JP3151423U - Sandwich maker - Google Patents
Sandwich maker Download PDFInfo
- Publication number
- JP3151423U JP3151423U JP2009000260U JP2009000260U JP3151423U JP 3151423 U JP3151423 U JP 3151423U JP 2009000260 U JP2009000260 U JP 2009000260U JP 2009000260 U JP2009000260 U JP 2009000260U JP 3151423 U JP3151423 U JP 3151423U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sandwich
- bread
- top surface
- pressing piece
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
- Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
- Food-Manufacturing Devices (AREA)
Abstract
【課題】食パンの耳部が切り落とされると同時に、サンドウィッチの周辺が挟圧され接着し閉じられることにより、袋綴じ状態の具の露出がないので食べやすいサンドウィッチを容易に誰でもが作れる、構造が簡単なサンドウィッチパックメーカーを提供する。【解決手段】2枚の食パンと具を用いてサンドウィッチを作るメーカーであって、平板状の基板1と、該基板1の片面に立設したリブ状で特徴図形の環状の頂面2aを有する押圧片2と、該押圧片2の頂面2aの外周に突設した切断片2bと、を備えて、上記のサンドウィッチメーカーを構成する。【選択図】図1An object of the present invention is to provide a structure in which anyone can easily make an easy-to-eat sandwich because the ears of bread are cut off and the periphery of the sandwich is pinched and bonded and closed, so that there is no exposure of the bag-stitched ingredients. Provide a simple sandwich pack maker. A manufacturer that makes a sandwich using two pieces of bread and utensils, and has a flat substrate 1 and an annular top surface 2a of a rib-shaped feature figure standing on one side of the substrate 1. The sandwich maker is configured by including the pressing piece 2 and a cutting piece 2b protruding from the outer periphery of the top surface 2a of the pressing piece 2. [Selection] Figure 1
Description
本考案は、2枚の食パンと具を用いてサンドウィッチを作るメーカーに関するものであり、更に詳細には、手作りでは容易に作ることができない、花びら形や、星形、ハート形、円形等の特徴図形に外形を形成でき、且つ、周辺を袋綴じ状態とするサンドウィッチを各家庭で容易に作ることを可能としたメーカーに関するものである。 The present invention relates to a manufacturer that makes sandwiches using two pieces of bread and utensils, and more specifically features such as petals, stars, hearts, and circles that cannot be easily made by hand. The present invention relates to a maker that can form an outer shape on a figure and that can easily make a sandwich in a bag-bound state at each home.
従来、この種のサンドウィッチを家庭で作る場合は、一枚の食パンの上にハムやチーズ、卵、野菜等の具を置いて、その上にもう一枚の食パンを置いて軽く押さえていたが、具の厚みにより2枚の食パンの周辺の間は隙間が空いたままで、具が露出しており食べる時に注意をしないと食パンの間から具が落ちたりするもので、また、形も矩形のままや、斜めに切った三角形状だけのもので、何の変哲もないものであった。 Traditionally, when making this type of sandwich at home, put a piece of ham, cheese, egg, vegetable, etc. on a piece of bread, and put another piece of bread on it and press it lightly. Depending on the thickness of the ingredients, there is a gap between the two breads, and the ingredients are exposed and the ingredients will fall out of the bread if they are not careful when eating. It was just a triangular shape that was cut diagonally, and there was no change.
その為に、先に開示されているものは、パン圧着成型器100は、第一の容器110と、第二の容器120と、相互に所定の位置関係になるように第一の容器と第二の容器とを重ね合わせる位置決め手段112、122と、からなる。第一の容器の底面111からは、一定の閉じた領域を囲む外壁113が直立しており、第二の容器の底面121からは、前記領域と同一形状の領域を囲む外壁123が直立している。第二の容器と第一の容器とを相互に重ね合わせたときには、位置決め手段により、第一の容器の外壁の頂部と第二の容器の外壁の頂部とは相互に接触し合い、双方の間に挟まれたパンが裁断されるもの(特許文献1参照)や、下端開口縁を抜き刃部1aに形成されたパンWや食材Mを型抜き可能な型抜き筒体1と、型抜き筒体の上端開口縁に嵌着された蓋体2と、蓋体に摺動自在に挿通されたピストン心棒3と、型抜き筒体内を摺動自在にしてピストン心棒の下端部に設けられた押下板4と、ピストン心棒の上端部に設けられた押下摘子5とからなるもの(特許文献2参照)や、2枚の食パンaを重ねて載置するトレイ2には、所定の形状の抜き型3が着脱可能に配置され、上記抜き型3は中央に開口部40が形成され、該開口部40の外側には成型枠41が周設され、該成型枠41の端面の外周側には切断部41aが、内周側には押圧部41bが形成され、上記トレイ2の前端にトレイ2上に載せた食パンaの一部を押さえる、押さえ板33を回動可能に設け、上記玩具本体には、上記トレイ2を玩具本体の入口から出口まで搬送する搬送機構Aが設けられ、該搬送機構Aは上記トレイ2上の食パンaをトレイ2の搬送中に上記抜き型3に押し付ける押し付け部材15を備えたもの(特許文献3参照)等が開示されている。
然し乍ら、前述の開示されている特許文献1では、パンを圧着成型するもので、二つの容器を重ね合わすことにより、具の周囲のパンが切断されると共に押さえられ閉じた状態と成るものであるが、構造が複雑で、サンドウィッチと言うよりもおむすび形状に仕上がるもので、何の変哲もないものであり、更に、特許文献2では、形態的に変化に富んだサンドウィッチを提供するものであるが、パンの型抜き器であって、周辺からは中の具が露出しており、食す時に注意を必要とするものであり、特許文献3では、同様に具の周辺が閉じて図形状のサンドウィッチができるものであるが、構造が複雑で高価なものとなるものである。
However, in
本考案は前記課題に鑑み、鋭意研鑽の結果、これらの課題を解決するもので、食パンを用いてサンドウィッチを作るメーカーであって、平板状の基板と、基板の片面に立設したリブ状で特徴図形の環状の頂面を有する押圧片と、押圧片の頂面の外周に突設した切断片と、を備えたものである。 In view of the above-mentioned problems, the present invention solves these problems as a result of diligent research, and is a manufacturer that makes sandwiches using bread. It has a flat substrate and ribs standing on one side of the substrate. A pressing piece having an annular top surface of a characteristic figure, and a cutting piece protruding from the outer periphery of the top surface of the pressing piece are provided.
前述の如く構成した本考案のサンドウィッチメーカーは、平板状の基板と、基板の片面に立設したリブ状で特徴図形の環状の頂面を有する押圧片と、押圧片の頂面の外周に突設した切断片と、を備えた簡易な構造で、食パンの外周部が切り落とされると同時に、サンドウィッチの周辺が挟圧され接着し閉じられることにより、袋綴じ状態の具の露出がないもので食べやすいサンドウィッチを容易に誰でもが作ることを可能としたもので、画期的で実用性の高い有効な考案である。 The sandwich maker of the present invention configured as described above is a flat substrate, a rib-like pressing piece standing on one side of the board and having an annular top surface of a characteristic figure, and a protrusion on the outer periphery of the top surface of the pressing piece. The outer periphery of the bread is cut off and the periphery of the sandwich is sandwiched and bonded and closed, so that it can be eaten without any exposure of the bag-bound items. It makes it easy for anyone to create an easy-to-use sandwich.
以下、本考案のサンドウィッチメーカーの実施の形態を図面によって具体的に説明すると、図1は本考案のサンドウィッチメーカーの実施例の平面図であり、図2は本考案のサンドウィッチメーカーの実施例の断面説明図である。 Hereinafter, the embodiment of the sandwich maker of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a plan view of the embodiment of the sandwich maker of the present invention, and FIG. 2 is a cross-sectional view of the embodiment of the sandwich maker of the present invention. It is explanatory drawing.
本考案は、2枚の食パンと具を用いてサンドウィッチを作るメーカーに関するものであり、更に詳細には、手作りでは容易に作ることができない、花びら形や、星形、ハート形、円形等の特徴図形に外形を形成でき、且つ、周辺を袋綴じ状態とするサンドウィッチを各家庭で容易に作ることを可能としたメーカーに関するものであり、2枚の食パンと具を用いてサンドウィッチを作るメーカーであって、平板状の基板1と、該基板1の片面に立設したリブ状で特徴図形の環状の頂面2aを有する押圧片2と、該押圧片2の頂面2aの外周に突設した切断片2bと、を備えたことを特徴とするものである。
The present invention relates to a manufacturer that makes sandwiches using two pieces of bread and utensils, and more specifically features such as petals, stars, hearts, and circles that cannot be easily made by hand. It is related to a manufacturer that can easily create a sandwich that can form an outer shape in a figure and that has a bag-bound state around each home. It is a manufacturer that makes a sandwich using two pieces of bread and utensils. The plate-
本考案のサンドウィッチメーカーで作るサンドウィッチは、市販されている食パンを用いるもので、一般的には一枚の食パンは120mm×130mmのもので、厚みは5〜10mm程度のものであり、間に挟む具はハム、卵、チーズ等一般的にサンドウィッチに使用できる具で有れば何でも構わないものである。 The sandwich made by the sandwich maker of the present invention uses a commercially available bread. Generally, one piece of bread is about 120 mm × 130 mm, and the thickness is about 5 to 10 mm. Any ingredient can be used as long as it can be used for sandwiches in general, such as ham, egg and cheese.
そして、基板1は、平板状のもので、把持できる程度の鍔部を有していれば構わないものであるが、食パンと略同形状の矩形状に形成すると位置合わせが容易にできて好適なものである。
And the board |
次に、押圧片2は、基板1の片面に立設したリブ状で頂面2aが特徴図形の環状のものであり、特徴図形の環状に囲まれた内部のスペースは後述する出来上がりのサンドウィッチが収容される高さ有する帯状のもので、特徴図形の頂面2aは、花びら形や、星の形、ハート形、円形等のことで、包丁やナイフでは切り出せない任意な形のものである。
Next, the
次いで、切断片2bは、押圧片2の特徴図形の頂面2aの外周に突設したものであり、つまり、切断片2bは食パンの外周辺を特徴図形に切断するものである。
Next, the
更に、特徴図形の頂面2aを有する押圧片2の内側の基板1を切除して特徴図形穴を開口させたもので、上方から切断する位置を目視しながらサンドウィッチを作れるものである。
Further, the
本考案のサンドウィッチメーカーの使用方法は、先ず、平坦なまな板のような面の上に一枚目の食パンを載置して、次いで、一枚の食パンの上に適当な具を載置して、その上から、もう一枚の食パンを載置して、基板1を上方から被せて押圧するものである。
The method of using the sandwich maker of the present invention is to first place the first bread on a flat cutting board-like surface, and then place an appropriate tool on the single bread. From there, another sheet of bread is placed, and the
そうすると、押圧片2の頂面2aの外周に突設した切断片2bが食パンと接触し、更に、押圧することにより切断片2bにより、2枚の食パンの外周辺を切断すると同時に、押圧片2の頂面2aにより、具を挟んだ状態の2枚の食パンの外周辺を挟圧して接着するものである。
Then, the
そして、基板1を取り外すと、特徴図形に形成されている押圧片2の切断片2bで切断されたサンドウィッチは外形が特徴図形と成り、その外周辺は押圧片2の頂面2aと下方の平面との間で挟圧により接着されているサンドウィッチができるものである。
Then, when the
本考案のサンドウィッチメーカーは、平板状の基板と、基板の片面に立設した特徴図形の押圧片と、押圧片の頂面の外周に突設した切断片と、を備えた簡易な構造で、食パンの耳部が切り落とされると同時に、サンドウィッチの周辺が挟圧され接着し閉じられることにより、袋綴じ状態の具の露出がないもので食べやすいサンドウィッチを容易に誰でもが作ることを可能としたサンドウィッチパックメーカーの提供である。 The sandwich maker of the present invention has a simple structure including a flat substrate, a pressing piece of a characteristic figure standing on one side of the substrate, and a cutting piece protruding on the outer periphery of the top surface of the pressing piece, At the same time as the ears of the bread are cut off, the sandwich area is pinched and glued and closed, making it easy for anyone to make a sandwich that is easy to eat without exposing the bag-stitched ingredients. Provided by a sandwich pack manufacturer.
1 基板
2 押圧片
2a 頂面
2b 切断片
1
Claims (2)
The sandwich maker according to claim 1, wherein the substrate on the inner side of the pressing piece is cut to open a characteristic figure hole.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009000260U JP3151423U (en) | 2009-01-22 | 2009-01-22 | Sandwich maker |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009000260U JP3151423U (en) | 2009-01-22 | 2009-01-22 | Sandwich maker |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3151423U true JP3151423U (en) | 2009-06-25 |
Family
ID=54855818
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009000260U Expired - Fee Related JP3151423U (en) | 2009-01-22 | 2009-01-22 | Sandwich maker |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3151423U (en) |
-
2009
- 2009-01-22 JP JP2009000260U patent/JP3151423U/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090101025A1 (en) | Baking pan | |
JP3151423U (en) | Sandwich maker | |
JP3149825U (en) | Sandwich maker | |
CN102406227A (en) | Method for processing snack food with wrapper for containing foodstuff | |
US20060182861A1 (en) | Device for partially sectioning baked products and method of using the same | |
US9307863B1 (en) | Pie pan with fold-down wall section | |
JP2838493B2 (en) | Bread punch | |
JP2016040064A (en) | Cutting jig for food for covering ingredient | |
JP3766958B1 (en) | Die-cutting device for sheet-like ingredients such as dried seaweed or paper | |
US20140004229A1 (en) | Pizza and Method of Preparation | |
JP3209335U (en) | Noodle skin for foreskin food such as dumplings | |
JP3241035U (en) | Molded food storage container | |
JP2013042710A (en) | Rice ball molding device and rice ball molding method | |
JP3240953U (en) | sandwich making container | |
JP3171539U (en) | Butter cutter | |
JP2011234811A (en) | Lunch box combined use of sandwich making-container | |
JP2019037414A (en) | Sandwich making set and sandwich making method | |
RU177762U1 (en) | DEVICE FOR FORMING PRODUCTS FROM A TEST WITH A START | |
JP3146600U (en) | Bread crimping machine | |
CN221776316U (en) | A pancake container with half-cutting, splitting and assembling functions | |
CN211168209U (en) | Micro-animal cream health box type cake body | |
JP3105304U (en) | Press-type sandwich making equipment that can encapsulate your favorite ingredients | |
JP2011019807A (en) | Bread forming device | |
US20180103651A1 (en) | Bun Press And Sloppiless Bun | |
JP3215528U (en) | Food punch |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120603 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130603 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |