JP3190099B2 - 防水シート - Google Patents
防水シートInfo
- Publication number
- JP3190099B2 JP3190099B2 JP07388192A JP7388192A JP3190099B2 JP 3190099 B2 JP3190099 B2 JP 3190099B2 JP 07388192 A JP07388192 A JP 07388192A JP 7388192 A JP7388192 A JP 7388192A JP 3190099 B2 JP3190099 B2 JP 3190099B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layers
- layer
- waterproof sheet
- sheet
- sandwiched
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Description
等に敷設する防水シート、特に歩行にも耐える防水シー
トに関する。
公昭62−6504号公報に記載されたものがある。
塩化ビニル系等の熱可塑性樹脂シートの二層から成り、
上面層51が下面層52に比べて耐候性に優れた硬質シ
ートになっていると共に両層51、52間にはテンショ
ンメンバーとしての補強用繊維53が挟み込まれてい
る。
に富んでいるため、露出状態であっても劣化しにくく、
歩行にも耐えることができ、また、補強用繊維53によ
って防水シート自体の線膨張率が小さくなっているた
め、浮き貼りをしてもシワが発生し難く、躯体下地の膨
張や収縮を吸収して亀裂等の破損が防止される。
な硬度の異なる二層体の防水シートでは、高温時におけ
る可塑剤の揮散及び温度変化等の熱的衝撃によって両層
間にずれが生じると共に歩行等による物理的衝撃に対し
てもひずみかたが異なる。このため、両層間に補強用繊
維が挾み込まれていると、その界面の接合強度が弱くな
り、上面層がはく離し易いという欠点がある。そこで、
この発明の課題は、この種の防水シートを改良すること
により層間のはく離を防止することにある。
め、この発明は、上層部に耐候性を備えた硬質層を有す
る熱可塑性樹脂系又はゴム系の積層シート内にテンショ
ンメンバーとしての補強用織物を挾み込んで成る防水シ
ートにおいて、前記補強用織物を同質層間に挾み込む構
成を採用したのである。
織物を挾み込む両層が同質層であるため、熱や衝撃等の
外的要因に対して同様に収縮したり、ひずんだりする。
る。図1に示すように、この防水シートは、熱可塑性樹
脂系の5層から成る積層シートである。
候性に優れた樹脂シートであり、残りの4層は、ポリ塩
化ビニル系の樹脂シートである。このポリ塩化ビニル系
の樹脂シート層は、上層2および下層5が硬質層であ
り、この両硬質層に挾まれた中間層3、4は同質の軟質
層である。そして、この中間層3、4の間には、補強用
織物としてガラスクロス6が挾み込まれている。
架橋により一体化される。
ラスクロス6が同質の軟質層間に挾み込まれているた
め、例えば、高温時における可塑剤の揮散による収縮
や、歩行等の衝撃による変形も同じように起るので、両
層間にずれが発生せず、この部分でのはく離が防止され
る。
挾み込まれているが、必ずしもこれに限定されず、同質
の硬質層間に挾み込んでもよい。但し、低温時において
発生する補強用織物への締め付け力によるショックは、
軟質層間に挾み込んだほうが和らげられ、上下層の亀裂
を防止することができるので好ましい。なお、熱可塑性
樹脂としては、上記ポリ塩化ビニル系の他ポリエチレン
系のものも使用できる。
層間に補強用織物を挾み込む構成を採用したため、熱や
衝撃等の外的要因に対して、両層が同様に収縮したり、
変形したりするので両層間にズレが発生せず、補強用織
物を挾み込んだ部分からの上層のはく離が防止される。
Claims (1)
- 【請求項1】 基材部が上下層から成って、その上層部
を耐候性を備えた硬質層、下層部を軟質層とした熱可塑
性樹脂系又はゴム系の積層シート内にテンションメンバ
ーとしての補強用織物を挟み込み、建物の屋上やベラン
ダに敷設されて人がその上面を歩行する防水シートにお
いて、前記補強用織物を同質の前記軟質層間に挾み込ん
だことを特徴とする防水シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07388192A JP3190099B2 (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | 防水シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP07388192A JP3190099B2 (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | 防水シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05269943A JPH05269943A (ja) | 1993-10-19 |
JP3190099B2 true JP3190099B2 (ja) | 2001-07-16 |
Family
ID=13530996
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07388192A Expired - Lifetime JP3190099B2 (ja) | 1992-03-30 | 1992-03-30 | 防水シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3190099B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2596911Y2 (ja) * | 1993-12-07 | 1999-06-28 | 北川工業株式会社 | ケーブルカバー |
KR100448474B1 (ko) * | 2001-09-03 | 2004-09-16 | 중앙방수기업주식회사 | 합성수지 패드와 이를 이용한 방진, 방음 및 방수의다기능화 시공 방법 |
DE112018008281B4 (de) * | 2017-02-23 | 2024-05-16 | Autonetworks Technologies, Ltd. | Kabelbaum |
JP6497420B2 (ja) | 2017-02-23 | 2019-04-10 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | ワイヤーハーネス |
JP2021059090A (ja) * | 2019-10-09 | 2021-04-15 | フクビ化学工業株式会社 | 防水シート |
-
1992
- 1992-03-30 JP JP07388192A patent/JP3190099B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05269943A (ja) | 1993-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3190099B2 (ja) | 防水シート | |
JPH04231084A (ja) | スキー板およびその製造方法 | |
CA2149409A1 (en) | Multilayered textile web for forming flexible containers, tents, awnings, protective suits and the like | |
CA1178420A (en) | Material useful for example as roofing | |
JPS58777B2 (ja) | 屋根防水材 | |
JPH0233537Y2 (ja) | ||
JP3451559B2 (ja) | 屋外用建材シート | |
JPH06320674A (ja) | 防水シート | |
JP4207264B2 (ja) | 複層防水シート | |
JPS58124645A (ja) | 防水シ−ト | |
JP4186175B2 (ja) | 防水構造物及び防水シートの接合方法 | |
JP2577831Y2 (ja) | 防水シート | |
CN216761096U (zh) | 一种复合树脂布 | |
JP3204477B2 (ja) | 農業用被覆材 | |
JP3964997B2 (ja) | 畳用芯材および畳 | |
JPH084289Y2 (ja) | 防水シート | |
CN109624444A (zh) | 抗寒型高分子防水复合金属板及其制备方法 | |
EP0074681B1 (en) | A floor covering | |
JP2783761B2 (ja) | 緩衝材を備えたコンクリートセグメント | |
JPS6321413Y2 (ja) | ||
JPH023866Y2 (ja) | ||
JP4076271B2 (ja) | 軟質合成樹脂複合シート | |
JP2598261Y2 (ja) | 防水シート | |
JP2589186Y2 (ja) | 防水シート | |
JPS6123388Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090518 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |