JP3160624U - Packaged confectionery - Google Patents
Packaged confectionery Download PDFInfo
- Publication number
- JP3160624U JP3160624U JP2010002566U JP2010002566U JP3160624U JP 3160624 U JP3160624 U JP 3160624U JP 2010002566 U JP2010002566 U JP 2010002566U JP 2010002566 U JP2010002566 U JP 2010002566U JP 3160624 U JP3160624 U JP 3160624U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- package
- confectionery
- red
- packaged
- blue
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 title claims abstract description 96
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 58
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 16
- 235000015895 biscuits Nutrition 0.000 description 5
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 5
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 5
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Packages (AREA)
Abstract
【課題】菓子が包装体に収容されている包装菓子における包装体や、包装体に収容されている菓子、あるいは包装体に菓子と共に収容されている収容物などの表面に現されている絵などを、簡単な手段、構成によって立体的に認識して楽しむことができる包装菓子を提供する。【解決手段】菓子が包装体に収容されている包装菓子1であって、前記包装体に赤青めがね5が切り離し可能に配備されていると共に、前記包装体の前記赤青めがねが配備されていない領域の外側表面に前記赤青めがね用のアナグリフ画4が描き表わされていることを特徴として包装菓子を形成する。【選択図】図1[PROBLEMS] To provide a package in a packaged confectionery in which the confectionery is contained in the package, a confection contained in the package, or a picture shown on the surface of the packaged item contained in the package together with the confectionery. A packaged confectionery that can be recognized and enjoyed three-dimensionally by simple means and configuration. A packaged confectionery 1 in which a confectionery is contained in a package, in which red and blue glasses 5 are detachably disposed on the package, and the red and blue glasses of the package are disposed. The packaged confectionery is formed by the fact that the anaglyph image 4 for the red and blue glasses is drawn on the outer surface of the non-existing region. [Selection] Figure 1
Description
本考案は、キャンディー、チョコレート、クッキー、ビスケット、等の菓子が箱状、袋状、等の種々の形状・形態の包装体に収容されている包装菓子に関する。特に、菓子を収容している包装体や、当該包装体に収容されている菓子、あるいは当該包装体に菓子と共に収容されている収容物などの表面に描き表わされている絵を立体的に認識して楽しむことができる包装菓子に関する。 The present invention relates to a packaged confectionery in which confectionery such as candy, chocolate, cookies, biscuits, and the like is accommodated in various shapes and forms of packages such as boxes and bags. In particular, a three-dimensional picture drawn on the surface of the package containing the confectionery, the confectionery contained in the package, or the contained item contained in the package together with the confectionery. It relates to packaged confectionery that can be recognized and enjoyed.
キャンディー、チョコレート、クッキー、ビスケット、等の菓子が箱状、袋状、等の種々の形状・形態の包装体に収容されている包装菓子では従来から包装体の外側表面に商品名などの商品情報の他に消費者の購買意欲を喚起する目的で種々の絵や模様、図柄などが描き表わされている。このような包装体の外側表面に描き表わされている絵や模様、図柄などは平面的であって、立体感に乏しいのが一般的である。 For packaged confectionery in which confectionery such as candy, chocolate, cookies, biscuits, etc. is housed in various shapes and forms of packaging such as boxes, bags, etc., product information such as the product name is conventionally provided on the outer surface of the package In addition, various pictures, patterns, designs, etc. are drawn for the purpose of encouraging consumers to purchase. The pictures, patterns, designs, etc. drawn on the outer surface of such a package are generally flat and lack a three-dimensional effect.
そこで、前記のような包装菓子の外観を立体感のあるものにする提案がされている(特許文献1)。特許文献1記載の考案は、立体的な菓子を収容している包装体を透明なフィルムとし、当該透明なフィルムの一部に平面的に絵を描いておき、外側から見たときに当該透明なフィルムを介して透視できる立体的な菓子と、当該透明なフィルムに描かれている絵とが一体になって見えるようにしたものである。これによって、包装菓子の外観上の単調さを解消し、商品の娯楽性、商品価値を高めることができる、とされている。
Then, the proposal which makes the external appearance of the above packaged sweets has a three-dimensional effect is made (patent document 1). The device described in
近年、3D(three dimensions)技術が種々の場面に応用されるようになっている。しかし、包装菓子の包装体や、当該包装体に収容されている菓子、あるいは当該包装体に菓子と共に収容されている収容物などの表面に現されている絵や模様、図柄などを簡単な手段、構成によって立体的に認識して楽しむことができるようにし、包装菓子の娯楽性を高める提案には改善の余地があった。 In recent years, 3D (three dimensions) technology has been applied to various scenes. However, a simple means of displaying a picture, a pattern, a pattern, etc. appearing on the surface of a packaged confectionery package, a confectionary contained in the package, or a packaged article contained in the package together with the confectionery However, there is room for improvement in the proposal to enhance the entertainment of the packaged confectionery so that it can be recognized and enjoyed in three dimensions.
そこで、この考案は、キャンディー、チョコレート、クッキー、ビスケット、等の菓子が箱状、袋状、等の種々の形状・形態の包装体に収容されている包装菓子における包装体や、当該包装体に収容されている菓子、あるいは当該包装体に菓子と共に収容されている収容物などの表面に現されている絵や模様、図柄などを、簡単な手段、構成によって立体的に認識して楽しむことができるようにし、娯楽性が高められた包装菓子を提供することを目的にしている。 Therefore, the present invention is applied to a package in a packaged confectionery in which confectionery such as candy, chocolate, cookies, biscuits, etc. is accommodated in a package of various shapes and forms such as a box shape, a bag shape, etc. Enjoy and recognize three-dimensionally the pictures, patterns, designs, etc. that appear on the surface of the confectionery that is contained, or the contents that are contained with the confectionery in the package, using simple means and configuration. The purpose of the present invention is to provide a packaged confectionery that can be made more enjoyable.
本願の請求項1記載の考案は、
菓子が包装体に収容されている包装菓子であって、前記包装体に赤青めがねが切り離し可能に配備されていると共に、前記包装体の前記赤青めがねが配備されていない領域の外側表面に前記赤青めがね用のアナグリフ画が描き表わされていることを特徴とする包装菓子である。
The device according to
A confectionery packaged in a package, wherein red and blue glasses are releasably disposed on the package, and the outer surface of the package is not disposed with the red and blue glasses. A packaged confectionery characterized in that an anaglyph image for the red-blue glasses is drawn and represented.
請求項2記載の考案は、
菓子が包装体に収容されている包装菓子であって、前記包装体は菓子を収容する内側包装体と、当該内側包装体を覆う透明な外側包装体とからなり、前記外側包装体に赤青めがねが配備されていると共に、前記内側包装体の外側表面に前記赤青めがね用のアナグリフ画が描き表わされていることを特徴とする包装菓子である。
The invention described in
The confectionery is a packaged confectionery housed in a package, the package comprising an inner package housing the confectionery and a transparent outer package covering the inner package, the red The packaged confectionery is characterized in that glasses are provided, and an anaglyph image for the red and blue glasses is drawn on the outer surface of the inner package.
請求項3記載の考案は、
菓子が包装体に収容されている包装菓子であって、前記包装体に赤青めがねが配備されていると共に、前記包装体に収容されている菓子の外側表面に前記赤青めがね用のアナグリフ画が描き表わされていることを特徴とする包装菓子である。
The idea of
A confectionery packaged confectionery packaged in which red and blue glasses are disposed on the package body, and an anaglyph image for the red and blue glasses on the outer surface of the confectionery packaged in the package Is a packaged confectionery characterized by being depicted.
請求項4記載の考案は、
菓子が包装体に収容されている包装菓子であって、前記包装体に赤青めがねが配備されていると共に、前記赤青めがね用のアナグリフ画が表面に描き表わされている収容物が前記菓子と共に前記包装体に収容されていることを特徴とする包装菓子である。
The idea of
The confectionery is a packaged confectionery housed in a package, wherein the package is provided with red / blue glasses and an anaglyph image for the red / blue glasses is depicted on the surface. The packaged confectionery is characterized in that it is housed in the package together with the confectionery.
この考案によれば、キャンディー、チョコレート、クッキー、ビスケット、等の菓子が箱状、袋状、等の種々の形態の包装体に収容されている包装菓子における包装体や、当該包装体に収容されている菓子、あるいは当該包装体に菓子と共に収容されている収容物などの表面に現されている絵や模様、図柄などを簡単な手段、構成によって立体的に認識して楽しむことができるようにし、娯楽性が高められた包装菓子を提供することができる。 According to this device, confectionery such as candy, chocolate, cookies, biscuits, etc. is packaged in a packaged confectionery packaged in various forms such as a box shape, a bag shape, etc. It is possible to recognize and enjoy three-dimensionally the pictures, patterns, designs, etc. that appear on the surface of the confectionery that is being stored, or the contents that are stored with the confectionery in the package by simple means and configuration. In addition, a packaged confectionery with enhanced entertainment can be provided.
本考案の包装菓子は、キャンディー、チョコレート、クッキー、ビスケット、等の種々の菓子が箱状、袋状、等の種々の形状・形態の包装体に収容されているものである。 The packaged confectionery of the present invention is one in which various confectionery such as candy, chocolate, cookies, and biscuits are accommodated in packages of various shapes and forms such as box shape and bag shape.
本考案の包装菓子では、包装体に赤青めがねが切り離し可能に配備されていると共に、包装体の赤青めがねが配備されていない領域の外側表面に赤青めがね用のアナグリフ画が描き表わされている。 In the packaged confectionery of the present invention, red and blue glasses are detachably disposed on the package, and an anaglyph image for the red and blue glasses is drawn on the outer surface of the region where the red and blue glasses are not disposed. Has been.
あるいは、包装体が、菓子を収容する内側包装体と、内側包装体を覆う透明な外側包装体とからなり、外側包装体に赤青めがねが配備されていると共に、内側包装体の外側表面に赤青めがね用のアナグリフ画が描き表わされている。 Alternatively, the package includes an inner package that contains the confectionery and a transparent outer package that covers the inner package, and red and blue glasses are provided on the outer package, and the outer surface of the inner package is provided on the outer surface. An anaglyph for red and blue glasses is drawn.
若しくは、前記包装体に赤青めがねが配備されていると共に、前記包装体に収容されている菓子の外側表面に前記赤青めがね用のアナグリフ画が描き表わされている、又は、前記赤青めがね用のアナグリフ画が表面に描き表わされている収容物が前記菓子と共に前記包装体に収容されているものである。 Alternatively, red and blue glasses are provided on the package, and an anaglyph image for the red and blue glasses is drawn on the outer surface of the confectionery contained in the package, or the red and blue A container in which an anaglyph image for glasses is drawn on the surface is stored in the package together with the confectionery.
そこで、包装体から赤青めがねを切り離して、あるいは外側包装体に配備されている赤青めがねを用いて、包装体の外側表面、あるいは内側包装体の外側表面や、包装体に収容されている菓子の外側表面、前記菓子と共に前記包装体に収容されている収容物の表面などに描き表わされている赤青めがね用のアナグリフ画を見ると、これを立体的に認識して楽しむことができ、包装体の外側表面、あるいは内側包装体の外側表面や、包装体に収容されている菓子の外側表面、前記菓子と共に前記包装体に収容されている収容物の表面などに描き表わされている絵や模様、図柄などが飛び出してくるような印象を受けることができる。これによって、娯楽性が高められた包装菓子を提供することができる。 Therefore, the red and blue glasses are separated from the package, or the red and blue glasses arranged in the outer package are used to be accommodated in the outer surface of the package, the outer surface of the inner package, or the package. If you look at the anaglyph image for red and blue glasses drawn on the outer surface of the confectionery, the surface of the contents contained in the package together with the confectionery, you can enjoy this by recognizing it three-dimensionally It can be drawn on the outer surface of the package, the outer surface of the inner package, the outer surface of the confectionery contained in the package, the surface of the contents contained in the package together with the confectionery, etc. You can get the impression that the picture, pattern, or pattern you are popping out. As a result, a packaged confectionery with enhanced entertainment can be provided.
図1〜図3を用いて本考案の好ましい実施例を説明する。 A preferred embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
図1は本考案の一実施形態に係る包装菓子1の斜視図である。内部に菓子(不図示)を収容する紙製の内側包装体2が合成樹脂製の無色透明なフィルムからなる外側包装体3に覆われている。
FIG. 1 is a perspective view of a packaged
外側包装体3には赤青めがね5が切取線6を介して切り取り可能に配備されている。赤青めがね5の符号7で示す部分は赤色フィルム部、符号8で示す部分は青色フィルム部になっている。
Red and
一方、紙製の内側包装体2の外側表面には絵4が描き表わされている。この絵4は、赤青めがね用のアナグリフ画であり、赤青めがねを使って見ることにより立体画像として見えるものである。
On the other hand, a
そこで、包装菓子1を購入した消費者が、図2図示のように切取線6を介して赤青めがね5を外側包装体3から切り離し、赤色フィルム部7を左目、青色フィルム部8を右目にあてて、内側包装体2の外側表面に描き表わされている絵4を見ると、絵4を立体的に視認することができ、内側包装体2から絵4が飛び出すようになって見える。
Therefore, the consumer who purchased the packaged
なお、図示の実施例では赤青めがね5は外側包装体3に切取線6を介して切り離し可能に配備されているが、切取線6が備えられていない形態にすることもできる。この場合には、ハサミなどを使用して赤青めがね5に相当する部分を外側包装体3から切り取る。あるいは、開封テープ20を除去して外側包装体3を内側包装体2から抜き取り、赤青めがね5に相当する部分の赤色フィルム部7が左目、青色フィルム部8が右目にあたるようにして内側包装体2の外側表面に描き表わされている絵4を見ることにより、絵4を立体的に認識して楽しむことができる。
In the illustrated embodiment, the red and
図3は本考案の他の実施形態に係る包装菓子11の斜視図である。紙製の包装体12の外側表面には、図1、図2の実施形態と同様に、絵4が描き表わされている。この絵4も、赤青めがね用のアナグリフ画であり、赤青めがねを使って見ることにより立体画像として見えるものである。
FIG. 3 is a perspective view of a packaged
一方、包装体12の符号9で示す側壁部分には、赤青めがね15が切取線10を介して切り離し可能に配備されている。符号19で示す切取線10の内側領域部で赤青めがね15が構成される。赤青めがね15の符号13、14で示す部分は内側領域部19に透孔が形成されていて、その透孔に赤色フィルムが張設されている赤色フィルム部、青色フィルムが張設されている青色フィルム部である。
On the other hand, red and
この包装菓子11も、購入した消費者が、切取線10を介して赤青めがね15を包装体12から切り離し、赤色フィルム部13を左目、青色フィルム部14を右目にあてて、包装体12の外側表面に描き表わされている絵4を見ると、絵4を立体的に視認することができ、内側包装体12から絵4が飛び出すようになって見える。
In the case of the packaged
図4、図5を用いて本考案の他の好ましい実施例を説明する。 Another preferred embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
図4、図5図示の実施例は、菓子を収容している包装体に赤青めがねが切り離し可能に配備されている点で図1〜3を用いて説明した実施例1と同じであるが、当該赤青めがね用のアナグリフ画が包装体に収容されているものの表面に描き表わされている点で実施例1と異なっている。そこで、図1〜3を用いて説明した実施例1と共通する部分には共通する符号を付けてその説明を省略する。
The embodiment shown in FIGS. 4 and 5 is the same as the
図4(a)は、包装箱を開封し、包装体12から内箱22を引き出した状態を表す斜視図である。複数の菓子16、17が個包装されて内箱22内に収容されているが、各菓子16、17の外側表面、例えば、各菓子の包装の表面に、図4(b)図示のように赤青めがね用のアナグリフ画である絵4aが描かれている。
FIG. 4A is a perspective view showing a state in which the packaging box is opened and the
そこで、図4(b)図示のように、切取線10を介して赤青めがね15を包装体12からから切り離し、赤色フィルム部13を左目、青色フィルム部14を右目にあてて、菓子16の外側表面に描き表わされている絵4aを見ると、絵4aを立体的に視認することができ、菓子16から絵4aが飛び出すようになって見える。
Therefore, as shown in FIG. 4B, the red and
図5は、包装体12内に、菓子16、17と共に収容物18が収容されており、この収容物18の表面に赤青めがね用のアナグリフ画である絵4bが描かれている場合の一例を説明するものである。
FIG. 5 shows an example in which a
収容物18としては、いわゆる「おまけ」として、菓子と共に包装箱に収容されているカード等の種々の形態のものが採用される。
As the
ここでも、図5(b)図示のように、切取線10を介して赤青めがね15を包装体12からから切り離し、赤色フィルム部13を左目、青色フィルム部14を右目にあてて、収容物18の表面に描き表わされている絵4bを見ると、絵4bを立体的に視認することができ、収容物18から絵4bが飛び出すようになって見える。
Again, as shown in FIG. 5 (b), the red and
図4、図5図示の実施例では、包装体12(例えば、紙製)の側壁部分に赤青めがね15が切取線10を介して切り離し可能に配備されている例を説明した。これに替えて、図示していないが、包装体12に赤青めがね15が配備されておらず、包装体12を覆う合成樹脂製の外側包装体に赤青めがねが配備されている形態にすることもできる。
In the embodiment shown in FIGS. 4 and 5, the example has been described in which the red and
また、切取線10が設けられておらず、ハサミなどの切除手段を用いて、包装体、外側包装体などの包装体に配備されている赤青めがねを切り離して使用することもできる。
Further, the
以上、添付図面を参照して本考案の好ましい実施形態、実施例を説明したが、本考案はこれらに限られるものではなく、実用新案登録請求の範囲の記載から把握される技術的範囲において種々の形態に変更可能である。 The preferred embodiments and examples of the present invention have been described above with reference to the accompanying drawings. However, the present invention is not limited to these embodiments, and various modifications can be made within the technical scope obtained from the description of the claims of the utility model registration. It is possible to change to the form.
例えば、前記の実施例では、包装菓子1、11、21の内側包装体2、包装体12が直方体形状の箱体である場合について説明したが、内側包装体2、包装体12の形状、構造はこれらに限られない。また、内側包装体2、包装体12が袋状であってもよい。
For example, although the said Example demonstrated the case where the inner
1、11、21 包装菓子
2 内側包装体
3 外側包装体
5、15 赤青めがね
6、10 切取線
7、13 赤色フィルム部
8、14 青色フィルム部
4、4a、4b 絵(赤青めがね用のアナグリフ画)
12 包装体
22 内箱
16、17 個包装された菓子
18 収容物
1, 11, 21
12
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010002566U JP3160624U (en) | 2010-04-16 | 2010-04-16 | Packaged confectionery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010002566U JP3160624U (en) | 2010-04-16 | 2010-04-16 | Packaged confectionery |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3160624U true JP3160624U (en) | 2010-07-01 |
Family
ID=54863784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010002566U Expired - Fee Related JP3160624U (en) | 2010-04-16 | 2010-04-16 | Packaged confectionery |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3160624U (en) |
-
2010
- 2010-04-16 JP JP2010002566U patent/JP3160624U/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5559319B2 (en) | Grocery packaging with product display window | |
CA2793269C (en) | Package assembly | |
US5156266A (en) | Foldable container blank | |
JP3160624U (en) | Packaged confectionery | |
AU2009321337B2 (en) | Product mounting sheet | |
WO2013114521A1 (en) | Sliding box-type package | |
JP3201777U (en) | Tissue box | |
JP2002114225A (en) | Stackable bottle structure | |
KR200305978Y1 (en) | Blister package having a printing layer on the surface of transparent film | |
GB2412911A (en) | Box having a ball-like shape | |
JP4402001B2 (en) | Packaged confectionery | |
KR200382882Y1 (en) | Sweet stuff Package Case | |
CN217199297U (en) | Multi-box storage packaging box | |
CN220411523U (en) | Lining paper for cigarettes and multi-liner cigarette packet | |
JP3177772U (en) | Product sample | |
JP3099916U (en) | Packaging box | |
JP3207278U (en) | Capsule toy | |
KR200473281Y1 (en) | Packaging box | |
JP3009519U (en) | Packaging boxes and confectionery | |
RU2731937C2 (en) | Repackable package for multiple confectionary products and multilayered graphic labeling methods | |
CN205906366U (en) | Packing box | |
KR101994125B1 (en) | Packing set for lollipop | |
KR200271650Y1 (en) | A box packing cigarette cases in different sizes for display | |
TWM657494U (en) | Splicing pattern product package box | |
JP3189567U (en) | Granular confectionery case and granular confectionery case set |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |