JP3164255U - Rain and sun protection tent for golf cart - Google Patents
Rain and sun protection tent for golf cart Download PDFInfo
- Publication number
- JP3164255U JP3164255U JP2010006074U JP2010006074U JP3164255U JP 3164255 U JP3164255 U JP 3164255U JP 2010006074 U JP2010006074 U JP 2010006074U JP 2010006074 U JP2010006074 U JP 2010006074U JP 3164255 U JP3164255 U JP 3164255U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- rain
- roof
- ceiling sheet
- tent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Tents Or Canopies (AREA)
Abstract
【課題】テントを張設又は収納する操作が容易で、雨天時には雨除けとなり晴天時には日除けとなる、ゴルフカート装着用雨除け兼日除けテントを提供する。【解決手段】略三角形状の屋根で平面視略「円字」形状の屋根部骨組み部と、ゴルフカートの型式に応じて取付部の形状を変えるようにした固設用棒体部とからなるシート張設用骨組み部、及び天井シート6に、側面シート7と、後面シート9とを設える。さらに、前記天井シートの下方に配設され、前記天井シートの縦方向の長さに相当する幅を有し、一端が前記天井シートの左右方向の中央部から左側の任意の位置で前記天井シートと縫合され他端が自由端であり、前記他端が前記天井シートの左端より延長された任意の位置までの長さを有する雨樋用シートとを連設して雨除け兼日除けテントとする。【選択図】図1Provided is a rain awning and awning tent for mounting a golf cart, which is easy to stretch or store a tent, and which is used to prevent rain when it is raining and to be sun when it is fine. The roof comprises a substantially triangular roof having a substantially “circular” shape in plan view, and a fixing rod body whose shape of the mounting portion is changed according to the type of the golf cart. A side sheet 7 and a rear sheet 9 are provided on the frame structure for seat tension and the ceiling sheet 6. Furthermore, the ceiling sheet is disposed below the ceiling sheet, has a width corresponding to the length in the vertical direction of the ceiling sheet, and one end of the ceiling sheet at an arbitrary position on the left side from the central portion in the left-right direction of the ceiling sheet And a rain awning awning tent by connecting a rain gutter sheet having a length up to an arbitrary position where the other end is extended from the left end of the ceiling sheet. . [Selection] Figure 1
Description
本考案は、プレイヤー等が使用する座席部とゴルフバック用荷台部を有するゴルフカート後部に装着する雨除け兼日除けテントに関する。 The present invention relates to a rain protection and sun protection tent to be mounted on a rear portion of a golf cart having a seat portion used by a player or the like and a golf bag loading platform.
例えば、乗降が可能な座席部とゴルフバックの積載が可能な荷台部とを有するゴルフカートに用いられるゴルフバックの雨除け具であって、雨除けカバーと、この雨除けカバーの端部を前記座席部の後部の上方位置に固定するカバー固定部材と、前記荷台部の両側縁の上方に配置される左右のカバー支持腕とから成り、前記雨除けカバーは、左右のカバー支持腕の間隔に相応する幅及びカバー支持腕の長さに相応する長さを有する天井シートに、少なくとも、荷台部上の左右両側を覆う左右の側面シートと、荷台部の後方側を覆う後面シートとが、それぞれ連設されて成るゴルフバックの雨除け具に関する技術が開示されている(例えば特許文献1参照)。 For example, a rain protector for a golf bag used in a golf cart having a seat portion on which passengers can get on and off and a loading platform portion on which a golf bag can be loaded, the rain guard and an end portion of the rain guard cover, The cover fixing member is fixed to the upper position of the rear part of the seat part, and left and right cover support arms arranged above both side edges of the cargo bed part, and the rain protection cover is spaced from the left and right cover support arms. On the ceiling sheet having a corresponding width and a length corresponding to the length of the cover support arm, at least left and right side sheets covering the left and right sides on the loading platform, and a rear sheet covering the rear side of the loading platform, respectively A technique relating to a rain guard for a golf bag that is continuously provided is disclosed (for example, see Patent Document 1).
しかし、特許文献1に記載のゴルフバック用の雨除け具は、クラブを抜き出すときに、前記雨除け具の後面部のカバーを上方にめくり上げねばならないという問題があり、前記雨除け具の後面部のカバーを上方にめくり上げてもゴルフバックのクラブ取り出し又は収納用の開口部の上部には雨が降り込まないように雨除け用カバーの上面部が前記ゴルフバック後端位置よりさらに後方まで延設された状態であることから、プレイヤーが立った状態では上面部のカバーが邪魔になって収納されているクラブが見えにくい状態であるので、プレイヤーが前かがみで目線を低くしてクラブを選択して取り出さなければならないという問題があった。 However, the rain guard for golf back described in Patent Document 1 has a problem that when the club is pulled out, the cover of the rear surface portion of the rain guard must be turned up. The top surface of the rain protection cover extends further to the rear of the golf bag rear end position so that rain does not fall on the upper part of the opening for taking out or storing the golf bag club even when the cover of the surface part is turned up. Because it is in an extended state, when the player is standing, the top cover is in the way and it is difficult to see the stored club, so the player can lean forward and select a club There was a problem that had to be taken out.
また、プレイヤーがキャディをつけないでプレーする場合に急に雨が降り出したときには、カバー支持腕を旋回させて突設させ固定させてカバーを張設する手順を行わなければならないという複雑な操作をしなければならないため、雨除け具の取扱が初めてのプレイヤーは操作方法がわからず雨除け対策をすることができないという問題があった。 In addition, when the player plays without a caddy, when it suddenly starts raining, a complicated operation is required in which the cover support arm is swung, protruded and fixed, and the cover is extended. As a result, there is a problem that a player who is new to handling rain guards cannot know how to operate and cannot take rain guards.
そして、雨が降り出したときに複雑な操作を行って雨除け具を設置した後に、雨天から晴天に変わると、再び複雑な操作をしてカバー及びカバー支持腕などを納置しなければならないという手順が複雑になる問題があった。 And when it starts raining and installs a rain guard after it starts raining, when it changes from rainy weather to sunny weather, the complicated operation must be performed again to place the cover and cover support arm etc. There was a problem that the procedure was complicated.
また、強い直射日光が射すときに、プレイヤー又はキャディが少しでも涼を求めたいと願っても、これに応えられないという問題があった。 In addition, when strong direct sunlight shines, there is a problem that even if the player or the caddy wants to be as cool as possible, this cannot be met.
そこで、本考案の目的は、テントを張設又は収納する操作が容易で、ゴルフバック及びクラブ取り出し時のプレイヤーの雨除けとなり、雨天時にプレイヤーは腰をかがめずに目線を低くせずに立った姿勢のままでクラブを選択して取り出すことができ、かつ晴天時には日除けとなる、ゴルフカート装着用雨除け兼日除けテントを提供することである。 Therefore, the purpose of the present invention is to make it easy to stretch or store the tent, and to protect the player from rain when taking out the golf bag and club, and in the rain, the player stood without bowing down and keeping his eyes low. It is an object to provide a rain awning and awning tent for mounting a golf cart, which allows a club to be selected and taken out while keeping the posture, and which is awned in fine weather.
「考案が解決しようとする課題」に記載した課題を解決するために、請求項1に記載のゴルフカート装着用雨除け兼日除けテント1の考案は、座席を覆うルーフパネル30と、前記座席部の後側にゴルフバックの積載が可能な荷台31とを有するゴルフカートに装着可能な雨除け兼日除けテント1であって、平面視で略「円」の字を右回転させた形状の棒体からなる構造で、右側面視で中央部が高く両側が低い略三角形の屋根形状で、正面視で中央部より左側が1段、右側が2段状態である屋根部骨組み部3と、前記屋根部骨組み部3の左端部において正面視で下方に延設された、又は正面視で左方向に延設された固設用棒体部4とからなるシート張設用骨組み部2、及び前記屋根部骨組み部3の平面視における左右方向幅に相当する幅と縦方向長さに相当する長さを有する天井シート6に、前記天井シート6の左右方向幅に相当する幅を有し前記天井シート6縦方向の両端部それぞれから荷台31に積載したゴルフバックに到達するまでの側面を覆う長さを少なくとも有する長さの左右それぞれの側面シート7と、前記天井シート6の縦方向の長さに相当する幅を有し前記天井シート6右端部から任意の高さまで垂下可能な長さを有する後面シート9と、前記天井シート6の下方に配設され、前記天井シート6の縦方向の長さに相当する幅を有し、一端が前記天井シート6の左右方向の中央部から左側の任意の位置で前記天井シート6と縫合され他端が自由端であり、前記他端が前記天井シート6の左端より延長された任意の位置までの長さを有する雨樋用シート8とが連設されてなる雨除け兼日除けシート5、とを含む構成部品からなることを特徴とする。
In order to solve the problem described in “Problems to be Solved by the Invention”, the invention of the rain and sun tent 1 for mounting a golf cart according to claim 1 includes a
請求項2に記載のゴルフカート装着用雨除け兼日除けテント1の考案は、請求項1において、屋根部骨組み部3の左端部において正面視で下方に延設された固設用棒体部4の、ゴルフカートの後側支柱11に着接させて固設させる範囲の形状を、ゴルフカートの種々の後側支柱11の形状に沿わせて着接可能な形状に形成することを特徴とする。
The invention of the rain awning and awning tent 1 for mounting a golf cart according to
請求項3に記載のゴルフカート装着用雨除け兼日除けテント1の考案は、請求項1又は2において、屋根部骨組み部3の左端部において正面視で下方に延設された固設用棒体部4と屋根部骨組み部3からなるシート張設用骨組み部2の場合に、一端を前記固設用棒体部4に他端を前記屋根部骨組み部3に連結させた補強棒体26、27を配設させたことを特徴とする。
The invention of the rain awning and awning tent 1 for mounting a golf cart according to
請求項4に記載のゴルフカート装着用雨除け兼日除けテント1の考案は、請求項1乃至3のいずれかにおいて、雨除け兼日除けシート5は、天井シート6は天井シート6の雨樋用シート8装着側の端部がルーフパネル30上部に設けられた組立用締結具34に弾力性を有する紐で結紐されるように構成され、左右のそれぞれの側面シート7及び後面シート9はそれぞれ単独で天井シート6側へ巻き取り可能に構成され、雨樋用シート8は自由端部がルーフパネル30後部のフレームに弾力性を有する紐で結紐され天井シート6下に懸架可能に構成されることを特徴とする。
The invention of the rain awning and awning tent 1 for mounting a golf cart according to
請求項5に記載のゴルフカート装着用雨除け兼日除けテント1の考案は、請求項1又は4において、屋根部骨組み部3の左端部において正面視で固設用棒体部4が左方向に延設された場合で、かつ前記固設用棒体部4がスライド可能に構成された場合には、屋根部骨組み部3の正面視で中央部より左側が1段に相当する範囲に張設される、天井シート6及び両側面それぞれの側面シート7がジャバラ構造を有することを特徴とする。
The invention of the rain awning and awning tent 1 for mounting a golf cart according to
請求項1に記載の考案は、プレイヤーは雨に濡れない位置で、ゴルフクラブに覆い被さった雨で濡れたカバーをめくりあげることなく、また腰をかかめて目線を低くすることなく立った姿勢のままで目線を立った姿勢の高さで、すぐにクラブを選択でき容易にゴルフクラブを取り出すことができるという効果を奏する。 According to the first aspect of the present invention, the player stands in a position where the player does not get wet in the rain, without turning up the wet cover covered with the golf club, and without lowering his / her eyes while holding his / her waist. The club can be selected immediately and the golf club can be easily taken out with the height of the standing posture.
また、プレー中に急に雨が降り出したときには、天井シートが常時張設された状態なので、左右の側の側面シート7及び後側の後面シート9を垂下させるバンドを解くなどの簡単な操作だけでゴルフバックに対する雨除け対策を行うことができる。このため、あらかじめカバー支持腕などの操作方法の教育を受けなくとも誰でもすぐに雨除け対応ができるという効果を奏する。
Also, when it suddenly rains during play, the ceiling sheet is always stretched, so only a simple operation such as opening the band that hangs the
ゴルフカートに装着した天井シート6は三角形状の屋根状に形成されるので、雨水が天井シート6上を流下しやすく、天井シート6上に雨水が溜まらないという効果を奏する。このため各シート巻取り時も雨水が周囲に飛散せず、作業する人がほとんど濡れないという効果を奏する。
Since the
そして、雨天時から晴天時に変わったとき、左右の側面シート7と後側の後面シート9を巻き取るのみですぐに収納ができるので、簡単で早く楽に収納作業ができるという効果を奏する。
And when it changes from rainy weather to sunny weather, it can be stored immediately by only winding up the left and
さらに、晴天時も天井シート6は張設したままの状態であるので、強い日差しのときはキャディさんやプレイヤーに対する日除けとしても使用できるという効果を奏する。
Further, since the
左右の側面シート7や後側の後面シート9は、それぞれ縦方向の長さを自由に設定できるので、使用者側の要望に応じて自由に設定できるという効果を奏する。
Since the left and
請求項2の考案は請求項1の考案と同じ効果を奏する。さらに、ゴルフカートによっては、後部支柱11の形状は、形状が直線状や曲線状であったり、設置状態が垂直方向に立設されたり、後方向にやや斜めに設置されたり、さらには左右の支柱間の幅がルーフパネル30と略同じ幅であったり、又はルーフパネル30より狭い幅であったりして、支柱の形状が異なっている。このため、固設用棒体部4の形状を後部支柱11の形状に合わせて、後部支柱11に沿って着接できる形状に変えるので、種々の形状の後部支柱11にも固設ができるという効果を奏する。
The device of
請求項3の考案は請求項1または2の考案と同じ効果を奏する。さらに、張設された雨除け兼日除けテント5の重みに対して、屋根部骨組み部3に耐荷重性を高め前記屋根部骨組み部3に撓みや折損が生じないという効果を奏する。
The device of
請求項4の考案は請求項1乃至3のいずれかの考案と同じ効果を奏する。さらに、雨樋用シート8の設置によって、ルーフパネル30から流下する雨水が車内の座席部に降りかからないという効果を奏する。
The device according to
請求項5に記載の考案は請求項1又は4の考案と同じ効果を奏する。さらに、屋根部骨組み部3の一部をルーフパネル30側にスライドさせて収納する構成の場合に、天井シート6及び側面シート7がジャバラ構造であるので折り畳みやすいので前記スライドが容易にできるという効果を奏する。また、収納時には天井シート6の後端がゴルフバックの上側開口部より前方に移動するので、ゴルフバックからクラブ取り出し時に開放感が生じるという効果を奏する。
The device according to
図1、図4及び図11で説明する。本考案であるゴルフカート装着用雨除け兼日除けテント1は、着座のための座席と、座席を覆うルーフパネル30と、ルーフパネル30を前後で支持する前部支柱及び後部支柱11を有し、座席部の後側にゴルフバックの積載が可能な荷台31とを有するゴルフカートの前記後部支柱11または前記ルーフパネル30下方に装着可能な雨除け兼日除けテント1であって、シート張設用骨組み部2と雨除け兼日除けシート5とを含む構成部品からなる。
This will be described with reference to FIGS. A rain guard and sunshade tent 1 for mounting a golf cart according to the present invention includes a seat for sitting, a
シート張設用骨組み部2は、図5に示すように平面視で略「円」の字を右回転させた形状の棒体からなる構造で、図6に示すように右側面視で中央部が高く両側が低い略三角形の屋根形状で、図4に示すように正面視で中央部より左側が1段、右側が2段状態である屋根部骨組み部3と、前記屋根部骨組み部3の左端部において、図3に示すように正面視で下方に延設された、又は図15に示すように正面視で左方向に延設された固設用棒体部4とからなる。
As shown in FIG. 5, the
屋根部骨組み部3について、図5乃至図6で説明する。屋根部骨組み部3の左端部において正面視で下方に延設された、又は正面視で左方向に延設された固設用棒体部4を構成する棒体と、屋根部骨組み部3の平面視で略「円」の字の外周部の「コ」字状を形成する水平棒体21、三角屋根棒体23及び水平棒体22は、1本の棒体で形成する。ここで三角屋根棒体23は、両端部が低く、中央部が最も高くなるように形成されている。
The
そして、前記三角屋根棒体23の形状と同じ形状の三角屋根棒体24を製作し、前記三角屋根棒体24を水平棒体21、22の横方向の中央部に両端部を接して溶接し、前記溶接した三角屋根棒体24の頂上部と前記三角屋根棒体23の頂上部とを、1本の直線状の屋根棒体25で接続させて溶接する。以上が屋根部骨組み部3の構成である。
Then, a triangular
さらに、屋根部骨組み部3の左端部において正面視で下方に延設された固設用棒体部4と屋根部骨組み部3からなるシート張設用骨組み部2の場合に、一端を前記固設用棒体部4に他端を前記屋根部骨組み部3に連結させた補強棒体26を配設する。これによって、補強材としての効果が生じ屋根部骨組み部3の撓み又は破損が防止できる。
Furthermore, in the case of the
ここで、補強材としての補強棒体26の形状は、曲線部を有する形状や図7に示すような直線状の補強棒体27などの形状が考えられるがいずれの形状でもよく、ゴルフカートの支柱の位置や形状に応じて変える。例えば、ゴルフカートの左右の後側支柱11の幅方向の位置が荷台31の左右端の幅方向の位置と比較して同一か、内側か、又は外側かによって前記後側支柱11部の左右間の幅と屋根部骨組み部3の幅が異なるので、前記後側支柱11部に固設用棒体部4を着接させて固設用棒体部4の位置を定め、ルーフパネル30の幅に合わせて屋根部骨組み部3の幅を定め、前記固設用棒体部4と前記屋根部骨組み部3の水平棒体21、22との間は他の構成部品と干渉しないように経路を変えて補強棒体26又は補強棒体27を配設する。
Here, the shape of the reinforcing
屋根部骨組み部3の左端部において正面視で下方に延設された固設用棒体部4の、ゴルフカートの後側支柱11に着接させて固設させる範囲の形状を、ゴルフカートの種々の後側支柱11の形状に沿わせて着接可能な形状に形成する。
The shape of the range in which the fixing
これは、例えば、図13に示すように後側支柱11がルーフパネル30の幅と略同じであることから略真直ぐに垂直に配設されている場合、又は図14に示すように後側支柱11がルーフパネル30の幅より狭い幅で配設されていることから斜めに配設されている場合があるように、ゴルフカートの左右の後側支柱11の幅方向の位置、または前記後側支柱11の設置角度に垂直方向や斜め方向などのさまざまな設置角度があるので、前記後側支柱11に沿わせて密接させるように、前記下方に延設された固設用棒体部4の形状を変える。
For example, as shown in FIG. 13, the
このとき、下方に延設された固設用棒体部4と屋根部骨組み部3と間は、前記固設用棒体部4と前記屋根部骨組み部3とを1本の棒体を延設させながら他の構成部品と干渉しないように経路を変えて配設する。
At this time, between the fixing
以上により、シート張設用骨組み部2は、屋根部骨組み部3がゴルフカートの型式が異なっても略同じ形状を有し、固設用棒体部4をゴルフカートの型式によって前記カートの後側支柱に沿わせるように形状を変更することによって、さまざまなゴルフカートへの装着が容易にできる。
As described above, the
図8乃至図10で説明する。ゴルフカートの後側支柱11と下方に延設された固設用棒体部4とを固設させるのは取付ブラケット12で行う。前記取付ブラケット12は、略「コ」字型形状であり、一端側が開放され、他端側が平面形状又は蝶番構造62を有した形状である。後部支柱11及びに取付ブラケット12の開放側の平面部に同軸となる貫通穴61を穿孔する。
This will be described with reference to FIGS. The mounting
そして、前記ブラケット12の内側を後側支柱11の外周面に接しながら押し込み、前記ブラケット12の貫通孔61と前記固設用棒体部4の貫通孔61を一致させてボルトを挿入し締結する。前記締結箇所は少なくとも2カ所設ける。
Then, the inner side of the
また、図15乃至図17で示すように、固設用棒体部4が正面視で左方向に略真直ぐに延設される形状もある。このように固設用棒体部4の形状を変更することによって種々の型式のゴルフカートに装着できる。
Further, as shown in FIGS. 15 to 17, there is a shape in which the fixing
固設用棒体部4を図16に示すように棒体とした場合や、図17に示すように筒状の中を棒体がスライド可能とした形状の場合があり、前記スライド可能とした形状の場合には雨除け兼日除けシート5収納時に前記シート5をゴルフカートの前後方向で短縮できる。
There are cases where the fixing
なお、前記固設用棒体部4は、ルーパネル30後部に配設された横フレーム32やルーフパネル30の締結具34などを利用して固設する。
The fixing
シート張設用骨組み部2を形成する棒体は、材質はステンレスが軽量のため望ましいが他の金属でもよい。また、棒体の断面形状は、パイプ状が軽量で剛性を有しているので望ましいが、外形が四角形状や五角形など多角形状のいずれでもあればよく、また前記棒体に中空部が存しなくてもよい。
The rod body forming the
次に、図11及び図12で雨除け兼日除けシート5を説明する。雨除け兼日除けシート5は、屋根部骨組み部3の平面視における左右方向幅に相当する幅と縦方向長さに相当する長さを有する天井シート6に、前記天井シート6の左右方向幅に相当する幅を有し前記天井シート6縦方向の両端部それぞれから少なくとも荷台31に積載したゴルフバックに到達するまでの側面を覆う長さを有する左右それぞれの側面シート7と、前記天井シート6の縦方向の長さに相当する幅を有し前記天井シート6右端部から任意の高さまで垂下可能な長さを有する後面シート9と、前記天井シート6の下方に配設され、前記天井シート6の縦方向の長さに相当する幅を有し、一端が前記天井シート6の左右方向の中央部から左側の任意の位置で前記天井シート6と熱溶着又は縫合され他端が自由端であり、前記他端が前記天井シートの左端より延長された任意の位置までの長さを有する雨樋用シートと8が連設されてなる。
Next, the rain protection and
天井シート6の材質は非透明のテント製造用の材質とすることにより、雨除けとともに日除けの効果も有する。また左右の側面シート7、後面シート9及び雨樋用シート8は透明でも非透明でもよい。
The
天井シート6は、不透明のテント用生地から製作されており、ゴルフカートに装着した状態で、前後中央部から前側の位置で雨樋用シート8と熱溶着又は縫合され、左右側の端部でそれぞれ側面シート7と熱溶着又は縫合され、後側の端部で後面シート9と熱溶着又は縫合されている。
The
図3で説明する。天井シート6の前端部には数箇所にゴム紐33が縫着されており、前記ゴム紐33がルーフパネル30上に配設された締結ボルトなどの締結具34に掛止され、前記ゴム紐33の有する引張力で天井シート6の前端部が拡げられた状態となる。
This will be described with reference to FIG. Rubber strings 33 are sewn at several locations on the front end of the
また、天井シート6は常時張設されており、雨天時の雨除け、又は晴天時の日除けとして使用できる。
Moreover, the
図17に示すように固設用棒体部4の形状を筒状の中を棒体がスライド可能とした形状の場合においては、屋根部骨組み部3の正面視で中央部より左側が1段に相当する範囲に張設される天井シート6の部分の構造をジャバラ構造(図なし)とする。
As shown in FIG. 17, in the case where the shape of the fixing
雨樋用シート8は、透明なシート生地又は不透明なテント生地から製作されており、ゴルフカートに装着した状態で、雨樋用シート8の後端38は天井シート6の前後中央部から前側の位置で天井シート6と熱溶着又は縫合され、雨樋用シート8の前端縁部36は自由端であり、前記前端縁部36には縁部に沿って直線状の棒体37が装着され、前記前端縁部36には略等間隔で3箇所に2本組の紐35が縫着されている。
The rain gutter seat 8 is made of a transparent sheet fabric or an opaque tent fabric, and the
装着された前記直線状の棒体37で雨樋用シート8の自由端部を真直ぐに揃えることができ、前記数箇所に縫着した2本組の紐35で、雨樋用シート8をゴルフカートの後端の横フレーム32に結着することにより、雨樋用シート8をU字型の雨樋形状に形成することができる。これによって、ルーフパネル30から流下した雨水を両側に排出することによって座席側への侵入を防止することができる。
The
次に、左右の側面シート7は、透明なシート生地又は不透明なテント生地から製作されており、ゴルフカートに装着した状態で、上端縁部41は天井シート6と熱溶着又は縫合され、かつ上端縁部41には上端縁部41を屋根部骨組み部3へ締着させるための取付バンド42が数箇所縫着されている。前記取付バンド42により、左右の側面シート7の上端縁部41が屋根部骨組み部3の水平棒体21、22に固定される。そして、側面シート7を巻き取ったときの巻き取り状態で固定するための固定バンド43が側面シート7の上端縁部41の数箇所に縫着されている。
Next, the left and
また、左右の側面シート7の下端縁部45には縁部に沿って直線状の棒体44が装着され、下端縁部45の両端に取付バンド46が縫着されている。前記取付バンド46をゴルフカートや荷台31の適所に引っかけることにより、左右の側面シート7の下端部を拡げ、さらに前側上部には前端縁部に少なくとも1箇所の取付バンド47を縫着し、前記取付バンド47を後部支柱11などのゴルフカートの適所に引っかけることによって左右の側面シート7を拡げている。
Further,
図17に示すように固設用棒体部4の形状を筒状の中を棒体がスライド可能とした形状の場合においては、屋根部骨組み部3の正面視で中央部より左側が1段に相当する範囲に張設される左右の側面シート7の部分の構造をジャバラ構造(図なし)とする。
As shown in FIG. 17, in the case where the shape of the fixing
次に、後面シート9は、透明なシート生地又は不透明なテント生地から製作されており、ゴルフカートに装着した状態で、上端縁部は天井シート6と熱溶着又は縫合され、かつ上端縁部51には上端縁部51を屋根部骨組み部3へ締着させるための取付バンド52が数箇所に縫着されている。
Next, the
また、後面シート9は、自由端部を上方に折り曲げて止着させるための面ファスナー53が数カ所設けられており、折り曲げたときは天井シート6の後端縁部51に設けられた面ファスナー54と前記面ファスナー53とを互いに接合することにより、後面シート9を止着させる。よって、後面シート9は容易に折り畳み固定することができる。
Further, the
次に、ゴルフカートに、ゴルフカート装着用雨除け兼日除けテント1の装着方法及び使用方法について説明する。 Next, a method for mounting and using the rain awning and awning tent 1 for mounting a golf cart on a golf cart will be described.
まず、ゴルフカートにシート張設用骨組み部2を装着する。あらかじめ装着するゴルフカートの後部支柱11の形状に密着して沿うように固設用棒体部4の形状を前記後部支柱11の形状に合わせて製作する。屋根部骨組み部3の形状はゴルフバック3つ用、又は4つ用で幅が異なる以外はゴルフカートの型に関わらず略同じである。したがって、前記固設用棒体部4と屋根部骨組み部3の水平棒体21,22との間を繋ぐ経路部の形状はゴルフカートの構造物に干渉しないように製作する。
First, the
次に、シート張設用骨組み部2の固設用棒体部4を後部支柱11に密着させ、取付ブラケット12の内面と後部支柱11の外面を接触させて、取付ブラケット12を押し付け、固設用棒体部4の貫通孔61と取付ブラケット12の貫通孔61を連通させるようにしてボルト・ナットの締結具で締め付ける。これによって、後部支柱11にシート張設用骨組み部2が固設される。
Next, the fixing
次に、雨除け兼日除けシートをシート張設用骨組み部2の上部に天井シート6を拡げて載置し、天井シートの前側については、ゴム紐33をルーフパネル30上面に顕れている締結具34に引っ掛けて、天井シート6の前側を拡げて保持する。
Next, the rain protection and awning sheet is placed with the
雨樋用シートは、自由端側をゴルフカートの後部の上部にある横フレームに紐35で結紐する。
The rain gutter sheet is tied with a
次に、左右の側面シートは、上端縁部41にある紐42で水平棒体21、22に結紐する。そして、前側上部にある取付バンド47を後部支柱11に結びつけ、下端縁部45には棒体44が組み込まれ、下端縁部45近傍に存する取付バンド46によってゴルフカートの適所に縫着される。これにより、側面シートを拡げることができる
Next, the left and right side sheets are tied to the
次に、後面シート9は上端縁部51に縫着された紐52を屋根部骨組み部3の三角屋根棒体23に縫着し、垂下させる。
Next, the
以上で、雨除け兼日除け用のシートの張設が終了し、図1に示すような雨除け兼日除け用のシートの張設状態となる。 With the above, the installation of the rain protection and sun protection sheet is completed, and the rain protection and sun protection sheet as shown in FIG.
次にシートの仕舞い方について説明する。天井シート6及び雨樋用シート8は雨天時も晴天時もそのままとする。これにより夏日などの暑い日には日除けとすることができる。
Next, how to finish the sheet will be described. The
後面シートは上下方向で半分に折り畳んで面ファスナー52、53で接合させて固定する。
The rear sheet is folded in half in the vertical direction, and is joined and fixed by hook-and-
左右の側面シートは、取付バンド46、47を緩めて解き、下方から巻き上げて固定バンド43で結紐して固定する。以上で、図2に示すような雨除け兼日除け用のシートの収納状態となり、このような雨天時から晴天時になったときに行う作業は特に操作の教育を受けなくとも誰でも極めて容易にできる。
The left and right side sheets are loosened by loosening the
1 ゴルフカート装着用雨除け兼日除けテント
2 シート張設用骨組み部
3 屋根部骨組み部
4 固設用棒体部
5 雨除け兼日除けシート
6 天井シート
7 側面シート
8 雨樋用シート
9 後面シート
11 後部支柱
12 取付ブラケット
21 水平棒体
22 水平棒体
23 三角屋根棒体
24 三角屋根棒体
25 屋根棒体
26 補強棒体
27 補強棒体
30 ルーフパネル
31 荷台
32 横フレーム
33 ゴム紐
34 締結具
35 紐
36 前端縁部
37 棒体
41 上端縁部
42 紐
43 固定バンド
44 棒体
45 下端縁部
46 取付バンド
51 上端縁部
52 紐
53 面ファスナー
54 面ファスナー
61 貫通孔
62 蝶番
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Rain guard and awning tent for
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010006074U JP3164255U (en) | 2010-09-09 | 2010-09-09 | Rain and sun protection tent for golf cart |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010006074U JP3164255U (en) | 2010-09-09 | 2010-09-09 | Rain and sun protection tent for golf cart |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3164255U true JP3164255U (en) | 2010-11-18 |
Family
ID=54875668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010006074U Expired - Fee Related JP3164255U (en) | 2010-09-09 | 2010-09-09 | Rain and sun protection tent for golf cart |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3164255U (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5916183B1 (en) * | 2015-11-02 | 2016-05-11 | 学 佐糠 | Caddy bag rain guard cover holder with riding golf cart |
CN107332432A (en) * | 2017-08-21 | 2017-11-07 | 重庆路格科技有限公司 | The heat abstractor of Switching Power Supply |
-
2010
- 2010-09-09 JP JP2010006074U patent/JP3164255U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5916183B1 (en) * | 2015-11-02 | 2016-05-11 | 学 佐糠 | Caddy bag rain guard cover holder with riding golf cart |
CN107332432A (en) * | 2017-08-21 | 2017-11-07 | 重庆路格科技有限公司 | The heat abstractor of Switching Power Supply |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8069899B2 (en) | Vertically attached golf cart canopy | |
US8845004B2 (en) | Vehicle roof canopy for weather protection of occupants | |
US6439637B1 (en) | Golf cart cover | |
US7448666B2 (en) | Golf cart cover with integrated storage boot | |
US6601904B2 (en) | Retractable awning with transition plate for a golf cart | |
US8287038B2 (en) | Extendable stroller shade | |
US20110303371A1 (en) | Sunshade for use with golf carts | |
US9481232B2 (en) | Foldable sun visor for scooter | |
US8764098B2 (en) | Portable golf cart cover | |
WO2006052628A2 (en) | Foldable top assembly for a golf cart | |
JP3164255U (en) | Rain and sun protection tent for golf cart | |
US7100662B2 (en) | Golf cart club bag protection device | |
US8905095B2 (en) | Day motorcycle cover/blanket | |
US20140007912A1 (en) | Self supporting tensile tent | |
US7438345B2 (en) | Convertible top device and method | |
US20080174143A1 (en) | Convertible Canopy for Rear Compartments of Golf Carts | |
US20160311503A1 (en) | Boat Bow Shade Cover | |
US2670747A (en) | Vehicle mounted portable tent | |
JP3924697B2 (en) | Body protection sheet take-up device | |
JP3139173U (en) | Bicycle roof | |
US20060119129A1 (en) | Golf bag cover | |
JPH09301049A (en) | Covering device for deck of truck | |
CA3152234C (en) | Universal cover | |
JP4117105B2 (en) | Foldable canopy connection structure | |
JP5453082B2 (en) | tent |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |