JP3185090U - ロウソク及び容器入りロウソク、芯材用スペーサ - Google Patents
ロウソク及び容器入りロウソク、芯材用スペーサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3185090U JP3185090U JP2013002767U JP2013002767U JP3185090U JP 3185090 U JP3185090 U JP 3185090U JP 2013002767 U JP2013002767 U JP 2013002767U JP 2013002767 U JP2013002767 U JP 2013002767U JP 3185090 U JP3185090 U JP 3185090U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- candle
- core material
- wax
- core
- spacer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Fats And Perfumes (AREA)
Abstract
【解決手段】ロウソク1は、常温で固体である立体形状のロウ11と、ロウ11上部に露出した先端側の着火部21を有し、該着火部21以外の部分がロウ11内に埋設された二以上の芯材2と、各芯材2の基端側を取着した二以上の芯材取着部31aと、各芯材取着部31aを連結し且つ一定間隔に保持したスペーサ部32aと、を有し、前記ロウ11に一部又は全部が埋設してある芯材用スペーサ3aと、を備える容器入りロウソクは、前記ロウソク1と、着火部21を含むロウソク上部が露出しうる態様で収収した容器と、を備える。
【選択図】図1
Description
なお、特許文献1記載のキャンドルは、一般的な照明用ロウソクと比較して直径が太い形状である(特許文献1の図1及び図2参照)。
本考案は、常温で固体である立体形状のロウと、該ロウ内に先端側の着火部以外が埋設された二以上の芯材と、該各芯材の基端側を取着した二以上の芯材取着部と、該各芯材取着部を連結し且つ一定間隔に保持したスペーサ部と、を有し、前記ロウに一部又は全部が埋設してある芯材用スペーサと、を備えるロウソクである。
本考案に係るロウソク、容器入りロウソク及び芯材用スペーサの作用を説明する。
また、本考案のロウソクを一の芯材毎に着火する場合については、間隔が開いた他の芯材にも順番に点火することで、各芯材毎に周辺のロウが均等に溶けていき、いずれの外縁部側のロウも最終的に溶けて利用されることとなる。
図1に示すロウソク1は、常温で固体の円柱体であるロウ11と、ロウ11内部に埋設された4本の芯材2と、各芯材2を取着した芯材用スペーサ3aを備えている。
ロウソク1は、燭台ではなく容器内で使用する、いわゆるティーライトキャンドル(あるいはティーキャンドル)と呼ばれるものである。一般的に、ティーライトキャンドルは、燭台で固定されず、容器内で自立するものであるため、通常の照明用ロウソクよりも底部が径大に(換言すると、太く)形成されている。
芯材用スペーサ3aは、芯材取着部31aの底面以外の部分がロウ11に埋設してある(図1参照)。
図3に示す容器入りロウソクは、上部が開口(当該箇所が開口部41となる)した有底円筒形状の容器4に、前記ロウソク1が収められたものである。なお、容器入りロウソクは、各芯材2が固着された芯材用スペーサ3aを容器4に入れて、加熱され液状となったロウ11を容器4に入れて固めたものであってもよい。
容器4に収められたロウソク1及び芯材用スペーサ3aの作用を説明する。
容器4は、着火部21を含むロウソク1の上部が露出した状態で、ロウソク1を収容する。常温且つ未着火のロウ11は、固体(固相)であるため、ロウ11に埋設された各芯材2及び芯材用スペーサ3aを内部に固定し保持している(図3参照)。
また、ロウソク1については、好みの容器に入れて使用することができ、好みの容器を再利用すべく詰め替え用とすることもできる。
芯材用スペーサ3bは、芯材用スペーサの他の実施の形態である。
芯材用スペーサ3bは、中央に位置する円盤状の基部及び当該基部から周方向へ直線状に突出した合計4つの所要長さの線状部を有するスペーサ部32bと、各スペーサ部32b先端を上方へ曲げ、かつ、当該曲げた部分の先を螺旋形の筒状にした芯材取着部31bと、を備えている。
芯材用スペーサ3bは、各芯材取着部31bへ芯材2の基端を挿入して固着し、固着後の各芯材2を一定間隔に保持する(図6参照)。なお、芯材用スペーサ3bは、スペーサ部32b中央基部の底面以外の部分がロウ11に埋設される。
芯材用スペーサ3bの作用は、芯材用スペーサ3aと同様であるため、記載を省略する。
11 ロウ
112 液状ロウ部
2 芯部材
21 着火部
3a,3b 芯材用スペーサ
31a,31b 芯材取着部
32a,32b スペーサ部
4 容器
41 開口部
Claims (5)
- 常温で固体である立体形状のロウと、
該ロウ内に先端側の着火部以外が埋設された二以上の芯材と、
該各芯材の基端側を取着した二以上の芯材取着部と、該各芯材取着部を連結し且つ一定間隔に保持したスペーサ部と、を有し、前記ロウに一部又は全部が埋設してある芯材用スペーサと、
を備える
ロウソク。 - 前記ロウ又は芯材に芳香化合物を含むか、ロウ及び芯材のいずれもが芳香化合物を含む
請求項1記載のロウソク。 - 常温で固体である立体形状のロウと、
該ロウ内に先端側の着火部以外が埋設された二以上の芯材と、
該各芯材の基端側を取着した二以上の芯材取着部と、該各芯材取着部を連結し且つ一定間隔に保持したスペーサ部と、を含み、前記ロウに一部又は全部が埋設してある芯材用スペーサと、
を有するロウソクと、
該ロウソクを、着火部を含むロウソクの上部が露出しうる態様で収容した容器と、
を備える
容器入りロウソク。 - ロウソクのロウ内へ先端の着火部以外が埋設される二以上の芯材の、各々の基端を取着する二以上の芯材取着部と、
各芯材取着部を連結し、且つ、一定間隔に保持するスペーサ部と、
を備える
芯材用スペーサ。 - 常温で固体である立体形状のロウと、
該ロウに埋設され、同ロウの上部へ露出した二以上の着火部を有する芯材と、
該芯材の各着火部の間を一定間隔に保持するスペーサ部と、
を備える
ロウソク。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013002767U JP3185090U (ja) | 2013-05-20 | 2013-05-20 | ロウソク及び容器入りロウソク、芯材用スペーサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013002767U JP3185090U (ja) | 2013-05-20 | 2013-05-20 | ロウソク及び容器入りロウソク、芯材用スペーサ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3185090U true JP3185090U (ja) | 2013-08-01 |
Family
ID=50428897
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013002767U Expired - Lifetime JP3185090U (ja) | 2013-05-20 | 2013-05-20 | ロウソク及び容器入りロウソク、芯材用スペーサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3185090U (ja) |
-
2013
- 2013-05-20 JP JP2013002767U patent/JP3185090U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1196720A1 (en) | Paraffin/petrolatum candle and method of forming the same | |
WO2001055639A1 (en) | Decorative candle display and method of forming | |
US20110045424A1 (en) | Candle | |
US20120077133A1 (en) | Candle for providing rapid fragrance delivery | |
US20080227043A1 (en) | Disposable, floating, flame heated wax melting plate for confined and unconfined conventional candles and attachment method for use in candle making | |
JP3185090U (ja) | ロウソク及び容器入りロウソク、芯材用スペーサ | |
JP6556729B2 (ja) | 液体キャンドルシステム | |
KR200436960Y1 (ko) | 적층형 양초 | |
US20100291499A1 (en) | Removable wick | |
JP6456006B1 (ja) | ボタニカルキャンドル | |
US20190338943A1 (en) | Keepsake candle and methods of manufacturing same | |
JP3201603U (ja) | 積層構造キャンドル | |
JP3162775U (ja) | 装飾体付きキャンドル | |
KR102532208B1 (ko) | 이벤트용 양초 | |
KR200418330Y1 (ko) | 자원 절약형 양초 | |
US9816700B1 (en) | Oil candle and kit thereof | |
JP3209046U (ja) | キャンドルシェード | |
JP6608736B2 (ja) | ろうそく | |
CN201475679U (zh) | 玻璃筒式的新型蜡烛 | |
CN203258398U (zh) | 一种组合式蜡烛 | |
KR102350886B1 (ko) | 천연재료로 제조되는 기능성 팜유 초와 이의 제조방법 | |
ES2367016T3 (es) | Método para la producción de velas con elementos decorativos y/o funcionales. | |
JP2019524909A (ja) | 浮揚キャンドル | |
JP4839429B2 (ja) | 燃焼剤多重構造キャンドル | |
GB2356696A (en) | Candleholder for vaporising fragrant oil |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3185090 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |