JP3161786U - トイレブラシケース - Google Patents
トイレブラシケース Download PDFInfo
- Publication number
- JP3161786U JP3161786U JP2010003121U JP2010003121U JP3161786U JP 3161786 U JP3161786 U JP 3161786U JP 2010003121 U JP2010003121 U JP 2010003121U JP 2010003121 U JP2010003121 U JP 2010003121U JP 3161786 U JP3161786 U JP 3161786U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- toilet brush
- transparent outer
- outer case
- toilet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Brushes (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
Abstract
【課題】本体に印刷を施すことなく名称等を表示できる構造のトイレブラシケースを提供する。【解決手段】上部に開口部6を有する筒状体の透明外ケース3の内面に沿うように置いた印刷物2が、更にその内側に配置した樹脂シート9の張力により該透明外ケース3の内面に沿って張り付いて保持される様に構成する。さらに、内側にトイレブラシ4を収納するための凹み形状5及び前記透明外ケース3の開口部6の縁に覆い被さって係止するための係止部7を有するトイレブラシ収納内ケース8とにより、トイレブラシケースを形成する。【選択図】図1
Description
本考案は、外ケースとトイレブラシ収納部を有する内ケースからなるトイレブラシケースであり、特に外ケース部に印刷物が簡便に収納表示出来るトイレブラシケースに関する。
従来、トイレブラシケースの本体に印刷、絵柄付け等を施す場合は、原版を作製しパット印刷やスクリーン印刷等の手段で行なっていた。
一方で近年、飲料樹脂ボトルの外側を透明とし、内側に印刷物を挿入したコップが提供されている。
しかしながら、トイレブラシケースの本体に印刷を施す場合、原版の作製の手間、加工製造数等かなり熟考を要し、費用のかかるものであった。
又、飲料樹脂ボトルの外側を透明としその内側に広告媒体等の印刷物を挿入したコップにおいては、その印刷物自体の張力でコップ内面に張り付けて保持していたため、印刷物がズレたり、更にズレ防止のためにセロハンテープ等で留めたりする手間があった。
本考案のトイレブラシケース上部に開口部(6)を有する筒状体の透明外ケース(3)の内面に沿うように置いた印刷物(2)が、更にその内側に配置した樹脂シート(9)の張力により該透明外ケース(3)の内面に沿って張り付いて保持された透明外ケース(3)と、内側にトイレブラシ(4)を収納するための凹み形状(5)及び前記透明外ケース(3)の開口部(6)の縁に覆い被さって係止するための係止部(7)を有するトイレブラシ収納内ケース(8)からなることを特徴とする。
本考案は、上部の開口部より印刷物を筒状体の透明外ケースの内面に沿うように置き、更にその内側に配置した樹脂シート自体の張力により印刷物が透明外ケース内面と樹脂シートで挟まれたまま透明外ケース内面に張り付いて保持出来るようになるため、トイレブラシケース本体にパット印刷やスクリーン印刷等をする必要のない費用のかからないものとなる。
又、樹脂シートの張力によって印刷物を保持出来るため、印刷物がズレたり、ズレ防止のためのセロハンテープ等で留める手間の無いものとなる。
副次的な効果として、印刷物の絵柄等をトイレの便座マット、足元マット、便座カバー等と例えば統一感を持たせる等自由に合わせる事が出来る。
更に、印刷物に広告を施こす事でノベルティ商品として提供出来、店舗用のトイレにおいてはその店舗のチラシ等を印刷物として置く事で広告媒体としての効果も期待出来る。
本考案におけるトイレブラシケースの大きさ、デザイン、材質、製造方法等は特に限定される事はないが、トイレブラシ収納部を有する内ケースと前記内ケースを係止する外ケースからなるもので、特に生産性や費用の面等から樹脂成形されるものが好ましい。
印刷物の大きさや材質、印刷の内容等について特に限定される事はない。
印刷物を透明外ケースの内面に沿って張り付かせ保持させるための樹脂シートも大きさや材質等で限定される事はないが、筒状に丸めて装着する際にある程度の張力を有する樹脂シートである事が望ましい。
以下、実施例と図に基づき説明する。
以下、実施例と図に基づき説明する。
以下、本考案の一実施例を図1、図2及び図3で説明するがこれによって本考案は何ら限定されるものではない。
図1は本考案の一実施例を示し、まず上部に開口部(6)を有する筒状体の透明外ケース(3)の内面に沿うように丸めた印刷物(2)を置き、該印刷物(2)の内側には筒状に丸めた樹脂シート(9)を配置している。
一方、トイレブラシ収納内ケース(8)は、内側にトイレブラシ(4)を収納するための凹み形状(5)及び前記透明外ケース(3)の開口部(6)の縁に覆い被さって係止するための係止部(7)からなる。
図2は本考案の図1のものが組み合わさって構成された断面図を示し、透明外ケース(3)の内面に印刷物(2)が樹脂シート(9)の張力で内面に張り付いて保持されている様子とトイレブラシ(4)が凹み形状(5)に収納され、前記透明外ケース(3)の開口部(6)の縁にトイレブラシ収納内ケース(8)が覆い被さって係止されている様子を示している。
図3は本考案の図1のものが組み合わさって構成された斜視図を示している。
トイレブラシケースの本体にパット印刷やスクリーン印刷等の手段を使用せずに印刷物をトイレブラシケースの外側に表示出来る優れたトイレブラシケースとなる。
樹脂シートの張力により印刷物を保持するため、印刷物がズレたりズレ防止の手間の必要の無いものとなる。
更には、印刷物の絵柄等をトイレの便座マット、足元マット、便座カバー等と統一感を持たせたり、印刷物に広告を施す事でノベルティ商品とする事が出来る。
店舗用トイレにおいて、その店舗のチラシ等を印刷物とする事で広告媒体としての副次的な利用が出来る。
1 トイレブラシケース 2 印刷物 3 透明外ケース
4 トイレブラシ 5 凹み形状 6 開口部 7 係止部
8 トイレブラシ収納内ケース 9 樹脂シート
4 トイレブラシ 5 凹み形状 6 開口部 7 係止部
8 トイレブラシ収納内ケース 9 樹脂シート
Claims (1)
- 上部に開口部(6)を有する筒状体の透明外ケース(3)の内面に沿うように置いた印刷物(2)が、更にその内側に配置した樹脂シート(9)の張力により該透明外ケース(3)の内面に沿って張り付いて保持された透明外ケース(3)と内側にトイレブラシ(4)を収納するための凹み形状(5)及び前記透明外ケース(3)の開口部(6)の縁に覆い被さって係止するための係止部(7)を有するトイレブラシ収納内ケース(8)からなるトイレブラシケース(1)。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010003121U JP3161786U (ja) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | トイレブラシケース |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010003121U JP3161786U (ja) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | トイレブラシケース |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3161786U true JP3161786U (ja) | 2010-08-12 |
Family
ID=54864673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010003121U Expired - Fee Related JP3161786U (ja) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | トイレブラシケース |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3161786U (ja) |
-
2010
- 2010-04-20 JP JP2010003121U patent/JP3161786U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USD611348S1 (en) | Bottle | |
USD668948S1 (en) | Display package | |
USD640557S1 (en) | Inflatable packing material | |
US7673750B1 (en) | Educational food dish system | |
USD594746S1 (en) | Aerosol dispenser cap with a removable cover | |
USD594984S1 (en) | Interdental device | |
USD632525S1 (en) | Beverage container | |
USD659849S1 (en) | Reagent card | |
USD608626S1 (en) | Anti-theft threaded cap | |
USD622158S1 (en) | Cover sheet member for pill receptacle | |
USD629619S1 (en) | Film sheet for use in antiballistic articles | |
USD645259S1 (en) | Film sheet for use in antiballistic articles | |
USD691817S1 (en) | Film sheet for use in antiballistic articles | |
USD631328S1 (en) | Reusable and self-locking cable tie | |
USD627894S1 (en) | Baby bottle | |
USD626832S1 (en) | Package for linens | |
JP3161786U (ja) | トイレブラシケース | |
USD682330S1 (en) | Agitation device | |
USD568491S1 (en) | Needle counter | |
USD629621S1 (en) | Film sheet for use in antiballistic articles | |
USD617146S1 (en) | Storage device for boxed and bottled goods | |
USD628394S1 (en) | Film sheet for use in antiballistic articles | |
USD549771S1 (en) | Printer display | |
USD582987S1 (en) | Display label | |
USD626441S1 (en) | Theft deterrent apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |