JP3198025U - 電気接続装置 - Google Patents
電気接続装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3198025U JP3198025U JP2015001584U JP2015001584U JP3198025U JP 3198025 U JP3198025 U JP 3198025U JP 2015001584 U JP2015001584 U JP 2015001584U JP 2015001584 U JP2015001584 U JP 2015001584U JP 3198025 U JP3198025 U JP 3198025U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressing
- contact portion
- terminal
- folding
- electrical connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/648—Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding
- H01R13/658—High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
- H01R13/6581—Shield structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/40—Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
- H01R13/405—Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/516—Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R27/00—Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts
- H01R27/02—Coupling parts adapted for co-operation with two or more dissimilar counterparts for simultaneous co-operation with two or more dissimilar counterparts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/648—Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding
- H01R13/658—High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Abstract
Description
舌部の底面、サブ台座及びシールド部材に囲まれている空間を第二空間とし、第二空間が開口部と連通している。
図2は本考案の第一実施形態による電気接続装置に記憶媒体が挿入される状態を示す斜視図である。図3は図2に示す電気接続装置の分解図である。図4は図2に示す電気接続装置からシールド部材と記憶媒体が取除かれた状態を示す斜視図である。図5は図4に示す電気接続装置の斜視図である。図12は図2に示す電気接続装置の変形例を示す分解図である。図13は図2に示す電気接続装置の変形例からシールド部材と記憶媒体が取除かれた状態を示す斜視図である。図14は図13に示す電気接続装置の仰視図である。
図8は本考案の第二実施形態による電気接続装置の分解図である。図9は図8に示す電気接続装置からシールド部材が取除かれた状態を示す斜視図。図10は図8に示す電気接続装置の第一圧し折り端子、第二圧し折り端子、サブ台座及び自由端子を示す斜視図である。図11は図10に示す電気接続装置の側面図である。図17は図12に示す電気接続装置の第一圧し折り端子、第二圧し折り端子、サブ台座及び自由端子を示す斜視図である。
11・・・第一表面、
12・・・第二表面、
13・・・第一型の設置スロット、
14・・・第二型の設置スロット、
15・・・第一凹部、
16・・・第二凹部、
20・・・第一型の端子セット、
21・・・第一装着ピン、
22・・・突起、
32・・・第一絶縁ブロック、
33・・・案内スロット、
34・・・第一組込スロット、
35・・・第一固定スロット、
40・・・第二絶縁ブロック、
41・・・第二組込スロット、
42・・・第二固定スロット、
50・・・第三型の端子セット、
51・・・第三絶縁ブロック、
52・・・第三組込スロット、
53a・・・第一フック、
53b・・・第二フック、
60・・・マルチ連接モジュール、
60a・・・第一連接ユニット、
60c・・・第三連接ユニット、
70・・・金属ハウシング、
71・・・第一壁、
72・・・第二壁、
A・・・軸方向、
S1・・・第一空間、
S2・・・第二空間、
80・・・記憶媒体、
100、200・・・電気接続装置、
110・・・シールド部材、
112・・・中空室、
114、214・・・開口部、
116・・・第一係止ユニット、
120、220・・・メイン台座、
120a・・・上表面、
122、222・・・中心台部、
122a・・・貫通スロット、
122b・・・底面、
122c・・・凹み部、
124・・・舌部、
124a・・・下表面、
124b・・・貫通孔、
124c・・・第二係止ユニット、
126・・・溝、
130、230・・・第一圧し折り端子、
132・・・第一接触部、
134、234・・・第一連接部、
136、236・・・第一中間部、
140、240・・・第二圧し折り端子、
142・・・第二接触部、
144、244・・・第二連接部、
146、246・・・第二中間部、
150、250・・・サブ台座、
160、260・・・自由端子、
162・・・第三接触部、
164・・・第三連接部、
166・・・第三中間部、
170・・・回路基板、
228・・・係止部、
280・・・連接板。
Claims (5)
- 中空室及び前記中空室と連通する開口部を有するシールド部材と、
前記シールド部材の前記中空室に挿入されており、挿入方向である軸方向に沿って延伸する複数の貫通スロット及び底面から凹む凹み部を有する中心台部、ならびに、前記中心台部から突出し軸方向に沿って延伸しており前記中心台部より前記開口部に近い舌部、を有するメイン台座と、
前記メイン台座の上表面にインサート成形されている複数の第一圧し折り端子と、
前記メイン台座に埋め込まれており、前記貫通スロットに設置されている複数の第二圧し折り端子と、
前記凹み部において前記舌部に近い位置に設置されているサブ台座と、
前記サブ台座に固定されている複数の自由端子と、
前記第一圧し折り端子、前記第二圧し折り端子及び前記自由端子はそれぞれ異なる平面に位置していることを特徴とする電気接続装置。 - 前記メイン台座の上表面及び前記シールド部材に囲まれている空間を第一空間とし、前記第一空間が前記開口部と連通しており、
前記舌部の底面、前記サブ台座及び前記シールド部材に囲まれている空間を第二空間とし、前記第二空間が前記開口部と連通しており、
前記シールド部材は二つの第一係止ユニットを有し、
前記舌部は二つの第一係止ユニットに対応する二つの第二係止ユニットを有し、
前記第一圧し折り端子は数が四つであり、
前記第二圧し折り端子は数が五つであり、
前記第一圧し折り端子及び前記第二圧し折り端子はUSB3.0信号の伝送に使用されていることを特徴とする請求項1に記載する電気接続装置。 - 前記第一圧し折り端子は前記開口部の近傍に位置する第一接触部を有し、
前記第二圧し折り端子は前記開口部の近傍に位置する第二接触部を有し、
前記自由端子は第三接触部を有し、
前記第一接触部および前記第二接触部は前記第一空間に位置し、前記第三接触部は前記第二空間に位置することを特徴とする請求項2に記載する電気接続装置。 - 回路基板をさらに備え、
前記第一圧し折り端子は前記開口部から離れて位置する第一連接部を有し、
前記第二圧し折り端子は前記開口部から離れて位置する第二連接部を有し、
前記自由端子は前記開口部から離れて位置する第三連接部を有し、
前記第一連接部及び第二連接部は前記回路基板に延びており、
前記第三連接部は、前記回路基板と電気的接続可能に前記回路基板を通過し、延伸方向が前記軸方向に垂直であり、直線に沿って排列されており、
前記第一圧し折り端子は、前記第一接触部と前記第一連接部との間に位置する第一中間部を有し、
前記第二圧し折り端子は、前記第二接触部と前記第二連接部との間に位置する第二中間部を有し、
前記自由端子は、前記第三接触部と前記第三連接部との間に位置する第三中間部を有し、
前記第一中間部、前記第二中間部及び前記第三中間部は前記軸方向に延びており、異なる平面に位置することを特徴とする請求項3に記載の電気接続装置。 - 対接コネクタに挿入可能であり、記憶媒体を挿入するのに用いられ、
前記対接コネクタは、前記第二空間に挿入されることで、前記第一接触部および前記第二接触部と接続し、
前記記憶媒体は、前記第二空間に挿入されることで、前記第三接触部と接続し、
前記舌部は、前記軸方向に垂直である複数の貫通孔を有し、
前記第二圧し折り端子の前記第二接触部は、それぞれ前記貫通孔の上に位置し、かつ前記貫通孔に伸ばされることに適し、
前記貫通孔は、前記第二接触部のサイズより大きいサイズを有することを特徴とする請求項3に記載の電気接続装置。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW103205994 | 2014-04-08 | ||
TW103205994 | 2014-04-08 | ||
TW103209065U TWM486882U (zh) | 2014-04-08 | 2014-05-23 | 電連接器 |
TW103209065 | 2014-05-23 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3198025U true JP3198025U (ja) | 2015-06-11 |
Family
ID=51945525
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015001584U Expired - Lifetime JP3198025U (ja) | 2014-04-08 | 2015-04-01 | 電気接続装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150288106A1 (ja) |
JP (1) | JP3198025U (ja) |
CN (1) | CN204349001U (ja) |
TW (1) | TWM486882U (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105762595B (zh) * | 2016-04-28 | 2018-12-04 | 深圳市创亿欣精密电子股份有限公司 | 电子转接卡以及电子设备 |
CN109818222B (zh) * | 2019-02-28 | 2024-04-05 | 苏州艾克威尔科技有限公司 | 软启动器电源连接器 |
CN114094396B (zh) * | 2020-08-07 | 2024-07-09 | 昆山宏致电子有限公司 | 电连接器 |
JP1698590S (ja) * | 2021-04-19 | 2021-11-01 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWM379191U (en) * | 2008-12-03 | 2010-04-21 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | Electrical connector |
CN201708323U (zh) * | 2010-04-19 | 2011-01-12 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 线缆连接器组件 |
US8323057B2 (en) * | 2010-08-13 | 2012-12-04 | Molex Incorporated | Receptacle connector |
US8047877B1 (en) * | 2010-09-10 | 2011-11-01 | Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. | Quickly assembled universal serial bus (USB) connector |
US8167658B1 (en) * | 2010-12-06 | 2012-05-01 | Chen-Ya Liu | Combined structure of a USB plug with a built-in card-reading slot |
-
2014
- 2014-05-23 TW TW103209065U patent/TWM486882U/zh not_active IP Right Cessation
-
2015
- 2015-02-02 CN CN201520072345.8U patent/CN204349001U/zh not_active Expired - Lifetime
- 2015-03-12 US US14/656,020 patent/US20150288106A1/en not_active Abandoned
- 2015-04-01 JP JP2015001584U patent/JP3198025U/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWM486882U (zh) | 2014-09-21 |
CN204349001U (zh) | 2015-05-20 |
US20150288106A1 (en) | 2015-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9548571B2 (en) | Connector socket | |
US8475211B2 (en) | Electrical connector adapted for plural different mating connectors | |
US9515405B2 (en) | Electrical connector assembly with metallic plate | |
JP3150303U (ja) | 電気コネクタ | |
US20160118750A1 (en) | Electrical connector having power terminals | |
US8007320B1 (en) | Complex electrical connector | |
KR101328321B1 (ko) | 복수개의 전송 인터페이스를 가진 전기 커넥터 | |
JP3200315U (ja) | 電気コネクタ | |
JP3198025U (ja) | 電気接続装置 | |
US9362681B2 (en) | Electrical connector with shielding plate secured therein | |
CN104682137A (zh) | 插头电连接器 | |
CN204947242U (zh) | 连续接地改善串音的高频连接器 | |
CN202094333U (zh) | 插头连接器 | |
CN203218651U (zh) | 二合一接口装置 | |
TWM493791U (zh) | 利用組裝式舌板定位間隔板之訊號連接器 | |
TW201941504A (zh) | 電連接器之結構改良 | |
CN204497508U (zh) | 插头电连接器 | |
CN202513411U (zh) | 具限位功能的电连接器插座 | |
CN202772321U (zh) | 连接器 | |
CN201312029Y (zh) | Usb电子装置 | |
CN105914515A (zh) | 两用连接器插头及其组装方法 | |
TWM497377U (zh) | 電連接器 | |
CN220439930U (zh) | 具有特定分隔间距端子组的连接器 | |
CN101626129A (zh) | 插座电连接器及与其配合的插头电连接器 | |
US20240364064A1 (en) | Single-pair ethernet connector jack |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A623 | Registrability report |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623 Effective date: 20150403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3198025 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |