JP3184383U - 装身具用ペンダントトップ - Google Patents
装身具用ペンダントトップ Download PDFInfo
- Publication number
- JP3184383U JP3184383U JP2013000936U JP2013000936U JP3184383U JP 3184383 U JP3184383 U JP 3184383U JP 2013000936 U JP2013000936 U JP 2013000936U JP 2013000936 U JP2013000936 U JP 2013000936U JP 3184383 U JP3184383 U JP 3184383U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pendant
- pendant top
- shape
- chain
- jewelry
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004575 stone Substances 0.000 abstract description 11
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Adornments (AREA)
Abstract
【課題】ペンダントチェーンをペンダントトップから取り外し、ペンダントトップの形状を変化させる作業を排除し、より簡便的にペンダントトップの形状を変化させることができる装身具用ペンダントトップを提供する。
【解決手段】ペンダントトップの中心部、又は中心部以外のジョイント部を、石を留めるための石座部1、前記石座部の背面側に設けられた可動部2、石座部から可動部が外れないように固定するための固定部3の3層構造とし、ペンダントチェーンを動かすことにより前記可動部を稼働させ、ペンダントトップの形状を変化させることを特徴とする。
【選択図】図1
【解決手段】ペンダントトップの中心部、又は中心部以外のジョイント部を、石を留めるための石座部1、前記石座部の背面側に設けられた可動部2、石座部から可動部が外れないように固定するための固定部3の3層構造とし、ペンダントチェーンを動かすことにより前記可動部を稼働させ、ペンダントトップの形状を変化させることを特徴とする。
【選択図】図1
Description
本考案は、貴金属製品の内、ペンダント、ネックレスに該当するものである。
従来の技術では、ペンダントチェーンをペンダントトップから取り外し、再度ペンダントトップにペンダントチェーンを取り付け直す(通し方を変更する)ことによってのみ、ペンダントトップの形状を変更できた。
解決しようとする問題点は、ペンダントトップに稼働機構を設けてもペンダントチェーンから外さなければ、その形状を変化することが出来ない点である。
この欠点は、ペンダントを身に付ける際に形状を変化させようとする際に、身に付ける方にとっての障害である。具体的には、細かな作業をすることが困難な方がペンダントトップの形状を変化させることが出来ない、あるいは形状変化をさせようとする際にペンダントトップをペンダントチェーンから外さなければならない煩わしい作業から、これを敬遠し機能を活用しないという問題があった。
ペンダントトップをペンダントチェーンから外すことなく、ペンダントチェーンの左右を違える(身に付けた際、右側に見えるペンダントチェーンを左側に、左側に見えるペンダントチェーンを右側にする)ことのみにより、ペンダントトップの形状(デザインを含む)を変化可能とし、1つのペンダントトップで2通りの身に付け方を可能とした。
1.ダイヤモンド等の石を留める石座部
1a.可動部の稼働域を制限するストッパー
2.稼働を促す可動部
3.石座部から可動部が外れないよう固定する固定部
1a.可動部の稼働域を制限するストッパー
2.稼働を促す可動部
3.石座部から可動部が外れないよう固定する固定部
Claims (1)
- ペンダントトップの一部分、もしくは複数部分を3層構造に分けることでペンダントトップの形状変化を行う為に、ジョイント機構を設け、ペンダントチェーンをペンダントトップから外すことなく、容易に、定められた角度でペンダントトップの形状を変化させる機構を備えたことを特徴とする装身具用ペンダントトップ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013000936U JP3184383U (ja) | 2013-02-21 | 2013-02-21 | 装身具用ペンダントトップ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013000936U JP3184383U (ja) | 2013-02-21 | 2013-02-21 | 装身具用ペンダントトップ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3184383U true JP3184383U (ja) | 2013-06-27 |
Family
ID=50428254
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013000936U Expired - Fee Related JP3184383U (ja) | 2013-02-21 | 2013-02-21 | 装身具用ペンダントトップ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3184383U (ja) |
-
2013
- 2013-02-21 JP JP2013000936U patent/JP3184383U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USD830220S1 (en) | Finger ring | |
TWD183558S (zh) | 耳環 | |
TWD177952S (zh) | 耳環 | |
TWD179807S (zh) | 耳環 | |
TWD181257S (zh) | 垂飾 | |
TWD189855S (zh) | 耳環 | |
TWD171204S (zh) | 耳環 | |
TWD176804S (zh) | 垂飾 | |
TWD169415S (zh) | 耳環 | |
CA146154S (fr) | Bracelet de montre | |
TWD172363S (zh) | 錶帶 | |
USD949736S1 (en) | Precious stone jewelry setting | |
USD811259S1 (en) | Necklace with pendant | |
WO2014110501A3 (en) | Interchangeable jewelry setting system | |
USD726575S1 (en) | Jewelry pendant | |
USD764949S1 (en) | Wristwatch case | |
JP3184383U (ja) | 装身具用ペンダントトップ | |
TWD158800S (zh) | 腕錶 | |
USD860036S1 (en) | Precious stone jewelry setting | |
CA176265S (en) | Precious stone jewelry setting | |
USD753534S1 (en) | Gem set hollow sphere | |
JP3186858U (ja) | 装身具用ペンダントトップ | |
USD687336S1 (en) | Necklace pendant | |
JP3184518U (ja) | ペンダント | |
USD736277S1 (en) | Precious stone |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130412 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |