JP3209713U - Decorative material - Google Patents
Decorative material Download PDFInfo
- Publication number
- JP3209713U JP3209713U JP2017000365U JP2017000365U JP3209713U JP 3209713 U JP3209713 U JP 3209713U JP 2017000365 U JP2017000365 U JP 2017000365U JP 2017000365 U JP2017000365 U JP 2017000365U JP 3209713 U JP3209713 U JP 3209713U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheets
- panel
- decorative member
- sheet
- design
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Supports Or Holders For Household Use (AREA)
Abstract
【課題】 運搬、設置、解体等の作業が容易で、しかも、展示ブースに応じたデザインの自由度が高い装飾用部材を提供するものである。【解決手段】 この考案は、垂直方向に立設した複数枚を横方向へ屏風状に連結する平板状のパネルの表面側に配置する所定のデザインが施された装飾用部材に係り、横方向に沿って隣接するもの同士が横端部で若干重複するように複数枚に分割形成された樹脂製のシート2a〜2cからなり、シート2a〜2cの重複する横端部B1、B2において同一デザインC1、C2が施されている。【選択図】図3PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a decorative member that is easy to carry, install, dismantle, etc. and has a high degree of design freedom according to an exhibition booth. [MEANS FOR SOLVING PROBLEMS] This invention relates to a decorative member having a predetermined design that is arranged on the surface side of a plate-like panel that connects a plurality of vertically erected sheets in a folding screen shape in the horizontal direction. Is composed of resin sheets 2a to 2c that are divided into a plurality of sheets so that those adjacent to each other slightly overlap at the lateral end, and the same design is used at the overlapping lateral ends B1 and B2 of the sheets 2a to 2c. C1 and C2 are applied. [Selection] Figure 3
Description
本考案は、垂直方向に立設した複数枚を横方向へ屏風状に連結する平板状のパネルの表面側に配置する所定のデザインが施された装飾用部材に関するものである。 The present invention relates to a decorative member having a predetermined design that is arranged on the surface side of a flat panel that connects a plurality of vertically arranged sheets in a folding screen shape in the horizontal direction.
各種の学会や教育施設における展示会、商品の見本市や物産展等の展示会では、広い会場内において平板状のパネルを垂直方向に立設すると共に前記パネルを複数枚横方向へ屏風状に連結することにより周囲を区画するブース(小間)を設置して出展者を区分することが行われている(例えば、特許文献1参照)。 In exhibitions at various academic societies and educational facilities, trade fairs for products, product exhibitions, etc., flat panels are erected vertically in a large venue and several panels are connected in a folding screen in the horizontal direction. By doing so, booths (booths) that divide the surroundings are installed to divide the exhibitors (for example, see Patent Document 1).
斯かるブースにおける前記パネルは、通常は展示会の主催者が指定するレンタル品であることから、出展者が独自性を出すために前記パネルに加工(切断、鋲うち、穴あけ、着色、描画等)をすることは許されないため、前記ブースは画一的なものとなりやすく、同一会場における他の出展者との差別化が困難であった。 The panel in such a booth is usually a rental product designated by the organizer of the exhibition, so the exhibitor can process (cut, cut, punch, color, draw, etc.) the panel to make it unique. ), The booth is likely to be uniform and difficult to differentiate from other exhibitors at the same venue.
本考案は、このような従来の問題を解決するものであり、運搬、設置、解体等の作業が容易で、しかも、前記ブースを構成する前記パネルのデザインの自由度が高い装飾用部材の提供を目的とするものである。 The present invention solves such conventional problems, and provides a decorative member that can be easily transported, installed, and disassembled, and that has a high degree of freedom in designing the panel that constitutes the booth. It is intended.
本考案は、垂直方向に立設した複数枚を横方向へ屏風状に連結する平板状のパネルの表面側に配置する所定のデザインが施された装飾用部材であって、横方向に沿って隣接するもの同士が横端部で若干重複するように複数枚に分割形成された樹脂製のシートからなり、前記シートの重複する前記横端部において同一デザインが施されているものである。 The present invention is a decorative member having a predetermined design that is arranged on the surface side of a flat panel that connects a plurality of vertically standing sheets in a folding screen shape in the horizontal direction. The sheet is made of a resin sheet that is divided into a plurality of sheets so that adjacent ones slightly overlap each other at the lateral ends, and the same design is applied to the overlapping horizontal ends of the sheets.
特に、前記シートの夫々は、その上端部に前記パネルの上端部に繋着する吊り器具を有するものである。 In particular, each of the sheets has a hanging device attached to the upper end of the panel at the upper end thereof.
本考案によれば、ブースに応じたデザインの装飾用部材とすることにより、ブースのパネルを加工することなく自由な装飾をパネルに施すことができるのみならず、シート単位での取り扱いができることから、製作、運搬、設置、解体等の作業が容易であり、特に、吊り器具による取り付けを可能とすることにより、特殊な工具や能力を要することなく誰でも容易にパネルに配置することができる。 According to the present invention, by using a decorative member designed according to the booth, not only can the booth panel be processed, but also a free decoration can be applied to the panel, as well as handling in sheet units. Production, transportation, installation, dismantling, and the like are easy, and in particular, by enabling attachment with a lifting device, anyone can easily place it on the panel without requiring special tools or abilities.
垂直方向に立設した複数枚を横方向へ屏風状に連結する平板状のパネルの表面側に配置する所定のデザインが施された装飾用部材であって、横方向に沿って隣接するもの同士が横端部で若干重複するように複数枚に分割形成された樹脂製のシートからなり、前記シートの重複する前記横端部において同一デザインが施されており、前記パネルを加工することなく自由な装飾を前記パネルに施すことができるのみならず、前記シート単位での取り扱いができることから、製作、運搬、設置、解体等の作業が容易である。 A decorative member with a predetermined design that is arranged on the surface side of a flat panel that connects a plurality of vertically installed sheets in a folding screen in the horizontal direction, and is adjacent to each other along the horizontal direction Is made of a resin sheet that is divided into a plurality of sheets so that it slightly overlaps at the side edge, and the same design is applied to the side edge where the sheet overlaps, so that the panel can be freely processed without being processed. Since not only the panel can be decorated, but also can be handled in units of sheets, operations such as production, transportation, installation and disassembly are easy.
特に、前記シートの夫々は、その上端部に前記パネルの上端部に繋着する吊り器具を有するので、特殊な工具や能力を要することなく誰でも容易に前記パネルに配置できることから、設置、解体等の作業が容易である。 In particular, since each of the sheets has a suspension device attached to the upper end of the panel at the upper end thereof, anyone can easily place it on the panel without requiring any special tools or ability. Etc. are easy.
以下、添付図面に従って一実施例を説明する。 Hereinafter, an embodiment will be described with reference to the accompanying drawings.
図1は、ブースAの仕様を示すもので、両面白色仕上げのビニールコーティング合板(縦270センチ×横100センチ)からなるパネル1を正面に3枚(正面左からパネル1a〜1c)、その両側に90度の角度を付けて前方へ配置した左右壁に各2枚(正面手前からパネル1d〜1e、1f〜1g)を屏風状に連結して、一つのブースAを構成しているもので、このブースAは、間口が約3メートル、奥行きが約2メートル、高さが約2.7メートルとなる。 FIG. 1 shows the specifications of booth A, with three
図2、図3は、本考案の一実施例を示しており、2は、ポリエステル等の樹脂製布素材を用いてその表面にはブースAに応じて所定のデザインが施されたシート(装飾用部材)である。 2 and 3 show an embodiment of the present invention.
このシート2は、例えばパネル1a〜1cで構成される正面に取り付ける場合に多分割(2分割以上)した複数枚で構成されるもので、例えば、パネル1a〜1cと略同じ大きさの3分割(2a〜2c)した3枚で構成される。 This
また、各シート2の隣接するもの同士であるシート2aとシート2b、シート2bとシート2cを夫々若干(数センチ)重複して取り付けるために、シート2の重複する横端部Bにおいて同一デザインCが形成されている。 Further, in order to attach the sheets 2a and 2b, and the sheets 2b and 2c, which are adjacent to each other, with a slight overlap (several centimeters), the same design C is applied to the overlapping lateral end B of the
すなわち、隣接するシート2a、2bの横端部B1ではデザインC1が同じであり、隣接するシート2b、シート2cの横端部B2ではデザインC2が同じであるが、横端部B1、B2は、デザインC1、C2が同じになる場合もあるし、異なる場合もある。 That is, the design C1 is the same at the lateral end B1 of the adjacent sheets 2a, 2b, and the design C2 is the same at the lateral end B2 of the adjacent sheet 2b, sheet 2c, but the lateral ends B1, B2 are: The designs C1 and C2 may be the same or different.
斯かる構成により、ブースAに応じたデザインの自由度が高いシート2を得ることができ、シート2a〜2c単位での取り扱いができることから、運搬、設置、解体等の作業が容易である。 With such a configuration, it is possible to obtain the
ところで、このシート2a〜2cをパネル1a〜1cに取り付ける場合、両面テープや面ファスナーを用いることができるが、展示会によってはパネル1へのダメージを考慮してそれらの使用による取り付けを許可しない場合もある。 By the way, when attaching these sheets 2a to 2c to the panels 1a to 1c, double-sided tapes and hook-and-loop fasteners can be used, but some exhibitions do not allow attachment by using them in consideration of damage to the
このような場合に対応するものとして、シート2は、パネル1に取り付けるためのシート2の上端部裏側に厚手樹脂板などの補強部材3を併設してシート2と補強部材3を重ねた個所に鳩目孔4を設け、これに着脱可能な所謂S字フック、ナスカン、カラビナなどの金属製や樹脂製の吊り器具を繋着し、この吊り器具をパネル1の上端部などに引っかけることにより、シート2をパネル1に固定することができるもので、本実施例では、1枚のシート2に2個の鳩目孔4を設け、各鳩目孔4に夫々S字フック(吊り器具)5を用いる例を示している。 Corresponding to such a case, the
このS字フック5を用いることにより、特殊な工具や作業を要することなく誰でも容易にシート2をパネル1に取り付けることができるので、設置、解体等の作業が容易であるし、その際にパネル1の表面へダメージを与える危険性を回避することができる。 By using this S-shaped hook 5, anyone can easily attach the
なお、本考案は、上記実施例に限定されるものではなく、本考案の技術的範囲内で種々の変更を行うことが可能であることは言うまでもない。 Needless to say, the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made within the technical scope of the present invention.
例えば、ブースAの左壁パネル1d〜1eや、右壁パネル1f〜1gにシート2を用いて装飾することも可能であり、この場合にも、シート2は、多分割(2分割以上)で構成されるもので、例えば、パネル1d〜1eやパネル1f〜1gに応じてシート2は横方向に沿って隣接するもの同士が横端部で若干重複してように左右各2分割した各2枚に分割形成された構成にすると共に、シートの重複する横端部において同一デザインが施されることにより、上述した作用効果を発揮できる。 For example, it is possible to decorate the left wall panels 1d to 1e of the booth A and the right wall panels 1f to 1g with the
また、シート2をパネル1に取り付ける構成は種々選択可能であり、S字フック5以外にもナスカン、カラビナなどの吊り器具が利用できるし、このような吊り器具は必ずしも必要ではなく、例えば丈夫な紐により取り付けることもできる。 Various configurations for attaching the
A ブース
B(B1、B2) 横端部
C(C1、C2) デザイン
1(1a〜1g) パネル
2(2a〜2c) シート(装飾用部材)
3 補強部材
4 鳩目孔
5 S字フック(吊り器具)A Booth B (B1, B2) Horizontal end C (C1, C2) Design 1 (1a-1g) Panel 2 (2a-2c) Sheet (decorative member)
3 Reinforcing member 4 Eyelet hole 5 S-shaped hook (hanging device)
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017000365U JP3209713U (en) | 2017-01-12 | 2017-01-12 | Decorative material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017000365U JP3209713U (en) | 2017-01-12 | 2017-01-12 | Decorative material |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3209713U true JP3209713U (en) | 2017-04-06 |
Family
ID=58484257
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017000365U Expired - Fee Related JP3209713U (en) | 2017-01-12 | 2017-01-12 | Decorative material |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3209713U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7572805B2 (en) | 2020-07-14 | 2024-10-24 | 株式会社イトーキ | Partition device |
-
2017
- 2017-01-12 JP JP2017000365U patent/JP3209713U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7572805B2 (en) | 2020-07-14 | 2024-10-24 | 株式会社イトーキ | Partition device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11085184B2 (en) | Interface for mounting interchangable components | |
US10672306B1 (en) | Modular display assembly and related components and methods of use | |
US4658560A (en) | Support and attachment brace | |
EP2230659B1 (en) | Configurable panel display | |
US20120216484A1 (en) | Partition panel, panel structure and connecting structure of panels | |
US20170089066A1 (en) | Straight and curved reconfigurable partition systems | |
US20080120922A1 (en) | Wall panel system | |
US20170188719A1 (en) | Method system and kit for producing informational exhibits | |
US10431130B2 (en) | Display system | |
AU2019421597A1 (en) | Modular wall panels and system | |
JP3209713U (en) | Decorative material | |
US20050034398A1 (en) | Reconfigurable dividing wall system | |
WO1998026136A1 (en) | Building panel system | |
WO1998026136A9 (en) | Building panel system | |
JP3205710U (en) | table | |
JPH11159033A (en) | Connection member for display panel and display parapet | |
US11436954B2 (en) | Graphic display modular wall system | |
US7377061B2 (en) | Light box display | |
US4945706A (en) | Lightweight overhead beam for portable display structure | |
JP3226253U (en) | Partition panel | |
JPH0618393Y2 (en) | Sheet display device | |
KR100756975B1 (en) | Solid block | |
JP3118474U (en) | Display panel | |
JP3230173U (en) | Decoration / exhibition supplies with fixtures | |
JPH1072894A (en) | Decorative member for display |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3209713 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |