JP3199420B2 - 非同期時分割多重方式セル伝送リンク制御情報伝送方法 - Google Patents
非同期時分割多重方式セル伝送リンク制御情報伝送方法Info
- Publication number
- JP3199420B2 JP3199420B2 JP30086691A JP30086691A JP3199420B2 JP 3199420 B2 JP3199420 B2 JP 3199420B2 JP 30086691 A JP30086691 A JP 30086691A JP 30086691 A JP30086691 A JP 30086691A JP 3199420 B2 JP3199420 B2 JP 3199420B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control
- cell
- transmission
- cells
- transmitted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 61
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 48
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 10
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 238000010972 statistical evaluation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/54—Store-and-forward switching systems
- H04L12/56—Packet switching systems
- H04L12/5601—Transfer mode dependent, e.g. ATM
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/25—Routing or path finding in a switch fabric
- H04L49/253—Routing or path finding in a switch fabric using establishment or release of connections between ports
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/55—Prevention, detection or correction of errors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/54—Store-and-forward switching systems
- H04L12/56—Packet switching systems
- H04L12/5601—Transfer mode dependent, e.g. ATM
- H04L2012/5625—Operations, administration and maintenance [OAM]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/54—Store-and-forward switching systems
- H04L12/56—Packet switching systems
- H04L12/5601—Transfer mode dependent, e.g. ATM
- H04L2012/5625—Operations, administration and maintenance [OAM]
- H04L2012/5627—Fault tolerance and recovery
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Stereo-Broadcasting Methods (AREA)
- Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Description
ル伝送リンク制御情報伝送方法に係る。
分割多重方式セル伝送リンクは、セルと呼称される情報
単位を搬送するディジタル信号用伝送リンクである。
て先を認識できるようにする指示を含むラベルと、呼デ
ータとを各々含む。
って逐次送信される。
ルがリンク上に連続シーケンスを形成するように、呼セ
ルと同一フォーマットの空セルを送る。
及び訂正処理を含む。更に、全伝送リンクの品質を評価
するための手段を提供することが必要である。
て送信側で制御文字を計算し、リンクを介してこの制御
文字を伝送し、送信側と同様に受信情報に応じて受信側
で制御文字を計算し、こうして計算した制御文字をリン
クから受信した状態の伝送制御文字と比較することによ
り実施され、この比較で両者が相違する場合は伝送条件
に起因するエラーがあるとみなす。
れ、この構造は制御文字の計算に使用した情報の直後又
はこのやや後に該制御情報のロケーションを含む。
割多重方式セル伝送では使用することができない。制御
文字の計算に使用する呼情報はセルから構成され、それ
自体セルとして伝送されなければならない。一方、既に
説明したように、リンクはセルを受信し、連続シーケン
スとして伝送しなければならない。このため、制御情報
の余地がなくなる。
により生成される制御情報が制御セルとして伝送される
非同期時分割多重方式セル伝送リンク制御情報伝送方法
に係る。該方法は、送信側においては、制御セルが該セ
ルをそのまま認識できるようなフォーマットに一致して
おり、リンクを介して伝送すべき空セルが認識され、伝
送すべき全ての制御セルがその時点では伝送されない空
セルの代わりにリンク上に置かれ、一方、受信側におい
ては、制御セルが制御プロセスで使用するために検出及
び抽出され、必要に応じて空セルにより置き換えられ、
所与の制御セルに挿入される制御情報は、該制御セルの
伝送前に前記リンクで伝送される、複数のデータセルに
応じて生成されることを特徴とする。
適用する場合、制御セルが伝送可能状態になり次第、空
セルを使用可能とする必要があると考えられているが、
このようにすべき理由はない。
は制御セルの生成後、制御セルが伝送可能状態になる時
点と伝送される時点との間の時間間隔に対応する期間、
中止される。
的検査のみを実施する。当然のことながらより複雑な検
査が望ましい場合もある。
送可能状態になり次第、送信側では制御セルは空セルを
待機して記憶され、制御プロセスは再初期化され、その
後、空セルが現れると、空セルは記憶された制御セルに
より置き換えられ、新しい制御セルが記憶され、制御プ
ロセスは再び再初期化され、一方、受信側では制御プロ
セスは各制御セルが受信される毎に再初期化される。
は再初期化が起り得ないような最小制御時間を含む。
により、本発明の種々の目的及び特徴をより詳細に説明
する。
ERに接続された送信端末EEを備える。この装置は全
体として、伝送すべきセルの入力EC、送信挿入デバイ
スDIE、伝送リンクLT、受信挿入デバイスDIR及
び受信セル出力SCを直列に備える。
する非同期時分割多重方式セルのストリームを供給す
る。空セルの割合はトラヒックに依存する。空セルの割
合はゼロではない。
ECとリンクLTとの間の連続性を確立し、セル入力E
Cからの全セルはリンクLTに伝送されるが、場合によ
り、後述するように空セルを制御セルにより置き換える
ことができる。
搬送する。
クLTとセル出力SCとの間の連続性を確立し、リンク
LTの全セルは出力SCに伝送されるが、場合により、
後述するように制御セルを空セルにより置き換えること
ができる。
信制御オペレータOCE及び送信制御セルレジスタRC
Eを備える。
ルが存在する場合にこれを認識する。既に送信制御セル
レジスタRCEで待機している制御セルを伝送する時が
きたら、空セル検出器はリンクECに空セルが到来した
ことを検出した後、送信挿入デバイスDIEに送られる
信号treを発生する。送信挿入デバイスは既に空セル
を受け取っており、リンクLTに伝送するところであっ
たが、空セルの代わりに、送信制御セルレジスタRCE
によりリンクlceを通って供給されるセルで置き換え
る。
た送信制御オペレータOCEはリンクLTを介して伝送
される情報を受け取り、制御プロセスを適用し、これに
関連して制御セルに割り当てられる制御情報を作成す
る。前段階で、オペレータは前述したようにリンクLT
を介して伝送される制御セルを生成しており、この制御
セルを送信制御セルレジスタRCEに供給している。信
号treは伝送を開始するセルが現在の制御プロセスを
適用すべき最後のセルであることをオペレータに指示す
る。このセルの伝送後、現下のプロセスは中止及び再初
期化されなければならない。
取る。現下のセルの伝送後、レジスタRCEは送信制御
オペレータOCEが再初期化される直前に該オペレータ
により供給される制御セルを記憶する。
によりもたらされる再初期化時に開始する。このプロセ
スは前の制御セルが伝送された直後、次の信号treで
中止される。結果として得られる制御情報は現下の制御
セルを構成し、該セルは、後で空セルの代わりに伝送さ
れるべく送信制御セルレジスタRCEに記録される。こ
の制御セルはそのまま認識できるような特定のフォーマ
ットを有する。
かしながら、このプロセスの結果、リンクLTから空セ
ルを除去し、持続制御作用を生じることがあるが、これ
らの現象はいずれも正常伝送を妨げ、従って、望ましく
ない。
能状態のとき、この制御セルが伝送されるまでプロセス
を中断することである。しかしながら、この方法では、
高トラヒック期間には伝送品質の統計的評価しか実施で
きないという欠点がある。従って本発明は、空セル検出
器DCVが前の信号treを供給してから所定の最小時
間間隔が経過した場合にのみ空セルを検出した際に信号
treを発生するように、例えば空セル検出器DCVに
時間定数を導入する。
新しい信号treの発生即ち次の制御セルの送信との間
の時間間隔は、従って最小時間を有するが、所定の最大
時間をもたないことに留意されたい。本実施例と関連し
た他の方法をとることはできない。現下の制御プロセス
はこうして続行され、単に効果が低下するだけである。
受信制御オペレータOCR及び受信制御セルレジスタR
CRを備える。
し、リンクlcrに供給し、その後、信号trrを発生
する。
タOCRはこのリンクLTを通って伝送される情報を受
信し、送信側と同一の制御プロセスを適用し、従って、
制御セルに割り当てられる制御情報を作成する。前段階
で受信制御オペレータは、前述したようにリンクLTを
通って受信される制御セルに合致すべき制御セルを生成
しており、受信制御セルレジスタRCRに該セルを供給
している。信号trrは受信したばかりのセルが現下の
制御プロセスが適用されるべき最後のセルであることを
指示する。現下のプロセスは中止及び再初期化される。
取る。レジスタRCRは受信制御オペレータOCRが再
初期化される直前に該オペレータにより供給される制御
セルを記憶する。
り供給される受信制御セルは比較デバイスCOMP(図
示せず)により受け取られる。信号lceに応答して制
御セルレジスタRCRの出力が変化する前に、比較デバ
イスCOMPは同様にオペレータOCRにより先に作成
された制御セルccpを受け取る。これらの2つのセル
は同一でなければならない。2つのセルが異なる場合、
デバイスCOMPは伝送エラーを報告する。このような
報告を分析すると、リンクLTの伝送品質を評価するこ
とができる。
にリンクtrrの分岐を示す。これらの構成は、受信し
た伝送情報中の制御セルを空セルCVに置き換え、こう
して入力ECと同じ状態のデータフローを出力SCに再
設定するために使用される。
によりもたらされる再初期化時に開始する。制御プロセ
スは次の信号trrで中止し、この時、送信側では先に
作成された制御セルが受信されたばかりである。このプ
ロセスから得られる制御セルはレジスタRCRに記憶さ
れる。この時点からセルは比較デバイスCOMPで使用
可能である。リンクLTにより伝送される次の制御セル
が受信されると、受信されたこのセルは比較デバイスC
OMPに供給され、比較デバイスはあらゆる不一致、即
ちリンクLTの全伝送エラーを報告することができる。
当然のことながら、エラーは制御セルの伝送又は制御装
置の動作に関する場合もある。このようなエラーの確率
は極めて低いので無視される。
ルの記憶又は処理に関する全記載は、時間を節約するた
め又は装置の寸法を縮小するために、セルからの情報の
うちでセルが関係するプロセスに有用な情報のみを記憶
又は処理する場合を含む。
は非限定的な実施例に過ぎず、本発明の範囲内で多くの
変形を予想することができる。特に、本発明を実施する
ための上記装置は多くの他の形態、特に上記機能と本明
細書には記載しないが、同様に非同期時分割多重方式リ
ンクに関する他の機能とを組み合わせるプログラム記憶
式を有するプロセッサの形態で製造することができる。
のブロック図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 制御プロセスにより生成される制御情報
が制御セルとして伝送される非同期時分割多重方式セル
伝送リンク制御情報伝送方法であって、送信側において
は、制御セルが該セルをそのまま認識できるようなフォ
ーマットに一致しており、リンクを介して伝送すべき空
セルが認識され、伝送すべき全ての制御セルがその時点
では伝送されない空セルの代わりにリンク上に置かれ、
一方、受信側においては、制御セルが制御プロセスで使
用するために検出及び抽出され、必要に応じて空セルに
より置き換えられ、所与の制御セルに挿入される制御情
報は、該制御セルの伝送前に、前記リンクで伝送され
る、複数のデータセルに応じて生成されることを特徴と
する非同期時分割多重方式セル伝送リンク制御情報伝送
方法。 - 【請求項2】 制御セルの生成後、制御セルが伝送可能
状態になる時点と伝送される時点との間の時間間隔に対
応する期間、制御プロセスが中止されることを特徴とす
る請求項1に記載の非同期時分割多重方式セル伝送リン
ク制御情報伝送方法。 - 【請求項3】 制御セルが伝送可能状態になり次第、送
信側では制御セルが空セルを待機して記憶され、制御プ
ロセスが再初期化され、その後、空セルが現れると、空
セルは記憶された制御セルにより置き換えられ、新しい
制御セルが記憶され、制御プロセスが再び再初期化さ
れ、一方、受信側では制御プロセスは各制御セルが受信
される毎に再初期化されることを特徴とする請求項1に
記載の非同期時分割多重方式セル伝送リンク制御情報伝
送方法。 - 【請求項4】 制御プロセスが、再初期化が起り得ない
最小の制御時間を含むことを特徴とする請求項3に記載
の非同期時分割多重方式セル伝送リンク制御情報伝送方
法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9014212A FR2669488B1 (fr) | 1990-11-15 | 1990-11-15 | Methode de transmission d'information de controle pour liaison de transmission de cellules a multiplexage temporel asynchrone. |
FR9014212 | 1990-11-15 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04301948A JPH04301948A (ja) | 1992-10-26 |
JP3199420B2 true JP3199420B2 (ja) | 2001-08-20 |
Family
ID=9402218
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30086691A Expired - Fee Related JP3199420B2 (ja) | 1990-11-15 | 1991-11-15 | 非同期時分割多重方式セル伝送リンク制御情報伝送方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5701303A (ja) |
EP (1) | EP0486915B1 (ja) |
JP (1) | JP3199420B2 (ja) |
KR (1) | KR100220886B1 (ja) |
AT (1) | ATE131982T1 (ja) |
AU (1) | AU645367B2 (ja) |
CA (1) | CA2055577A1 (ja) |
DE (1) | DE69115658T2 (ja) |
ES (1) | ES2080877T3 (ja) |
FR (1) | FR2669488B1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5768300A (en) * | 1996-02-22 | 1998-06-16 | Fujitsu Limited | Interconnect fault detection and localization method and apparatus |
US6483831B1 (en) * | 1997-12-19 | 2002-11-19 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Asynchronous transfer mode switch |
EP0961437A1 (en) * | 1998-05-29 | 1999-12-01 | Alcatel | Method for bit error rate measurements in a cell-based telecommunication system |
JP2001251299A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-14 | Ntt Communications Kk | 遠隔監視制御チャネル構成方法及びatm装置 |
KR100524735B1 (ko) * | 2002-11-19 | 2005-10-31 | 엘지전자 주식회사 | 시-코드 동시분할다중접속 이동단말기의 자동 제어 장치및 방법 |
US20050160178A1 (en) * | 2003-12-17 | 2005-07-21 | Venables Bradley D. | Adjusting shaped rates |
US7442885B2 (en) * | 2007-02-27 | 2008-10-28 | Information Field Co., Ltd. | Mobile weight enforcement vehicle |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4357700A (en) * | 1978-08-10 | 1982-11-02 | International Business Machines Corp. | Adaptive error encoding in multiple access systems |
GB8417910D0 (en) * | 1984-07-13 | 1984-08-15 | British Telecomm | Communications network |
US4646287A (en) * | 1984-12-07 | 1987-02-24 | At&T Bell Laboratories | Idle period signalling in a packet switching system |
GB8618118D0 (en) * | 1986-07-24 | 1986-09-03 | British Telecomm | Communications system |
JPH021671A (ja) * | 1988-03-17 | 1990-01-05 | Toshiba Corp | パケット交換機の負荷制御方式 |
US5029163A (en) * | 1988-03-18 | 1991-07-02 | At&T Bell Laboratories | Synchronous protocol data formatter |
US5051988A (en) * | 1988-11-02 | 1991-09-24 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Transmission line encoding/decoding system |
US5191583A (en) * | 1989-11-03 | 1993-03-02 | Microcom Systems, Inc. | Method and apparatus for effecting efficient transmission of data |
US5123014A (en) * | 1990-02-27 | 1992-06-16 | Motorola, Inc. | Data link with an imbedded channel |
-
1990
- 1990-11-15 FR FR9014212A patent/FR2669488B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-11-11 DE DE69115658T patent/DE69115658T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-11-11 EP EP91119173A patent/EP0486915B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-11 AT AT91119173T patent/ATE131982T1/de not_active IP Right Cessation
- 1991-11-11 ES ES91119173T patent/ES2080877T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-12 AU AU87765/91A patent/AU645367B2/en not_active Ceased
- 1991-11-14 CA CA002055577A patent/CA2055577A1/fr not_active Abandoned
- 1991-11-14 KR KR1019910020211A patent/KR100220886B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1991-11-14 US US07/791,305 patent/US5701303A/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-15 JP JP30086691A patent/JP3199420B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0486915A1 (fr) | 1992-05-27 |
ATE131982T1 (de) | 1996-01-15 |
AU645367B2 (en) | 1994-01-13 |
CA2055577A1 (fr) | 1992-05-16 |
KR920011134A (ko) | 1992-06-27 |
US5701303A (en) | 1997-12-23 |
FR2669488B1 (fr) | 1993-01-08 |
AU8776591A (en) | 1992-05-21 |
EP0486915B1 (fr) | 1995-12-20 |
JPH04301948A (ja) | 1992-10-26 |
DE69115658D1 (de) | 1996-02-01 |
DE69115658T2 (de) | 1996-05-02 |
ES2080877T3 (es) | 1996-02-16 |
KR100220886B1 (ko) | 1999-09-15 |
FR2669488A1 (fr) | 1992-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4507782A (en) | Method and apparatus of packet switching | |
US4792947A (en) | Method of multi-address communication | |
EP0464014A2 (en) | Communications systems using a fault tolerant protocol | |
US4896151A (en) | Simultaneous communication method and system | |
US5337307A (en) | Method of tracing virtual path operation information and apparatus applied thereto | |
JPH04181839A (ja) | バーチャルパス障害情報転送方法および回路 | |
EP0769863A1 (en) | Bridging apparatus for traffic filtering in communication networks | |
JP3199420B2 (ja) | 非同期時分割多重方式セル伝送リンク制御情報伝送方法 | |
US5550827A (en) | Control of the interchange of data packets in a network | |
JPH05160815A (ja) | 連送方式における誤り回復処理方法 | |
US4891813A (en) | Passive bus communication using alternate CRC | |
JPH0795223A (ja) | 通信システム内で経路識別を実行する方法 | |
US6614801B1 (en) | Circuits and methods for detecting the mode of a telecommunications signal | |
US6674770B1 (en) | Bit stuffing for synchronous HDLC | |
KR100630051B1 (ko) | 데이타 통신 시스템의 데이타 패킷 손상 및 유실 검출방법 | |
JP3297645B2 (ja) | 伝送制御装置及び伝送制御システム | |
JP2000269863A (ja) | Dcme装置及び回線切換方法 | |
JP2000125029A (ja) | 網制御装置 | |
JPH0537545A (ja) | アラーム転送方式およびそれを用いたatm通信装置 | |
JPH07154397A (ja) | セル廃棄低減方法およびその装置 | |
JP2001297016A (ja) | 命令実行システム | |
JP3375116B2 (ja) | Atm伝送装置における警報処理方法 | |
US5881052A (en) | Line signal analyzing method for use in an electronic switching system | |
KR100248574B1 (ko) | 단위 프레임 구조를 이용한 에스.에스.씨.오.피. 송수신 버퍼 관리 방법 | |
JP3076103B2 (ja) | ループバック制御システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080615 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090615 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |