て、線香立てなどをおくことができ、これらを置いた状態のままで、摺動棚板27とともに、中央収納空間30内に収納することができるようになっている。
As shown in FIG. 12, when a goblin or a main shrine is placed on the
また、上側開閉扉21を閉じた状態においては、上側収納空間20における敷板10より下側の空間は、外部から視認できないようになっているので、中板17の上には、通常時には、外部から視認されたくない品を収納することができる。
When the
また、祈り棚1の棚板3の上には、ご位牌やご本尊以外にも、故人や亡くなったペットなどの写真や、遺品、思い出の品などを任意の物品を載置してもよい。
Moreover, on the
その他の構造は、上記実施例1と同様であるため説明を省略する。 Since other structures are the same as those of the first embodiment, description thereof is omitted.
本実施例2においても、上記実施例1と同様の作用効果を発揮することができる。 Also in the second embodiment, the same operational effects as those of the first embodiment can be exhibited.
[実施例3]
上記実施例2においては、仏壇11内に祈り棚1を収納したが、既にリビング等に設置されている収納棚などの内部に祈り棚1を載置して、仏壇として用いるようにしてもよい。
[Example 3]
In the second embodiment, the
その他の構造は、上記実施例1,2と同様であるため説明を省略する。 Since other structures are the same as those of the first and second embodiments, description thereof is omitted.
本実施例3においても、上記実施例1,2と同様の作用効果を発揮することができる。 Also in the third embodiment, the same effects as those of the first and second embodiments can be exhibited.
1 祈り棚
2 板状部材
3 棚板
11 仏壇
21 開閉扉
22 透光部材
27 摺動棚板
31 摺動棚板収納扉
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記板状部材の下部を他部材に固設することなく、前記祈り棚を任意の場所に設置することができるようにしたことを特徴とする祈り棚。 A prayer shelf having a plate-like member provided in the vertical direction and a shelf fixed to the front side of the plate-like member,
A prayer shelf characterized in that the prayer shelf can be installed in an arbitrary place without fixing the lower part of the plate-like member to another member.
前記板状部材の下部を他部材に固設することなく、前記祈り棚を前記仏壇内の任意の場所に設置することができるようにしたことを特徴とする仏壇。 It is a Buddhist altar having a prayer shelf provided with a plate-like member provided in the vertical direction and a shelf plate fixed on the front side of the plate-like member,
A Buddhist altar characterized in that the prayer shelf can be installed at any place in the Buddhist altar without fixing the lower part of the plate-like member to another member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017001495U JP3210970U (en) | 2017-04-04 | 2017-04-04 | Prayer shelf and Buddhist altar using it |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017001495U JP3210970U (en) | 2017-04-04 | 2017-04-04 | Prayer shelf and Buddhist altar using it |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3210970U true JP3210970U (en) | 2017-06-15 |
Family
ID=59061357
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017001495U Active JP3210970U (en) | 2017-04-04 | 2017-04-04 | Prayer shelf and Buddhist altar using it |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3210970U (en) |
-
2017
- 2017-04-04 JP JP2017001495U patent/JP3210970U/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Heneghan | Whitewashing America: Material culture and race in the antebellum imagination | |
JP3210970U (en) | Prayer shelf and Buddhist altar using it | |
CN104366993B (en) | Multifunctional porch shoe cabinet | |
Morse | The Venetian portego: family piety and public prestige | |
Hamling | Living with the Bible in Post-Reformation England: The Materiality of Text, Image and Object in Domestic Life | |
Alexander | Artistic and Historical Period Rooms 1 | |
JP3225278U (en) | Entrance door and display cabinet | |
CN204317961U (en) | A kind of multi-functional hallway shoe cabinet | |
JP3124949U (en) | Buddhist altar for pets | |
JP6563628B2 (en) | Residential | |
Jervis | The English country house library: an architectural history | |
JP4018069B2 (en) | Display shelf | |
JP3226722U (en) | Buddhist altar with stand | |
JP3110273U (en) | Desk Buddhist altar | |
Strawn | The properties director’s handbook: managing a prop shop for theatre | |
US20180255924A1 (en) | Toy brick and storage space combination assembly | |
KR200191107Y1 (en) | A door structure with rotational plate for bureau | |
JPH0319812Y2 (en) | ||
Tromans | The Private Lives of Pictures: Art at Home in Britain, 1800–1940 | |
JP3050785U (en) | Pet crypt | |
Cavallo | Object in focus 8 | |
Edwards | “Permanent preservation for the benefit of the nation”: The Country House, Preservation, and Nostalgia in Vita Sackville-West’s The Edwardians and Virginia Woolf’s Orlando | |
KR200457798Y1 (en) | Multipurpose cabinet | |
Russell | Watt’s workshop: craft and philosophy in the Science Museum | |
Ochoa Caballero | Space, function and symbol. Architectural furniture in domestic spaces |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3210970 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |