JP3156811U - 色紙用透明封筒 - Google Patents
色紙用透明封筒 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3156811U JP3156811U JP2009007793U JP2009007793U JP3156811U JP 3156811 U JP3156811 U JP 3156811U JP 2009007793 U JP2009007793 U JP 2009007793U JP 2009007793 U JP2009007793 U JP 2009007793U JP 3156811 U JP3156811 U JP 3156811U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- envelope
- lid
- colored paper
- contents
- transparent envelope
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims abstract description 10
- -1 polypropylene Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 241001272720 Medialuna californiensis Species 0.000 claims description 4
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 claims description 2
- 101100008048 Caenorhabditis elegans cut-4 gene Proteins 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
Images
Landscapes
- Packages (AREA)
Abstract
【課題】封筒の機能と色紙掛けの機能を一体化した色紙用透明封筒を提供する。
【解決手段】色紙用封筒の素材をクリアPP(ポリプロピレン)製とし、折スジ3に沿ってフタ2を折ることで、封筒本体1を封じることができる。半月状の切れ込み4を、穴5に差し込むことで、フタ2を固定することができる。また、フック6を折スジ3に沿って起こし、フタ2より分離することで、色紙掛にもできる。
【選択図】図1
【解決手段】色紙用封筒の素材をクリアPP(ポリプロピレン)製とし、折スジ3に沿ってフタ2を折ることで、封筒本体1を封じることができる。半月状の切れ込み4を、穴5に差し込むことで、フタ2を固定することができる。また、フック6を折スジ3に沿って起こし、フタ2より分離することで、色紙掛にもできる。
【選択図】図1
Description
本考案は色紙を保管、飾ることができる透明封筒に関するものである。
色紙(大切な作品、著名人のサインなど)を保管するには中身の見えない紙製の封筒に入れていた。また色紙額や色紙掛に入れ、もしくは色紙単体で飾っていた。
従来の紙製の封筒の場合、水に弱く中身が見えないので、確認する時には、封筒から中身を出す必要があり、その際紛失する恐れもある。また、色紙を飾る場合も額などに入れる作業が手間であり、単体であれば汚れる恐れもある。したがって封筒の機能と色紙掛けの機能を一本化することで、前述の点を解決しようとするものである。
本考案は、封筒をクリアのPP(ポリプロピレン)製にし、フタ部分に半月の切れ込みと、胴部分にそれを差し込む穴を設けた。またフタ部分に収納自在なフックを設けた。
上述のように、封筒をPP(ポリプロピレン)製にすることで、封筒全体が透明なので中身が一目瞭然となり、水ねれからも中身をある程度防御することができる。また中身を封入した際、フタ部分の半月の切れ込みを、胴部分に設けた穴に差し込むことで、中身の脱落、紛失を防ぐことができる。
さらに、封筒フタ部分に設けたフックを起こすことで、中身を入れたまま簡易的な色紙掛にもなり、壁などに飾ることができる。
さらに、封筒フタ部分に設けたフックを起こすことで、中身を入れたまま簡易的な色紙掛にもなり、壁などに飾ることができる。
封筒のフタはスジ押しされた折り目に沿って折ることができ、フタ部分に設けられた半月の切れ込みを胴部分に設けた穴に差し込むことでフタを固定することができる。またフタ内に設けられたフックはフタから分離してスジ押しされた折り目に沿って起こすことができる。
以下、添付図面に従って一実施例を説明する。
1はクリアPP(ポリプロピレン)製でできた透明封筒本体、2はフタ、3は折スジで、折スジ3に沿ってフタ2を折ることで、封筒本体1を封じることができる。4の半月状の切れ込みを、5の穴に差し込むことで、フタ2を固定できる。また、6のフックを折スジ3に沿って起こし、フタ2より分離することで、色紙掛にもできる。
1はクリアPP(ポリプロピレン)製でできた透明封筒本体、2はフタ、3は折スジで、折スジ3に沿ってフタ2を折ることで、封筒本体1を封じることができる。4の半月状の切れ込みを、5の穴に差し込むことで、フタ2を固定できる。また、6のフックを折スジ3に沿って起こし、フタ2より分離することで、色紙掛にもできる。
1 封筒本体
2 フタ
3 折スジ
4 フタ固定用切れ込み
5 フタ固定用穴
6 フック
2 フタ
3 折スジ
4 フタ固定用切れ込み
5 フタ固定用穴
6 フック
Claims (2)
- PP(ポリプロピレン)製の封筒においてフタを折って封をする際、フタ部分にある半月の切れ込みを胴部分に設けた穴に差し込むことで、内容物を収納、カバーが出来る透明封筒。
- 内容物を収納した際、フタ部に設けられた折りたたみ式のフックを起こすことで、簡易的な額になり飾ることができるようにした請求項1の透明封筒。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009007793U JP3156811U (ja) | 2009-10-31 | 2009-10-31 | 色紙用透明封筒 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009007793U JP3156811U (ja) | 2009-10-31 | 2009-10-31 | 色紙用透明封筒 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3156811U true JP3156811U (ja) | 2010-01-21 |
Family
ID=54860566
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009007793U Expired - Fee Related JP3156811U (ja) | 2009-10-31 | 2009-10-31 | 色紙用透明封筒 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3156811U (ja) |
-
2009
- 2009-10-31 JP JP2009007793U patent/JP3156811U/ja not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
USD650665S1 (en) | Foldable packaging | |
USD604157S1 (en) | Container | |
USRE43304E1 (en) | Container | |
USD609711S1 (en) | Portion of a scanner | |
RU2016117902A (ru) | Тара со свернутой этикеткой | |
USD654705S1 (en) | Single flower over-the-cabinet/drawer hook support for household items | |
USD634134S1 (en) | Space saver folding plants' holding and display device | |
JP3156811U (ja) | 色紙用透明封筒 | |
USD573634S1 (en) | Paper cartridge for printer | |
CN207876438U (zh) | 一种可二次利用的展示礼盒 | |
KR20130027131A (ko) | 받침대 고정부가 부설된 케익 포장용 상자 | |
USD679608S1 (en) | Packaging for plant food | |
USD571854S1 (en) | Paper cartridge for printer | |
USD635865S1 (en) | Bag | |
USD571398S1 (en) | Paper cartridge for printer | |
JP2016041598A5 (ja) | 包装箱の組立方法 | |
KR200174989Y1 (ko) | 주름방지용 옷걸이 보조 어깨판 | |
JP2020504058A (ja) | 個別包装ティーバッグ | |
JP3119442U (ja) | ポケットティッシュボックス | |
JP3129424U (ja) | 資源再利用可能な紙製花挿し | |
JP3128471U (ja) | 小物差し付日めくりカレンダーケース | |
KR200386776Y1 (ko) | 다수의 부직포 옷커버를 낱개로 절취하여 편리하게 사용할수 있는 절취식 부직포 옷커버 | |
CN208775451U (zh) | 一种多用途茶叶盒 | |
USD699123S1 (en) | Package for manufacturer coupons | |
USD700062S1 (en) | Package of manufacturer coupons |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121224 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |