JP3131428U - Vacuum pump - Google Patents
Vacuum pump Download PDFInfo
- Publication number
- JP3131428U JP3131428U JP2007000991U JP2007000991U JP3131428U JP 3131428 U JP3131428 U JP 3131428U JP 2007000991 U JP2007000991 U JP 2007000991U JP 2007000991 U JP2007000991 U JP 2007000991U JP 3131428 U JP3131428 U JP 3131428U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vacuum pump
- hole
- magnetic
- magnetic body
- rotating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Non-Positive Displacement Air Blowers (AREA)
Abstract
【課題】 非接触方式でターボ分子ポンプ等における回転体の温度を正確に測定できる真空ポンプを提供する。
【解決手段】 回転軸3と一体のフランジ3Fの上面にはざぐり孔ZHが穿設され、さらにこのざぐり孔ZHの中央部にはざぐり孔ZHより小径の貫通孔SHが穿設されている。そしてこの段着付きのざぐり孔ZHと貫通孔SHに磁性体Mが圧入される。この磁性体Mは必ずしも圧入する取り付け方式に限定されず、接着剤による接合方式による取り付けでも良い。このような磁性体Mの取り付けに対応して、ラジアル方式電磁石の上方には、回転体の温度検出用のギャップセンサGSが設置されている。このギャップセンサGSによってターボ分子ポンプTPのポンプ本体4の温度が非接触で計測される。
【選択図】 図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a vacuum pump capable of accurately measuring the temperature of a rotating body in a turbo molecular pump or the like by a non-contact method.
A counterbore ZH is formed on the upper surface of a flange 3F integrated with a rotary shaft 3, and a through hole SH smaller in diameter than the counterbore ZH is formed in the center of the counterbore ZH. The magnetic material M is press-fitted into the stepped hole ZH and the through hole SH. This magnetic body M is not necessarily limited to the press-fitting attachment method, and may be attached by a bonding method using an adhesive. Corresponding to the attachment of the magnetic body M, a gap sensor GS for detecting the temperature of the rotating body is installed above the radial electromagnet. The temperature of the pump body 4 of the turbo molecular pump TP is measured in a non-contact manner by the gap sensor GS.
[Selection] Figure 1
Description
本考案はケーシング内にターボ機構を収納し、これを高速回転させて室内を高真空に排気するターボ分子ポンプなどを代表とする真空ポンプに関する。 The present invention relates to a vacuum pump typified by a turbo molecular pump or the like that houses a turbo mechanism in a casing and rotates it at a high speed to exhaust the room to a high vacuum.
この種のターボ分子ポンプにおいては、ターボ機構を高速回転させる関係でターボ機構を含む回転体が昇温し高温になる。これら回転体の高温化は前記回転体そのものに歪を生じ、回転体の保持機構にも歪などを生じてポンプ機能の低下を招来することになる。したがって、この種真空ポンプでは内方の回転体の温度を測定監視し対策を講じることが求められている。まず従来におけるターボ分子ポンプTPの一例を示す図11にしたがって説明する。 In this type of turbo molecular pump, the rotating body including the turbo mechanism is heated to a high temperature because the turbo mechanism is rotated at a high speed. When the temperature of the rotating body is increased, the rotating body itself is distorted, and the holding mechanism of the rotating body is also distorted, leading to a decrease in pump function. Therefore, this type of vacuum pump is required to measure and monitor the temperature of the inner rotating body and take measures. First, a description will be given according to FIG. 11 showing an example of a conventional turbo molecular pump TP.
図11は磁気軸受式ターボ分子ポンプTPの概略構成を示したものである。図において2は回転体の一態様であるロータで回転軸の頂部に架設された回転枠体であり、ハイブリッド型ターボ分子ポンプにおけるねじポンプの円筒体をも含まれる。3は、後述するターボ機構が架設された回転枠体であるロータ2が取り付けられた回転軸3で、ポンプ本体4に設けられた電磁石8、9、10によって非接触支持されている。回転軸3の浮上位置は、ポンプ本体4に設けられたラジアル方向の変位センサ5、6およびアキシャル方向の変位センサ7によって検出される。ラジアル磁気軸受を構成する電磁石8、9と、アキシャル磁気軸受を構成する電磁石10と、上記変位センサ5〜7とで五軸制御型磁気軸受が構成されている。なお1はポンプケーシングを示し、15は軸受を示す。
FIG. 11 shows a schematic configuration of the magnetic bearing type turbo molecular pump TP. In the figure,
回転軸3の下端には円形のディスク14が設けられており、このディスク14を上下に挟むように電磁石10が設けられている。この電磁石10によりディスク14を吸引することにより、回転軸3がアキシャル方向に浮上する。ディスク14はナット等(図示せず)により回転軸3の下端部に固定されており、回転軸3と一体で回転する。
A
ところで、ターボ分子ポンプTPにおいては、前記回転体の一態様であるロータ2には回転軸芯方向に沿って複数段の回転翼Rが形成されている。上下に並んだ回転翼Rの間には固定翼Sがそれぞれ配設されている。これらの回転翼Rと固定翼Sとにより、ターボ分子ポンプTPのタービン機構が構成される。各固定翼Sは、スペーサPによって上下に挟持されるように保持されている。スペーサPは、固定翼Sの保持機能とともに固定翼S間のギャップを所定間隔に維持する機能を有している。
By the way, in the turbo molecular pump TP, the
さらに、固定翼Sの後段(図示下方)にはドラッグポンプ(ネジ溝ポンプ)NPを構成するネジステータNSが設けられており、ネジステータNSの内周面とロータ2の円筒体ETとの間にはギャップが形成されている。ロータ2およびスペーサPによって保持された固定翼Sは、吸気口11が形成されたケーシング1内に納められている。ロータ2が取り付けられた回転軸3を電磁石8〜10により非接触支持しつつモータ13により回転駆動すると、吸気口11側のガスは矢印Gのように背圧側の空間SPを経て排気される。背圧側に排気されたガスは、排気口12に接続された補助ポンプにより排出される。
Further, a screw stator NS that constitutes a drag pump (screw groove pump) NP is provided at a subsequent stage (downward in the figure) of the fixed blade S, and between the inner peripheral surface of the screw stator NS and the cylindrical body ET of the
このターボ分子ポンプTPは、コントローラCによって駆動制御される。コントローラCには、磁気軸受を駆動制御する磁気軸受駆動制御部1Mとモータ13を駆動制御するモータ駆動制御部1C、さらには磁気軸受の間隙を検出する検出部1Sや温度異常などの警報を出力する警報部1Kなどが設けられている。
The turbo molecular pump TP is driven and controlled by the controller C. The controller C outputs a magnetic bearing drive control unit 1M for driving and controlling the magnetic bearing, a motor drive control unit 1C for driving and controlling the
このようなターボ分子ポンプTPは、ターボ機構TKによるターボポンプ機能とネジ溝ポンプNPによるネジ溝ポンプ機能を有機的に結合したものであり、通常ハイブリッド型ターボ分子ポンプと称されている。ネジ溝ポンプNPは、内周面にネジ溝が形成されたネジステータNSと、円筒体ETとの組み合わせにより構成されている。ターボ分子ポンプTPとしては、このようなハイブリッド型のものが排気特性は良く、よく利用されている。このように排気機構を備えたロータ2は回転軸3と一体化され、全体が電磁石8〜10により非接触で支持されながらモータ13にて回転駆動される。そのために内方のターボ機構TK等の回転体を非接触で測定する方法が用いられている(特許文献1参照)。
Such a turbo molecular pump TP is an organic combination of the turbo pump function by the turbo mechanism TK and the thread groove pump function by the thread groove pump NP, and is usually called a hybrid turbo molecular pump. The thread groove pump NP is configured by a combination of a thread stator NS having a thread groove formed on an inner peripheral surface and a cylindrical body ET. As the turbo molecular pump TP, such a hybrid type has good exhaust characteristics and is often used. Thus, the
以上の構成において、上記した非接触形温度測定方式は、測定しようとする温度領域においてその透磁率が変化する強磁性体材料を回転体に装備し、この磁性体と固定体側に固定した強磁性体材料からなる部材とで磁気回路を構成するとともに、この磁気回路の磁気抵抗を測定する手段を備えたものである。
この非接触による温度測定装置では、ある物性と温度との間に存在する周知の関連性を利用する。すなわち、真空中で高速回転している回転体においては、測定しようとする温度範囲内にキュリー点が存在している強磁性体材料を利用する。この種の材料は高温になるとその強磁性という物性を失い常磁性体に変化する。その結果、磁気回路中の磁束のうちその材料が寄与している分の磁束が著しく減少し磁気抵抗が大きくなる。この原理によって回転体の温度が非接触方式で実現できる。
In the above configuration, the non-contact temperature measuring method described above is equipped with a ferromagnetic material whose permeability changes in the temperature range to be measured in the rotating body, and the ferromagnetic material fixed on the magnetic body and the fixed body side. A magnetic circuit is constituted by members made of body material, and means for measuring the magnetic resistance of the magnetic circuit is provided.
This non-contact temperature measuring device utilizes a well-known relationship that exists between a certain physical property and temperature. That is, for a rotating body that rotates at high speed in a vacuum, a ferromagnetic material having a Curie point in the temperature range to be measured is used. This type of material loses its ferromagnetism at high temperatures and changes to a paramagnetic material. As a result, of the magnetic flux in the magnetic circuit, the magnetic flux contributed by the material is remarkably reduced and the magnetic resistance is increased. By this principle, the temperature of the rotating body can be realized in a non-contact manner.
上記した原理による非接触形温度測定方式は、ターボ分子ポンプTPの内部において実施する場合は、たとえば図8に示す原理的な構成で実施される。図8は回転体とギャップセンサGSのインダクタンス変化を説明する図であり、ギャップセンサGSとターゲットである磁性体Mで生起する磁気回路の模式図である。ギャップセンサGSは具体的にはターボ分子ポンプTPのステータ側、詳細にはポンプ本体4側に固設されるが、その構造は、珪素鋼板などの透磁率の大きなコアの周囲にコイルを巻いたものである。ギャップセンサGSのコイルには搬送波として一定周波数の高周波電圧が印加され、ギャップセンサGSからターゲットである磁性体Mに向けて高周波磁界が形成される。なお、図11に示すように磁性体Mは回転軸3と一体のフランジ3Fおいて、そのフランジ3Fの下面に形成された凹部3Kに取り付けられている。この位置を選定するのは、回転軸3には温度勾配があることから、ロータに近い位置が好ましいためである。
When the non-contact type temperature measurement method based on the above-described principle is implemented inside the turbo molecular pump TP, it is implemented with the principle configuration shown in FIG. 8, for example. FIG. 8 is a diagram for explaining an inductance change of the rotating body and the gap sensor GS, and is a schematic diagram of a magnetic circuit generated by the gap sensor GS and the magnetic body M as a target. Specifically, the gap sensor GS is fixed on the stator side of the turbo molecular pump TP, specifically on the
一方、ターゲットである磁性体Mには、そのキュリー温度がロータ2の許容温度とほぼ同一か、またはそれに近い温度を有する磁性体材料を用いる。このように許容温度はロータ2の温度であり、磁性体Mが設置される部材すなわち図示例ではフランジ3Fとなるがこのフランジ3Fと一致するとは限らないことに留意すべきである。なお、図11に示すとおりロータ2がフランジ3Fに架設される場合、フランジ3Fは鋼材等が採用されておりアルミ材が採用されるロータ2とは材質が異なり、両者間の熱伝導度を考慮した設定が必要となる。アルミの場合には120℃〜140℃程度である。キュリー温度が130℃程度の磁性体材料としては、ニッケル・亜鉛フェライトやマンガン・亜鉛フェライト等がある。
On the other hand, a magnetic material having a Curie temperature substantially equal to or close to the allowable temperature of the
フランジ3Fの温度上昇によりターゲットである磁性体Mの温度が上昇してキュリー温度を越えると、ターゲットである磁性体Mの透磁率が真空の透磁率程度まで急激に低下する。ギャップセンサGSが形成する磁界中でターゲットである磁性体Mの透磁率が変化すると、ギャップセンサGSのインダクタンスが変化することになる。
その結果、搬送波を与えたギャップセンサGSから出力される振幅変調された信号を検波・整流することにより、透磁率の変化に相当する信号変化を検出することができる。このようにして温度を非接触式に検出できる。
When the temperature of the magnetic body M, which is the target, rises due to the temperature rise of the
As a result, a signal change corresponding to a change in magnetic permeability can be detected by detecting and rectifying the amplitude-modulated signal output from the gap sensor GS given a carrier wave. In this way, the temperature can be detected in a non-contact manner.
ところで、ロータ2は図11に示すように回転軸3の上方に形成されたフランジ3Fに冠設されるが、このロータ2に非接触方式の温度測定機構が設置される。この場合、ロータ2の一部に磁性体Mを埋設するのが本来であるが、ロータ2がフランジ3Fと密着接合されていて同等の温度になり、しかも測定を容易にするため、回転軸3ないしフランジ3Fに磁性体Mを埋設し測定する方法が採用されている。
Incidentally, as shown in FIG. 11, the
しかし、回転軸3とフランジ3Fの締結面とは逆の方向から回転軸3に非貫通孔を設けるためには回転軸3が存在するため、特殊な治具や長い切削ツール等が必要になり、寸法精度を出すためにはコストがかかるという問題があった。また寸法精度が悪い場合は磁性材とセンサの接触やセンシング感度低下のため温度が精度良く測定できなくなる。本考案はこのような問題を解決する真空ポンプを提供するものである。
However, in order to provide a non-through hole in the
本考案が第1に提供するターボ分子ポンプは上記課題を解決するために、磁性体を回転体の一部に配設するとともに、磁性体の温度変化を検出するためにポンプ本体の固定部で前記磁性体に対向する部位に前記磁性体の温度による透磁率の変化をインダクタンス変化として検出するインダクタンス式ギャップセンサを配設し、排気機能を行うロータを収容した真空ポンプにおいて、インダクタンス式ギャップセンサの設置側と反対側の前記回転体側に大径の段差を有する貫通孔に前記磁性体を配設したものある。したがって、貫通孔はざぐり孔であり、磁性体の設置が確実に行われる。
本考案が第2に提供するターボ分子ポンプは上記課題を解決するために、前記回転軸のフランジに、前記ロータの下面と対向する側の面が大きくなる段差を有する貫通孔を穿設し、前記磁性体の貫通孔への設置を接着もしくは圧入にて固定させるものである。したがって、貫通孔に対する磁性体の設置が簡略な手段にてより強固に行われる。
さらに本考案が第5に提供するターボ分子ポンプは上記課題を解決するために、磁性体は、段差を有する貫通孔に対してシムを介して設置され、磁性体が回転体の軸芯方向に位置調整可能に構成されているものである。したがって、より正確な温度測定を可能にする。
さらに本考案が第6に提供するターボ分子ポンプは上記課題を解決するために、磁性体は、回転軸に一体に形成されたフランジあるいは回転体に結合された円盤状体あるいはロータと同一の材料で形成された取付部材に付設され、この取付部材を介して貫通孔に設置されているものである。したがって、より簡略な構造で正確な温度測定を可能にする。
さらに本考案が第7に提供するターボ分子ポンプは上記課題を解決するために、磁性体は、回転軸のフランジと同一の材料で形成された取付部材に付設され、この取付部材を介して貫通孔に設置されているものである。したがって、より簡略な構造で正確な温度測定を可能にする。
さらに本考案が第8に提供するターボ分子ポンプは上記課題を解決するために、取付部材はシムを介して貫通孔に設置されているものである。したがって磁性体の位置調整を簡略にでき正確な温度測定を可能にする。
さらに本考案が第9に提供するターボ分子ポンプは上記課題を解決するために、磁性体は、取付部材に対して圧入または接着剤にて接合されているものであり、磁性体の取付けが強固で正確な温度測定を可能にする。
In order to solve the above-mentioned problems, the turbo molecular pump provided by the present invention is provided with a magnetic body in a part of a rotating body, and at a fixing part of the pump body for detecting a temperature change of the magnetic body. An inductance type gap sensor that detects a change in magnetic permeability due to the temperature of the magnetic body as an inductance change is disposed at a portion facing the magnetic body, and a vacuum pump that houses a rotor that performs an exhaust function. The magnetic body is provided in a through hole having a large-diameter step on the rotating body side opposite to the installation side. Therefore, the through hole is a counterbore and the magnetic material is reliably installed.
In order to solve the above-mentioned problem, the turbo molecular pump provided by the present invention secondly has a through hole having a step in which the surface on the side facing the lower surface of the rotor becomes larger in the flange of the rotating shaft, The installation of the magnetic body in the through hole is fixed by adhesion or press fitting. Therefore, the magnetic body is more firmly installed in the through hole by a simple means.
Furthermore, in order to solve the above-described problems, the turbo molecular pump provided by the present invention fifthly has a magnetic body installed through a shim with respect to a through hole having a step, and the magnetic body is disposed in the axial direction of the rotating body. The position is adjustable. Therefore, more accurate temperature measurement is possible.
Further, in order to solve the above problems, the turbo molecular pump provided by the present invention in the sixth aspect is such that the magnetic body is made of the same material as the flange formed integrally with the rotating shaft, the disk-shaped body coupled to the rotating body, or the rotor. It is attached to the attachment member formed in (1), and is installed in the through hole via this attachment member. Therefore, accurate temperature measurement is possible with a simpler structure.
Furthermore, in order to solve the above-described problems, the turbo molecular pump provided by the present invention seventhly has a magnetic body attached to an attachment member formed of the same material as the flange of the rotating shaft, and passes through the attachment member. It is the one installed in the hole. Therefore, accurate temperature measurement is possible with a simpler structure.
Furthermore, in order to solve the above problems, the turbo molecular pump provided by the present invention in the eighth aspect is that the mounting member is installed in the through hole via the shim. Therefore, the position adjustment of the magnetic material can be simplified and accurate temperature measurement is possible.
Furthermore, in order to solve the above-described problems, the turbo molecular pump provided by the present invention in the ninth aspect is such that the magnetic body is joined to the mounting member by press-fitting or an adhesive, and the magnetic body is firmly attached. Enables accurate temperature measurement.
高速で回転するターボ分子ポンプの回転体の温度を非接触で測定することを可能とし、しかも安価で信頼性の高い真空ポンプを提供できる。 It is possible to measure the temperature of a rotating body of a turbo molecular pump that rotates at high speed in a non-contact manner, and to provide an inexpensive and highly reliable vacuum pump.
本考案の特徴は、ターボ分子ポンプにおける回転体の温度を非接触で測定する点にあるが、本考案の最良の形態は、ターボ分子ポンプではあってもハイブリッド型のターボ分子ポンプに実施すると最良である。 The feature of the present invention is that the temperature of the rotating body in the turbo molecular pump is measured in a non-contact manner. However, the best mode of the present invention is best applied to a hybrid turbo molecular pump even if it is a turbo molecular pump. It is.
ところで本考案はこの回転体の温度測定にかかるものであるが、温度測定の対象となる回転体の具体的実施態様については、本考案はつぎの3つの例を挙げる。
第1は「回転軸」である。より具体的には、回転軸に一体的に形成されたフランジである。このフランジは回転軸の頂部に設けられるのが一般的である。
第2は「ロータ」である。このロータは回転軸の上方に架設された回転枠体でターボ機構が設置され、さらにはハイブリッド型ターボ分子ポンプの場合は図示例に示されるとおりねじポンプを構成する円筒体もこの「ロータ」に含まれる。
第3は「回転軸に結合された円盤状体」である。すなわち回転軸の頂部に結合、または接合された円盤状の部位である。結合または接合の仕方としては、回転軸と円盤状体をネジにて結合する方法あるいは互いの接合面に凹凸部を形成してこの凹凸を組み合わせる方法や嵌合などが挙げられる。
本考案が実用新案登録請求の範囲で特定するこれら「回転軸」と「ロータ」および「回転軸に結合された円盤状体」は上記のとおり解釈するものとする。
By the way, the present invention is related to the temperature measurement of this rotating body, but the present invention gives the following three examples for specific embodiments of the rotating body that is the object of temperature measurement.
The first is a “rotating shaft”. More specifically, the flange is formed integrally with the rotating shaft. This flange is generally provided at the top of the rotating shaft.
The second is a “rotor”. This rotor is a rotating frame that is installed above the rotation shaft, and a turbo mechanism is installed. In the case of a hybrid turbo molecular pump, a cylindrical body that constitutes a screw pump is also included in this “rotor” as shown in the illustrated example. included.
The third is “a disk-like body coupled to a rotating shaft”. In other words, it is a disk-shaped part that is coupled or joined to the top of the rotating shaft. As a method of coupling or joining, there are a method of coupling a rotating shaft and a disk-like body with a screw, a method of forming an uneven portion on a joint surface of each other, a method of combining the unevenness, and fitting.
These “rotating shaft”, “rotor”, and “disc-like body coupled to the rotating shaft” specified in the claims of the utility model registration shall be interpreted as described above.
本考案が提供する第1の実施例は図1に示すとおりである。図1において図11と同一の符号で示される部品は、図11の部品と同一の機能を有しており、これらについては詳細な説明は省略する。
図1に示すとおり、回転軸3と一体のフランジ3Fの上面にはざぐり孔ZHが穿設され、さらにこのざぐり孔ZHの中央部にはざぐり孔ZHより小径の貫通孔SHが穿設されている。すなわち段差3Dが形成されたざぐり孔ZHと貫通孔SHに磁性体Mが設置される。
A first embodiment provided by the present invention is as shown in FIG. 1 have the same functions as those in FIG. 11, and detailed descriptions thereof are omitted.
As shown in FIG. 1, a counterbore ZH is drilled in the upper surface of the
この磁性体Mの設置については各種の設置方式が考えられ、機械的な方法による設置や接着剤による接合方式による設置でも良い。この磁性体Mの設置に対応して、ラジアル方式電磁石の上方には、回転体の温度検出用のギャップセンサGSが設置されている。このギャップセンサGSによってターボ分子ポンプTPのポンプ本体4の温度が非接触で計測される。なお、16は磁性体Mの取付部材を示している。
Various types of installation methods can be considered for the installation of the magnetic body M, and installation using a mechanical method or a bonding method using an adhesive may be used. Corresponding to the installation of the magnetic body M, a gap sensor GS for detecting the temperature of the rotating body is installed above the radial electromagnet. The temperature of the
本考案が提供する第2の実施例は図2に示される。図2は回転軸3のフランジ3Fに段差3Dを有する貫通孔SHを穿設し、この貫通孔SHに取付部材17を介して磁性体Mを取り付けたものである。この取付部材17の段差3Dへの嵌合は圧入ないし接着剤にて接合し設置する。なお、この取付部材18への磁性体Mの設置の仕方については、図3、図4に示すような方法もある。この例は複数個の磁性体Mを1枚の取付部材18に設置する例であるが、図3は取付部材18に各磁性体Mを接着する例であり、図4は取付部材19に貫通形ではない嵌合孔KHを形成し、この各嵌合孔KHに磁性体Mを圧入接合する例である。この嵌合孔KHは貫通形とすることもできる。なお、この実施例では、フランジ3Fがロータ2と同一の材料で構成されることに限定されるわけではない。すなわち具体的には回転軸3はロータ2と異質の材料による場合も含まれる。また、取付部材17の厚さはざぐり孔ZHの深さと同一にしなければならないものではなく、ざぐり孔ZHの深さより小さく、すなわち薄い厚さにすることもできる。この場合は、厚さ調整に有利である。
図5に示す実施例の場合も同様のことが言える。
A second embodiment provided by the present invention is shown in FIG. In FIG. 2, a through hole SH having a
The same can be said for the embodiment shown in FIG.
本考案が提供する第3の実施例は図5に示すとおりである。本実施例の特徴は回転軸3と同一の素材から形成した部材に磁性体Mを取り付ける点にある。すなわち図5に示すとおり、回転軸3と一体で同一材料からなるフランジ3Rにはざぐり孔ZHが穿設されており、この貫通孔SHに取付部材20に固着された磁性体Mが取り付けられている。
この実施例ではフランジ3Rに段差3Dのある貫通孔SHが穿設されているが、磁性体Mは取付部材20に固着されていて、この取付部材20が段差3Dに固定される。
さらに本考案は図6に示すように取付部材21と段差3Dとの間にシム22を介設する実施例を提供する。この実施例によれば磁性体Mのフランジ3Rの下面からの突出量すなわち回転体の軸芯方向に位置を調節することができる。この図6に示す実施例の場合、シム22の材料をフランジ3Rと同一の材料とすることもできる。
A third embodiment provided by the present invention is as shown in FIG. The feature of the present embodiment is that the magnetic body M is attached to a member formed of the same material as the
In this embodiment, a through hole SH having a
Furthermore, the present invention provides an embodiment in which a
本考案が提供する第4の実施例は図7に示すとおりである。図7は図1に示す真空ポンプの上方位のみを示す図で、図7における図1と同一の符号で示される部品は図1と同一の機能を有するものであり詳細な説明は省略する。
さてこの実施例は、磁性体Mをロータ2に取付け温度測定を行うものである。回転軸3と一体のフランジ3Fには貫通孔3Hが穿設されるとともに、この貫通孔3Hの上方におけるロータ2には貫通孔2Hが穿設されており、この貫通孔2Hには磁性体Mが設置された取付部材23が保持される。この磁性体MとギャップセンサGSとは貫通孔2Hと3Hを介して対向しており、温度測定が可能になっている。
A fourth embodiment provided by the present invention is as shown in FIG. FIG. 7 is a diagram showing only the upper direction of the vacuum pump shown in FIG. 1, and components denoted by the same reference numerals as those in FIG. 1 in FIG. 7 have the same functions as those in FIG.
In this embodiment, the magnetic body M is attached to the
本考案が提供する第5の実施例は図9に示されている。図9はターボ分子ポンプTPにおけるロータ2とポンプ本体4のみを取り出して示す図である。この実施例はロータ2と回転軸3に一体のフランジ3Fとの間に磁性体Mが埋設されるとともに、固定側であるポンプ本体4の頂部にはギャップセンサGSが対置されている。したがってこのギャップセンサGSによる磁性体Mの検出によって温度測定が行われる。磁性体Mはロータ2に穿設された貫通孔2Hとフランジ3Fに穿設された貫通孔3Pに埋設されている。
A fifth embodiment provided by the present invention is shown in FIG. FIG. 9 is a diagram showing only the
本考案が提供する第6の実施例は図10に示されている。この第6の実施例は回転軸3と一体のフランジ3Fに対して磁性体Mを直接的に配設するものである。磁性体Mは頭部の円盤と支柱の円頭部を一体にした形のもので、シム24の介在により回転体の軸芯方向に位置を調節することができるようにしたものである。
本考案が提供する真空ポンプは以上説明したとおりであるが、上記ならびに図示例に示す構造、形状に限定されるものではなく、種々の変形例を包含するものである。たとえば、図示例では、真空ポンプとしてターボ分子ポンプの例を挙げたが、回転体の回転駆動によってポンプ機能を発揮するその他のポンプについても適用できる。また、ターボ分子ポンプの場合でも図示例のようなハイブリッド型のターボ分子ポンプに限定されず、ターボ機構のみを備えたターボ分子ポンプについてもこの考案は適用可能である。
A sixth embodiment provided by the present invention is shown in FIG. In the sixth embodiment, the magnetic body M is directly disposed on the
The vacuum pump provided by the present invention is as described above, but is not limited to the structure and shape shown in the above and illustrated examples, and includes various modifications. For example, in the illustrated example, an example of a turbo-molecular pump is given as the vacuum pump, but the present invention can also be applied to other pumps that exhibit a pump function by rotational driving of a rotating body. Further, even in the case of a turbo molecular pump, the invention is not limited to the hybrid type turbo molecular pump as shown in the figure, and the present invention can be applied to a turbo molecular pump having only a turbo mechanism.
1 ポンプケーシング
2 ロータ
2D 段差
2H 貫通孔
3 回転軸
3D 段差
3F フランジ
3H 貫通孔
3K 凹部
3P 貫通孔
3R フランジ
4 ポンプ本体
5 変位センサ
6 変位センサ
7 変位センサ
8 電磁石
9 電磁石
10 電磁石
11 吸気口
12 排気口
13 モータ
14 ディスク
15 軸受
16 取付部材
17 取付部材
18 取付部材
19 取付部材
20 取付部材
21 取付部材
22 シム
23 取付部材
24 シム
C コントローラ
1K 警報部
1S 検出部
1C モータ駆動制御部
1M 磁気軸受駆動制御部
ET 円筒体
G 矢印
GS ギャップセンサ
KH 嵌合孔
M 磁性体
NP ネジ溝ポンプ
NS ネジステータ
P スペーサ
R 回転翼
S 固定翼
SH 貫通孔
SP 空間
TK ターボ機構
TP ターボ分子ポンプ
ZH ざぐり孔
DESCRIPTION OF
Claims (9)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007000991U JP3131428U (en) | 2007-02-19 | 2007-02-19 | Vacuum pump |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007000991U JP3131428U (en) | 2007-02-19 | 2007-02-19 | Vacuum pump |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3131428U true JP3131428U (en) | 2007-05-10 |
Family
ID=43282211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007000991U Expired - Fee Related JP3131428U (en) | 2007-02-19 | 2007-02-19 | Vacuum pump |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3131428U (en) |
-
2007
- 2007-02-19 JP JP2007000991U patent/JP3131428U/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10160276B2 (en) | Contactless sensing of a fluid-immersed electric motor | |
US9897107B2 (en) | Compressor wheel and unbalance detection device for compressor assembly | |
US9077214B2 (en) | Magnetic bearing control device and exhaust pump having magnetic bearing control device | |
WO2010021307A1 (en) | Vacuum pump | |
US7417398B2 (en) | Vacuum pump | |
CN103033349A (en) | Wind turbine blade edge monitoring system | |
US7575372B2 (en) | Device for contactless measurement of rotor temperatures | |
JP3131428U (en) | Vacuum pump | |
WO2020125084A1 (en) | Mounting structure for axial sensor of eletromagnetic bearing | |
JP6926502B2 (en) | Rotation sensor for turbo and turbocharger | |
JP2012237285A (en) | Magnetic levitation type vacuum pump | |
JP2017072598A (en) | Torque sensor assembly for engine comprising central disk and outer rim | |
JP4710322B2 (en) | Vacuum pump | |
JP4725328B2 (en) | Vacuum pump | |
JP2009013825A (en) | Vacuum pump | |
JP2011226399A (en) | Vacuum pump | |
JP3130853U (en) | Vacuum pump | |
JP2006083825A (en) | Vacuum pump | |
JP5195775B2 (en) | Vacuum pump | |
JP3438692B2 (en) | Rotation angle detector | |
JP2008508509A (en) | Machining spindle speed detector | |
JP3135607U (en) | Magnetic bearing type turbo molecular pump | |
JP5353720B2 (en) | Vacuum pump | |
CN114060304B (en) | Temperature measuring device and method | |
CN114427830B (en) | Wide-temperature-range high-precision servo positioning system and positioning method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100411 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |