JP3158080U - シートバック昇降構造 - Google Patents
シートバック昇降構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3158080U JP3158080U JP2009006694U JP2009006694U JP3158080U JP 3158080 U JP3158080 U JP 3158080U JP 2009006694 U JP2009006694 U JP 2009006694U JP 2009006694 U JP2009006694 U JP 2009006694U JP 3158080 U JP3158080 U JP 3158080U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- seat back
- locking
- hole
- positioning block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
Abstract
Description
連接体が挿設される空間を有し、位置付けグルーブと係止グルーブが設けられた可動部であって、当該係止グルーブに隣接して若干の係止溝が並設され、適当な位置にネジ孔が穿孔された可動部と、
四角溝が設けられ、該四角溝内に、直立楕円孔と収納溝が設けられ、当該収納溝の一側に、横倒れ楕円孔が設けられ、適当な位置にネジナットが収納された六角凹溝が形成された連接体と、
適当な位置に凸縁が形成され、当該凸縁の中心に、貫通孔が形成され、逆L文字状の貫通孔が形成された位置付けブロックと、
適当な位置に収納溝が設けられ、当該収納溝の中心に貫通孔が設けられ、その一側に、凹溝が形成され、当該凹溝の中心に円形棒が設置される連動部材と、
が含有される、
ことを特徴とするシートバック昇降構造が提供される。
10 位置付けグルーブ
11 係止グルーブ
110 係止溝
12 ネジ孔
13 空間
2 連接体
21 四角溝
211 直立楕円孔
212 収納溝
213 横倒れ楕円孔
214 波状
215a 隙間
215b 隙間
22 凹溝
23 円形棒
24 六角凹溝
3 位置付けブロック
31 波状
32 緩衝空間
33 凸縁
34 貫通孔
35 逆L文字状貫通孔
4 連動部材
41 収納溝
42 貫通孔
43 凹溝
44 円形棒
5 係止部材
6 弾性素子
7 位置付け部材
8 ローラー
9 ネジナット
A シートバック
B 連接棒
Claims (6)
- 連接体が挿設される空間を有し、位置付けグルーブと係止グルーブが設けられた可動部であって、当該係止グルーブに隣接して若干の係止溝が並設され、適当な位置にネジ孔が穿孔された可動部と、
四角溝が設けられ、該四角溝内に、直立楕円孔と収納溝が設けられ、当該収納溝の一側に、横倒れ楕円孔が設けられ、適当な位置にネジナットが収納された六角凹溝が形成された連接体と、
適当な位置に凸縁が形成され、当該凸縁の中心に貫通孔が形成され、逆L文字状の貫通孔が形成された位置付けブロックと、
適当な位置に収納溝が設けられ、当該収納溝の中心に貫通孔が設けられ、その一側に、凹溝が形成され、当該凹溝の中心に円形棒が設置された連動部材と、
が含有される、
ことを特徴とするシートバック昇降構造。 - 上記位置付け部材と係止部材が、可動部の位置付けグルーブと係止グルーブとの中央位置にあり、上記位置付けブロックが、連接体の四角溝の中央に位置し、位置付けブロックの上下縁と、四角溝の上縁、下縁との間に、隙間が形成されることを特徴とする請求項1に記載のシートバック昇降構造。
- 上記連接体の四角溝の一側が、波状になり、位置付けブロックの連接体の波状に対向する側も、波状になり、その波状と位置付けブロックの本体との間に、緩衝空間が形成されることを特徴とする請求項1に記載のシートバック昇降構造。
- 上記連接体の一側に、中心に円形棒がある凹溝が設置され、当該円形棒の外に、ローラーが嵌設されることを特徴とする請求項1に記載のシートバック昇降構造。
- 上記係止部材が、可動部の係止グルーブの係止溝に係止される場合において、弾性素子が、弛み状態になることを特徴とする請求項1に記載のシートバック昇降構造。
- 上記係止部材が、可動部の係止グルーブの底端に位置する場合、該係止部材が、位置付けブロックの逆L文字状の貫通孔の最底縁に位置付けられると、可動部が、下方へ移動することにより、上記係止部材が、可動部の係止グルーブの係止溝によっては係止されないことを特徴とする請求項1に記載のシートバック昇降構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009006694U JP3158080U (ja) | 2009-09-18 | 2009-09-18 | シートバック昇降構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009006694U JP3158080U (ja) | 2009-09-18 | 2009-09-18 | シートバック昇降構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3158080U true JP3158080U (ja) | 2010-03-18 |
Family
ID=54861686
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009006694U Expired - Fee Related JP3158080U (ja) | 2009-09-18 | 2009-09-18 | シートバック昇降構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3158080U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109392860A (zh) * | 2018-11-22 | 2019-03-01 | 上海海洋大学 | 一种具有伸缩支架的生态稻田飞虫捕捉装置 |
KR102366832B1 (ko) * | 2021-08-23 | 2022-02-24 | 주식회사 다원체어스 | 의자의 등판 높이 조절기구 |
-
2009
- 2009-09-18 JP JP2009006694U patent/JP3158080U/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109392860A (zh) * | 2018-11-22 | 2019-03-01 | 上海海洋大学 | 一种具有伸缩支架的生态稻田飞虫捕捉装置 |
CN109392860B (zh) * | 2018-11-22 | 2022-01-21 | 上海海洋大学 | 一种具有伸缩支架的生态稻田飞虫捕捉装置 |
KR102366832B1 (ko) * | 2021-08-23 | 2022-02-24 | 주식회사 다원체어스 | 의자의 등판 높이 조절기구 |
WO2023027296A1 (ko) * | 2021-08-23 | 2023-03-02 | 주식회사 다원체어스 | 의자의 등판 높이 조절기구 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100548186C (zh) | 座椅 | |
JPWO2018116385A1 (ja) | 椅子 | |
JP3158080U (ja) | シートバック昇降構造 | |
JP3177652U (ja) | 椅子の座部ガイド装置 | |
KR100972233B1 (ko) | 프레임 의자 | |
KR101267804B1 (ko) | 의자용 틸팅 좌판 및 이를 갖는 의자 | |
US11517112B2 (en) | Cam adjustment device for lifting and lowering armrest and chair having the same | |
JP5383583B2 (ja) | 簡易便器 | |
US9585483B2 (en) | Adjustable head support apparatus | |
KR20190050456A (ko) | 이동식 레일형 조립의자 | |
JP7414394B2 (ja) | 椅子 | |
JP7400298B2 (ja) | ソファ | |
JP2013066656A (ja) | 椅子 | |
KR200431469Y1 (ko) | 등받이 조절 기구 | |
JP2013255553A (ja) | 背もたれの角度調整装置 | |
CN204207388U (zh) | 一种靠背能够自由调节的沙发 | |
KR101941528B1 (ko) | 좌판 이동이 가능한 의자 | |
CN221012570U (zh) | 一种椅背升降机构 | |
CN209750401U (zh) | 一种多功用办公设备 | |
JP6777281B2 (ja) | 椅子 | |
JP6491049B2 (ja) | 椅子及び椅子の調整方法 | |
CN201131502Y (zh) | 一种座椅 | |
CN201178843Y (zh) | 办公椅双行程椅背仰躺机构 | |
JP2009189598A (ja) | 椅子 | |
KR200451948Y1 (ko) | 각도조절형 의자 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140224 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |