JP3160837U - Tabletop mirror - Google Patents
Tabletop mirror Download PDFInfo
- Publication number
- JP3160837U JP3160837U JP2010002849U JP2010002849U JP3160837U JP 3160837 U JP3160837 U JP 3160837U JP 2010002849 U JP2010002849 U JP 2010002849U JP 2010002849 U JP2010002849 U JP 2010002849U JP 3160837 U JP3160837 U JP 3160837U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mirror
- rotating disk
- locking
- raising
- lowering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 8
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
Abstract
【課題】鏡本体の回転や、俯仰が簡単に且つスムーズに行え、任意の回転状態や俯仰状態を、確実に維持でき、取扱い易く、使い勝手が良く、構成簡素で、耐久性に優れ、量産に適し、低廉で、経済的な卓上三面鏡を提供する。【解決手段】鏡本体Aと支持台と取付け装置とからなり、取付け装置は、回転盤取付部10と回転盤20と押えリング30とを備え、回転盤取付部10には、複数の回転用係止凹部12を設け、回転盤20には、複数の回転用係止凸部23を形成し、回転用係止凸部23が回転用係止凹部12に係脱自在に係止して、回転盤20が任意の回転位置で停止できるよう形成し、回転盤20には、俯仰用係止凸部25を突設した弾性突片24を形成し、俯仰用係止凸部25が俯仰用係止凹部7に係脱自在に係止して、回転盤20が俯仰自在で、任意の俯仰位置で停止できるよう形成する。【選択図】図3[PROBLEMS] To easily and smoothly perform mirror body rotation and elevation, maintain any rotation state and elevation state reliably, easy to handle, easy to use, simple in structure, excellent in durability and mass production. Providing a suitable, inexpensive and economical desk top mirror. A mirror main body A, a support base, and a mounting device are provided. The mounting device includes a rotating disk mounting part 10, a rotating disk 20, and a presser ring 30, and the rotating disk mounting part 10 includes a plurality of rotations. A locking recess 12 is provided, and a plurality of rotation locking projections 23 are formed on the turntable 20, and the rotation locking projection 23 is detachably locked to the rotation locking recess 12. The turntable 20 is formed so that it can be stopped at an arbitrary rotational position, and the turntable 20 is formed with an elastic protrusion 24 having a raising / lowering locking projection 25 projecting thereon. The rotating disk 20 is formed so that it can be raised and lowered and stopped at an arbitrary raising / lowering position. [Selection] Figure 3
Description
本考案は、例えば、化粧等をする際に利用される卓上三面鏡に係るもので、特に、支持台に対して鏡本体を回転させたり、或いは支持台に対して鏡本体を俯仰させたりすることが簡単に行え、更に、その任意の回転状態や任意の俯仰状態を、確実に維持でき、しかも、取扱い易く、使い勝手が良く、構成が簡素で、耐久性に優れものとなるように工夫した卓上三面鏡に関するものである。 The present invention relates to a tabletop mirror used for makeup, for example, and in particular, rotates the mirror body with respect to the support base or raises the mirror body with respect to the support base. In addition, it can be easily maintained, and can maintain its arbitrary rotational state and arbitrary elevation state, and it is easy to handle, easy to use, has a simple structure, and has excellent durability. It relates to a tabletop mirror.
従来、この種の卓上三面鏡としては、例えば、特許文献1に示すような三面鏡が開示されている。
これは、中央のミラーの両側にそれぞれ副ミラーが蝶着され、上記主ミラーと副ミラーが横方向に並んだ横置きの状態でそれらを支持する折り畳み可能な脚と、上記主ミラーと副ミラーが縦方向に並んだ縦置きの状態でそれらを支持する折り畳み可能な脚とを備えたものである。
Conventionally, as this type of table-top three-sided mirror, for example, a three-sided mirror as disclosed in Patent Document 1 has been disclosed.
This is because the secondary mirror is attached to both sides of the central mirror, the foldable legs that support the primary mirror and the secondary mirror in the horizontal state, and the primary mirror and the secondary mirror. Are provided with foldable legs for supporting them in a vertically arranged state.
ところが、前述のような三面鏡にあっては、主ミラーと副ミラーを任意の俯仰角度や回転角度に配置し難い難点等があった。すなわち、取扱い難く、使い勝手が悪い等の問題点があった。
そこで、本願考案者は、前述のような難点等を解消できるようにすると共に、構成が簡素で、耐久性に優れた卓上三面鏡を案出したものである。
However, the above-described three-sided mirror has a difficulty that it is difficult to arrange the main mirror and the sub mirror at an arbitrary elevation angle and rotation angle. That is, there are problems such as difficulty in handling and poor usability.
Therefore, the inventor of the present application has devised a tabletop mirror having a simple configuration and excellent durability while allowing the above-described difficulties and the like to be solved.
しかして、前述の如き課題を達成できるようにすべく、請求項1記載の卓上三面鏡にあっては、主鏡部1の両側に一対の副鏡部2、3を揺動自在に装着して、折畳み展開自在に形成される鏡本体Aと、ベース部4に支柱部5を立設してなる支持台Bと、鏡本体Aの主鏡部1裏面部分に支持台Bの支柱部5上端部分が取付けられるように形成した取付け装置とからなり、この取付け装置によって、主鏡部1がその鏡面に沿って正逆回転自在となるように形成すると共に、主鏡部1が俯仰自在となるように形成した卓上三面鏡であって、前記取付け装置は、主鏡部1の裏面がわ中央に設けられる回転盤取付部10と、この回転盤取付部10に配置される回転盤20と、この回転盤20を回転盤取付部10に常時圧接するように保持する押えリング30とを備え、回転盤取付部10には、複数の回転用係止凹部12を所定間隔に周設し、回転盤20の表面がわには、回転用係止凹部12に係脱自在に係止可能となる複数の回転用係止凸部23を形成し、押えリング30の表面がわには、その先端に押え突起33を設けた弾性押え片32を形成し、この弾性押え片32の押え突起33によって、回転盤20を回転盤取付部10がわに常時弾性的に圧迫できるように形成すると共に、回転盤20の回転用係止凸部23が回転盤取付部10の回転用係止凹部12に係脱自在に係止できるように形成して、回転盤取付部10に対して回転盤20が正逆回転自在となるように形成すると共に、任意の回転位置で停止できるように形成し、回転盤20の裏面がわには、支柱部5の上端部分を俯仰自在に取付け可能な支柱取付部22を形成すると共に、俯仰用係止凸部25が突設されている弾性突片24を形成し、支柱部5の上端円弧部には、俯仰用係止凸部25が係脱自在に係止される複数の俯仰用係止凹部7を所定間隔に形成し、弾性突片24によって、俯仰用係止凸部25が俯仰用係止凹部7を常時圧迫できるように形成すると共に、俯仰用係止凸部25が俯仰用係止凹部7に係脱自在に係止されるように形成して、支柱部5に対して回転盤20が俯仰自在となるように形成すると共に、任意の俯仰位置で停止できるように形成する手段を採用した。
Therefore, in order to achieve the above-described problems, in the desk trihedral mirror according to claim 1, the pair of sub mirror portions 2 and 3 are swingably mounted on both sides of the main mirror portion 1. The mirror main body A that can be folded and unfolded, a support base B in which the
従って、請求項1の卓上三面鏡によれば、支持台Bに対して鏡本体Aを回転させたり、或いは支持台Bに対して鏡本体Aを俯仰させたりすることが簡単に行え、更に、その任意の回転状態や任意の俯仰状態を、確実に維持できるようになる。更に、取扱い易く、使い勝手が良いものとなる。しかも、構成が簡素で、耐久性に優れ、量産に適し、低廉に提供でき、経済的な卓上三面鏡となる。 Therefore, according to the tabletop three-sided mirror of claim 1, it is possible to easily rotate the mirror main body A with respect to the support base B or to lift the mirror main body A with respect to the support base B. The arbitrary rotation state and arbitrary elevation state can be reliably maintained. Further, it is easy to handle and easy to use. In addition, the structure is simple, has excellent durability, is suitable for mass production, can be provided at a low cost, and is an economical tabletop mirror.
特に、前記取付け装置は、主鏡部1の裏面がわ中央に設けられる回転盤取付部10と、この回転盤取付部10に配置される回転盤20と、この回転盤20を回転盤取付部10に常時圧接するように保持する押えリング30とを備え、回転盤取付部10には、複数の回転用係止凹部12を所定間隔に周設し、回転盤20の表面がわには、回転用係止凹部12に係脱自在に係止可能となる複数の回転用係止凸部23を形成し、押えリング30の表面がわには、その先端に押え突起33を設けた弾性押え片32を形成し、この弾性押え片32の押え突起33によって、回転盤20を回転盤取付部10がわに常時弾性的に圧迫できるように形成すると共に、回転盤20の回転用係止凸部23が回転盤取付部10の回転用係止凹部12に係脱自在に係止できるように形成して、回転盤取付部10に対して回転盤20が正逆回転自在となるように形成すると共に、任意の回転位置で停止できるように形成したので、鏡本体Aを任意の回転位置にスムーズに回転させることができるようになると共に、その任意の回転位置に安定的に停止させておくことができるようになる。
In particular, the mounting device includes a
加えて、回転盤20の裏面がわには、支柱部5の上端部分を俯仰自在に取付け可能な支柱取付部22を形成すると共に、俯仰用係止凸部25が突設されている弾性突片24を形成し、支柱部5の上端円弧部には、俯仰用係止凸部25が係脱自在に係止される複数の俯仰用係止凹部7を所定間隔に形成し、弾性突片24によって、俯仰用係止凸部25が俯仰用係止凹部7を常時圧迫できるように形成すると共に、俯仰用係止凸部25が俯仰用係止凹部7に係脱自在に係止されるように形成して、支柱部5に対して回転盤20が俯仰自在となるように形成すると共に、任意の俯仰位置で停止できるように形成したので、鏡本体Aを任意の俯仰位置にスムーズに傾けることができるようになると共に、その任意の俯仰位置に安定的に停止させておくことができるようになる。
In addition, the back surface of the
以下、本考案を説明すると、次の通りである。
本考案は、主鏡部1の両側に一対の副鏡部2、3を揺動自在に装着して、折畳み展開自在に形成される鏡本体Aと、ベース部4に支柱部5を立設してなる支持台Bと、鏡本体Aの主鏡部1裏面部分に支持台Bの支柱部5上端部分が取付けられるように形成した取付け装置とからなり、この取付け装置によって、主鏡部1がその鏡面に沿って正逆回転自在となるように形成すると共に、主鏡部1が俯仰自在となるように形成した卓上三面鏡に係るものである。
具体的には、前記取付け装置は、主鏡部1の裏面がわ中央に設けられる回転盤取付部10と、この回転盤取付部10に配置される回転盤20と、この回転盤20を回転盤取付部10に常時圧接するように保持する押えリング30とを備えたものである。
そして、回転盤取付部10には、複数の回転用係止凹部12を所定間隔に周設し、回転盤20の表面がわには、回転用係止凹部12に係脱自在に係止可能となる複数の回転用係止凸部23を形成し、押えリング30の表面がわには、その先端に押え突起33を設けた弾性押え片32を形成し、この弾性押え片32の押え突起33によって、回転盤20を回転盤取付部10がわに常時弾性的に圧迫できるように形成すると共に、回転盤20の回転用係止凸部23が回転盤取付部10の回転用係止凹部12に係脱自在に係止できるように形成して、回転盤取付部10に対して回転盤20が正逆回転自在となるように形成すると共に、任意の回転位置で停止できるように形成したものである。
更に、回転盤20の裏面がわには、支柱部5の上端部分を俯仰自在に取付け可能な支柱取付部22を形成すると共に、俯仰用係止凸部25が突設されている弾性突片24を形成し、支柱部5の上端円弧部には、俯仰用係止凸部25が係脱自在に係止される複数の俯仰用係止凹部7を所定間隔に形成し、弾性突片24によって、俯仰用係止凸部25が俯仰用係止凹部7を常時圧迫できるように形成すると共に、俯仰用係止凸部25が俯仰用係止凹部7に係脱自在に係止されるように形成して、支柱部5に対して回転盤20が俯仰自在となるように形成すると共に、任意の俯仰位置で停止できるように形成することにより、前記課題を達成する。
Hereinafter, the present invention will be described as follows.
In the present invention, a pair of secondary mirror parts 2 and 3 are swingably mounted on both sides of the main mirror part 1, and a mirror body A formed to be foldable and unfolded, and a
Specifically, the mounting device includes a
The rotating
Further, the back surface of the
前記鏡本体Aは、例えば、矩形状の合成樹脂製基板の表面に鏡を装着(例えば、接着手段等を採用する)してなる主鏡部1と、矩形状の合成樹脂製基板の表面に鏡を装着(例えば、接着手段等を採用する)してなる一対の副鏡部2、3とからなり、主鏡部1の両側部分に適宜ヒンジを介して一対の副鏡部2、3を揺動自在に連設して、折り畳み展開自在となるように形成されている。尚、一対の副鏡部2、3夫々は、例えば、主鏡部1の略半分の大きさとし、折り畳み状態のときに主鏡部1に綺麗に重なるように形成されている。また、一対の副鏡部2、3のどちらかの鏡は凹面鏡とし、拡大鏡として利用できるように形成しても良い。 The mirror body A includes, for example, a main mirror portion 1 formed by mounting a mirror on the surface of a rectangular synthetic resin substrate (for example, employing an adhesive means), and a surface of the rectangular synthetic resin substrate. It comprises a pair of secondary mirror parts 2 and 3 formed by mounting mirrors (for example, using an adhering means or the like). The pair of secondary mirror parts 2 and 3 are attached to both side portions of the primary mirror part 1 via hinges as appropriate. It is formed so as to be swingable and foldable. Each of the pair of sub-mirror portions 2 and 3 is, for example, approximately half the size of the main mirror portion 1 and is formed so as to be neatly overlapped with the main mirror portion 1 in the folded state. In addition, any one of the pair of sub-mirror portions 2 and 3 may be a concave mirror so that it can be used as a magnifying mirror.
前記支持台Bは、例えば、合成樹脂製のベース部4と、このベース部4に立設される合成樹脂製の支柱部5とからなり、鏡本体Aを安定的に支えられるように構成されている。尚、ベース部4と支柱部5は、一体的に構成したものであっても良いし、或いは、ベース部4と支柱部5を別体とし、支柱部5の下端部分をベース部4に嵌め込み装着できるように形成したものであっても良い。
そして、支柱部5の上端部分は、その上端が円弧面状となるような一対の取付け片を、所定間隔離れた状態に配して構成されており、この一対の取付け片の内側部分には、後述する回転盤20の支柱取付部22の左右側面に設けた取付け孔に挿入される短円筒状の軸突起6が夫々突設されている。すなわち、この軸突起6と支柱取付部22の取付け孔とによって、回転盤20が支持台Bに対して俯仰自在となるように構成されている。しかも、上端の円弧面状部分は、軸突起6と同一の中心を有する円弧に沿うように形成してある。
更に、一対の取付け片の上端の円弧面状部分には、複数の俯仰用係止凹部7が所定間隔に配設されている。尚、この俯仰用係止凹部7は、半球状の突起を適宜間隔で突設することにより、その間に設けられている。すなわち、俯仰用係止凸部25が乗り越え易く且つ安定的に係止できるように形成されている。
The support base B includes, for example, a synthetic
And the upper end part of the support |
Further, a plurality of uplifting locking recesses 7 are arranged at predetermined intervals in the arcuate surface portions at the upper ends of the pair of mounting pieces. The up-and-down locking recesses 7 are provided between the hemispherical protrusions by providing protrusions at appropriate intervals. That is, the raising / lowering locking
前記取付け装置は、例えば、主鏡部1の裏面がわ中央に設けられる回転盤取付部10と、この回転盤取付部10に配置される回転盤20と、この回転盤20を回転盤取付部10に常時圧接するように保持する押えリング30とを備えたものである。
The mounting device includes, for example, a
そして、前記回転盤取付部10は、例えば、主鏡部1の合成樹脂製基板の裏面に一体的に連設される内側周壁11と、基板の裏面に於いて、内側周壁11の内がわ部分に所定間隔に周設される複数の回転用係止凹部12とで構成されている。すなわち、内側周壁11で囲繞された空間内で回転盤20が正逆回転できるように構成されている。
尚、図中15は、後述する押えリング30が装着される押えリング取付部で、この押えリング取付部15は、前記内側周壁11と、この内側周壁11を所定間隔離れて囲繞するように配される外側周壁16との間に形成されており、この押えリング取付部15には、押えリング30をネジ50で固定するための複数のネジ止め穴17が配されている。
The
In the figure,
前記回転盤20は、例えば、合成樹脂材によって構成されており、前記回転盤取付部10内に回転自在に収まるように形成される円板状の回転基板部21と、この回転基板部21の裏面中央に連設される支柱取付部22とからなっている。
そして、回転基板部21の表面がわの外周寄り部分には、複数の回転用係止凸部23が突設されており、この回転用係止凸部23が回転用係止凹部12に係脱自在に係止できるよう形成されている。
更に、回転基板部21に於いて、支柱取付部22の左右近傍部分には、一対の弾性突片24が設けられており、この弾性突片24の先端部分には俯仰用係止凸部25が突設されている。すなわち、この俯仰用係止凸部25は、弾性突片24の弾性変形を利用して、前記支柱部5に設けた俯仰用係止凹部7に係脱自在に係止できるよう形成されている。
The
A plurality of
Further, in the
前記押えリング30は、例えば、合成樹脂材によって構成されており、前記押えリング取付部15に収まるような円環状の基部31と、この基部31から中心に向って連設される複数の弾性押え片32とを備え、弾性押え片32の先端部分には、回転盤20を回転盤取付部10がわに常時弾性的に圧迫する押え突起33が突設されている。
更に、基部31には押えリング30を押えリング取付部15にネジ止めするためのネジ挿通孔34が穿設され、しかも、外装リング40の嵌入突起41が嵌入可能な嵌入孔35が穿設されている。
尚、前記外装リング40は、合成樹脂材によって構成されており、押えリング30を押えリング取付部15に固定するネジ50の頭部等が隠れるように装着されて、外観上の体裁が良くなるように構成されたものである。
The
Further, the
The
本考案の卓上三面鏡は、以上に述べた実施形態に限られるものではなく、考案の要旨を逸脱しない範囲内で各種の変更が可能なものである。 The tabletop mirror of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the gist of the invention.
しかして、本考案の卓上三面鏡によれば、支持台Bに対して鏡本体Aを回転させたり、或いは支持台Bに対して鏡本体Aを俯仰させたりすることが簡単に行え、更に、その任意の回転状態や任意の俯仰状態を、確実に維持でき、取扱い易く、使い勝手が良く、構成簡素で、耐久性に優れ、量産に適し、低廉で、経済的なものとなる。 Thus, according to the desktop trihedral mirror of the present invention, the mirror body A can be easily rotated with respect to the support base B, or the mirror body A can be lifted with respect to the support base B. The arbitrary rotation state and arbitrary elevation state can be reliably maintained, easy to handle, easy to use, simple in structure, excellent in durability, suitable for mass production, inexpensive and economical.
A 鏡本体
B 支持台
1 主鏡部
2 副鏡部
3 副鏡部
4 ベース部
5 支柱部
6 軸突起
7 俯仰用係止凹部
10 回転盤取付部
11 内側周壁
12 回転用係止凹部
15 押えリング取付部
16 外側周壁
17 ネジ止め穴
20 回転盤
21 回転基板部
22 支柱取付部
23 回転用係止凸部
24 弾性突片
25 俯仰用係止凸部
30 押えリング
31 基部
32 弾性押え片
33 押え突起
34 ネジ挿通孔
35 嵌入孔
40 外装リング
41 嵌入突起
50 ネジ
A Mirror body B Support base 1 Main mirror part 2 Sub mirror part 3
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010002849U JP3160837U (en) | 2010-04-28 | 2010-04-28 | Tabletop mirror |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010002849U JP3160837U (en) | 2010-04-28 | 2010-04-28 | Tabletop mirror |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3160837U true JP3160837U (en) | 2010-07-08 |
Family
ID=54863972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010002849U Expired - Fee Related JP3160837U (en) | 2010-04-28 | 2010-04-28 | Tabletop mirror |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3160837U (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021023688A (en) * | 2019-08-08 | 2021-02-22 | 寧波東誠家居用品製造有限公司 | Led desktop three-sided mirror which can be folded and rotated |
-
2010
- 2010-04-28 JP JP2010002849U patent/JP3160837U/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021023688A (en) * | 2019-08-08 | 2021-02-22 | 寧波東誠家居用品製造有限公司 | Led desktop three-sided mirror which can be folded and rotated |
JP7361527B2 (en) | 2019-08-08 | 2023-10-16 | 寧波東誠家居用品製造有限公司 | Foldable and rotating LED tabletop mirror |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4601407B2 (en) | Chair with writing board | |
TW201348626A (en) | Support structure | |
TW201328548A (en) | Foldable support device | |
JP6534004B2 (en) | Tablet computer support | |
KR20130121794A (en) | Gripper for handheld device | |
CN105722423A (en) | Swivel base for a training aid | |
CN205806838U (en) | Support | |
JP3160837U (en) | Tabletop mirror | |
CN210484385U (en) | Rotation stopping structure and support base | |
CN102846041B (en) | Furniture | |
KR101601937B1 (en) | Table combined bed | |
CN201487495U (en) | Rotating base for television | |
CN222110906U (en) | Anti-tilting handhold base with angle adjusting function | |
CN212307181U (en) | Turnover tea table | |
JP6527387B2 (en) | Chair with memo pad | |
KR102173717B1 (en) | Voting booth | |
JP3243712U (en) | Rotating base and integrated device | |
CN215722708U (en) | A multifunctional turn-to-LED floor lamp | |
JP2006209043A (en) | Thin type television device | |
CN221748447U (en) | Clamping type bracket | |
CN220088871U (en) | Novel folding bookshelf | |
TWI303963B (en) | ||
CN221042961U (en) | Mobile phone stand is inhaled to rotatory magnetism | |
CN204444926U (en) | fan-shaped portable seat | |
CN219353434U (en) | Multifunctional chair |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |