JP3125533U - メモリーカードアダプター - Google Patents
メモリーカードアダプター Download PDFInfo
- Publication number
- JP3125533U JP3125533U JP2006005637U JP2006005637U JP3125533U JP 3125533 U JP3125533 U JP 3125533U JP 2006005637 U JP2006005637 U JP 2006005637U JP 2006005637 U JP2006005637 U JP 2006005637U JP 3125533 U JP3125533 U JP 3125533U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory card
- housing
- insertion hole
- terminal
- protective cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
【課題】端子を保護可能であるメモリーカードアダプターを提供する。
【解決手段】ハウジング10と、多数の端子20と、接続回路板30と、保護カバー40とを含む。ハウジング10は、端縁にメモリカード挿入穴11が凹設され、メモリカード挿入穴11の第一側はメモリカード収容部111であり、メモリカード挿入穴11の第ニ側は開口112である。端子20は、ハウジング10内に設置され、自由端21がメモリカード挿入穴11に延設されている。接続回路板30は、ハウジング10内に設置され、その上で多数の端子接続片31が連接し、各端子接続片31の第一端が端子20のラップ段22とラップし、各端子接続片31の第ニ端がハウジング10の貫通孔12と対応して外部に露出している。保護カバー40は、両側が開口112の対向する両側にそれぞれ係合し、開口112を完全に密封する。
【選択図】図1
【解決手段】ハウジング10と、多数の端子20と、接続回路板30と、保護カバー40とを含む。ハウジング10は、端縁にメモリカード挿入穴11が凹設され、メモリカード挿入穴11の第一側はメモリカード収容部111であり、メモリカード挿入穴11の第ニ側は開口112である。端子20は、ハウジング10内に設置され、自由端21がメモリカード挿入穴11に延設されている。接続回路板30は、ハウジング10内に設置され、その上で多数の端子接続片31が連接し、各端子接続片31の第一端が端子20のラップ段22とラップし、各端子接続片31の第ニ端がハウジング10の貫通孔12と対応して外部に露出している。保護カバー40は、両側が開口112の対向する両側にそれぞれ係合し、開口112を完全に密封する。
【選択図】図1
Description
本考案は、メモリーカードアダプターに係り、特に、外部のホコリや異物の侵入を防止するために、ハウジングにあるメモリカード挿入穴の一側の開口に保護カバーが摺動可能に設けられるメモリーカードアダプターに関するものである。
目下、新仕様のメモリカードは、メモリが高容量であるが、その仕様は従来の電子装置に採用されるメモリカードの仕様と異なるので、従来の電子装置に直接に適用できない問題がある。
従来の電子装置に直接に適用可能にするために、図8に示すメモリーカードアダプターが提案され、メモリーカードアダプターは、一つのハウジング51を含み、前記ハウジング51にはメモリカード挿入穴511が凹設してあり、前記ハウジング51内には多数の端子52が設けてあり、前記各端子52が挿入されたメモリカード90と対応してラップするように、前記各端子52の第一端である自由端521が前記メモリカード挿入穴511に延設される。
従来の電子装置に直接に適用可能にするために、図8に示すメモリーカードアダプターが提案され、メモリーカードアダプターは、一つのハウジング51を含み、前記ハウジング51にはメモリカード挿入穴511が凹設してあり、前記ハウジング51内には多数の端子52が設けてあり、前記各端子52が挿入されたメモリカード90と対応してラップするように、前記各端子52の第一端である自由端521が前記メモリカード挿入穴511に延設される。
しかしながら、メモリカード90の厚さはカードリーダー装置(例えば、デジカメに設けられたカードリーダー装置)に収容可能のメモリーカードアダプターの厚さとほぼ同じなので、実際には、前記ハウジング51のメモリカード挿入穴511の両裏壁面と挿入されたメモリカード90の両側面との間の距離は極めて小さく、だから、樹脂射出成形方法により前記ハウジング51のメモリカード挿入穴511の両側面を形成することは困難であり、この原因で、従来のメモリーカードアダプターのメモリカード挿入穴511の両側面のうちの何れか一側面には開口512が形成され、これにより、他側面のハウジング51の厚さが増加する。
しかしながら、上記方法によれば、メモリカード90を外側に引出した後に、メモリカード挿入穴511の一側に開設された開口512は開放状態になり、前記ハウジング51内に設けられた前記各端子52の第一端である自由端521が外部に露出し、これにより、ホコリや異物が前記各端子42の第一端の自由端421を汚染し、又は、衝突し易くなり、このように、前記各端子42の第一端の自由端421はメモリカード90と良好に連接できなくなり、信号伝送の品質が低下する欠点がある。
上記欠点を解決するためになされた本考案は、ハウジングと、多数の端子と、接続回路板と、保護カバーとを含むメモリーカードアダプターにおいて、前記ハウジングは端縁にメモリカード挿入穴が一つ凹設してあり、前記メモリカード挿入穴の第一側はメモリカード収容部であり、且つ前記メモリカード挿入穴の第ニ側は開口であり、前記端子は前記ハウジング内に設置され、挿入されたメモリカードとラップするために、前記各端子の第一端である自由端が前記メモリカード挿入穴に延設され、前記接続回路板は前記ハウジング内に設置され、その上で多数の端子接続片が連接し、前記各端子接続片の第一端が前記端子の第二端であるラップ段とそれぞれラップし、なお、前記各端子接続片の第ニ端が前記ハウジングの貫通孔と対応して外部に露出し、前記保護カバーはその両側が前記メモリカード挿入穴の開口の対向する両側にそれぞれ係合し、前記開口を完全に密封することを特徴とするメモリーカードアダプターであることを要旨としている。
本考案では、前記保護カバーの両側には弾性持ち突出片が立設してあり、前記弾性持ち突出片は前記ハウジングに設けられた係り穴に挿入され、前記係り穴にしっかりと当接することを特徴とする請求項1に記載のメモリーカードアダプターであることを要旨としている。
本考案では、前記保護カバーは側縁にフックが立設してあり、前記フックが前記ハウジングのフック部に対応して係られることを特徴とする請求項1に記載のメモリーカードアダプターであることを要旨としている。
本考案では、前記各端子は第一端であるラップ段が溶接で前記接続回路板の端子接続片と接合することを特徴とする請求項1に記載のメモリーカードアダプターであることを要旨としている。
本考案では、前記各端子は第一端であるラップ段が溶接で前記接続回路板の端子接続片と接合することを特徴とする請求項1に記載のメモリーカードアダプターであることを要旨としている。
本考案では、前記各端子のラップ段の上には挿入片が多数に凸設してあり、前記挿入片が前記接続回路板の挿入穴に挿入されて係止されることを特徴とする請求項1に記載のメモリーカードアダプターであることを要旨としている。
本考案では、前記保護カバーは金属シートで作製されたものであることを特徴とする請求項1に記載のメモリーカードアダプターであることを要旨としている。
本考案では、前記保護カバーは金属シートで作製されたものであることを特徴とする請求項1に記載のメモリーカードアダプターであることを要旨としている。
本考案では、ハウジングと、多数の端子と、保護カバーとを含むメモリーカードアダプターにおいて、前記ハウジングは端縁にメモリカード挿入穴が一つ凹設してあり、前記メモリカード挿入穴の第一側はメモリカード収容部であり、且つ前記メモリカード挿入穴の第ニ側は開口であり、前記各端子は第一端である自由端が前記メモリカード挿入穴に延設され、第二端が前記ハウジングの貫通孔に対応して外部に露出し、前記保護カバーは両側が前記メモリカード挿入穴の開口の対向する両側にそれぞれ係合し、前記開口を完全に密封することを特徴とするメモリーカードアダプターであることを要旨としている。
本考案では、前記保護カバーの両側には弾性持ち突出片が立設してあり、前記弾性持ち突出片は前記ハウジングに設けられた係り穴に挿入され、前記係り穴にしっかりと当接することを特徴とする請求項7に記載のメモリーカードアダプターであることを要旨としている。
本考案では、前記保護カバーは側縁にフックが立設してあり、前記フックが前記ハウジングのフック部に対応して係られることを特徴とする請求項7に記載のメモリーカードアダプターであることを要旨としている。
本考案では、前記保護カバーは側縁にフックが立設してあり、前記フックが前記ハウジングのフック部に対応して係られることを特徴とする請求項7に記載のメモリーカードアダプターであることを要旨としている。
本考案のメモリーカードアダプターによれば、次のような効果がある。
(イ)保護カバーにより、メモリカード挿入穴の第二側に開設された開口が密封され、ホコリや異物がメモリカード挿入穴に侵入して各端子を汚染し、又は、破壊することを防止することができる。
(イ)保護カバーにより、メモリカード挿入穴の第二側に開設された開口が密封され、ホコリや異物がメモリカード挿入穴に侵入して各端子を汚染し、又は、破壊することを防止することができる。
(ロ)保護カバーは、金属シートで作製されたものであるので、変形し難く、メモリーカードアダプターの外力を受ける能力が向上し、挿入されたメモリカードはメモリカード挿入穴内で安定して保持されることができる。
(ハ)各端子の長さは大幅に短縮されているので、製造過程中に、端子が変形して不良品になる確率が低減し、生産コストは低減する。
(ハ)各端子の長さは大幅に短縮されているので、製造過程中に、端子が変形して不良品になる確率が低減し、生産コストは低減する。
以下、添付図面を参照して本考案の好適な実施の形態を詳細に説明する。
まず、図1から図6を参照する。本考案の一実施例によるメモリーカードアダプターは、ハウジング10と、多数の端子20と、接続回路板30と、保護カバー40とを含む。前記ハウジング10は、端縁にメモリカード挿入穴11が一つ凹設してあり、前記メモリカード挿入穴11の第一側はメモリカード収容部111であり、且つ前記メモリカード挿入穴11の第ニ側は開口112である。前記端子20は、前記ハウジング10内に設置され、挿入されたメモリカード90とラップするために、前記各端子20の第一端である自由端21が前記メモリカード挿入穴11に延設される。前記接続回路板30は、前記ハウジング10内に設置され、その上で多数の端子接続片31が連接し、前記各端子接続片31の第一端が前記端子20の第二端であるラップ段22とそれぞれラップし、なお、前記各端子接続片31の第ニ端は前記ハウジング10の貫通孔12と対応して外部に露出し、電子装置(例えば、デジカメ)のカードリーダー装置と脱着自在に接続する。前記保護カバー40は、両側が前記メモリカード挿入穴11の開口112の対向する両側にそれぞれ係合し、前記開口112を完全に密封する。このような構成により、メモリカード挿入穴11の第二側に開設された開口112が密封され、ホコリや異物がメモリカード挿入穴11に侵入して各端子を汚染し、又は、破壊することを防止することができる。
まず、図1から図6を参照する。本考案の一実施例によるメモリーカードアダプターは、ハウジング10と、多数の端子20と、接続回路板30と、保護カバー40とを含む。前記ハウジング10は、端縁にメモリカード挿入穴11が一つ凹設してあり、前記メモリカード挿入穴11の第一側はメモリカード収容部111であり、且つ前記メモリカード挿入穴11の第ニ側は開口112である。前記端子20は、前記ハウジング10内に設置され、挿入されたメモリカード90とラップするために、前記各端子20の第一端である自由端21が前記メモリカード挿入穴11に延設される。前記接続回路板30は、前記ハウジング10内に設置され、その上で多数の端子接続片31が連接し、前記各端子接続片31の第一端が前記端子20の第二端であるラップ段22とそれぞれラップし、なお、前記各端子接続片31の第ニ端は前記ハウジング10の貫通孔12と対応して外部に露出し、電子装置(例えば、デジカメ)のカードリーダー装置と脱着自在に接続する。前記保護カバー40は、両側が前記メモリカード挿入穴11の開口112の対向する両側にそれぞれ係合し、前記開口112を完全に密封する。このような構成により、メモリカード挿入穴11の第二側に開設された開口112が密封され、ホコリや異物がメモリカード挿入穴11に侵入して各端子を汚染し、又は、破壊することを防止することができる。
本実施例のメモリーカードアダプターは、前記ハウジング10が二つのハウジングユニット10aとハウジングユニット10bから構成され、組合されたハウジングユニット10aとハウジングユニット10bがメモリカードの外形になり、しかし、本考案のメモリーカードアダプターの外形はその形状に限定されず、MSやSDなどのメモリカードの外形にしてもいい。
本実施例のメモリーカードアダプターは、前記ハウジング10のメモリカード挿入穴11の対向する両側面に案内溝113aと案内溝113bがそれぞれ一つ形成してあり、メモリカード90の両側がそれぞれ前記案内溝113aと案内溝113bをスライド可能であり、これにより、メモリカード90は案内されて前記メモリカード挿入穴11に正確に挿入されて、前記各端子とラップして電気的に接続することができる。
図1に示すように、本実施例の各端子20の第二端であるラップ段22は前記接続回路板30の端子接続片31と溶接で接合し、また、前記各端子20のラップ段22の上には多数の挿入片221が凸設してあり、前記挿入片221が前記接続回路板30の挿入穴32に挿入されて係止され、そうすると、前記各端子20と前記接続回路板30の端子接続片31との溶接作業は容易になる。
本実施例の前記接続回路板30にある各端子接続片31は、樹脂板に粘着された銅箔でもいいし、プリント回路板でもよく、本考案はこれらに限定されない。
前記接続回路板30には、前記ハウジング10に設けられた位置決めピン13を挿通可能な位置決め穴33が多数に開設してあり、これにより、前記接続回路板30が安定して位置決めされる。
前記接続回路板30には、前記ハウジング10に設けられた位置決めピン13を挿通可能な位置決め穴33が多数に開設してあり、これにより、前記接続回路板30が安定して位置決めされる。
図1と図3と図4と図5に示すように、本実施例のメモリーカードアダプターは、前記保護カバー40が金属シートで作製されたものであるが、本考案はこれに限定されない。前記保護カバー40の両側には弾性持ち突出片41が立設してあり、前記弾性持ち突出片41は、前記ハウジング10に設けられた係り穴14に挿入され、前記係り穴14にしっかりと当接する。図4と図6に示すように、前記保護カバー40は更に側縁にフック42が立設してあり、前記フック42が前記ハウジング10のフック部15に対応して係られ、これにより、前記保護カバー40は前記ハウジング10にしっかりと係られ、前記メモリカード挿入穴11の第二側である開口112を密封することができ、硬度のより高い素材で作製された保護カバー40により、ホコリや異物がメモリカード挿入穴に侵入して各端子を汚染し、又は、破壊することを防止することができ、且つメモリーカードアダプターの外力を受ける能力が向上し、挿入されたメモリカードはメモリカード挿入穴内に安定して保持されることができる。
また、本実施例のメモリーカードアダプターは、上記接続回路板30を設けなくてもよく、図7に示すように、各端子20aは第一端である自由端21aが前記ハウジング10にある前記メモリカード挿入穴11に延設され、第二端22aが前記ハウジング10の貫通孔12に対応して外部に露出し、本実施例の各端子20aにより、挿入されたメモリカード90と電子装置のカードリーダー装置(例えば、デジカメに設けられたカードリーダー装置)とが電気的に連接され、電子信号の伝送はスムーズになる。
10 ハウジング、10a ハウジングユニット、10b ハウジングユニット、11 メモリカード挿入穴、12 貫通孔、13 位置決めピン、14 係り穴、15 フック部、20 端子、20a 端子、21 自由端、21a 自由端、22 ラップ段、22a 第二端、30 接続回路板、31 端子接続片、32 挿入穴、33 位置決め穴、40 保護カバー、41 弾性持ち突出片、42 フック、51 ハウジング、52 端子、90 メモリカード、111 メモリカード収容部、112 開口、113a 案内溝、113b 案内溝、221 挿入片、511 メモリカード挿入穴、512 開口、521 自由端
Claims (9)
- ハウジングと、多数の端子と、接続回路板と、保護カバーとを含み、
前記ハウジングは端縁にメモリカード挿入穴が一つ凹設してあり、前記メモリカード挿入穴の第一側はメモリカード収容部であり、前記メモリカード挿入穴の第ニ側は開口であり、
前記端子は前記ハウジング内に設置され、挿入されたメモリカードとラップするために、前記各端子の第一端である自由端が前記メモリカード挿入穴に延設され、
前記接続回路板は前記ハウジング内に設置され、その上で多数の端子接続片が連接し、前記各端子接続片の第一端が前記端子の第二端であるラップ段とそれぞれラップし、前記各端子接続片の第ニ端が前記ハウジングの貫通孔と対応して外部に露出し、
前記保護カバーは両側が前記メモリカード挿入穴の開口の対向する両側にそれぞれ係合し、前記開口は密封されることを特徴とするメモリーカードアダプター。 - 前記保護カバーの両側には弾性持ち突出片が立設してあり、前記弾性持ち突出片は前記ハウジングに設けられている係り穴に挿入され、前記係り穴にしっかりと当接することを特徴とする請求項1に記載のメモリーカードアダプター。
- 前記保護カバーは、側縁にフックが立設してあり、前記フックが前記ハウジングのフック部に対応して係られることを特徴とする請求項1に記載のメモリーカードアダプター。
- 前記各端子は、第一端であるラップ段が溶接で前記接続回路板の端子接続片と接合することを特徴とする請求項1に記載のメモリーカードアダプター。
- 前記各端子のラップ段の上には挿入片が多数に凸設してあり、前記挿入片が前記接続回路板の挿入穴に挿入されて係止されることを特徴とする請求項1に記載のメモリーカードアダプター。
- 前記保護カバーは、金属シートで作製されているものであることを特徴とする請求項1に記載のメモリーカードアダプター。
- ハウジングと、多数の端子と、保護カバーとを含み、
前記ハウジングは端縁にメモリカード挿入穴が一つ凹設してあり、前記メモリカード挿入穴の第一側はメモリカード収容部であり、前記メモリカード挿入穴の第ニ側は開口であり、
前記各端子は第一端である自由端が前記メモリカード挿入穴に延設され、第二端が前記ハウジングの貫通孔に対応して外部に露出し、
前記保護カバーは両側が前記メモリカード挿入穴の開口の対向する両側にそれぞれ係合し、前記開口を完全に密封することを特徴とするメモリーカードアダプター。 - 前記保護カバーの両側には弾性持ち突出片が立設してあり、前記弾性持ち突出片は前記ハウジングに設けられている係り穴に挿入され、前記係り穴にしっかりと当接することを特徴とする請求項7に記載のメモリーカードアダプター。
- 前記保護カバーは、側縁にフックが立設してあり、前記フックが前記ハウジングのフック部に対応して係られることを特徴とする請求項7に記載のメモリーカードアダプター。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW95210488U TWM304155U (en) | 2006-06-15 | 2006-06-15 | Adaptive female card of memory card |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3125533U true JP3125533U (ja) | 2006-09-21 |
Family
ID=38318337
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006005637U Expired - Fee Related JP3125533U (ja) | 2006-06-15 | 2006-07-13 | メモリーカードアダプター |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3125533U (ja) |
TW (1) | TWM304155U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008075594A1 (ja) * | 2006-12-20 | 2008-06-26 | Renesas Technology Corp. | 半導体装置およびそのアダプタ |
-
2006
- 2006-06-15 TW TW95210488U patent/TWM304155U/zh not_active IP Right Cessation
- 2006-07-13 JP JP2006005637U patent/JP3125533U/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008075594A1 (ja) * | 2006-12-20 | 2008-06-26 | Renesas Technology Corp. | 半導体装置およびそのアダプタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWM304155U (en) | 2007-01-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8444422B2 (en) | Coaxial connector | |
JP3295715B2 (ja) | プリント配線板用コネクタ及びその製造方法 | |
JP2010225401A (ja) | ソケットとヘッダの嵌合状態を保持するロック機構を備えたコネクタ及びコネクタの製造方法 | |
JP2006302684A (ja) | カードコネクタ | |
US20070167080A1 (en) | Chip card retaining mechanism | |
CN103247910A (zh) | 柔性电路电缆连接器 | |
US20050225950A1 (en) | Adapter for connecting card | |
CN101401263B (zh) | 电线连接结构 | |
JP3125533U (ja) | メモリーカードアダプター | |
JP5479043B2 (ja) | 携帯機用ユニット及びそれを用いた携帯機 | |
US6843658B2 (en) | Electric connector for connecting electronic instruments | |
US8513540B2 (en) | Shielding assembly | |
JP5030840B2 (ja) | カード用コネクタ | |
KR20170091231A (ko) | 카드 소켓용 콘택트 단자 | |
JP5564304B2 (ja) | 電気部品用ソケット | |
US6816379B2 (en) | External storage device unit, and information processor having the same | |
US20090137134A1 (en) | Board to board connector and stack structure for stacking printed circuit boards using board to board connector | |
JP2007103284A (ja) | リチウムイオン電池パック | |
JP2006260903A (ja) | 脱着コネクタ | |
JP2009020805A (ja) | メモリカード用アダプタ | |
JP2009158781A (ja) | 電子部品の回路基板への取付方法 | |
JP5503261B2 (ja) | 携帯機用ユニット及びそれを用いた携帯機 | |
JPH10255926A (ja) | コネクタ | |
TW201448368A (zh) | 終端機用雙卡型插座及其組裝方法 | |
JPH0831493A (ja) | ランス不良検出方法及びその構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |