JP3169480B2 - 空気調和機 - Google Patents
空気調和機Info
- Publication number
- JP3169480B2 JP3169480B2 JP14943893A JP14943893A JP3169480B2 JP 3169480 B2 JP3169480 B2 JP 3169480B2 JP 14943893 A JP14943893 A JP 14943893A JP 14943893 A JP14943893 A JP 14943893A JP 3169480 B2 JP3169480 B2 JP 3169480B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component box
- electric component
- flame
- air conditioner
- halogen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 24
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 claims description 21
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 21
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 claims description 8
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 5
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 4
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 4
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 3
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010068319 Oropharyngeal pain Diseases 0.000 description 1
- 201000007100 Pharyngitis Diseases 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005536 corrosion prevention Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
Description
を収容する電気部品箱を有する空気調和機に係り、特
に、電気部品箱の難燃性材料を改良した空気調和機に関
する。
に、電気部品を収容する電気部品箱を内蔵しているが、
従来の電気部品箱はハロゲン系難燃性材料のインジェク
ション成型品により構成されている。その理由は、電気
部品箱内に内蔵されている電気部品が異常発生等によ
り、万一発火したときに、他の部品への延焼を防止する
ためである。
うな従来の電気部品箱の難燃性材料では、塩ビ系や臭素
系、三酸化アンチモン等を2〜3種類適宜組み合せて難
燃性を付与しており、これらがハロゲン系であるので、
電気部品箱の焼却処分時には、塩素や臭素等のハロゲン
が分解して発生し、腐蝕性ガス等のハロゲン系ガスが発
生して外部環境に放出されるので、喉を痛める等の環境
を汚染するという課題がある。
炉が腐蝕性ガスにより腐蝕を促進させて劣化を早めるの
で、熱エネルギへの変換等再利用を図る上でも大きな障
害となっている。
てなされたもので、その目的は難燃性電気部品箱の焼却
時等においても有害ガスを発生せず、環境の汚染防止と
再利用の促進とを共に図ることができる空気調和機を提
供することにある。
するために次のように構成される。
を収容する電気部品箱を有する空気調和機において、前
記電気部品箱をノンハロゲン系難燃性材料により構成
し、このノンハロゲン系難燃性材料は、ABS樹脂より
なるベース材料に、70%のABS樹脂に30%の赤リ
ンを添加してなる赤リンマスターバッチを20〜35
%、黒鉛を3〜7%にそれぞれ配合してなることを特徴
とする空気調和機。
構成しているので、電気部品の異常等における発火の延
焼を防止することができる。
り、ハロゲン系を使用していないので、この電気部品箱
の焼却時においても腐蝕性ガス等のハロゲン系ガスが発
生しない。このために、電気部品箱の焼却処分時にも喉
を痛める等の環境汚染と、焼却炉の腐蝕促進とを共に防
止することができるので、熱エネルギへの変換等の再利
用を図ることができる。
て説明する。
2は図1で示す要部の分解斜視図であり、図において、
空気調和機1は例えば室内機2内に電気部品箱3を内蔵
している。
ンス4、電源スイッチ5、スイッチ基板6、コネクタホ
ルダ7、SLコネクタ8、サービス用マイコン9等の電
気部品を収容ないし取り付けている。
燃性材料により構成されており、難燃性を有する。この
ノンハロゲン系難燃性材料の組成配合の一例としては、
耐熱性や寸法安定性等の部品用途から、ABS樹脂をベ
ース材料として、赤リンマスターバッチを形成し、この
赤リンマスターバッチを20〜35%、難燃性材料とし
て黒鉛を3〜7%に設定している。なお、赤リンマスタ
ーバッチは70%のABS樹脂に、難燃性材料として赤
リンを30%添加して形成されている。
は、難燃ランクにより、その内容と割合を種々変更して
もよく、難燃レベルが1/12″・ul94・5Vの場
合の実施例1の組成内容と材料物性を次に示す。
5〜35%, 黒鉛:5%
の難燃性材料としてはノンハロゲン系を使用し、ハロゲ
ン系を使用しないので、電気部品箱3の燃焼時に腐蝕性
の強いハロゲン系ガスが発生しない。
然に防止することができる上に、電気部品箱3を焼却す
る焼却炉の腐蝕の促進を防止してその劣化を低減するこ
とができる。その結果、電気部品箱3の焼却処分が可能
となり、熱エネルギへの変換等による再利用を促進する
ことができる。
ガスが発生しないので、電気部品箱3の成形用の金型
に、Cuメッキ処理等の腐蝕防止処理を施す工程が不要
になる。このために、かかる作業性の簡単化とコスト低
減とを共に図ることができる。
えば220℃以上の成形温度に上昇すると、熱分解を起
こすので、電気部品箱3のインジェクション成形温度を
220℃以下に抑制する必要があるが、本実施例では難
燃性材料としてハロゲン系を使用しないので、このよう
な成形温度に抑制する必要がなく、インジェクション成
形温度幅を広くとることができる。
できるので、省資源化を図ることができる。
12″・ul94・5Vの場合について説明したが、本
発明はこれに限定されるものではなく、例えば難燃ラン
クが1/8″・ul94・V−0の場合にはABS樹脂
が70〜80%、赤リンマスターバッチが15〜20
%、黒鉛が15〜20%の組成配合でもよい。
箱の難燃性材料としてノンハロゲン系を使用し、ハロゲ
ン系を使用しないので、電気部品箱の焼却処分時等に腐
蝕性ガス等のハロゲン系ガスが発生しない。このため
に、喉を痛める等の環境汚染の防止と焼却炉の腐蝕促進
とを共に防止することができる。
が可能となるので、熱エネルギへの変換等の再利用を図
ることができる。
斜視図。
Claims (1)
- 【請求項1】 電気部品を収容する電気部品箱を有する
空気調和機において、前記電気部品箱をノンハロゲン系
難燃性材料により構成し、このノンハロゲン系難燃性材
料は、ABS樹脂よりなるベース材料に、70%のAB
S樹脂に30%の赤リンを添加してなる赤リンマスター
バッチを20〜35%、黒鉛を3〜7%にそれぞれ配合
してなることを特徴とする空気調和機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14943893A JP3169480B2 (ja) | 1993-06-21 | 1993-06-21 | 空気調和機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14943893A JP3169480B2 (ja) | 1993-06-21 | 1993-06-21 | 空気調和機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0712367A JPH0712367A (ja) | 1995-01-17 |
JP3169480B2 true JP3169480B2 (ja) | 2001-05-28 |
Family
ID=15475123
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14943893A Expired - Fee Related JP3169480B2 (ja) | 1993-06-21 | 1993-06-21 | 空気調和機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3169480B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100441090B1 (ko) * | 2001-12-27 | 2004-07-21 | 주식회사 엘지이아이 | 공기조화기의 컨트롤 박스 어셈블리 |
JP3885817B2 (ja) * | 2005-04-19 | 2007-02-28 | ダイキン工業株式会社 | 分岐冷媒中継ユニットおよびその製造方法 |
-
1993
- 1993-06-21 JP JP14943893A patent/JP3169480B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0712367A (ja) | 1995-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6930138B2 (en) | Flame retardant and smoke supressive additive powder for polymeric thermoplastics and thermoset resins | |
EP0730000B1 (en) | Fire-retardant polymer composition | |
JP2000219775A5 (ja) | ||
JP3169480B2 (ja) | 空気調和機 | |
Lomakin et al. | Modern polymer flame retardancy | |
ES8307012A1 (es) | Procedimiento para la produccion de un laminado ingnifugo a base de resina epoxi. | |
US4366279A (en) | Flame retardant polycarbonate resin composition | |
GB2359308A (en) | Expandable graphite as a flame retardant in unsaturated polyester resins | |
JPS5620041A (en) | Flame-retarding polyolefin | |
KR930004987B1 (ko) | 내화성 주조 케이블 시스템 | |
Von Gentzkow et al. | Halogen‐free flame‐retardant plastics for electronic applications | |
JP3495757B2 (ja) | 難燃性スチレン系樹脂組成物 | |
JP3315082B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板 | |
EP0123429B1 (en) | Cast cable connection | |
Schreiber et al. | New fire retardant halogenfree polymers | |
Nishizawa | Flame retardant agents | |
JP3645745B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板 | |
JP4273387B2 (ja) | ハロゲン含有樹脂の無害化処理方法 | |
JP3327390B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物、プリプレグ及び積層板 | |
JP2585702B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物並びにそれを用いた難燃性電線及び難燃性熱収縮チューブ | |
JP3375300B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物、プリプレグ及び積層板 | |
Mathankar et al. | SOME REMEDIES TO MINIMIZE THE POLLUTION DUE TO E-WASTE | |
JPS5740541A (en) | Polyvinyl chloride resin composition and plug | |
JPS61252242A (ja) | 抑煙性組成物 | |
JP2001200032A (ja) | 難燃性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080316 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090316 Year of fee payment: 8 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090316 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090316 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |