JP3160215U - Security lock - Google Patents
Security lock Download PDFInfo
- Publication number
- JP3160215U JP3160215U JP2010002270U JP2010002270U JP3160215U JP 3160215 U JP3160215 U JP 3160215U JP 2010002270 U JP2010002270 U JP 2010002270U JP 2010002270 U JP2010002270 U JP 2010002270U JP 3160215 U JP3160215 U JP 3160215U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- locking member
- cylinder
- key
- lock
- holding piece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
【課題】解錠位置ではキーが抜けない構造を導入することで、鍵の閉め忘れを防止することができる防犯錠を提供する。【解決手段】施錠部材保持片3と、この施錠部材保持片3に装着されるシリンダ錠51を備えた施錠部材5とからなり、施錠部材5を開き戸1に外側から当接させることにより施錠を行うように防犯錠を構成する。さらに、施錠部材5のシリンダ錠51に、シリンダの解錠位置でキー52を抜けない状態にする抜止機構と、解錠位置でシリンダの回転を阻止するようにシリンダに係合し、かつ、装着した施錠部材保持片3に押圧されることより係合を解くカムとを設ける。【選択図】図1The present invention provides a security lock capable of preventing forgetting to close a key by introducing a structure in which a key cannot be removed at an unlocked position. A locking member holding piece 3 and a locking member 5 having a cylinder lock 51 mounted on the locking member holding piece 3 are provided, and the locking member 5 is brought into contact with the hinged door 1 from the outside. Configure security locks to do. Further, the cylinder lock 51 of the locking member 5 is engaged with and attached to the cylinder so as to prevent the key 52 from being removed at the unlocked position of the cylinder, and to prevent the cylinder from rotating at the unlocked position. The locking member holding piece 3 is provided with a cam that is disengaged by being pressed. [Selection] Figure 1
Description
本考案は、例えば、マンション等の開き戸に後付けの補助錠として使用する防犯錠に関し、特に、防犯錠を確実に施錠し、鍵の閉め忘れを防止することができる防犯錠に関するものである。 The present invention relates to a security lock that is used as an auxiliary lock that is retrofitted to a hinged door of an apartment, for example, and more particularly to a security lock that can securely lock the security lock and prevent forgetting to close the key.
近年、ピッキングによる盗難対策として、マンション等の開き戸に後付けの防犯錠が設置される機会が多くなっている。
この防犯錠としては、例えば、本件出願人による特許文献1に示されるように、開き戸の戸枠側に、開き戸の開き方向に突出する施錠部材保持片を取り付け、この施錠部材保持片に施錠部材を装着し、この施錠部材を開き戸に外側から当接させることにより施錠を行う防犯錠が知られている。
In recent years, as a countermeasure against theft by picking, there is an increasing number of occasions where a retrofit security lock is installed on a hinged door of an apartment or the like.
As this security lock, for example, as shown in
ところで、この防犯錠は、一般家庭での2重ロックという目的以外に、賃貸管理会社で空室物件の管理に使われている。
具体的には、メインの錠前は開けたままにしておき、防犯錠のみで施錠や開錠を行い、物件を見たい場合には、見学希望者が防犯錠のキーを管理会社から借り、現地に行って見学した後、再び防犯錠を施錠してキーを管理会社に返すというシステムになっている。
By the way, this security lock is used for management of vacant property by a rental management company, in addition to the purpose of double locking in a general household.
Specifically, leave the main lock open, lock and unlock only with the security lock, and if you want to see the property, the person who wants to visit borrows the key of the security lock from the management company, After visiting the site, the security lock is locked again and the key is returned to the management company.
しかし、見学希望者は物件を見学した後、キーを返却するために管理会社に戻るが、従来の防犯錠は、施錠部材保持片から施錠部材を外した状態でも、キーを施錠位置にすれば抜き取れることから、防犯錠を実際に施錠したかどうかが分からず、担当者が現地に行くと施錠されていないケースが多々あるという問題があった。 However, the visitor wishes to return to the management company to return the key after visiting the property, but the conventional security lock can be used if the key is in the locked position even when the locking member is removed from the locking member holding piece. Since it was extracted, it was not known whether the security lock was actually locked, and there were many cases where the locker was not locked when the person in charge went to the site.
本考案は、上記従来の防犯錠が有する問題点に鑑み、防犯錠を確実に施錠し、鍵の閉め忘れを防止することができる防犯錠を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a security lock capable of reliably locking the security lock and preventing forgetting to close the key in view of the problems of the conventional security lock.
上記目的を達成するため、本考案の防犯錠は、施錠部材保持片と、該施錠部材保持片に装着されるシリンダ錠を備えた施錠部材とからなり、該施錠部材を開き戸に当接させることにより施錠を行う防犯錠において、施錠部材のシリンダ錠に、シリンダの解錠位置でキーを抜けない状態にする抜止機構と、解錠位置でシリンダの回転を阻止するようにシリンダに係合し、かつ、装着した施錠部材保持片に押圧されることより係合を解くカムとを設けたことを特徴とする。 In order to achieve the above object, the security lock of the present invention comprises a locking member holding piece and a locking member having a cylinder lock attached to the locking member holding piece, and makes the locking member come into contact with the hinged door. In the security lock that locks by the cylinder lock of the locking member, the locking mechanism that prevents the key from being removed at the unlocked position of the cylinder, and the cylinder engaged to prevent rotation of the cylinder at the unlocked position, And the cam which cancels | releases engagement by being pressed by the mounted locking member holding piece is provided.
本考案の防犯錠によれば、施錠部材のシリンダ錠に、シリンダの解錠位置でキーを抜けない状態にする抜止機構と、解錠位置でシリンダの回転を阻止するようにシリンダに係合し、かつ、装着した施錠部材保持片に押圧されることより係合を解くカムとを設けることから、施錠部材を施錠部材保持片に装着し、シリンダを施錠位置に回転させなければキーを抜くことができず、これにより、キーを抜くときには防犯錠が確実に施錠され、鍵の閉め忘れを防止することができる。 According to the security lock of the present invention, the cylinder lock of the locking member is engaged with the cylinder so as to prevent the key from being removed at the unlocked position of the cylinder and the cylinder so as to prevent the rotation of the cylinder at the unlocked position. In addition, since the cam that is disengaged by being pressed by the attached locking member holding piece is provided, the key is removed unless the locking member is attached to the locking member holding piece and the cylinder is not rotated to the locking position. As a result, the security lock is securely locked when the key is pulled out, and the forgetting to close the key can be prevented.
以下、本考案の防犯錠の実施の形態を、図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the security lock of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1〜図3に、本考案の防犯錠の一実施例を示す。
この防犯錠は、例えば、開き戸1の戸枠2の一部に、開き戸1の開き方向に突出する施錠部材保持片3をクランプホルダー4により取り付けるとともに、この施錠部材保持片3にシリンダ錠51を備えた施錠部材5を装着し、該施錠部材5を開き戸1に外側から当接させることにより施錠を行うようにしている。
そして、この防犯錠は、施錠部材5のシリンダ錠51に、シリンダ55の解錠位置でキー52を抜けない状態にする抜止機構と、解錠位置でシリンダ55の回転を阻止するようにシリンダ55に係合し、かつ、装着した施錠部材保持片3に押圧されることより係合を解くカム6とを設けるようにしている。
1 to 3 show an embodiment of the security lock of the present invention.
For example, the security lock is attached to a part of the
The security lock is provided on the
施錠部材保持片3は、図1〜図2、図4(a)に示すように、クランプホルダー4の先端に一体に形成されており、施錠用係止部としての透孔31が形成されている。
クランプホルダー4は、ホルダー本体41に回動可能に枢支したねじボルト42に把持片43を螺合させており、これにより、ねじボルト42を軸方向に出没させることなく把持片43のみを移動させ、クランプホルダー4を戸枠2に固定できるようにしている。
As shown in FIGS. 1 to 2 and 4A, the locking
The
施錠部材5は、図1、図3又は図6〜図7に示すように、直方体状の本体50に、錠機構として、シリンダ錠51と、シリンダ錠51と反対側に形成され、施錠部材保持片3が挿入されるスリット穴53とを有し、シリンダ錠51にキー52を差し込んで回すことにより、スリット穴53の奥に出没可能に設けられたラッチボール54を突出状態で固定するようにしている。
そして、スリット穴53に挿入された施錠部材保持片3の透孔31を、このラッチボール54で係止することにより、これら施錠部材保持片3に施錠できるようにしている。
As shown in FIG. 1, FIG. 3 or FIG. 6 to FIG. 7, the
The locking
施錠部材5のシリンダ錠51には、シリンダ55の解錠位置でキー52を抜けない状態にする抜止機構が設けられている。
このシリンダ55の解錠位置でキー52を抜けない状態にする抜止機構としては、本実施例において採用している、シリンダ55の解錠位置でシリンダ錠51のタンブラ(図示省略)がキー52のディンプルや凹凸に挿入状態で固定されることによってキー52を抜け止めするようにするほか、シリンダ錠51及びキー52にキー52の抜止機構(例えば、スリットと突起からなる抜止機構)を形成して、キー52が施錠位置にあるときを除いて、キー52を抜け止めするようにする公知の機構を採用することができる。
The
As a retaining mechanism that prevents the
また、施錠部材のシリンダ錠51には、図3に示すように、シリンダ55の解錠位置でその回転を阻止するようにシリンダ55に係合し、かつ、装着した施錠部材保持片3に押圧されることより移動し、シリンダ55との係合を解くカム6が設けられている。
カム6は、図4(b)にも示すように、本実施例ではU字状の金属プレートからなり、シリンダ55を跨ぐように配設され、ばね61によりシリンダ側に付勢されている。
そして、カム6は、ばね61に付勢されることにより、図3(d)〜(f)に示すように、湾曲部内側に設けた突起62がシリンダ外周面の凹溝56に嵌合し、シリンダ55を解錠位置でその回転を阻止する。
これにより、使用者は、キー52をこの解錠位置から回転させることができず、解錠位置ではキー52の抜止機構の作用によってキー52を抜くことができない。
Further, as shown in FIG. 3, the
As shown in FIG. 4 (b), the
When the
As a result, the user cannot rotate the
また、カム6は、図3(a)〜(c)に示すように、施錠部材保持片3が施錠部材5のスリット穴53に挿入されることにより、カム6の脚部63の先端が施錠部材保持片3に押圧され、付勢方向と反対側に退入する。
カム6が退入することにより、カム6はその突起62とシリンダの凹溝56との嵌合を解き、シリンダ55の回転を許容する。
これにより、使用者は、シリンダ55に差し込まれているキー52を施錠位置に回転させることができ、この施錠位置ではキー52抜止機構が作用しないため、キー52を抜き取ることができる。
このように、本実施例の防犯錠は、施錠部材5を施錠部材保持片3に装着し、シリンダ55を施錠位置に回転させなければキー52を抜くことができず、これにより、キー52を抜くときには防犯錠が確実に施錠され、鍵の閉め忘れを防止することができる。
In addition, as shown in FIGS. 3A to 3C, the
When the
As a result, the user can rotate the
Thus, in the security lock of this embodiment, the
図8に、カムが異なる施錠部材の他の実施例を示す。
この施錠部材5のカム6は、スリット穴53の上でシリンダ55の側方に配設された金属片からなり、ブロック状のカム本体64と、このカム本体64からスリット穴53の側端部に延設された脚部65とを備え、シリンダ55の解錠位置で、カム本体64がシリンダ55のラッチボール受容部57の下に突出するように、ばね61によりシリンダ側に付勢されている。
そして、このカム6は、図8(a)に示すように、ばね61に付勢されることにより、カム本体64の先端部がシリンダ55の平面状のラッチボール受容部57に係止し、シリンダ55を解錠位置でその回転を阻止する。
これにより、使用者は、キー52をこの解錠位置から回転させることができず、解錠位置では抜止機構が作用するためキー52を抜くことができない。
FIG. 8 shows another embodiment of the locking member having a different cam.
The
Then, as shown in FIG. 8A, the
As a result, the user cannot rotate the
また、カム6は、図8(b)に示すように、施錠部材保持片3が施錠部材5のスリット穴53に挿入されることにより、カム本体64からスリット穴53の側端部に延設された脚部65が施錠部材保持片3に押圧され、付勢方向と反対側に退入する。
カム6が退入することにより、カム本体64とシリンダ55のラッチボール受容部57との係合が解かれ、シリンダ55の回転が許容される。
これにより、使用者は、シリンダ55に差し込まれているキー52を施錠位置に回転させることができ、この施錠位置では抜止機構が作用しないため、キー52を抜き取ることができる。
As shown in FIG. 8B, the
When the
As a result, the user can rotate the key 52 inserted into the
かくして、本実施例の防犯錠は、施錠部材5のシリンダ錠51に、シリンダ55の解錠位置でキー52を抜けない状態にする抜止機構と、解錠位置でシリンダ55の回転を阻止するようにシリンダ55に係合し、かつ、装着した施錠部材保持片3に押圧されることより係合を解くカム6とを設けることにより、施錠部材5を施錠部材保持片3に装着し、シリンダ55を施錠位置に回転させなければキー52を抜くことができず、これにより、キー52を抜くときには防犯錠が確実に施錠され、鍵の閉め忘れを防止することができる。
Thus, the security lock according to the present embodiment prevents the
以上、本考案の防犯錠について、その実施例に基づいて説明したが、本考案は上記実施例に記載した構成に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができる。 The security lock of the present invention has been described based on the embodiments thereof. However, the present invention is not limited to the configurations described in the above embodiments, and the configuration is appropriately changed without departing from the spirit thereof. be able to.
本考案の防犯錠は、防犯錠を確実に施錠し、鍵の閉め忘れを防止するという特性を有していることから、一般家庭での2重ロックという目的以外に、例えば、賃貸管理会社での空室物件の管理の用途に好適に用いることができる。 Since the security lock of the present invention has the property of securely locking the security lock and preventing forgetting to close the key, in addition to the purpose of double locking in ordinary households, for example, in a rental management company Can be suitably used for the management of vacant properties.
1 開き戸
2 戸枠
3 施錠部材保持片
4 クランプホルダー
5 施錠部材
50 本体
51 シリンダ錠
52 キー
53 スリット穴
54 ラッチボール
55 シリンダ
56 凹溝
57 ラッチボール受容部
6 カム
61 ばね
62 突起
63 脚部
64 カム本体
65 脚部
DESCRIPTION OF
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010002270U JP3160215U (en) | 2010-04-05 | 2010-04-05 | Security lock |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010002270U JP3160215U (en) | 2010-04-05 | 2010-04-05 | Security lock |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007114949A Continuation JP2008267086A (en) | 2007-04-25 | 2007-04-25 | Crime preventive lock |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3160215U true JP3160215U (en) | 2010-06-17 |
Family
ID=54863418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010002270U Expired - Lifetime JP3160215U (en) | 2010-04-05 | 2010-04-05 | Security lock |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3160215U (en) |
-
2010
- 2010-04-05 JP JP2010002270U patent/JP3160215U/en not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100052339A1 (en) | Locker structure | |
US7966849B2 (en) | Sliding padlock | |
US7984630B2 (en) | Locker lock | |
KR101200393B1 (en) | Protective Cap for valve handle | |
JP3160215U (en) | Security lock | |
KR200416926Y1 (en) | Handle lock locking device for lockers | |
US20130269401A1 (en) | Deadbolt latch lock | |
JP2008267086A (en) | Crime preventive lock | |
JP3197691U (en) | Locking device with unlocking button | |
JP2004251030A (en) | Pull-and-rotating type door lock handle device | |
JP3165854U (en) | Lock for confidential document stocker | |
KR200405290Y1 (en) | Manhole Cover Lock | |
JP4216446B2 (en) | Locking device | |
KR20170000113A (en) | Sliding Door Which is able to Open and Close at Indoor and Outdoor | |
JP2006016797A (en) | Door handle locking device | |
JP4849615B2 (en) | Door locking device for cabinet for storing electrical and electronic equipment | |
US1990014A (en) | Doorlock | |
JP4292014B2 (en) | Thumb turn | |
JPS5811875Y2 (en) | Lock to prevent forgetting to lock | |
JP4235782B2 (en) | Latch lock with knob in knob | |
JP4129956B2 (en) | Plane handle | |
JP3156549U (en) | Security lock | |
JPH0735069Y2 (en) | Lock mechanism | |
KR20150064310A (en) | Padlock | |
JP4658615B2 (en) | Door chain equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140526 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |