JP3142255U - 無線通信システム - Google Patents
無線通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP3142255U JP3142255U JP2008001855U JP2008001855U JP3142255U JP 3142255 U JP3142255 U JP 3142255U JP 2008001855 U JP2008001855 U JP 2008001855U JP 2008001855 U JP2008001855 U JP 2008001855U JP 3142255 U JP3142255 U JP 3142255U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless
- meter reading
- meter
- communication system
- communication line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 102000002067 Protein Subunits Human genes 0.000 description 1
- 108010001267 Protein Subunits Proteins 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
【解決手段】無線子機2−1〜2−nは、予め設定されている日時に、それぞれのメータ3−1〜3−nの検針値を無線親機1へ送信する(手順S3〜S5)。無線親機1は、受信した検針値をバッファメモリに記憶する。無線親機1は、予め設定されている一斉検針期間が終了したら、センタ装置5との間の公衆通信回線を接続し、全ての無線子機2−1〜2−nからの検針値をまとめて送信する(手順S7、S8)。
【選択図】図4
Description
図1は、本考案の実施形態の無線通信システムを用いた遠隔検針システムを示す図である。この遠隔検針システムは、無線親機1と、その配下のn台の無線子機2-1〜2-nと、センタ装置5とからなる。
まず無線子機2-1〜2-n、即ち無線親機1の配下の各無線子機のそれぞれのタイマ24に、検針通報日時を設定する(手順S1)。このとき、各無線子機2-1〜2-nのタイマ14に設定する検針通報日時を互いに少しずらして、無線親機1への送信動作が競合しないようにする。
Claims (2)
- 公衆通信回線によりセンタ装置に接続される親機と、それぞれメータが接続されるとともに、無線回線により親機と接続される複数の子機とを備え、各メータの検針値を子機から親機経由でセンタ装置へ送信する無線通信システムにおいて、
各子機は所定の期間内にそれぞれのメータの検針値を親機へ送信する送信手段を有し、親機は前記期間内に受信した検針値を記憶する記憶手段と、前記期間経過後にセンタ装置との間の公衆通信回線を接続する手段と、記憶された全検針値をまとめてセンタ装置へ送信する送信手段とを有することを特徴とする無線通信システム。 - 請求項1に記載された無線通信システムにおいて、
各子機の送信手段は、前記期間内の互いに異なる時刻に送信することを特徴とする無線通信システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008001855U JP3142255U (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 無線通信システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008001855U JP3142255U (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 無線通信システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3142255U true JP3142255U (ja) | 2008-06-05 |
Family
ID=43292272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008001855U Expired - Lifetime JP3142255U (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 無線通信システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3142255U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014103487A (ja) * | 2012-11-19 | 2014-06-05 | Eibitsuto:Kk | 計測情報の集中管理システム |
JP2017049706A (ja) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | シャープ株式会社 | 無線テレメータシステム及び中継装置 |
-
2008
- 2008-03-27 JP JP2008001855U patent/JP3142255U/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014103487A (ja) * | 2012-11-19 | 2014-06-05 | Eibitsuto:Kk | 計測情報の集中管理システム |
JP2017049706A (ja) * | 2015-08-31 | 2017-03-09 | シャープ株式会社 | 無線テレメータシステム及び中継装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001309069A (ja) | ページャにより起動する無線検針システム | |
CN101588640B (zh) | 无线通信设备、程序、无线通信方法和无线通信系统 | |
JP2009049889A (ja) | 無線データ通信システム | |
JP2010271897A (ja) | 無線検針システム | |
JP5595157B2 (ja) | 無線検針システム | |
JP3142255U (ja) | 無線通信システム | |
JP6201256B2 (ja) | 通信端末、および通信システム | |
JP5109816B2 (ja) | 無線自動検針システム | |
JP2010213164A (ja) | 無線中継システム | |
JP6655590B2 (ja) | 位置管理システム、位置管理方法、および携帯端末 | |
JP2004094530A (ja) | 検針システムおよび中継装置 | |
JP2002261676A (ja) | 無線通信システムおよび受信状態表示方法 | |
JP4288474B2 (ja) | 検針データを親機に送信する子機 | |
JP2010079359A (ja) | 無線検針システム、無線検針方法、無線子機、中継装置及びそれらを動作させるためのプログラム | |
JP2005184480A (ja) | 無線データ通信システム | |
JP2012257015A (ja) | 無線システム | |
JP6460744B2 (ja) | テレメータシステム及び中継装置 | |
JP6721958B2 (ja) | 集中監視システム | |
JP2011182346A (ja) | 無線テレメータシステム | |
JP2006277353A (ja) | 検針用無線システム | |
JP2016163276A (ja) | 無線中継装置、無線通信システムおよび無線通信方法 | |
JP2785554B2 (ja) | セルラー移動体電話交換システムの電界強度測定方式 | |
JP2008092109A (ja) | 遠隔管理システムにおけるセンター装置と親機及び親機と子機間の接続方法 | |
JP2008040855A (ja) | 自動検針無線システム | |
JP5672595B2 (ja) | 無線通信システム、通信機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |