JP3138503U - アンテナ及びケースの複合構造 - Google Patents
アンテナ及びケースの複合構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3138503U JP3138503U JP2007008134U JP2007008134U JP3138503U JP 3138503 U JP3138503 U JP 3138503U JP 2007008134 U JP2007008134 U JP 2007008134U JP 2007008134 U JP2007008134 U JP 2007008134U JP 3138503 U JP3138503 U JP 3138503U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- antenna
- resin
- main
- composite structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 12
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 31
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 17
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 17
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 claims description 8
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 8
- 238000002791 soaking Methods 0.000 claims description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 4
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 229920000914 Metallic fiber Polymers 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/12—Supports; Mounting means
- H01Q1/22—Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/40—Radiating elements coated with or embedded in protective material
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K9/00—Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
- H05K9/0007—Casings
- H05K9/0056—Casings specially adapted for microwave applications
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
Abstract
【課題】アンテナモジュールがケースの主体層の外面に直接に接合され、安定性、隠れ性および多機能性が高く、アンテナの設置が必要である電気製品へ適用可能であるアンテナ及びケースの複合構造を提供する。
【解決手段】複数の主体層100を有するケース10と、ケースを成形する前に前記主体層の外面に設けられる少なくとも一組のアンテナモジュール20とを含み、ケース10を成形した後に前記アンテナモジュール20が前記ケース10と一体になることを特徴とする。
【選択図】図2
【解決手段】複数の主体層100を有するケース10と、ケースを成形する前に前記主体層の外面に設けられる少なくとも一組のアンテナモジュール20とを含み、ケース10を成形した後に前記アンテナモジュール20が前記ケース10と一体になることを特徴とする。
【選択図】図2
Description
本考案は、アンテナ及びケースの複合構造に係り、特に、アンテナモジュールがケースの主体層の外面に直接に接合され、安定性、隠れ性および多機能性が高く、アンテナの設置が必要である電気製品へ適用可能のアンテナ及びケースの複合構造に関するものである。
目下、一般のアンテナモジュールとパソコン又は関連電気製品のケースとの合せ構造は、アンテナモジュールを組付けるための欠け口をケースに開設し、又は、台湾実用新案第0578942号に記載の「パソコンのケースのパネルの内側に組み付けられたプリント回路板アンテナ」が提案され、これは、アンテナであるプリント回路板の側辺にはパソコンのケースと結合するための結合構造が設けてあり、前記結合構造により、前記アンテナはネジにてパソコンのケースのパネルの内側に取付可能であり、しかし、アンテナとケースとの結合の安定性は良くなく、外力を受けるとアンテナは脱落し易い問題があった。
また、台湾特許第91214066号に記載の「コネクタのアンテナ付き金属遮蔽ケース」が提案され、これは、上片部と側片部とから構成される金属遮蔽ケースを有し、前記上片部の頂端の下面の適当な箇所では、垂直方向に、又は水平方向に伸びる金属板が設けてあり、これにより前記上片部の頂端にアンテナが形成され、また、前記上片部の一側の頂端からアンテナの末端に沿って伸びる延長部は金属遮蔽ケースのアンテナ信号入力端子とされ、また、前記側片部の両側には外側に伸びる延長部が複数に設けてあり、この延長部は金属遮蔽ケースのアース端子とされる構成であり、しかし、アンテナの機能を持つ金属遮蔽ケースは別の構造に組付けることが必要であるので、組付作業は複雑であり、製品の安定性は良くない問題があった。
台湾実用新案第0578942号
台湾特許第91214066号
本考案の主な目的は、アンテナモジュールがケースの主体層の外面に直接に接合され、安定性、隠れ性および多機能性が高く、アンテナの設置が必要な電気製品へ適用可能のアンテナ及びケースの複合構造を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本願の考案は、複数の主体層を有するケースと、ケースを成形する前に前記主体層の外面に設けられる少なくとも一組のアンテナモジュールとを含み、ケースを成形した後に前記アンテナモジュールが前記ケースと一体になることを特徴とする、アンテナ及びケースの複合構造であることを要旨としている。
本願の考案では、前記ケースは、複数の主体層を樹脂にプリ浸してモールドに入れて成形されたものであることを特徴とする、請求項1に記載のアンテナ及びケースの複合構造であることを要旨としている。
本願の考案では、前記アンテナモジュールは、一般の無線通信用アンテナでもいいし、ブルートゥースアンテナでもよいことを特徴とする、請求項1に記載のアンテナ及びケースの複合構造であることを要旨としている。
本願の考案では、プリ浸しによって前記ケースの主体層の内部には適量の樹脂があり、前記ケースを成形した後に、前記ケースに結合されたアンテナモジュールの表面に樹脂による表層が形成され、前記表層の顔色は透明でもいいし、前記樹脂と同じでもよいことを特徴とする、請求項1に記載のアンテナ及びケースの複合構造であることを要旨としている。
本願の考案では、前記主体層は繊維材料で作製されたものであり、前記繊維材料は導電性を持ってもいいし、導電性を持たなくてもよいことを特徴とする、請求項1に記載のアンテナ及びケースの複合構造であることを要旨としている。
本考案のアンテナ及びケースの複合構造によれば、アンテナモジュールがケースの主体層の外面に直接に接合され、安定性、隠れ性および多機能性が高く、アンテナの設置が必要である電気製品へ適用可能である効果を有する。
以下、添付図面を参照して本考案の好適な実施の形態を詳細に説明する。
まず、図1乃至図3を参照する。本考案の成形されていないケース10は、少なくとも一組のアンテナモジュール20を有し、前記アンテナモジュール20は、一般の無線通信用アンテナでもいいし、ブルートゥースアンテナでもよい。
本考案のケース10は、複数の主体層100を樹脂にプリ浸して、成形モールド30に開設されたキャビティ31に入れて加熱加圧することにより一体成形されたものである。
本考案の特徴は、複数の主体層100を成形モールド30に開設されたキャビティ31に入れる前に、アンテナモジュール20を主体層100の適当な箇所に設置し、その後、樹脂に浸された主体層100とアンテナモジュール20とを成形モールド30に開設されたキャビティ31に一緒に入れて加熱加圧することにより一体成形し、そうすると、アンテナモジュール20がケース10の表面に結合されたようになる。
次に、図4を参照しながら本考案の作製方法40を説明する。本考案の作製方法40は、
適当の炭素繊維を選んで適当にカットすることにより主体層100を作製して、複数の主体層100を積み上げるステップS41と、
前記複数の主体層100を樹脂に浸して樹脂を吸収するステップS42と、
前記アンテナモジュール20を先に成形モールド30に開設されたキャビティ31に入れた後に、樹脂に浸した主体層100を前記キャビティ31に入れるステップS43と、
加熱加圧することにより前記主体層100と前記アンテナモジュール20とを一体成形してケース10を構成するステップS44とを含む。
プリ浸しによって前記ケース10の主体層100の内部には適量の樹脂があり、前記ケース10を成形した後に、前記ケース10に結合されたアンテナモジュール20の表面に樹脂による表層が形成され、前記表層の顔色は透明でもいいし、前記樹脂と同じでもよく、前記表層によりアンテナモジュール20とケース10との表面が保護され、これにより全体の安定度が高くなる。
また、主体層100の表面にある樹脂により、アンテナモジュール20が確実に粘着され、絶縁層も形成され、且つ前記主体層100は、繊維材料で作製されたものであり、前記繊維材料は導電性を持ってもいいし、導電性を持たなくてもよく、繊維材料が導電性を持つ場合には、炭素繊維材料や金属繊維を採用し、また、繊維材料が導電性を持たない場合には、ガラス繊維や非金属繊維を採用し、主体層100が炭素繊維材料で作製された場合には、炭素繊維が導電体であるのでノイズ遮蔽効果を有し、アンテナモジュール20からの電磁波がディスプレーを妨害しなくなり、製品の安全性が極めて高くなり、また、主体層100がガラス繊維材料で作製された場合には、ガラス繊維で作製された主体層100の表面に導電材料を鍍金すると、主体層100は導電効果を有し、ひいてはノイズ遮蔽効果を達成することができる。
10 ケース
20 アンテナモジュール
30 成形用モールド
31 キャビディ
40 作製方法
100 主体層
101 表層
S41 原料用意
S42 プリ浸し
S43 モールド入れ
S44 成形
20 アンテナモジュール
30 成形用モールド
31 キャビディ
40 作製方法
100 主体層
101 表層
S41 原料用意
S42 プリ浸し
S43 モールド入れ
S44 成形
Claims (5)
- 複数の主体層を有するケースと、ケースを成形する前に前記主体層の外面に設けられる少なくとも一組のアンテナモジュールとを含み、ケースを成形した後に前記アンテナモジュールが前記ケースと一体になることを特徴とする、アンテナ及びケースの複合構造。
- 前記ケースは、複数の主体層を樹脂にプリ浸してモールドに入れて成形されたものであることを特徴とする、請求項1に記載のアンテナ及びケースの複合構造。
- 前記アンテナモジュールは、一般の無線通信用アンテナ、またはブルートゥースアンテナのいずれか一つのアンテナであることを特徴とする、請求項1に記載のアンテナ及びケースの複合構造。
- プリ浸しによって前記ケースの主体層の内部には適量の樹脂があり、前記ケースを成形した後に、前記ケースに結合されたアンテナモジュールの表面に樹脂による表層が形成され、前記表層の顔色は透明、または前記樹脂と同じもののいずれか一つの顔色であることを特徴とする、請求項1に記載のアンテナ及びケースの複合構造。
- 前記主体層は、繊維材料で作製されたものであり、前記繊維材料は導電性を持っているか、または導電性を持っておらず形成されることを特徴とする、請求項1に記載のアンテナ及びケースの複合構造。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW095221173U TWM313872U (en) | 2006-11-30 | 2006-11-30 | Antenna and casing composite structure |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3138503U true JP3138503U (ja) | 2008-01-10 |
Family
ID=38824829
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007008134U Expired - Fee Related JP3138503U (ja) | 2006-11-30 | 2007-10-23 | アンテナ及びケースの複合構造 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080129638A1 (ja) |
JP (1) | JP3138503U (ja) |
DE (1) | DE202007016670U1 (ja) |
FR (1) | FR2909485B3 (ja) |
GB (1) | GB2444360A (ja) |
TW (1) | TWM313872U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10340588B2 (en) | 2014-10-16 | 2019-07-02 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna module accommodation structure |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100944932B1 (ko) * | 2009-02-27 | 2010-03-02 | 삼성전기주식회사 | 안테나가 내장된 이동통신 단말기 케이스 및 그 제조방법, 이동통신 단말기 |
US8896487B2 (en) | 2009-07-09 | 2014-11-25 | Apple Inc. | Cavity antennas for electronic devices |
US8665160B2 (en) | 2011-01-31 | 2014-03-04 | Apple Inc. | Antenna, shielding and grounding |
WO2012106216A2 (en) * | 2011-01-31 | 2012-08-09 | Apple Inc. | Handheld portable device |
US8587939B2 (en) | 2011-01-31 | 2013-11-19 | Apple Inc. | Handheld portable device |
US8911280B2 (en) | 2011-01-31 | 2014-12-16 | Apple Inc. | Apparatus for shaping exterior surface of a metal alloy casing |
US8854275B2 (en) | 2011-03-03 | 2014-10-07 | Tangitek, Llc | Antenna apparatus and method for reducing background noise and increasing reception sensitivity |
US9055667B2 (en) | 2011-06-29 | 2015-06-09 | Tangitek, Llc | Noise dampening energy efficient tape and gasket material |
US8164527B2 (en) * | 2011-03-03 | 2012-04-24 | Tangitek, Llc | Antenna apparatus and method for reducing background noise and increasing reception sensitivity |
US8658897B2 (en) | 2011-07-11 | 2014-02-25 | Tangitek, Llc | Energy efficient noise dampening cables |
US9144304B2 (en) * | 2012-05-07 | 2015-09-29 | Auden Techno Corp. | Bookcase system |
DE102012010695A1 (de) | 2012-05-30 | 2013-01-03 | Daimler Ag | Fahrzeugbauteil und Verfahren zu dessen Herstellung |
US20170021380A1 (en) | 2015-07-21 | 2017-01-26 | Tangitek, Llc | Electromagnetic energy absorbing three dimensional flocked carbon fiber composite materials |
DE102021101818A1 (de) * | 2021-01-27 | 2022-07-28 | Carbon Mobile GmbH | Gehäuseteil für eine elektronische Vorrichtung |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54139358A (en) * | 1978-04-20 | 1979-10-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Antenna unit and its production |
US4370658A (en) * | 1981-04-29 | 1983-01-25 | Hill Fred G | Antenna apparatus and method for making same |
US4800392A (en) * | 1987-01-08 | 1989-01-24 | Motorola, Inc. | Integral laminar antenna and radio housing |
ATE362202T1 (de) * | 1997-01-15 | 2007-06-15 | Menzolit Fibron Gmbh | Faserverstärktes kunststoff-formteil mit integrierter antenne |
FI113586B (fi) * | 2003-01-15 | 2004-05-14 | Filtronic Lk Oy | Sisäinen monikaista-antenni |
US20060290575A1 (en) * | 2003-05-09 | 2006-12-28 | Heiko Pelzer | Antenna integrated into a housing |
SG165149A1 (en) * | 2003-10-22 | 2010-10-28 | Zhang Yue Ping | Integrating an antenna and a filter in the housing of a device package |
-
2006
- 2006-11-30 TW TW095221173U patent/TWM313872U/zh not_active IP Right Cessation
-
2007
- 2007-10-17 US US11/874,193 patent/US20080129638A1/en not_active Abandoned
- 2007-10-23 FR FR0758493A patent/FR2909485B3/fr not_active Expired - Fee Related
- 2007-10-23 JP JP2007008134U patent/JP3138503U/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-10-29 GB GB0721226A patent/GB2444360A/en not_active Withdrawn
- 2007-11-29 DE DE202007016670U patent/DE202007016670U1/de not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10340588B2 (en) | 2014-10-16 | 2019-07-02 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna module accommodation structure |
US10587040B2 (en) | 2014-10-16 | 2020-03-10 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna module accommodation structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2444360A (en) | 2008-06-04 |
TWM313872U (en) | 2007-06-11 |
GB0721226D0 (en) | 2007-12-05 |
US20080129638A1 (en) | 2008-06-05 |
DE202007016670U1 (de) | 2008-03-06 |
FR2909485A3 (fr) | 2008-06-06 |
FR2909485B3 (fr) | 2008-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3138503U (ja) | アンテナ及びケースの複合構造 | |
JP2009094195A5 (ja) | ||
CN107832733B (zh) | 指纹识别结构及移动终端 | |
WO2009044863A1 (ja) | モジュール、配線板、及びモジュールの製造方法 | |
US10264336B2 (en) | Electronic device and conductive structure | |
WO2005119765A3 (en) | Assembly including vertical and horizontal joined circuit panels | |
WO2009066504A1 (ja) | 部品内蔵モジュール | |
CN106203403B (zh) | 指纹模组及具有其的移动终端 | |
JP2009081356A5 (ja) | ||
EP1915037A4 (en) | RIGID PCB OF THE BENDING TYPE AND PROCESS FOR THEIR MANUFACTURE | |
CN106203404B (zh) | 指纹模组及具有其的移动终端 | |
CN104777877A (zh) | 机壳的固定结构及其制作方法 | |
EP3457316B1 (en) | Fingerprint module and mobile terminal having same | |
CN202587659U (zh) | 具有平坦外观的模塑互连电路元件天线机壳 | |
CN203027635U (zh) | 户外led显示屏模组的底壳 | |
CN201117002Y (zh) | 高平坦度电容式触控面板 | |
CN206559779U (zh) | 一种电子设备 | |
CN206164609U (zh) | 中框及手机 | |
TW200603369A (en) | Wiring substrate and manufacturing method thereof | |
CN202435733U (zh) | 一种电子电器装配用外壳 | |
CN211831330U (zh) | 一种电源电路板 | |
CN201709027U (zh) | 带沉孔的印刷电路板 | |
CN204375348U (zh) | 显示屏结构及其移动终端设备 | |
CN207123554U (zh) | 一种电能表的结构 | |
CN201657311U (zh) | 一种单指向电容式麦克风 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |