JP3189761U - スクリュートルクセンサユニット及びその電子スクリュー - Google Patents
スクリュートルクセンサユニット及びその電子スクリュー Download PDFInfo
- Publication number
- JP3189761U JP3189761U JP2014000197U JP2014000197U JP3189761U JP 3189761 U JP3189761 U JP 3189761U JP 2014000197 U JP2014000197 U JP 2014000197U JP 2014000197 U JP2014000197 U JP 2014000197U JP 3189761 U JP3189761 U JP 3189761U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw
- electronic
- torque
- torque sensor
- sensor element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000007847 structural defect Effects 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B31/00—Screwed connections specially modified in view of tensile load; Break-bolts
- F16B31/02—Screwed connections specially modified in view of tensile load; Break-bolts for indicating the attainment of a particular tensile load or limiting tensile load
- F16B31/025—Screwed connections specially modified in view of tensile load; Break-bolts for indicating the attainment of a particular tensile load or limiting tensile load with a gauge pin in a longitudinal bore in the body of the bolt
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B35/00—Screw-bolts; Stay-bolts; Screw-threaded studs; Screws; Set screws
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B31/00—Screwed connections specially modified in view of tensile load; Break-bolts
- F16B31/02—Screwed connections specially modified in view of tensile load; Break-bolts for indicating the attainment of a particular tensile load or limiting tensile load
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L5/00—Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
- G01L5/24—Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for determining value of torque or twisting moment for tightening a nut or other member which is similarly stressed
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
- Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
Description
しかしながら、エンジニアリングスクリューは、疲労度と安全度の消耗により、その使用寿命が短縮し、特に長期的に風、太陽、雨、地震を経て又は過酷な環境下にあると、破断又はデータ障害を発生しやすく、工程全体又は設備安全に影響を及ぼす。このため、エンジニアリングスクリューのデータ誤り又は破断による重大な損害を防止するように、エンジニアリングスクリューを定期的に検査して維持したり、或いは、適時に交換したりする必要がある。
なお、スクリューヘッドは、スクリューヘッド凹溝を有してよく、凹溝内にスクリューヘッド凹溝と互いに連通する連結通路を有してよい。
電子スクリューには、取り外し可能な電子トルクディスプレイを取り付けてもよい。トルクセンサ素子は、スクリューの受ける応力値を検出した際、連結通路とスクリューヘッド凹溝内の配線連結を介してスクリューヘッド上の電子トルクディスプレイに伝送して表示することができる。
また、この別の実施形態の電子トルクディスプレイには、少なくとも1つの発光ダイオードが設けられてよく、発光ダイオードは、設定状態によって発光する。または、電子トルクディスプレイには、トルクセンサ素子のトルク数値を表示する表示スクリーンが設けられる。
図1〜図2をともに参照する。図1は、本考案の電子スクリューの第1実施形態を示す分解斜視図であり、図2は、その側面図である。前記図面は、本考案実施形態の構造の詳細を十分に説明できると思われる。本考案の電子スクリュー態様は、本体100と、トルクセンサ素子200と、を備え、関連構造の詳細については、以下に説明する。
また、棒体120に、頸部121とねじ山部122を区切っている。頸部121とねじ山部122との接続部に凹溝123が設けられる。凹溝123は、頸部121における容積d1が凹溝123の容積Dの1/3であり、ねじ山部122における容積d2が凹溝123の容積Dの2/3である。
また、棒体120内にスクリューヘッド凹溝124を有し、凹溝123内に連結通路125を有し、且つ連結通路125は、配線用のために、スクリューヘッド凹溝124に連結貫通する。
また、前記電子ピン111は、取り外し可能な電子トルクディスプレイ(図示しない)を設置するためのものである。電子トルクディスプレイは、スクリューヘッド110上の電子ピン111に可動に接触し、且つトルクセンサ素子200で検知した応力状態に従って、電子トルクディスプレイにより、所定のトルク値状態の表示、データ値の伝達又はトルク異常状態の警告を行う。
次に、第2実施形態について、図3〜図5を参照する。図3は、本考案のスクリュートルクセンサユニットを示す斜視図であり、図4は、その断面図であり、図5は、その分解斜視図である。本考案のスクリュートルクセンサユニットは、本体100と、トルクセンサ素子200と、電子トルクディスプレイ300と、を備える。関連構造の詳細については、以下に説明する。
また、棒体120に頸部121とねじ山部122を区切っている。頸部121とねじ山部122との接続部に凹溝123が設けられる。凹溝123は、頸部121における容積d1が凹溝123の容積Dの1/3であり、ねじ山部122における容積d2が凹溝123の容積Dの2/3である。
また、棒体120内にスクリューヘッド凹溝124を有し、凹溝123内に連結通路125を有し、且つ連結通路125は、配線用のために、スクリューヘッド凹溝124に連結貫通する。
このように、エンジニアは、電子トルクディスプレイ300が表示したトルク数値、色又は音声により、本体100が必要とするトルクと比べて比較及び判断し、ひいてはリアルタイムにスクリューを交換又は関連機具のねじ締結状態を調整する必要があるかどうかを判断することができる。よって、精密エンジニアリングスクリューの本体100の検出時の人為作業誤差を効果的に減少する。
110:スクリューヘッド
111:電子ピン
120:棒体
121:頸部
122:ねじ山部
123:凹溝
124:スクリューヘッド凹溝
125:連結通路
200:トルクセンサ素子
300:電子トルクディスプレイ
d1 :凹溝の頸部における容積
d2 :凹溝のねじ山部における容積
D :凹溝容積
Claims (11)
- 電子トルクディスプレイと共に、トルク値の判断を行う電子スクリューであって、
スクリューヘッド及び該スクリューヘッドから延在された棒体を有しており、該棒体は頸部及びねじ山部を有し、且つ前記頸部と前記ねじ山部との接続部に凹溝を有し、前記凹溝容積の1/3が前記頸部にあり、前記凹溝容積の2/3が前記ねじ山部にある本体と、
前記凹溝に取り付けられ、前記電子トルクディスプレイと電気的に連結されているトルクセンサ素子と、
を備える電子スクリュー。 - 前記凹溝容積は、前記トルクセンサ素子の体積以上である請求項1に記載の電子スクリュー。
- 前記本体は、前記トルクセンサ素子と前記電子トルクディスプレイとの配線連結のために、前記凹溝内に前記スクリューヘッドに形成されたスクリューヘッド凹溝と互いに連通する連結通路を有する請求項1に記載の電子スクリュー。
- 前記スクリューヘッド凹溝内に、少なくとも1つの電子ピンが取り付けられる請求項3に記載の電子スクリュー。
- 前記電子ピンは、前記スクリューヘッドから露出する請求項4に記載の電子スクリュー。
- スクリューヘッド及び該スクリューヘッドから延在された棒体を有しており、該棒体は頸部及びねじ山部を有し、且つ前記頸部と前記ねじ山部との接続部に凹溝を有し、前記凹溝容積の1/3が前記頸部にあり、前記凹溝容積の2/3が前記ねじ山部にある本体と、
前記スクリューヘッドに可動に取り付けられる電子トルクディスプレイと、
前記凹溝に取り付けられ、前記電子トルクディスプレイと電気的に連結されているトルクセンサ素子と、
を備えるスクリュートルクセンサユニット。 - 前記電子トルクディスプレイは、発光可能な光源を有し、且つ設定状態によって発光する請求項6に記載のスクリュートルクセンサユニット。
- 前記発光可能な光源は、発光ダイオードである請求項7に記載のスクリュートルクセンサユニット。
- 前記電子トルクディスプレイは、前記トルクセンサ素子のトルク数値を表示する請求項6に記載のスクリュートルクセンサユニット。
- 前記電子トルクディスプレイは、前記トルクセンサ素子のトルク範囲を音声により出力する請求項6に記載のスクリュートルクセンサユニット。
- 前記トルクセンサ素子は、前記棒体の表面よりも低く、
さらに、防水ガスケット付きのカバーが前記凹溝に配置され、前記カバー及び前記防水ガスケットにより前記トルクセンサ素子の損傷を防止する請求項6に記載のスクリュートルクセンサユニット。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW102131587A TWI545269B (zh) | 2013-09-02 | 2013-09-02 | 螺絲扭力感應組及其電子螺絲 |
TW102131587 | 2013-09-02 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3189761U true JP3189761U (ja) | 2014-03-27 |
Family
ID=50345464
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014000197U Expired - Lifetime JP3189761U (ja) | 2013-09-02 | 2014-01-17 | スクリュートルクセンサユニット及びその電子スクリュー |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9371852B2 (ja) |
JP (1) | JP3189761U (ja) |
CN (2) | CN104421300A (ja) |
DE (1) | DE102014112151B4 (ja) |
TW (1) | TWI545269B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI545269B (zh) * | 2013-09-02 | 2016-08-11 | 優鋼機械股份有限公司 | 螺絲扭力感應組及其電子螺絲 |
TWM484022U (zh) * | 2014-03-03 | 2014-08-11 | Kabo Tool Co | 螺絲應力感測裝置 |
EP3290721A1 (de) * | 2016-08-30 | 2018-03-07 | HILTI Aktiengesellschaft | Abstandssensor an ankerspitze |
TWI630330B (zh) | 2016-11-15 | 2018-07-21 | 財團法人工業技術研究院 | 智慧機械元件 |
US10240627B2 (en) * | 2017-01-19 | 2019-03-26 | Wipro Limited | Smart stud-nut assembly |
WO2018148422A1 (en) * | 2017-02-08 | 2018-08-16 | Black & Decker Inc. | System and tool for wireless retrieval of measured component data |
DE102018212558A1 (de) * | 2018-07-27 | 2020-01-30 | Robert Bosch Gmbh | Ankervorrichtung |
CN109372882A (zh) * | 2018-11-21 | 2019-02-22 | 中国航空工业集团公司北京航空精密机械研究所 | 一种可以监测螺栓预紧力的垫圈 |
CN109519732A (zh) * | 2018-12-26 | 2019-03-26 | 联想(北京)有限公司 | 灯泡及主机 |
TWI710713B (zh) * | 2019-04-25 | 2020-11-21 | 倢通科技股份有限公司 | 智慧螺栓結構及其製程 |
ES2902330T3 (es) * | 2019-04-29 | 2022-03-28 | Woelfel Eng Gmbh & Co Kg | Perno del sensor |
US10938447B1 (en) * | 2019-08-08 | 2021-03-02 | The Boeing Company | Radio-frequency-identification-based smart fastener |
TW202316039A (zh) * | 2021-10-06 | 2023-04-16 | 優鋼機械股份有限公司 | 檢測扭力值之螺接件 |
DE102022103650A1 (de) | 2022-02-16 | 2023-08-17 | Adolf Würth GmbH & Co. KG | Befestigungselement mit in Verjüngungsabschnitt angeordnetem und mittels Schutzeinrichtung geschütztem Sensor |
DE102022103653A1 (de) | 2022-02-16 | 2023-08-17 | Adolf Würth GmbH & Co. KG | Messelement mit Befestigungsende und Befestigungsgewinde zum Befestigen an sensorisch zu charakterisierendem Verankerungsgrund |
DE102022103656A1 (de) | 2022-02-16 | 2023-08-17 | Adolf Würth GmbH & Co. KG | Sensorische Vermessung verbundener Bauwerksegmente mittels Sensor an Befestigungselement |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4313341A (en) * | 1978-12-07 | 1982-02-02 | Nippon Soken, Inc. | Torque detecting system for internal combustion engine |
US5044204A (en) * | 1990-07-09 | 1991-09-03 | Teledyne Industries, Inc. | Device with strain gaged threaded portion |
JPH06221315A (ja) * | 1993-01-28 | 1994-08-09 | Fujitsu Ltd | 締付け不良を防止したボルト |
DE19804458C2 (de) * | 1998-02-05 | 2002-11-07 | Daimler Chrysler Ag | Einrichtung zur Erkennung eines überbelastungsbedingten Ermüdungsbruches einer Schraubverbindung |
DE19828700A1 (de) * | 1998-04-30 | 1999-11-11 | Thomas Loeffler | Schraube mit Informationsspeichereinrichtung |
US6951137B2 (en) * | 2001-07-02 | 2005-10-04 | Alliant Techsystems, Inc. | Method and apparatus for measuring bending in a pin member |
US7293466B2 (en) * | 2005-07-19 | 2007-11-13 | Hitachi, Ltd. | Bolt with function of measuring strain |
CN201013700Y (zh) * | 2007-04-09 | 2008-01-30 | 谢智庆 | 可感测扭力的螺固件 |
US20080253858A1 (en) * | 2007-04-12 | 2008-10-16 | Chih-Ching Hsieh | Screwing device with function of twisting force measurement |
JP2010053927A (ja) * | 2008-08-27 | 2010-03-11 | Asahi Electric Works Ltd | 締め付け装置およびその軸力検出システム |
CN101354300A (zh) * | 2008-09-19 | 2009-01-28 | 清华大学 | 螺栓受力检测装置 |
US20100077872A1 (en) * | 2008-10-01 | 2010-04-01 | Chih-Ching Hsieh | Fixing Element That Detects Deformations |
TWI454346B (zh) * | 2011-01-20 | 2014-10-01 | China Pneumatic Corp | 可控制與追蹤量測鎖緊扭矩及鎖緊力的裝置及其控制方法、追蹤量測方法與校驗的方法 |
US8584957B2 (en) * | 2012-01-23 | 2013-11-19 | Silicon Valley Microe Corp. | Intelligent fastener |
CN203035702U (zh) * | 2013-01-21 | 2013-07-03 | 国电联合动力技术有限公司 | 一种带有感应输出的高强度螺栓 |
TWI545269B (zh) * | 2013-09-02 | 2016-08-11 | 優鋼機械股份有限公司 | 螺絲扭力感應組及其電子螺絲 |
-
2013
- 2013-09-02 TW TW102131587A patent/TWI545269B/zh active
- 2013-11-15 CN CN201310572360.4A patent/CN104421300A/zh active Pending
-
2014
- 2014-01-17 JP JP2014000197U patent/JP3189761U/ja not_active Expired - Lifetime
- 2014-04-22 CN CN201420197621.9U patent/CN203796706U/zh not_active Expired - Lifetime
- 2014-08-26 DE DE102014112151.1A patent/DE102014112151B4/de active Active
- 2014-08-28 US US14/472,356 patent/US9371852B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI545269B (zh) | 2016-08-11 |
US20150063941A1 (en) | 2015-03-05 |
TW201402963A (zh) | 2014-01-16 |
CN104421300A (zh) | 2015-03-18 |
DE102014112151A1 (de) | 2015-03-05 |
CN203796706U (zh) | 2014-08-27 |
US9371852B2 (en) | 2016-06-21 |
DE102014112151B4 (de) | 2021-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3189761U (ja) | スクリュートルクセンサユニット及びその電子スクリュー | |
JP6393421B2 (ja) | 分散型センシング光ファイバの多目標多自由度の静的および動的試験装置及び方法 | |
CN106872092B (zh) | 一种测力螺栓及轴向力的测试方法 | |
JP2016507740A (ja) | 改良型荷重表示装置 | |
JP2010117334A (ja) | ボルト軸力測定方法およびボルト軸力測定機 | |
CN205373931U (zh) | 连接件 | |
CN108680291A (zh) | 一种基于光纤光栅传感器的索力监测装置 | |
CN105333987A (zh) | 汽车选换挡力传感器 | |
CN110504182A (zh) | 一种引线键合可靠性检测系统及方法 | |
US8820172B2 (en) | Flight unit control system, flight control device including such a system, and use of such a system | |
CN209214813U (zh) | 玻璃微熔压力传感器 | |
CN218239137U (zh) | 一种单轴力传感器 | |
CN110873620A (zh) | 一种螺栓预紧力测试与疲劳试验装置 | |
CN103419165B (zh) | 一种高精度扭矩扳子及其校验、安装和检测方法 | |
RU2562693C2 (ru) | Индикатор уровня масла для винтового компрессора | |
CN209911491U (zh) | 用于变电设备局部放电接触式超声波检测的检测工具 | |
CN116379060A (zh) | 一种用于检测高强螺栓松动的垫片及制作方法 | |
TWM472126U (zh) | 螺絲扭力感應組及其電子螺絲 | |
CN209783539U (zh) | 一种适用于多种工况的光纤光栅应变传感器 | |
CN110057309A (zh) | 一种适用于多种工况的光纤光栅应变传感器及其安装拆卸方法 | |
CN208383384U (zh) | 一种通用型压力传感器测试装置 | |
CN105526893A (zh) | 船舶推进及动力设备大型隔振系统对中监测装置 | |
CN218822149U (zh) | 一种无线桥梁应变监测系统 | |
CN221803206U (zh) | 一种三余度压力传感器 | |
CN210802305U (zh) | 一种用于测量产品内、外径的检具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3189761 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |