JP3203282U - Packaging box - Google Patents
Packaging box Download PDFInfo
- Publication number
- JP3203282U JP3203282U JP2015006616U JP2015006616U JP3203282U JP 3203282 U JP3203282 U JP 3203282U JP 2015006616 U JP2015006616 U JP 2015006616U JP 2015006616 U JP2015006616 U JP 2015006616U JP 3203282 U JP3203282 U JP 3203282U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packaging box
- product
- housing
- component
- decorative
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cartons (AREA)
Abstract
【課題】販売態様から使用態様への変形作業の煩雑さを低減できる包装箱を提供する。【解決手段】包装箱1は、販売対象の商品を収容するとともに、商品を上部に配置可能な収容部品3と、複数の突出部511,512を有し、複数の突出部511,512を挿入して収容部品3に取り付ける装飾部品5とを備えている。装飾部品5は、収容部品3の背面側に取り付けられる背景部材51を有する。【選択図】図5The present invention provides a packaging box that can reduce the complexity of transformation work from a sales mode to a usage mode. A packaging box 1 contains a product to be sold and has a housing part 3 on which the product can be placed and a plurality of protrusions 511, 512, and a plurality of protrusions 511, 512 are inserted therein. And a decorative part 5 to be attached to the housing part 3. The decorative part 5 has a background member 51 attached to the back side of the housing part 3. [Selection] Figure 5
Description
本考案は、販売対象の商品を包装する包装箱に関する。 The present invention relates to a packaging box for packaging products to be sold.
収納物品を輸送箱から取り出して、そのまま店頭または家庭において商品の陳列ケースとして使用できる陳列兼用包装箱が知られている(例えば特許文献1)。また、1個の箱で鏡餅を収納する箱と三方を兼用し、包装箱から三方に変形できる鏡餅用包装箱が知られている(例えば特許文献2)このような陳列兼用包装箱や鏡餅用包装箱は、販売などの販売態様から店頭での見本や家庭で使用する使用態様に変形するための作業が煩雑であるという問題を有している。 There is known a display and packaging box in which stored articles can be taken out from a transport box and used as it is as a display case for goods at a store or at home (for example, Patent Document 1). Further, there is known a packaging box for mirrors that can be used in one side and a box that stores the mirrors in three directions, and can be deformed in three directions from the packaging box (for example, Patent Document 2). The packaging box has a problem that the work for changing from a sales mode such as sales to a sample at a store or a usage mode used at home is complicated.
本考案の目的は、販売態様から使用態様への変形作業の煩雑さを低減できる包装箱を提供することにある。 The objective of this invention is providing the packaging box which can reduce the complexity of the deformation | transformation operation | work from a sales aspect to a use aspect.
本考案の一態様による包装箱は、販売対象の商品を収容するとともに、前記商品を上部に配置可能な収容部品と、複数の突出部を有し、前記複数の突出部を挿入して前記収容部品に取り付ける装飾部品とを備えることを特徴とする。 A packaging box according to an aspect of the present invention has a housing component that accommodates a product to be sold, and has a housing component on which the product can be placed, and a plurality of protrusions, and the housing includes the plurality of protrusions inserted therein. And a decorative part to be attached to the part.
本考案の一態様によれば、販売態様から使用態様への変形作業の煩雑さを低減できる。 According to one aspect of the present invention, it is possible to reduce the complexity of the transformation work from the sales aspect to the usage aspect.
本考案の一実施形態による包装箱について図1から図5を用いて説明する。本実施形態による包装箱1は、販売時に販売対象の商品やこの商品を収容する収容部品を用いて鏡餅を形成できるようになっている。
A packaging box according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The
図1(a)に示すように、本実施形態による包装箱1は、販売対象の商品7を収容するとともに、商品7を上部に配置可能な収容部品3と、複数の突出部511,512(図1(a)では不図示)を有し、複数の突出部511,512を挿入して収容部品3に取り付ける装飾部品5(図1(b)参照、詳細は後述する)とを備えている。収容部品3は、立方体形状を有している。収容部品3は、紙で形成されている。収容部品3は、販売時には商品7や容器部材371bに入れられた関連商品9(いずれも詳細は後述)などを収容している。
As shown in FIG. 1 (a), the
収容部品3は、収容部品3の上部を開閉可能に設けられた蓋部31と、蓋部31が接続された正面部32と、正面部32に対向して配置された背面部34(図1では不図示)とを有している。また、収容部品3は、蓋部31に対向して配置される底面部36と、正面部と背面部34との間に配置された右側面部33と、正面部32と背面部34との間であって右側面部33に対向して配置された左側面部35とを有している。
The
収容部品3は、収容部品3の内側を視認可能に開口する開口部321を有している。開口部321は、正面部32と蓋部31とに跨って設けられている。このため、包装箱1は、収容部品3の上方及び前方の少なくとも一方から収容部品3に収容された商品7を購入者や販売者が見ることができるように構成されている。開口部321は、包装箱1の購入者や販売者が収容部品3に収容されている商品7がどのような商品であるのかを認識できる大きさに形成されている。包装箱1では、開口部321は、商品7に加えて関連商品9がどのような商品であるのかを、包装箱1の購入者や販売者が認識できる大きさに形成されている。これにより、購入者は、収容部品3の表面に表された画や写真ではなく、実際に収容部品3に収容された商品7や関連商品9を確認して包装箱1を購入することができる。
The
収容部品3は、開口部321を塞ぐ透明部材322を有している。透明部材322は、収容部品3の内側を購買者や販売者が視認できる状態で開口部321を塞いでいる。透明部材322は、例えばフィルム状の樹脂で形成されている。包装箱1は、開口部321を塞ぐ透明部材322を有することにより、購入者や販売者が収容部品3に収容された商品7などを見ることはできるものの、触れることはできないようになっている。
The
蓋部31は、収容部品3の上部に設けられ商品7が出し入れされる開放端を開閉可能に設けられている。蓋部31は、複数の突出部511,512のうちの一部である突出部511が挿入される挿入部(第一挿入部の一例)311を有している。また、収容部品3は、複数の突出部511,512のうちの残部である突出部512が挿入される挿入部(第二挿入部の一例)312を有している。
The
また、収容部品3に設けられた正面部32は、装飾部品5に設けられた遮蔽突出部521(図1では不図示、詳細は後述する)が挿入される挿入部(第三挿入部の一例)323を有している。挿入部323は、正面部32と底面部36との境界に接して設けられている。
The
複数の突出部511,512は、装飾部品5に設けられている。突出部511が挿入部311に挿入され、突出部512が挿入部312に挿入され、遮蔽突出部521が挿入部323に挿入されることにより、装飾部品5は収容部品3に取り付けられる。このように、挿入部311、挿入部312及び挿入部323は、装飾部品5を収容部品3に取り付けるために設けられている。
The plurality of
詳細は後述するが、収容部品3には、中敷部材37(図1では不図示、詳細は後述する)を収容部品3の上部に配置するための挿入部381が設けられている。
Although details will be described later, the
図1(b)に示すように、包装箱1は、使用態様において、商品7や関連商品9などを展示する展示台として収容部品3を用いるようになっている。包装箱1は、複数の突出部511,512(図1(b)では不図示)を挿入して収容部品3に取り付ける装飾部品5を備えている。装飾部品5は、複数の突出部511,512が設けられ収容部品3の背面側に取り付けられる背景部材51と、収容部品3に取り付けて内側が視認されないように開口部321(図1(a)参照)を遮蔽する遮蔽部材52と、背景部材51と遮蔽部材52とを接続する接続部材53とを有している。装飾部品5は、正面部32及び収容部品3の上部に跨って収容部品3に取り付けられる。接続部材53は、収容部品3の上部、すなわち蓋部31の上方に配置される。包装箱1は、収容部品3の上部に相当する蓋部31上に、装飾部品5、商品7及び関連商品9を配置させるようになっている。
As shown in FIG. 1 (b), the
関連商品9は、装飾部品5に関連する商品である。本実施形態では、関連商品9は、装飾部品5の背景部材51に表示されている絵に関連する商品となっている。具体的には、関連商品9は、背景部材51に表された3種類の猫のキャラクターのうちのいずれか1つの猫のキャラクター人形である。また、包装箱1は、装飾部品5の背景部材51だけでなく、収容部品3の右側面部33及び左側面部35(図1では不図示、図3参照)にも猫のキャラクターが表示されている。また、包装箱1は、装飾部品5の背景部材51だけでなく、遮蔽部材52にも猫のキャラクターが表されていたり猫のキャラクターの名称などのロゴマークなどが表されていたりしてもよい。さらに、包装箱1は、蓋部31や正面部32にも猫のキャラクターが表されたり猫のキャラクターの名称などのロゴマークが表されたりしていてもよい。
The
このように、包装箱1は、装飾部品5、関連商品9及び販売時や使用時に見えやすい収容部品3の表面には、統一された画、文字又は模様などが表されたり形取られたりしている。一方、包装箱1は、収容部品3の背面部34や底面部36などの使用時に見えにくい表面には、包装箱1の組み立て方法(詳細は後述)や商品の成分表などの情報が表示される。これにより、包装箱1は、販売時には成分表などの必要な情報を購買者に提供しつつ、使用時には商品の成分表などの不要な情報を使用者に見せずに商品7、装飾部品5、関連商品9及び収容部品3によって統一感のある美観を与えることができる。
In this way, the
また、収容部品3の内側は何の装飾もされていない。このため、収容部品3を展示台として使用する際に収容部品3の内側が見えてしまうと、使用態様における包装箱1の美観が損なわれてしまう。しかしながら、包装箱1は、開口部321を通して見える収容部品3の内側を装飾部品5によって包装箱1の使用者に見えないように遮蔽できる。これにより、包装箱1は、使用時に美観が損なわれるのを防止できる。
The interior of the
本実施形態による包装箱1は鏡餅を構成しており、商品7は、大きさの異なる平たい球状の2つの餅を重ね合わせた形状を模した餅入り容器(以下、「餅型容器」と称する)であり、猫のキャラクター人形の関連商品9は橙の役割を有し、収容部品3は三方の役割を有し、装飾部品5は屏風の役割を有するようになっている。なお、装飾部品5は、後述する背景部材が扇の形状に形成され、扇の役割を有するようになっていてもよい。また、収容部品3には、水引71も収容されている。図1(b)に示すように、餅型容器の所定の場所に水引71を取り付けて、包装箱1を鏡餅の態様とすることができる。
The
また、図1(a)に示すように、収容部品3は、販売態様において、収容部品3の上部(すなわち蓋部31上)に商品7及び関連商品9を配置した状態と同様の態様で商品7及び関連商品9を収容するようになっている。これにより、包装箱1は、販売時に使用態様を購買者に想起させることができる。例えば包装箱1は、収容部品3の内部で商品7の上方に関連商品9を配置した販売態様とすることにより、餅型容器の上に猫のキャラクター人形を配置した状態、すなわち図1(b)に示す使用態様を想起させることができる。
Moreover, as shown to Fig.1 (a), the
次に、包装箱1の詳細な構成について、図1を参照しつつ図2から図4を用いて説明する。
図2(a)に示すように、収容部品3は、収容部品3の上部に配置される中敷部材37を有している。中敷部材37は、収容部品3の開放端を開状態(商品7などが出し入れ可能になる状態)となるように蓋部31を開けると、この開放端に露出するようになっている。つまり、中敷部材37は、包装箱1の販売態様及び使用態様のいずれの態様でも、収容部品3の開放端側に折り返され、この開放端において蓋部31の下方に配置される。
Next, the detailed structure of the
As shown in FIG. 2A, the
中敷部材37は、収容部品3の右側面部33及び左側面部35のいずれか一方に接続されている。本実施形態では、中敷部材37は、右側面部33に対して折り曲げ可能に右側面部33の端部に接続されている。中敷部材37は、一の端部で右側面部33に接続されている。中敷部材37は、この一の端部に対向する他の端部から突出して中敷部材37に対して折り曲げ可能に設けられた中敷突出部373(図3参照)を有している。
The
中敷部材37は、装飾部品5(図2では不図示)に関連する関連商品9を収容部品3に保持する保持部371を有している。図2(b)に示すように、保持部371は、一端が開放されて関連商品9を入れる器部371b−1と、この一端の周囲に設けられた鍔部371b−2とを有する容器部材371bを有している。さらに、保持部371は、器部371b−1より大きくかつ鍔部371b−2よりも小さく形成され中敷部材37を開口する中敷開口部371aを有している。
The
容器部材371bは、鍔部371b−2が設けられた一端から関連商品9を出し入れできるようになっている。器部371b−1は、関連商品9を入れることができる大きさに形成されている。また、器部371b−1は、包装箱1を揺すったり引っ繰り返したりしても器部371b−1の内部で関連商品9の向きが変わらない大きさに形成されている。容器部材371bは透明の樹脂で形成されている。このため、容器部材371bは、器部371b−1の壁面を通して器部371b−1に入れられた関連商品9が見えるようになっている。
The
図2(a)に示すように、中敷開口部371aに器部371b−1を挿入すると、鍔部371b−2が中敷部材37に引っ掛かる。これにより、保持部371は、器部371b−1を収容部品3の内側であって開口部321から見える位置に配置した状態で容器部材371bを保持できる。その結果、包装箱1は、販売態様において、包装箱1の購入者や販売者に関連商品9を視認させることができる。また、容器部材371bは、器部371b−1を中敷開口部371aに挿入するだけで中敷部材37に設置でき、鍔部371b−2を摘まんで引き上げるだけで中敷部材37から取り出すことができる。このように、中敷部材37への容器部材371bの着脱は極めて容易である。また、容器部材371bは、蓋部31が収容部品3の開放端を閉状態(商品7などが出し入れ不可能になる状態)となるように閉じられると、蓋部31によって一端が塞がれた状態で中敷部材37に押さえつけられる。これにより、包装箱1は、販売態様において包装箱1の購入者や販売者に揺すられたり引っ繰り返されたりしても容器部材371bが中敷部材37から外れたり関連商品9が容器部材371bから飛び出したりするのを防止できる。
As shown in FIG. 2A, when the
中敷部材37は、正面部32側が切り欠かれて形成された切欠部372を有している。切欠部372は、収容部品3の開放端を塞ぐために蓋部31が収容部品3の上方に配置された場合に、蓋部31の開口部321と重なる領域に設けられている。切欠部372は、蓋部31の開口部321よりも一回り大きく形成されている。これにより、包装箱1は、販売態様において、収容部品3に収容された商品7や関連商品9を蓋部31側から包装箱1の購入者や販売者に視認させることができる。
The
収容部品3は、右側面部33及び左側面部35のいずれか他方に接続されたフラップ部38を有している。包装箱1では、フラップ部38は、左側面部35に対して折り曲げ可能に左側面部35の端部に接続されている。フラップ部38は、中敷突出部373が挿入される挿入部(第四挿入部の一例)381を有している。フラップ部38は、包装箱1の販売態様及び使用態様のいずれの状態でも、収容部品3の開放端側に折り返され、この開放端において中敷部材37の下方に配置される。中敷部材37の中敷突出部373は、フラップ部38の上方から挿入部381に挿入される。
The
図2(a)及び図2(b)に示すように、蓋部31は、背面部の側(すなわち背面部34側)で収容部品3の内部に差し込まれる蓋差込部313を有している。蓋部31の一の端部は、収容部品3の正面部32に対して折り曲げ可能に正面部32の端部に接続されている。蓋差込部313は、蓋部31の一の端部に対向する他の端部に蓋部31に対して折り曲げ可能に接続されている。装飾部品5の背景部材51に設けられた2つの突出部512(図4参照)が挿入される挿入部312(図1参照)は、蓋差込部313と背面部34との間に設けられる。より具体的に、蓋部31が収容部品3の開放端を塞ぐために蓋差込部313が背面部34側で収容部品3の内部に差し込まれたときに、蓋差込部313と背面部34とが対面する領域が挿入部312となる。
As shown in FIGS. 2A and 2B, the
次に、収容部品3での商品7及び装飾部品5の収容状態について図3を用いて説明する。図3(b)では、理解を容易にするため、収容部品3が透過されて図示されている。なお、図3(b)では、収容部品3が透過されている図示されていることが二点鎖線により表されている。
Next, the accommodation state of the
図3(a)に示すように、収容部品3は、蓋部31、中敷部材37及びフラップ部38を外側に向けて傾斜した状態とすることにより、収容している商品7が取り出されることができるように構成されている。商品7は、収容部品3の内部で底面部36(図3(b)参照)上に配置されて収容される。
As shown in FIG. 3A, the
図3(b)に示すように、収容部品3は、装飾部品5を平置きにした状態で底面部36上に収容するようになっている。装飾部品5は、底面部36の面積よりも小さくなるように折り畳まれて収容部品3に収容される。図示は省略するが、商品7は、装飾部品5を下敷きにして底面部36上に配置され、収容部品3に収容される。
As shown in FIG. 3B, the
次に、装飾部品5の構成について図4を用いて説明する。
図4(a)及び図4(b)に示すように、装飾部品5は、接続部材53と背景部材51との境界に設けられ接続部材53に対して背景部材51を折り曲げる折曲部(第一折曲部の一例)54と、接続部材53と遮蔽部材52との境界に設けられ接続部材53に対して遮蔽部材52を折り曲げる折曲部(第二折曲部の一例)55とを有している。接続部材53は、折曲部54及び折曲部55に並列して設けられて接続部材53を折り曲げる折曲部(第三折曲部の一例)531を有している。折曲部54、折曲部55及び折曲部531は、ほぼ平行に設けられている。折曲部531は、折曲部54、折曲部55及び折曲部531において装飾部品5を折り曲げたときに、背景部材51及び接続部材53が遮蔽部材52のサイズ内に収まるように設けられている。これより、複数の突出部511,512が不用意に折れてしまうのを防止できる。
Next, the configuration of the
As shown in FIG. 4A and FIG. 4B, the
装飾部品5は、折曲部54、折曲部55及び折曲部531で蛇腹折りに折り畳まれた状態で収容部品3に収容される(図3(b)及び図4(a)参照)。背景部材51の猫のキャラクターの画が表されている面を上側に向けた場合、装飾部品5は、折曲部54及び折曲部55を山折りとし、折曲部531を谷折りとして折り畳まれて収容部品3に収容される。
The
背景部材51は、装飾部品5の中で最も装飾が施されている領域である。本実施形態では、包装箱1の使用態様において商品7及び関連商品9側に向けられる背景部材51の面には、複数の猫のキャラクターの画が表されている。また、背景部材51の上端部は、猫のキャラクターの顔の形状に倣う波型形状に形成されている。
The
接続部材53が設けられた側の背景部材51の端部には、複数の突出部511,512が設けられている。背景部材51のこの端部において、突出部511はほぼ中央に配置され、2つの突出部512は、突出部511を挟んで両側に配置されている。複数の突出部511,512は、背景部材51の猫のキャラクターの画が表された領域に対して折り曲がらないように、この領域と一体に形成されている。突出部511と突出部512との間に折曲部54が設けられている。
A plurality of
図4(c)に示すように、接続部材53は、複数の突出部511,512の外形に倣う形状に切り欠かれた複数の切欠部532,533を有している。切欠部532は、突出部511の外形に倣う形状に形成され、切欠部533は突出部512の外形に倣う形状に形成されている。複数の突出部511,512及び複数の切欠部532,533は、装飾部品5が形成される台紙のうち接続部材53が形成される所定の領域に所定の切れ目を入れることにより形成される。複数の突出部511,512は、装飾部品5が折り畳まれた状態では複数の切欠部532,533の前方に配置される(図4(b)参照)。装飾部品5は紙で形成されている。このため、複数の突出部511,512は、複数の切欠部532,533の前方から後方に容易に押し込まれることができる。複数の突出部511,512は、収容部品3に取り付けられる前に複数の切欠部532,533の後方に押し込まれ、装飾部品5が収容部品3に取り付けられた状態(すなわち包装箱1の使用状態)では複数の切欠部532,533の後方に配置される(図4(c)参照)。
As shown in FIG. 4C, the
遮蔽部材52は、折曲部55が設けられた端部に対向する対向端部から突出して折り曲げ可能に設けられた遮蔽突出部521を有している。遮蔽突出部521は、対向端部のほぼ中央に設けられている。図4(c)に示すように、遮蔽突出部521は、装飾部品5が収容部品3に取り付けられる際に、接続部材53に対向する方向に折り曲げられる。
The shielding
(組み立て方法)
次に、包装箱1の組み立て方法、すなわち販売態様から使用態様への変更方法について図1から図4を参照しつつ、図5を用いて説明する。
(Assembly method)
Next, an assembling method of the
図1に示す販売態様における包装箱1の蓋部31を正面部32側の斜め上方に引き上げながら蓋差込部313を挿入部311から引き抜いて、図2(a)に示すように、蓋部31を立ち上げる。
The
次に、図2(b)に示すように、関連商品9を器部371b−1に入れたまま、中敷開口部371aから容器部材371bを取り出す。
Next, as shown in FIG.2 (b), the
次に、図3(a)に示すように、中敷部材37を右側面部33側の斜め上方に引き上げながら中敷突出部373を挿入部381から引き抜いて、中敷部材37を立ち上げる。さらに、フラップ部38を左側面部35側に立ち上げる。
Next, as shown in FIG. 3A, the
次に、図3(b)に示すように、収容部品3の中に収容されている商品7を取り出す。さらに、収容部品3の中に収容されている装飾部品5を取り出す。図示は省略するが、収容部品3に収容されている水引71も商品7及び装飾部品5とともに取り出す。
Next, as shown in FIG. 3B, the
次に、図4(a)に示す蛇腹折りにされている装飾部品5を、図4(b)に示す直線状に伸ばす。次に、図4(c)に示すように、2つの突出部512を2つの切欠部533の後方に押し込み、背景部材51を接続部材53に対してほぼ直交するように立ち上げる。背景部材51は、折曲部54において谷折りとなるように折り返される。
Next, the
次に、折曲部55において接続部材53に対して遮蔽部材52を山折りに折り返し、背景部材51が立ち上がっている方向とは反対の方向に立ち下げる。次に、遮蔽突出部521を背景部材51側に折り返す。
Next, the shielding
次に、図5(a)に示すように、収容部品3を販売態様の状態に戻した上で、装飾部品5の背景部材51に設けられた複数の突出部511,512のうち、突出部511を挿入部311に挿入し、2つの突出部512を挿入部312に挿入する。複数の突出部511,512が挿入部311,312に挿入されると、突出部511は、正面部32側から背面部34側に向かって蓋差込部313に力を加え、2つの突出部512は、背面部34側から正面部32側に向かって力を加える。その結果、複数の突出部511,512は、蓋差込部313を挟んだ状態で挿入部311,312に設置される。さらに、複数の突出部511,512は、猫のキャラクターの画が表された部分に対して折り曲がらないように形成されている。これにより、背景部材51は、収容部品3に対して屹立した状態で保持される。
Next, as shown in FIG. 5 (a), the
次に、図5(b)に示すように、折曲部531を伸ばした状態で接続部材53を蓋部31上に配置し、遮蔽突出部521を挿入部323に挿入しながら遮蔽部材52を正面部32の前面に設置する。これにより、収容部品3への装飾部品5の取り付けが完了する。
Next, as shown in FIG. 5 (b), the connecting
このように、収容部品3から装飾部品5を取り出し、折り曲げられた装飾部品5を引き延ばすとともに複数の突出部511,512を複数の切欠部532,533の後方に押し込み、複数の突出部511,512を挿入部311,312に挿入し、遮蔽突出部521を挿入部323に挿入することにより、商品7を飾るための展示台が完成する。このため、本実施形態による包装箱1は、複雑な組み立て作業を行わずに極めて容易な作業によって展示台を組み立てることができる。
In this way, the
展示台が完成したら、図1(b)に示すように、接続部材53上に商品7を配置し、水引71を商品7の所定位置に取り付け、最後に関連商品9を商品7の上に例えば両面テープによって固定する。これにより、鏡餅が完成する。商品7及び関連商品9が乗せられる領域には、底面部36側から中敷部材37、蓋部31及び接続部材53が配置される。このように、包装箱1の構成要素のうち、相対的に重量の大きい商品7の下方に3つの部材が配置される。このため、包装箱1は、商品7が収容部品3の内側に沈み込んだりせずに安定して商品7及び関連商品9を展示できる。
When the display stand is completed, as shown in FIG. 1B, the
以上説明したように、本実施形態による包装箱1は、販売対象の商品7を収容するとともに、商品7を上部に配置可能な収容部品3と、複数の突出部511,512を有し、複数の突出部511,512を挿入して収容部品3に取り付ける装飾部品5とを備えている。これにより、包装箱1は、複数の突出部511,512を収容部品3に挿入して取り付けることにより、商品7を展示するための展示台を組み立てることができる。このため、包装箱1は、販売態様から使用態様への変形作業の煩雑さを低減できる。
As described above, the
本考案は、上記実施形態に限られず、種々の変形が可能である。
上記実施形態による包装箱1は、使用態様において鏡餅として用いられるが、本考案はこれに限られない。本考案に係る包装箱は、例えば食品玩具や模型(例えばプラスチック製の組み立て式模型)などを包装する包装箱としても用いることができる。
本考案に係る包装箱を例えば食品玩具を包装する包装箱として用いる場合には、食品が販売対象の商品に相当し、玩具が関連商品に相当し、装飾部品には、玩具が模している物品に関連する画や写真などが表される。この装飾部品が取り付けられた収容部品上にこの玩具が展示される。
また、本考案に係る包装箱を例えば模型を包装する包装箱として用いる場合には、模型が販売対象の商品かつ関連商品に相当し、装飾部品には、模型が模している物品に関連する画や写真などが表される。この装飾部品が取り付けられた収容部品上にこの模型が展示される。
The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made.
Although the
When the packaging box according to the present invention is used as a packaging box for packaging food toys, for example, food corresponds to products to be sold, toys correspond to related products, and decorative parts are imitated by toys. Pictures and photos related to the article are displayed. The toy is displayed on the housing part to which the decorative part is attached.
Further, when the packaging box according to the present invention is used as a packaging box for packaging a model, for example, the model corresponds to a product to be sold and a related product, and the decorative part relates to an article imitating the model. Pictures and photos are shown. The model is displayed on the housing part to which the decorative part is attached.
また、上記実施形態による包装箱1では、複数の突出部511,512のうちの突出部512は、蓋差込部313と背面部34との間に生じる隙間で構成された挿入部312に挿入されるようになっているが、本考案はこれに限られない。例えば、突出部511が挿入される挿入部311のように、突出部512が挿入される挿入部が例えば蓋部31に設けられていてもよい。
また、複数の突出部の個数は、3個に限られず、2個又は4個以上であってもよい。
Moreover, in the
Further, the number of the plurality of protrusions is not limited to 3, and may be 2 or 4 or more.
上記実施形態による包装箱1では、開口部321は、蓋部31及び正面部32に跨って設けられているが本考案はこれに限られない。開口部321は、収容部品3に収容された商品7がどのような商品であるのかを確認できる大きさを有していれば、蓋部31には設けられずに正面部32に設けられていてもよいし、正面部32には設けられずに蓋部31に設けられていてもよい。
In the
上記実施形態による包装箱1は、以下のようにまとめられる。
(付記1)
販売対象の商品を収容するとともに、前記商品を上部に配置可能な収容部品と、
複数の突出部を有し、前記複数の突出部を挿入して前記収容部品に取り付ける装飾部品と
を備える包装箱。
(付記2)
前記装飾部品は、前記複数の突出部が設けられ前記収容部品の背面側に取り付けられる背景部材を有する
付記1に記載の包装箱。
(付記3)
前記収容部品は、前記収容部品の内側を視認可能に開口する開口部を有し、
前記装飾部品は、前記収容部品に取り付けて前記内側が視認されないように前記開口部を遮蔽する遮蔽部材を有する
付記2に記載の包装箱。
(付記4)
前記装飾部品は、前記背景部材と前記遮蔽部材とを接続する接続部材を有する
付記3に記載の包装箱。
(付記5)
前記装飾部品は、
前記接続部材と前記背景部材との境界に設けられ前記接続部材に対して前記背景部材を折り曲げる第一折曲部と、
前記接続部材と前記遮蔽部材との境界に設けられ前記接続部材に対して前記遮蔽部材を折り曲げる第二折曲部とを有し、
前記接続部材は、前記第一折曲部及び前記第二折曲部に並列して設けられて前記接続部材を折り曲げる第三折曲部を有する
付記4に記載の包装箱。
(付記6)
前記収容部品は、前記上部に配置される中敷部材を有し、
前記中敷部材は、前記装飾部品に関連する関連商品を前記収容部品に保持する保持部を有する
付記1から5までのいずれか一項に記載の包装箱。
(付記7)
前記商品は、大きさの異なる平たい球状の2つの餅を重ね合わせた形状を模した餅入り容器であり、
前記関連商品は、橙の役割を有し、
前記収容部品は、三方の役割を有し、
前記装飾部品は、屏風の役割を有する
付記6に記載の包装箱。
(付記8)
前記収容部品は、
前記上部に設けられ前記商品が出し入れされる開放端を開閉可能に設けられた、前記複数の突出部のうちの一部が挿入される第一挿入部を有する蓋部と、
前記複数の突出部のうちの残部が挿入される第二挿入部と
を有する。
(付記9)
前記収容部品は、前記蓋部が接続された正面部と、前記正面部に対向して配置された背面部とを有し、
前記蓋部は、前記背面部の側で前記内部に差し込まれる蓋差込部を有し、
前記第二挿入部は、前記蓋差込部と前記背面部との間に設けられる。
(付記10)
前記遮蔽部材は、前記第二折曲部が設けられた一の端部に対向する他の端部から突出して折り曲げ可能に設けられた遮蔽突出部を有し、
前記正面部は、前記遮蔽突出部が挿入される第三挿入部を有する。
(付記11)
前記収容部品は、前記蓋部に対向して配置される底面部を有し、
前記第三挿入部は、前記正面部と前記底面部との境界に接して設けられている。
(付記12)
前記開口部は、前記正面部に設けられている。
(付記13)
前記開口部は、前記蓋部に設けられている。
(付記14)
前記開口部は、前記正面部と前記蓋部とに跨って設けられている。
(付記15)
前記収容部品は、前記開口部を塞ぐ透明部材を有する。
(付記16)
前記保持部は、
一端が開放されて前記関連商品を入れる器部、及び前記一端の周囲に設けられた鍔部を有する容器部材と、
前記器部より大きくかつ前記鍔部よりも小さく形成され前記中敷部材を開口する中敷開口部と
を有する。
(付記17)
前記収容部品は、前記上部に前記商品及び前記関連商品を配置した状態と同様の態様で前記商品及び前記関連商品を収容する。
(付記18)
前記収容部品は、
前記正面部と前記背面部との間に配置された右側面部と、
前記正面部と前記背面部との間であって前記右側面部に対向して配置された左側面部と
を有し、
前記中敷部材は、前記右側面部及び前記左側面部のいずれか一方に一の端部で接続されており、前記一の端部に対向する他の端部から突出して折り曲げ可能に設けられた中敷突出部を有する。
(付記19)
前記収容部品は、前記右側面部及び前記左側面部のいずれか他方に接続されたフラップ部を有し、
前記フラップ部は、前記中敷突出部が挿入される第四挿入部を有する。
(付記20)
前記接続部材は、前記複数の突出部の外形に倣う形状に切り欠かれた複数の切欠部を有する。
(付記21)
前記装飾部品は、前記正面部及び前記上部に跨って前記収容部品に取り付けられる。
(付記22)
前記装飾部品は、前記第一折曲部、第二折曲部及び前記第三折曲部で蛇腹折りに折り畳まれた状態で前記収容部品に収容される。
(付記23)
前記複数の突出部は、前記折り畳まれた状態では前記複数の切欠部の前方に配置され、前記装飾部品が前記収容部品に取り付けられた状態では前記複数の切欠部の後方に配置される。
The
(Appendix 1)
A housing component that houses the product to be sold, and that can place the product on top;
A packaging box comprising: a plurality of protrusions; and a decorative part that is inserted into the housing part by inserting the plurality of protrusions.
(Appendix 2)
The packaging box according to
(Appendix 3)
The housing component has an opening that opens to the inside of the housing component so as to be visible,
The packaging box according to
(Appendix 4)
The packaging box according to
(Appendix 5)
The decorative part is
A first bent portion that is provided at a boundary between the connection member and the background member and bends the background member relative to the connection member;
A second bent portion provided at a boundary between the connecting member and the shielding member and bending the shielding member with respect to the connecting member;
The packaging box according to appendix 4, wherein the connection member includes a third bent portion that is provided in parallel with the first bent portion and the second bent portion and bends the connection member.
(Appendix 6)
The housing component has an insole member disposed on the upper part,
The said insole member has a holding part which hold | maintains the related goods relevant to the said decoration component in the said accommodation component. The packaging box as described in any one of Additional remarks 1-5.
(Appendix 7)
The product is a container with a bag simulating the shape of two flat spherical cups of different sizes,
The related product has a role of orange,
The housing component has a three-way role,
The packaging box according to appendix 6, wherein the decorative part has a role of folding screen.
(Appendix 8)
The housing component is
A lid having a first insertion portion into which a part of the plurality of protrusions is inserted, the opening being provided at the upper portion so as to be able to open and close an open end through which the product is taken in and out;
A second insertion part into which the remaining part of the plurality of protrusions is inserted.
(Appendix 9)
The housing component has a front part to which the lid part is connected, and a back part arranged to face the front part,
The lid part has a lid insertion part that is inserted into the inside on the back part side,
The second insertion portion is provided between the lid insertion portion and the back surface portion.
(Appendix 10)
The shielding member has a shielding protrusion provided so as to be able to bend and protrude from the other end facing the one end provided with the second bent part,
The front portion has a third insertion portion into which the shielding protrusion is inserted.
(Appendix 11)
The housing component has a bottom surface portion disposed to face the lid portion,
The third insertion part is provided in contact with a boundary between the front part and the bottom part.
(Appendix 12)
The opening is provided in the front part.
(Appendix 13)
The opening is provided in the lid.
(Appendix 14)
The opening is provided across the front portion and the lid portion.
(Appendix 15)
The housing component includes a transparent member that closes the opening.
(Appendix 16)
The holding part is
A container part having a container part which is open at one end and into which the related product is placed, and a hook part provided around the one end;
An insole opening that is larger than the vessel and smaller than the collar and opens the insole member.
(Appendix 17)
The housing component houses the product and the related product in a manner similar to the state in which the product and the related product are arranged on the upper part.
(Appendix 18)
The housing component is
A right side surface portion disposed between the front portion and the back portion;
A left side surface portion disposed between the front surface portion and the back surface portion and facing the right side surface portion;
The insole member is connected to either one of the right side surface portion and the left side surface portion at one end, and protrudes from the other end facing the one end so as to be bent. Has a floor protrusion.
(Appendix 19)
The housing component has a flap part connected to either the right side part or the left side part,
The said flap part has a 4th insertion part in which the said insole protrusion part is inserted.
(Appendix 20)
The connection member has a plurality of cutout portions cut out in a shape following the outer shape of the plurality of protrusions.
(Appendix 21)
The decorative part is attached to the housing part across the front part and the upper part.
(Appendix 22)
The decorative part is accommodated in the accommodating part in a state in which the decorative part is folded in a bellows shape at the first bent part, the second bent part, and the third bent part.
(Appendix 23)
The plurality of protrusions are arranged in front of the plurality of cutouts in the folded state, and are arranged behind the plurality of cutouts in a state in which the decorative part is attached to the housing part.
上記の実施形態は、本考案の技術的思想を具体化するための装置を例示するものであって、本考案の技術的思想は、構成部品の材質、形状、構造、配置等を上記のものに特定するものでない。本考案の技術的思想は、実用新案登録請求の範囲に記載された請求項が規定する技術的範囲内において、種々の変更を加えることができる。 The above embodiment exemplifies an apparatus for embodying the technical idea of the present invention, and the technical idea of the present invention is the above-described material, shape, structure, arrangement, etc. of components. It is not something specific. The technical idea of the present invention can be variously modified within the technical scope defined by the claims described in the claims of the utility model registration.
1 包装箱
3 収容部品
5 装飾部品
7 商品
9 関連商品
31 蓋部
32 正面部
33 右側面部
34 背面部
35 左側面部
36 底面部
37 中敷部材
38 フラップ部
51 背景部材
52 遮蔽部材
53 接続部材
54,55,531 折曲部
71 水引
311,312,323,381 挿入部
313 蓋差込部
321 開口部
322 透明部材
371 保持部
371a 中敷開口部
371b 容器部材
371b−1 器部
371b−2 鍔部
372 切欠部
373 中敷突出部
511,512 突出部
521 遮蔽突出部
532,533 切欠部
DESCRIPTION OF
Claims (7)
複数の突出部を有し、前記複数の突出部を挿入して前記収容部品に取り付ける装飾部品と
を備える包装箱。 A housing component that houses the product to be sold, and that can place the product on top;
A packaging box comprising: a plurality of protrusions; and a decorative part that is inserted into the housing part by inserting the plurality of protrusions.
請求項1に記載の包装箱。 The packaging box according to claim 1, wherein the decorative part has a background member provided with the plurality of protrusions and attached to a back side of the housing part.
前記装飾部品は、前記収容部品に取り付けて前記内側が視認されないように前記開口部を遮蔽する遮蔽部材を有する
請求項2に記載の包装箱。 The housing component has an opening that opens to the inside of the housing component so as to be visible,
The packaging box according to claim 2, wherein the decorative part includes a shielding member that is attached to the housing part and shields the opening so that the inner side is not visually recognized.
請求項3に記載の包装箱。 The packaging box according to claim 3, wherein the decorative part includes a connection member that connects the background member and the shielding member.
前記接続部材と前記背景部材との境界に設けられ前記接続部材に対して前記背景部材を折り曲げる第一折曲部と、
前記接続部材と前記遮蔽部材との境界に設けられ前記接続部材に対して前記遮蔽部材を折り曲げる第二折曲部とを有し、
前記接続部材は、前記第一折曲部及び前記第二折曲部に並列して設けられて前記接続部材を折り曲げる第三折曲部を有する
請求項4に記載の包装箱。 The decorative part is
A first bent portion that is provided at a boundary between the connection member and the background member and bends the background member with respect to the connection member;
A second bent portion provided at a boundary between the connecting member and the shielding member and bending the shielding member with respect to the connecting member;
The packaging box according to claim 4, wherein the connecting member has a third bent portion that is provided in parallel with the first bent portion and the second bent portion and bends the connecting member.
前記中敷部材は、前記装飾部品に関連する関連商品を前記収容部品に保持する保持部を有する
請求項1から5までのいずれか一項に記載の包装箱。 The housing component has an insole member disposed on the upper part,
The packaging box according to any one of claims 1 to 5, wherein the insole member includes a holding unit that holds related products related to the decorative part in the housing part.
前記関連商品は、橙の役割を有し、
前記収容部品は、三方の役割を有し、
前記装飾部品は、屏風の役割を有する
請求項6に記載の包装箱。 The product is a container with a bag simulating the shape of two flat spherical cups of different sizes,
The related product has a role of orange,
The housing component has a three-way role,
The packaging box according to claim 6, wherein the decorative part has a role of folding screen.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015006616U JP3203282U (en) | 2015-12-28 | 2015-12-28 | Packaging box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015006616U JP3203282U (en) | 2015-12-28 | 2015-12-28 | Packaging box |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3203282U true JP3203282U (en) | 2016-03-24 |
Family
ID=55539774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015006616U Expired - Fee Related JP3203282U (en) | 2015-12-28 | 2015-12-28 | Packaging box |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3203282U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200492320Y1 (en) * | 2019-06-14 | 2020-09-16 | 씨제이푸드빌 주식회사 | Cake Box Capable of Storing Toy Storage Box |
-
2015
- 2015-12-28 JP JP2015006616U patent/JP3203282U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200492320Y1 (en) * | 2019-06-14 | 2020-09-16 | 씨제이푸드빌 주식회사 | Cake Box Capable of Storing Toy Storage Box |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6409019B1 (en) | Three dimensional packaging | |
US20190016169A1 (en) | Themed Gift Card and Gift Card Holder Combinations and Packaging Therefor | |
US8585456B2 (en) | Display packaging for soft toys | |
US20080110712A1 (en) | Interactive gift-giving, packaging, and keepsake storage system | |
JP5649750B1 (en) | Packaging container and cover packaging | |
JP3203282U (en) | Packaging box | |
US2072167A (en) | Combined picture frame and merchandise magazine | |
US4129210A (en) | Doll display receptacle | |
JP4711746B2 (en) | Picture frame with storage container | |
US7306096B2 (en) | Storage and display case for wristwatch and accessories | |
JP3140687B2 (en) | An article display tool that can also be used as an article packaging box | |
US20110053452A1 (en) | Novelty storage container/display apparatus | |
JP2005058589A (en) | Ornamental stand for packed round rice cake | |
JP3140210U (en) | Storage box with easel function | |
JP3126142U (en) | Souvenir display storage box | |
JP2005313996A (en) | Multipurpose box | |
JP3009519U (en) | Packaging boxes and confectionery | |
JP3106289U (en) | Assembly box | |
JP3169349U (en) | Food storage box set | |
JP5625478B2 (en) | Mirror bowl set | |
JP2017140301A (en) | Charm mount, and charm to be used for the same | |
JP3128732U (en) | capsule | |
JP3185461U (en) | Seasonal ornament | |
JP6339379B2 (en) | Hanging storage box | |
JP5517773B2 (en) | Mirror decoration |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20160127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3203282 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |